税理士法人イワタックス
-
設立
- 1953年
-
-
従業員数
- 32名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
税理士法人イワタックス
税理士法人イワタックスの過去求人情報一覧
仕事
~税理士志望の方歓迎/10年連続増収/非同族事務所で経営者候補に/業務改善、働き方改革実施中/インセンティブあり~ 当法人は、創業70年以上の歴史を持つ静岡県西部地域に根差した税理士法人です。顧問先は、中小企業を中心に、個人事業主様から上場企業まで、業種は、農業、建設業、製造業、運送業、卸小売業、ホテル業、飲食業、宗教法人、医療法人、協同組合など様々です。 ■担当業務: 税務会計業務全般をお任せいたします。 (1)会計・税務申告業務 法人、個人事業主の経理・決算・税務申告業務 (2)給与計算・年末調整 法人、個人事業主の毎月の給与計算、年末調整業務 (3)相続関係業務 相続対策、相続税の申告業務 (4)その他付随業務 ・法人設立、合併、分割 ・M&A その他経営相談 ・生命保険、不動産、リースなど紹介 ・その他経営相談 など ■具体的キャリアプランの事例/未経験者: <3年目まで> ・PC入力で帳簿類の作成と決算業務の準備 ・先輩担当の顧問先業務の補助(先輩担当によるOJT) ・年末調整、所得税の確定申告を習得 ・集合記帳指導へグループで出張 ※業務毎に事前教育あり。隣席の指導係がサポート <4年目以降> 単独で顧問先担当を開始。顧問先の決算・申告、各種相談に対応 <8年目以降> ・相続税の申告業務開始 ※基礎知識をつけたうえ簡単な相続業務を開始 ・顧問先の税務調査立会開始 <10年目以降> ・規模の大きな顧問先、医療法人など特殊な顧問先の担当開始 ・係長級となり業務改善グループに参加 ※顧問先からの様々な相談に対応することが多くなる <15年目以降> ・課長級となり業務改善を主導する ※相続対策などにも取り組み開始 税理士は、取締役級になる <20年目以降> ・執行役員級となり主要な経営課題に取り組む 税理士は、経営課題への取り組み、税務調査立会などの比重が増加 <25~30年目以降> 税理士は代表者となり組織の経営管理全般を担う ■組織構成: 税理士4名 (69歳、53歳、36歳、78歳) 男性正社員10名、嘱託1名(平均年齢44歳) 女性正社員9名、パート8名(平均年齢40歳) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県磐田市見付2753-2 勤務地最寄駅:東海道本線/磐田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
磐田駅、御厨駅(静岡県)、豊田町駅
給与
<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,500円~380,000円固定残業手当/月:17,500円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>238,000円~410,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢、経験、資格・科目合格などの能力判定を考慮して決定します。※別途資格手当あり。■昇給:年1回■賞与:年3回■モデル年収(資格手当・インセンティブ含まず)・入社3年目 413万円・入社7年目 562万円 ・入社10年目 662万円・入社15年目 909万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:税務・会計・労務管理・各種コンサルティング地域の皆様とのお付き合いを大切に地域と共に歩み創業73年目をむかえる会計事務所です。2008年に次世代の会計事務所を目指し「イワタックス」に名称変更し、更なる飛躍を図っています。<主力業務>①会計・税務申告業務⇒決算報告、税務・経営相談などのタイムリーなコンサルティングを実施②相続・贈与・承継対策⇒企業の事業承継対策、相続、贈与の資産対策に豊富な経験をもとに シミュレーション③創業支援⇒創業計画の策定、事業の採算性分析を行い、会社設立の一切をサポート<連携事務所> ・松浦弘明 社会保険労務士事務所、 ・武田脩世 司法書士・行政書士事務所
仕事
当社は、創業70年以上の歴史を持つ地域密着型の会計事務所です。長年、お客様のご要望にお応えしてきた信頼と実績がございます。これからもお客さまに喜ばれる充実したサービスを提供するため、実力と実績で地域No.1の会計事務所を目指しています。今回は業務拡大に伴う募集です。 ■担当業務 税理士事務所での税理士補助業務をご担当いただきます。 ・証憑整理 ・会計帳簿の作成、PC入力 ・法人税申告書等の作成 ・個人の確定申告書等の作成 ・相続税申告書等の作成 ・上記に関連する相談業務及び計画書・シミュレーション等の書類作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 税理士は4名(70代、60代、50代、30代)で、税理士補助は28名で構成されています。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社の特徴: 当社は、1953年に公認会計士事務所を開業して以来、71年に渡り、磐田、袋井、掛川、浜松を中心に数多くのお客様とお付き合いさせて頂いております。開業から現在までの長い間には、経済環境も大きく変化しており、当社はサポート役として、お客様を第一と考え、今後も務めていきます。お客様の繁栄あってこそ、当社も存続してゆくことができ、社員のやりがいや、社員とその家族の幸せに結びつくものと考えております。 ■当社について: 創業71年の歴史を持つ静岡西部の地域に根差した税理士法人での業務です。磐田市を中心に静岡西部地域のさまざまな業種・形態・規模のお客様先に信頼いただき長年のお付き合いが続いております。社労士事務所・司法書士事務所を併設しており、多岐にわたる問題に対して対応できるよう体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:静岡県磐田市見付2753-2 勤務地最寄駅:東海道本線/磐田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
磐田駅、御厨駅(静岡県)、豊田町駅
給与
<予定年収>360万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~440,000円<月給>240,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>モデル1: 合格者 23歳 未経験 年収400万モデル2: 税理士 35歳 経験5年以上 年収600万円繁忙期は固定残業代を別途支給。12月~3月中旬、計15万~25万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:税務・会計・労務管理・各種コンサルティング地域の皆様とのお付き合いを大切に地域と共に歩み創業73年目をむかえる会計事務所です。2008年に次世代の会計事務所を目指し「イワタックス」に名称変更し、更なる飛躍を図っています。<主力業務>①会計・税務申告業務⇒決算報告、税務・経営相談などのタイムリーなコンサルティングを実施②相続・贈与・承継対策⇒企業の事業承継対策、相続、贈与の資産対策に豊富な経験をもとに シミュレーション③創業支援⇒創業計画の策定、事業の採算性分析を行い、会社設立の一切をサポート<連携事務所> ・松浦弘明 社会保険労務士事務所、 ・武田脩世 司法書士・行政書士事務所
出典:doda求人情報
仕事
━━━━━━━━━━━━ ■入社後の研修について ━━━━━━━━━━━━ 新卒と同じプログラムをご用意。研修を通じて、幅広いスキルを身に付けることができます。 <こんな知識・スキルが身に付きます> ・電話応対、名刺交換などのビジネスマナー ・業務に必要なツールの操作や、業務手順など ・税法の知識(所得税、法人税、原価の研修、年末調整研修)など ◎上記他、外部研修(税法の改正セミナーなど)も、積極的に受講を推奨しています。 (交通費、受講費など、受講にかかる一切の費用は、こちらで全額負担します) ━━━━━━━━━ ■お任せすること ━━━━━━━━━ 最初の数年間は、年間を通しての業務フローなどを覚える期間です。 先輩税理士のアシスト業務を通して、必要な知識やノウハウを学んでいきましょう。 上記と並行して、税理士資格の取得を目指していただきます。 <具体的には> ・各種会計ソフトでのデータ入力 ・年末調整、初歩的な確定申告書作成 ・先輩のお客さま訪問に同行 など ↓↓おおよそ5年程度で、お客さまを担当します↓↓ 経営者のパートナーとして、各種業務を担当していただきます。 もちろん、最初は先輩が隣で補助を行いますので、ご安心を。 <具体的には> ・お客様への定期訪問、税務調査立会業務 ・創業計画の策定、事業の採算性分析 ・資産運用や節税対策などの各種相談業務 など ◎新規担当顧客が増える度、高水準のインセンティブもご用意しています。 (詳細は下記給与欄にて)
給与
月給20万7200円~30万1000円+年3回賞与(+インセンティブ) 【インセンティブについて】 新規顧客を獲得した場合、年間報酬の【20%】を3年間、賞与に加算して支給します。 その他、生命保険、リース契約、不動産売買、アパート等建築などを紹介した場合、提携会社より手数料収入がありますが、この【50%】を紹介した担当者に還元しています。 (実はこの数値、業界内を見ても非常に高水準なんです…!) <過去3年間の一人当たり平均年間支給(20%分)データ> ・入社~10年 …9000円(/年一人当たり平均) ・11年~20年 …18万700円(/年一人当たり平均) ・21年~ …14万4555円(/年一人当たり平均) ★最高で、24万8000円が支給されたメンバーも!
勤務地
【静岡県磐田市勤務】 ◎転勤ナシ ◎自動車通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎(遠方にお住まいの方はSkype面接あり!)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。