株式会社博報堂DYアイ・オー
-
設立
- 1989年
-
-
従業員数
- 181名
-
-
-
平均年齢
- 39.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社博報堂DYアイ・オー
株式会社博報堂DYアイ・オーの過去求人情報一覧
仕事
≪博報堂DYグループのシェアドサービスセンター/長期就業したい方歓迎!/女性の育休率100%ワークライフバランスを重視≫ ■当社について: 当社は、主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。また株式会社博報堂DYホールディングスの「特例子会社」として、障害者雇用の促進を担っています。社員の半数以上が障害がある社員で構成されており、特に聴覚障害社員が多数を占めています。 ■募集背景: 業務拡大による増員のため、本社経理業務をお任せできる方を募集いたします。リーダーポジションとしてチームをまとめていただくことを期待しております。 ■業務内容: 博報堂DYアイ・オー社内の経理業務全般、その他会社の定める業務 (1) 社内の経理業務全般 (2) 月次決算業務 (3) 年次決算業務 (4) 予実管理 (5) 助成金申請 など ■入社後の流れ: 中途入社者向けの研修・ガイダンス(2日ほど)後、配属部署にて業務に携わっていただきます。 グループで使用している独自のシステムを取り扱いますが、1から説明しますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属予定課は管理職含め3名前後で構成されております。全社的にも管理職に占める女性の割合が7割と、女性が活躍する職場です。 社員の約3割が聴覚障害社員となっておりますが、筆談やTeams等を使用しているためコミュニケーションは活発な環境です。 ■当社の魅力: ・年間休日122日、連続休暇5日とライフワークバランスを重視しております。女性社員の育休取得率は100%、復帰後の時短勤務も可能で長く働ける環境が整っております。 ・会社全体がチームで仕事を行う社風なので、コミュニケーションを取りながら業務を進めていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント5F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>370万円~403万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):256,000円~276,000円<月給>256,000円~276,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・業績賞与:年2回(12月・6月)・査定賞与:年1回(6月)※2年目より支給対象・昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社の特徴:同社は「株式会社博報堂」の特例子会社「博報堂アイ・オー」として1989年に設立されました。2006年10月1日に「株式会社博報堂DYホールディングス」の特例子会社となり、障がい者雇用の促進をはかっています。主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。社名にもある「アイ・オー」が、Input/Outputの頭文字からネーミングされているように、同社の業務は入力・出力・確認の作業がベースになっています。社員が「正確性」を持って確実に業務を進め、一人ひとりの責任感とチームワークで、障害を持った社員と健常者が協働している企業です。■事業内容:博報堂DYグループ各社の経理(伝票承認、債権、債務業務、伝票検印業務、マスター登録業務)、媒体支払照合業務、発注承認業務、放送確認書照合業務、モバイルPC管理業務、SharePointサイト開発・マクロ開発業務、データ入力、加工業務、文書電子化業務、名刺作成等、博報堂DYグループからの業務を請け負い、豊洲オフィスを起点として業務を推進しております。■ビジョン:同社は、日本一働きがいのある特例子会社を目指しています。チームが一体となって、良質な成果を紡ぎ出し、社員一人ひとりが成長することを目標としています。そのために、社員は常に誠実に思考し、努力し、行動することで、結果を出し続けています。■社風について:障害の有無にかかわらず、チームとして協働する環境を大切にしています。ダイバーシティが日常に浸透しており、互いに尊重し合いながら働く企業です。同社では、聴覚障害の方も働いていらっしゃるため、手話での会話も日常の風景の中に見受けられます。
仕事
◆◇博報堂DYグループの特例子会社/長期就業したい方歓迎!/時間外労働月10時間ワークライフバランスを重視 ◆◇グループ内営業/プログラミングの知識不問! ■当社について: 当社は、株式会社博報堂DYホールディングスの「特例子会社」です。障害者雇用の促進をはかり、主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。社員の半数以上が障害がある社員で構成されています。 ■募集背景: 業務拡大による増員のため、営業職をお任せします。配属はITソリューション課ですが、特別な知識は必要ありません。 ■業務内容: 博報堂DYグループの受注・受託業務、その他会社の定める業務 ・打合せ(顧客ニーズのヒアリング) ・企画・見積(顧客要望を踏まえた企画立案・見積作成) ・提案(プレゼンテーションとその準備) ・共有・指示(プログラマーとの共有、指示) ・納品(納品後のアフターフォロー) 顧客は原則として博報堂DYグループ内のみで、信頼関係を築きながら仕事を進めることができます。 開発はプログラマーが担当するため、プログラミング知識は不要です。 ■入社後の流れ: 中途入社者向けの研修・ガイダンス(2日ほど)後、配属部署にて業務に携わっていただきます。 業務はOJTで一からご説明しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 配属予定課は管理職含め10名前後で構成されております。 ■当社の魅力: ・年間休日122日、連続休暇5日とライフワークバランスを重視しております。女性社員の育休取得率は100%、復帰後の時短勤務も可能で長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント5F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>330万円~403万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):236,000円~276,000円<月給>236,000円~276,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・業績賞与:年2回(12月・6月)・査定賞与:年1回(6月)※2年目より支給対象・昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社の特徴:同社は「株式会社博報堂」の特例子会社「博報堂アイ・オー」として1989年に設立されました。2006年10月1日に「株式会社博報堂DYホールディングス」の特例子会社となり、障がい者雇用の促進をはかっています。主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。社名にもある「アイ・オー」が、Input/Outputの頭文字からネーミングされているように、同社の業務は入力・出力・確認の作業がベースになっています。社員が「正確性」を持って確実に業務を進め、一人ひとりの責任感とチームワークで、障害を持った社員と健常者が協働している企業です。■事業内容:博報堂DYグループ各社の経理(伝票承認、債権、債務業務、伝票検印業務、マスター登録業務)、媒体支払照合業務、発注承認業務、放送確認書照合業務、モバイルPC管理業務、SharePointサイト開発・マクロ開発業務、データ入力、加工業務、文書電子化業務、名刺作成等、博報堂DYグループからの業務を請け負い、豊洲オフィスを起点として業務を推進しております。■ビジョン:同社は、日本一働きがいのある特例子会社を目指しています。チームが一体となって、良質な成果を紡ぎ出し、社員一人ひとりが成長することを目標としています。そのために、社員は常に誠実に思考し、努力し、行動することで、結果を出し続けています。■社風について:障害の有無にかかわらず、チームとして協働する環境を大切にしています。ダイバーシティが日常に浸透しており、互いに尊重し合いながら働く企業です。同社では、聴覚障害の方も働いていらっしゃるため、手話での会話も日常の風景の中に見受けられます。
仕事
◆◇博報堂DYグループの特例子会社/長期就業したい方歓迎!/女性の育休率100%とワークライフバランスを重視◆◇ ■当社について: 当社は、株式会社博報堂DYホールディングスの「特例子会社」です。障害者雇用の促進をはかり、主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。社員の半数以上が障害がある社員で構成されており、特に聴覚障害社員が多数を占めています。 ■募集背景: 業務拡大による増員のため、事務業務をお任せできる方を募集いたします。また、将来的にはリーダーポジションとしてチームをまとめていただくことを期待しております。 ■業務内容: 博報堂DYグループの受託業務、その他会社の定める業務 ・経理伝票照合業務・伝票承認業務(伝票は1か月で1万超数ですが、チームで対応進めていきます) ・発注承認業務・発注書発行業務 ・請求書作成・発行・審査業務 ・データ登録、確認、管理・ファイリング業務 等 ■入社後の流れ: 中途入社者向けの研修・ガイダンス(2日ほど)後、配属部署にて業務に携わっていただきます。 グループで使用している独自のシステムを取り扱いますが、1から教えますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属予定課は管理職含め10名前後で構成されております。幅広い年齢層の女性が多く在籍しております。全社的にも管理職に占める女性の割合が7割と、女性が活躍する職場です。 社員の約3割が聴覚障害社員となっておりますが、筆談やTeams等を使用しているためコミュニケーションは活発な環境です。 ■当社の魅力: ・年間休日122日、連続休暇5日とライフワークバランスを重視しております。女性社員の育休取得率は100%、復帰後の時短勤務も可能で長く働ける環境が整っております。 ・会社全体がチームで仕事を行う社風なので、コミュニケーションを取りながら業務を進めていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント5F勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
給与
<予定年収>326万円~403万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~276,000円<月給>230,000円~276,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・業績賞与:年2回(12月・6月)・査定賞与:年1回(6月)※2年目より支給対象・昇給:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社の特徴:同社は「株式会社博報堂」の特例子会社「博報堂アイ・オー」として1989年に設立されました。2006年10月1日に「株式会社博報堂DYホールディングス」の特例子会社となり、障がい者雇用の促進をはかっています。主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。社名にもある「アイ・オー」が、Input/Outputの頭文字からネーミングされているように、同社の業務は入力・出力・確認の作業がベースになっています。社員が「正確性」を持って確実に業務を進め、一人ひとりの責任感とチームワークで、障害を持った社員と健常者が協働している企業です。■事業内容:博報堂DYグループ各社の経理(伝票承認、債権、債務業務、伝票検印業務、マスター登録業務)、媒体支払照合業務、発注承認業務、放送確認書照合業務、モバイルPC管理業務、SharePointサイト開発・マクロ開発業務、データ入力、加工業務、文書電子化業務、名刺作成等、博報堂DYグループからの業務を請け負い、豊洲オフィスを起点として業務を推進しております。■ビジョン:同社は、日本一働きがいのある特例子会社を目指しています。チームが一体となって、良質な成果を紡ぎ出し、社員一人ひとりが成長することを目標としています。そのために、社員は常に誠実に思考し、努力し、行動することで、結果を出し続けています。■社風について:障害の有無にかかわらず、チームとして協働する環境を大切にしています。ダイバーシティが日常に浸透しており、互いに尊重し合いながら働く企業です。同社では、聴覚障害の方も働いていらっしゃるため、手話での会話も日常の風景の中に見受けられます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。