株式会社ログ
の求人・中途採用情報
株式会社ログの過去求人情報一覧
株式会社ログで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
■■2024年5月より売電開始・バイオマス発電所■■
長年「循環型社会」に貢献してきた当社の、これまでの取り組みを基盤に、新たにスタートさせる大プロジェクト。福島県内では最大級のバイオマス発電所となります。木質燃料だけでなく、廃プラスチックをエネルギーとして利用する最先端施設です。
★2021年11月に着工。2年半をかけて建設と準備を行ってきました。今後は2023年10月から設備の試運転開始→2024年5月より本格的に売電事業を開始予定です。
■■業務内容■■
◇ 発電設備(焼却設備など)の運転
◇ コントロールパネル操作による監視業務
◇ オペレーター業務全般
◇ 日時点検や施設内のパトロール
◇ 設備メンテナンス など
【 この仕事の役割は… 】
焼却設備が常に安定稼働できるよう、設備内の温度の変化などをチェックし、状況に合わせた調整を行うのが役割です。主にPC・モニターを見ながらの運転・管理を行います。(ほとんど発生することはありませんが、設備に不具合などがあればメンテナンス作業なども対応いただきます。)
【 未経験からのスタートも安心! 】
▼ 経験者が育成担当として研修実施!
→スタートアップメンバーですが、設備運営に関する経験を持つ社員が同施設で活躍中です。入社後は彼らが育成担当となり、基本的な知識を学ぶ座学研修や、設備の運転・管理方法などをレクチャーするOJT研修を実施します。
▼ チーム体制での勤務が基本です!
→3名程度のスタッフで構成されるチームをつくり、業務分担します。慣れるまではベテランメンバーと一緒に行動できますし、ゆくゆくは「機械に触れたい」「PC操作がいい」…など、それぞれの興味・得意分野を尊重しながら割り振りをしていくイメージです。
-
給与
-
【月給35万円~60万円+賞与年2回】
※給与額は経験・能力を考慮し決定します。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【2024年5月より本格稼働(売電開始)!福島県伊達市の新発電所で勤務】
※転勤なし
※車通勤OK
※受動喫煙対策あり:原則禁煙
福島県伊達市梁川町やながわ工業団地1-5
(阿武隈急行線「梁川駅」より車で5分)
-
仕事
-
------------
施設の概要
------------
最大発電能力14.2MWを実現する福島県内最大級のバイオマス発電所です。2021年11月に着工。2年半をかけて建設と準備を行い、2024年春に本格的な営業運転を開始する予定。木質燃料だけでなく廃プラスチックをエネルギーとして利用する最先端施設です。
----------------
お任せする業務
----------------
■建設計画の推進
発電プラント建設における施工管理、諸課題の技術検討、発電所の操業に係る監督官庁および関係機関への届出業務、プラントメーカーとの調整業務。
■運転計画の構築
発電設備の運転およびメンテナンス体制の構築、保安計画の立案、電力会社との協議など。
■操業管理業務(運転・保全・保安)
発電所の安全運用に向けた管理業務、自主検査、安全管理審査、保安監督業務をおまかせします。
■メンバーの育成、マネジメント
発電所でともに働くメンバーの採用、教育やマネジメントを担当。発電所の運用をしっかりと任せることができるよう、後継者の育成を視野に入れながら指導してください。
★発電所については大手プラントメーカーに依頼し、開発、設計、制作を進めています。順調に準備が進んでいますが、各種申請業務や運転計画の立案はこれから本格化させるところ。プロジェクトメンバーの一員として、あなたの経験とスキルを発揮して欲しいと考えています。
-
給与
-
年俸1200万円以上
※経験・能力を考慮し決定します。
-
勤務地
-
本社または福島県伊達市での勤務です。
※車通勤可
■本社
群馬県太田市西新町13-3
■発電所建設予定地(2024年稼動開始)
福島県伊達市梁川町(梁川工業団地)
-
仕事
-
------------
施設の概要
------------
最大発電能力14.2MWを実現する県内最大級のバイオマス発電所です。2021年11月に着工。2年半をかけて建設と準備を行い、2024年春に本格的な営業運転を開始する予定。木質燃料だけでなく廃プラスチックをエネルギーとして利用する最先端施設として、業界内でも注目されています。
----------------
お任せする業務
----------------
■建設計画の推進
発電所の建設計画に参加し、自治体など関係各所への申請手続き業務や事業計画などに携わっていただきます。
■運転計画の構築
発電設備の運転およびメンテナンス体制の構築、定期修繕計画の立案、電力会社との協議など。
■操業管理業務(運転・保全・保安)
創業開始後は、計画に基づいた運転計画の実施、日常修繕業務や保安監督業務をおまかせします。
■メンバーの育成、マネジメント
発電所でともに働くメンバーの採用や教育やマネジメントを担当。発電所の運用をしっかりと任せることができるよう、後継者の育成を視野に入れながら指導してください。
★発電所については大手プラントメーカーに依頼し開発、設計、制作を進めています。すでに着工を控えている段階ですが、各種申請業務や運転計画の立案はこれから本格化させるところ。プロジェクトメンバーの一員として、あなたの経験とスキルを発揮して欲しいと考えています。
-
給与
-
年俸1200万円以上
※経験・能力を考慮し決定します。
-
勤務地
-
本社または福島県伊達市での勤務です。
※車通勤可
■本社
群馬県太田市西新町13-3
■発電所建設予定地(2024年稼動開始)
福島県伊達市梁川町(梁川工業団地)
-
仕事
-
■■2024年5月より売電開始・バイオマス発電所■■
長年「循環型社会」に貢献してきた当社の、これまでの取り組みを基盤に、新たにスタートさせる大プロジェクト。福島県内では最大級のバイオマス発電所となります。木質燃料だけでなく、廃プラスチックをエネルギーとして利用する最先端施設です。
★2021年11月に着工。2年半をかけて建設と準備を行ってきました。今後は2023年10月から設備の試運転開始→2024年5月より本格的に売電事業を開始予定です。
■■業務内容■■
◇ 発電設備(焼却設備など)の運転
◇ コントロールパネル操作による監視業務
◇ オペレーター業務全般
◇ 日時点検や施設内のパトロール
◇ 設備メンテナンス など
【 この仕事の役割は… 】
焼却設備が常に安定稼働できるよう、設備内の温度の変化などをチェックし、状況に合わせた調整を行うのが役割です。主にPC・モニターを見ながらの運転・管理を行います。(ほとんど発生することはありませんが、設備に不具合などがあればメンテナンス作業なども対応いただきます。)
【 未経験からのスタートも安心! 】
▼ 経験者が育成担当として研修実施!
→スタートアップメンバーですが、設備運営に関する経験を持つ社員が同施設で活躍中です。入社後は彼らが育成担当となり、基本的な知識を学ぶ座学研修や、設備の運転・管理方法などをレクチャーするOJT研修を実施します。
▼ チーム体制での勤務が基本です!
→3名程度のスタッフで構成されるチームをつくり、業務分担します。慣れるまではベテランメンバーと一緒に行動できますし、ゆくゆくは「機械に触れたい」「PC操作がいい」…など、それぞれの興味・得意分野を尊重しながら割り振りをしていくイメージです。
-
給与
-
【月給35万円~60万円+賞与年2回】
※給与額は経験・能力を考慮し決定します。
※時間外手当は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【2024年5月より本格稼働(売電開始)!福島県伊達市の新発電所で勤務】
※転勤なし
※車通勤OK
※受動喫煙対策あり:原則禁煙
福島県伊達市梁川町やながわ工業団地1-5
(阿武隈急行線「梁川駅」より車で5分)
-
仕事
-
理想の組織・制度作り、企画提案などにも参画していただきたいと考えています。
【具体的な仕事内容】
■経理
└伝票の作成・支払、入出金管理、現金出納
請求書確認・発行、仕訳・伝票処理 など
月次決算、年次決算
給与計算、賞与計算、年末調整
社会保険手続き(入退社時、年間業務など)
■総務
└社員の労務管理
採用業務(媒体掲載内容の確認・応募者対応)
庶務業務全般(メール・電話対応)
その他、管理事務業務全般
【入社後の流れ】
お仕事に慣れていただくため、
まずは経理部長のサポート業務からスタート。
個人の成長速度に合わせて教えていくので、
会社のことについてどんどん質問してくださいね♪
【将来のキャリアパス】
頑張りはしっかり給与で還元。
ゆくゆくは、財務・人事・経営企画などを担う、
会社のバックオフィス全般をお任せしたいと考えています。
-
給与
-
月給30万円~
※経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
【本社/転勤なし】
群馬県太田市西新町13-3
-
仕事
-
人事労務~営業事務・伝票整理やデータ入力等まで幅広く担当していただきます。
《 具体的なお仕事内容 》
●伝票整理・データ入力などの事務
●電話応対・来客対応などの各種総務
●人事・労務(入退社管理/給与計算etc.)
●資料作成等の営業サポート
●その他庶務業務、など
《 入社後は… 》
まずは当社の事業内容や業界知識・仕事の流れを覚えていただきます。
先輩スタッフが基礎から丁寧に教えていきますので、
事務業務が初めての方・リサイクル業界が初めての方でも
無理なく業務を覚えていただける環境を整えています。
《 環境に貢献するお仕事 》
当社は一般及び産業廃棄物処理の各種許認可を取得し、
木くず・紙くず・金属くずのリサイクルを通して
循環型社会に貢献しています。
あなたの頑張りが地球環境を守ることに繋がるお仕事です。
地球環境問題に興味のある方はもちろん、
「やりがいを求めている方」「収入アップを目指したい方」
そんな方からのご応募もお待ちしています。
-
給与
-
月給190,000~210,000円
※試用期間3ヶ月間/時給1,000 円
-
勤務地
-
本社(群馬県太田市)または、群馬県前橋市・栃木県下野市・福島県郡山市・宮城県仙台市での勤務となります。
■本社
群馬県太田市西新町13-3
■前橋工場
群馬県前橋市力丸町487-1
■下野工場
栃木県下野市柴字丸野262-13
■郡山工場
福島県郡山市字外河原8-4
■仙台工場
宮城県仙台市宮城野区扇町6丁目2-2
※UIターン歓迎/配属先はご相談の上、決定します。
-
仕事
-
あらゆる企業活動の中で出る廃棄物の処理にお困りのお客様からの問い合わせに対応し、
収集ルールやご契約関係を打ち合わせ、既存の取引先との懸け橋となっていただくのが
今回募集する営業スタッフです。
《 具体的なお仕事内容 》
・廃棄物処理の問い合わせ対応
・現場の確認
・見積書の作成
・契約業務全般
・リサイクル提案等の営業
…等を行っていただきます。
《 お仕事の流れ 》
・訪問・廃棄物の確認
▼
・お客さまの抱える課題のヒアリング
▼
・処理方法の検討
▼
・改善プランの提案
▼
・廃棄物処理の進捗管理
《 環境に貢献するお仕事 》
当社は一般及び産業廃棄物処理の各種許認可を取得し、
木くず・紙くず・金属くずのリサイクルを通して
循環型社会に貢献しています。
あなたの頑張りが地球環境を守ることに繋がるお仕事です。
地球環境問題に興味のある方はもちろん、
「やりがいを求めている方」「収入アップを目指したい方」
そんな方からのご応募もお待ちしています。
-
給与
-
月給290,000~360,000円
※試用期間3ヶ月間/時給1,100 円
-
勤務地
-
本社(群馬県太田市)または、群馬県前橋市・栃木県下野市・福島県郡山市・宮城県仙台市での勤務となります。
■本社
群馬県太田市西新町13-3
■前橋工場
群馬県前橋市力丸町487-1
■下野工場
栃木県下野市柴字丸野262-13
■郡山工場
福島県郡山市字外河原8-4
■仙台工場
宮城県仙台市宮城野区扇町6丁目2-2
※UIターン歓迎/配属先はご相談の上、決定します。