パーソルAVCテクノロジー株式会社
-
設立
- 1997年
-
-
従業員数
- 925名
-
-
-
平均年齢
- 37.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
パーソルAVCテクノロジー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 22件
この条件の求人数 22 件
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、アナログ回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・アナログ・電源系電気設計 └双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価 └蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
琴似駅(函館本線)、琴似駅(札幌市営)、発寒南駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):576,000円~665,000円<月給>576,000円~665,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発 └車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 └車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
琴似駅(函館本線)、琴似駅(札幌市営)、発寒南駅
給与
<予定年収>680万円~845万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):364,000円~450,000円<月給>364,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。例)役割等級制/700万円:月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発 └車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 └車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
琴似駅(函館本線)、琴似駅(札幌市営)、発寒南駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):576,000円~665,000円<月給>576,000円~665,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・ハードウェア開発 └医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■魅力: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発など幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>横浜開発センター住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
鴨居駅、川和町駅、中山駅(神奈川県)
給与
<予定年収>1,000万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):576,000円~665,000円<月給>576,000円~665,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日以上~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、アナログ回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・アナログ・電源系電気設計 └双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価 └蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
琴似駅(函館本線)、琴似駅(札幌市営)、発寒南駅
給与
<予定年収>780万円~845万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):415,000円~450,000円<月給>415,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ・ハードウェア開発 └医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■魅力: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発など幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>横浜開発センター住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
鴨居駅、川和町駅、中山駅(神奈川県)
給与
<予定年収>780万円~845万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):415,000円~450,000円<月給>415,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~回路設計からFPGA設計、製品出荷に必要な試験までを対応/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる~ ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、大手家電メーカーの製品開発で高い技術を学びながら商品化の一連の業務を経験することができる環境下でプロジェクトリーダーとして業務に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社が定める職種 ■業務詳細: ・家電機器および産業機器の開発 ∟要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント ■組織構成: ≪電気・回路設計技術者割合≫※パートナー含む ・デジタル回路設計:52% ・アナログ・電源回路設計:24% ・FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% ・評価:7% ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■求人の魅力・特徴: (1)様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 (2)最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>600万円~760万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):365,000円~463,000円<月給>365,000円~463,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び機構設計開発 ・産業機器および家電機器の開発 ・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験 ・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <機構設計技術者割合>※パートナー含む エナジー関連(蓄電池、民生電池(樹脂・板金)):56% 外装設計(医療関係、日用品雑貨、他(樹脂・板金)):19% メカ設計(駆動メカ、ロボットアーム、他(樹脂・板金・駆動部品)):17% 評価(信頼性試験・衝撃試験、他(段ボール・緩衝材):9% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):576,000円~665,000円<月給>576,000円~665,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):576,000円~665,000円<月給>576,000円~665,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):576,000円~665,000円<月給>576,000円~665,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>780万円~845万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):415,000円~450,000円<月給>415,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び機構設計開発 ・産業機器および家電機器の開発 ・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験 ・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <機構設計技術者割合>※パートナー含む エナジー関連(蓄電池、民生電池(樹脂・板金)):56% 外装設計(医療関係、日用品雑貨、他(樹脂・板金)):19% メカ設計(駆動メカ、ロボットアーム、他(樹脂・板金・駆動部品)):17% 評価(信頼性試験・衝撃試験、他(段ボール・緩衝材):9% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>780万円~845万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):415,000円~450,000円<月給>415,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能です。 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>610万円~760万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~406,000円<月給>326,000円~406,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月■モデル年収:役割等級制/700万円:月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び機構設計開発 ・産業機器および家電機器の開発 ・構想構造検討、機器設計、部品設計 試作 評価試験 ・3Dモデリング 2D図面作成 指示書 仕様書 シミュレーション ◇プロジェクトリーダー業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <機構設計技術者割合>※パートナー含む エナジー関連(蓄電池、民生電池(樹脂・板金)):56% 外装設計(医療関係、日用品雑貨、他(樹脂・板金)):19% メカ設計(駆動メカ、ロボットアーム、他(樹脂・板金・駆動部品)):17% 評価(信頼性試験・衝撃試験、他(段ボール・緩衝材):9% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>610万円~760万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~406,000円<月給>326,000円~406,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月■モデル年収:役割等級制/700万円:月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:職務内容記載
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>780万円~845万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):415,000円~450,000円<月給>415,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、アナログ回路設計/開発の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。 ・アナログ・電源系電気設計 └双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価 └蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
琴似駅(函館本線)、琴似駅(札幌市営)、発寒南駅
給与
<予定年収>610万円~760万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~406,000円<月給>326,000円~406,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。例)役割等級制/700万円:月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。 ・ハードウェア開発 └医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■魅力: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発等幅広い案件に携われます。 ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォローいたします。 <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>横浜開発センター住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
鴨居駅、川和町駅、中山駅(神奈川県)
給与
<予定年収>610万円~760万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~406,000円<月給>326,000円~406,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。例)役割等級制/700万円:月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日~ ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発 └車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 └車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、 設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:職務内容欄に記載
最寄り駅
琴似駅(函館本線)、琴似駅(札幌市営)、発寒南駅
給与
<予定年収>610万円~760万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~406,000円<月給>326,000円~406,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。例)役割等級制/700万円:月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社■設立背景:前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。■出資比率:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】・設計開発受託が全体の8割強・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。・一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。 管理職となる年齢となってもプレイングマネージャーとして自身でプロジェクトを持ちつつメンバーのマネジメントにも従事することになります。■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる~ ■業務概要: ・車載ディスプレイ製品のハードウェア開発 ・車載ADAS、医療機器などのハードウェア開発 ・アナログ・電源系電気設計 ・蓄電システム電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 ∟前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■求人の魅力・特徴: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>札幌技術研究所住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
琴似駅(函館本線)、琴似駅(札幌市営)、発寒中央駅
給与
<予定年収>600万円~760万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):365,000円~463,000円<月給>365,000円~463,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる~ ■業務概要: ・車載ディスプレイ製品のハードウェア開発 ・車載ADAS、医療機器などのハードウェア開発 ・顧客との技術的やりとり、レボーティング ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 ∟前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 ■求人の魅力・特徴: ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>横浜開発センター住所:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
鴨居駅、川和町駅、中山駅(神奈川県)
給与
<予定年収>600万円~760万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):365,000円~463,000円<月給>365,000円~463,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~定着率94%以上/年休取得日数平均16.6日/残業23.3H/日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ エンジニアの一員としてご活躍いただきます。ポジションサーチ求人です。 ■業務詳細: ◇ハードウェア開発 電気・電子回路設計、FPGA設計、機械構造設計 ◇ソフトウェア開発 組込ソフトウェア開発、PC・スマホアプリケーション開発、データベース開発、サーバーアプリケーション開発、AIアプリケーション開発、AR・VRアプリケーション開発 ◇評価/検証 ■キャリアパス: マネジメント職と専門職の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 ■当社について:~パナソニック100%出資の2社が統合してできた会社~ 元々は松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)の100%出資の子会社で、パナソニック株式会社のグループ会社の技術専門部隊でした。2013年に資本の3分の2がパーソルHDとなり、2018年に2社を統合して「パーソルAVCテクノロジー株式会社」として改めて発足しています。 ■事業分野: ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が85%。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンに高機能カメラを搭載してストリーミング配信を行うシステムや、ロボット掃除機の自律走行支援システムなどの設計開発を行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上を当社が設計開発しています。 ・売上の約90%は製品受託開発案件によるものです。 ■社員情報 ・93%の社員が技術職、社員のほとんどが現役エンジニアとして設計開発の最前線で次々に新商品を生み出しています。 ・役員、経営企画、採用、総務部門にもエンジニア出身者を配置しており、多様なキャリアパスを描くことができます。 ・30年以上に渡り、最先端製品のコア技術を開発する重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>札幌住所:北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階勤務地最寄駅:JR函館本線/琴似駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>横浜住所:横浜市都筑区佐江戸町600番地 パナソニックグループ横浜事業所構内勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
摂津富田駅、琴似駅(函館本線)、富田駅(大阪府)、琴似駅(札幌市営)、総持寺駅、発寒南駅
給与
<予定年収>540万円~760万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):288,000円~406,000円<月給>288,000円~406,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
仕事
~回路設計からFPGA設計、製品出荷に必要な試験までを対応/パナソニックHD(株)からの受託開発多数/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる~ ■業務詳細: ・家電機器および産業機器の開発 └要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価・試験 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理含むプロジェクトマネジメント ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■求人の魅力・特徴: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 ≪電気・回路設計技術者割合≫※パートナー含む ・デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% ・アナログ・電源回路設計(AC-DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% ・FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% ・評価:7% ★様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。業務の中で双方のキャリアチェンジも可能です。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・主要取引先のパナソニック株式会社に関する案件が約9割。テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っています。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。 ・パナソニック株式会社製品と連携するスマートアプリの50%以上が当社が設計開発をしています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
摂津富田駅、富田駅(大阪府)、総持寺駅
給与
<予定年収>540万円~670万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):329,000円~408,000円<月給>329,000円~408,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェア及び機構設計、電気回路の開発・設計の受託(2)映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売(3)映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託(4)映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託(5)情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売
出典:doda求人情報
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性に基づき担当いただきます。 【電気設計】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、映像・放送システム、IoT製品、蓄電池、サーボモーターなどの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託。 【機構設計】AV機器、家電などの筐体・構造・包装設計 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現しています。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 製品に搭載するソフトウェアと、製品を端末からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。 【仕様検証】各製品の仕様検証業務 単なるテスターではなく、テスト設計やテスト管理なども担当。 ■案件の多くはパナソニック株式会社 前身はパナソニック株式会社の子会社であり、受託開発の90%がパナソニック案件。要件定義や構想設計といった上流プロセスから参画頂き、幅広い案件に携わることが可能です。 ■技術力を正当に評価 社員の9割が技術者の当社では、階層別に試験があり、技術力に応じて30代で技術リーダーをめざすなど着実なステップアップが可能。経験を磨き、技術のエキスパートや、営業や組織のマネジメント層をめざすこともできます。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府高槻市・大阪府門真市・滋賀県草津市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。 ―■技術力に応じて正当に評価 社員の9割が技術者の当社では、階層別に試験(技術評価・プレゼン・語学・面接)があり、技術力に応じて30代で技術リーダーをめざすなど着実なステップアップが可能です。経験を磨き、技術のエキスパートの他、営業や経営のマネジメント層をめざすこともできます。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。 ―■技術力に応じて正当に評価 社員の9割が技術者の当社では、階層別に試験(技術評価・プレゼン・語学・面接)があり、技術力に応じて30代で技術リーダーをめざすなど着実なステップアップが可能です。経験を磨き、技術のエキスパートの他、営業や経営のマネジメント層をめざすこともできます。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。 ―■技術力に応じて正当に評価 社員の9割が技術者の当社では、階層別に試験(技術評価・プレゼン・語学・面接)があり、技術力に応じて30代で技術リーダーをめざすなど着実なステップアップが可能です。経験を磨き、技術のエキスパートの他、営業や経営のマネジメント層をめざすこともできます。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。 ―■技術力に応じて正当に評価 社員の9割が技術者の当社では、技術力に応じて一人ひとりを正当に評価。階層別に試験(技術評価・プレゼン・語学・面接)を用意し、30代で技術リーダーをめざすなど、着実にステップアップができる環境になっています。経験を積んだ後は、技術のエキスパートだけでなく、技術現場で培った経験を生かして営業や経営のマネジメント層をめざすことも可能です。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。 ―■技術力に応じて正当に評価 社員の9割が技術者の当社では、技術力に応じて一人ひとりを正当に評価。階層別に試験(技術評価・プレゼン・語学・面接)を用意し、30代で技術リーダーをめざすなど、着実にステップアップができる環境になっています。経験を積んだ後は、技術のエキスパートだけでなく、技術現場で培った経験を生かして営業や経営のマネジメント層をめざすことも可能です。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。 ―■技術力に応じて正当に評価 社員の9割が技術者の当社では、技術力に応じて一人ひとりを正当に評価。階層別に試験(技術評価・プレゼン・語学・面接)を用意し、30代で技術リーダーをめざすなど、着実にステップアップができる環境になっています。経験を積んだ後は、技術のエキスパートだけでなく、技術現場で培った経験を生かして営業や経営のマネジメント層をめざすことも可能です。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3.1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、 一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、 プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。 構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、 これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。 GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり ※試用期間3カ月あり(試用期間中は職責加給なし)
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3.1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、 一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、 プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。 構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、 これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。 GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり ※試用期間3カ月あり(試用期間中は職責加給なし)
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3.1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、 一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、 プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。 構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、 これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。 GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり ※試用期間3カ月あり(試用期間中は職責加給なし)
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、 一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、 プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。 構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、 これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。 GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり ※試用期間3カ月あり(試用期間中は職責加給なし)
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、 一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、 プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。 構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、 これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。 GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり ※試用期間3カ月あり(試用期間中は職責加給なし)
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、 一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、 プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。 構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、 これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。 GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり ※試用期間3カ月あり(試用期間中は職責加給なし)
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3.1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
AV機器・車載製品・スマート家電などの先行技術・要素開発から量産段階まで、 一連のプロセスに携わります。 以下の分野を経験・希望・適性にもとづき担当いただきます。 【電気】要素技術開発、システム開発、回路設計、FPGA開発、信頼性試験 ◎具体的には… AV機器を中心とするホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、 プロユースの映像・放送システムの電気機器設計。 構想検討から回路設計、設計試作、評価まで一貫して受託しています。 【機構】AV機器、家電などの筐体設計、構造設計、包装設計 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品の筐体設計、構造設計、包装設計。 樹脂成形・板金プレス部品の設計技術をベースに、二次加工の知識を生かしたトータルソリューションを実現します。 【ソフトウェア・アプリ】組み込みソフトウェア開発、PC・スマートフォン・タブレットソフトウェア開発 ◎具体的には… ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、 これらの製品を端末(PC・スマートフォン・タブレット)からコントロールするソフトウェア開発。 GUIアプリケーション、映像・音響制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計。
給与
月給23万6300円以上 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※上記金額のほか、職責加給、残業手当、通勤手当あり ※試用期間3カ月あり(試用期間中は職責加給なし)
勤務地
【大阪府門真市・北海道札幌市・神奈川県横浜市】 ※UIターン歓迎。初任地は希望を考慮の上、決定します。 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩12分 ■札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3.1ビル2階 ※JR函館本線「琴似」駅より徒歩5分 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分
仕事
■組み込みソフトウェア設計・開発 ・情報家電・AV機器の組み込みソフトウェア開発 ・パソコンおよびパーソナル情報機器のソフトウェア開発 など ■業務用システム(ソフト)設計・開発 ・放送受信機のシステム設計・ソフトウェア開発 ・放送局向けシステムの開発 など ■アプリケーション・組み込み開発 ・モバイル系アプリケーションのソフトウェア開発 ・Android端末開発 など ----- <社員インタビュー> ◆住岡さん(入社15年目/チームリーダー)◆ -- 元々IT系に興味があり、情報系の学部で学んでいました。当時はデジタルオーディオプレイヤーが急速に普及・発展した時期でもあり、そういったAV機器系の商品開発に携わりたいと思い、その分野に特化した当社に入社しました。 現在はWeb系アプリやAndroid/iOS系アプリのシステム開発を行うチームを率いています。進化の速度が速い分野ですので、常に新しい技術を身につけていかなければならない大変さはありますが、最先端の開発を行っているという自負があります。また、お客様の業務・業界を理解したうえで運用に合わせたシステムの開発をする必要があるので、他業種の知識も自然と増え、自分の幅が広がっていくのが実感できます。 ◆新戸さん(入社18年目/チームリーダー)◆ -- ブルーレイレコーダー(パナソニック製品)の映像音声入出力の制御開発で、7名のチームのPLとしてお客様との折衝・調整から開発管理、上流設計等を行っています。多機種多機能で年2回の半期開発となるため、いかに日程や、品質の計画(目標)を達成していくが難しい点ですね。しかし、先端の技術の規格調査、製品仕様の策定というところから携われるやりがいが大きいです。 今後の目標としては、開発実務は後輩メンバーに託し、もう一段上でマネジメントを中心により多くの開発に携われるポジションでの仕事をしたいと考えています。
給与
月給20万4000円~ ※経験・年齢・能力を十分に考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※時間外・住宅手当ほか諸手当別途支給 ※試用期間3カ月(条件は同じ)
勤務地
【横浜・大阪】 ※U・Iターン者も歓迎!希望を考慮の上決定します。 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線鴨居駅より徒歩7分 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社 AVCネットワークス社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩13分
仕事
■組み込みソフトウェア設計・開発 ・情報家電・AV機器の組み込みソフトウェア開発 ・パソコンおよびパーソナル情報機器のソフトウェア開発 など ■業務用システム(ソフト)設計・開発 ・放送受信機のシステム設計・ソフトウェア開発 ・放送局向けシステムの開発 など ■アプリケーション・組み込み開発 ・モバイル系アプリケーションのソフトウェア開発 ・Android端末開発 など ----- <社員インタビュー> ◆住岡さん(入社15年目/チームリーダー)◆ -- 元々IT系に興味があり、情報系の学部で学んでいました。当時はデジタルオーディオプレイヤーが急速に普及・発展した時期でもあり、そういったAV機器系の商品開発に携わりたいと思い、その分野に特化した当社に入社しました。 現在はWeb系アプリやAndroid/iOS系アプリのシステム開発を行うチームを率いています。進化の速度が速い分野ですので、常に新しい技術を身につけていかなければならない大変さはありますが、最先端の開発を行っているという自負があります。また、お客様の業務・業界を理解したうえで運用に合わせたシステムの開発をする必要があるので、他業種の知識も自然と増え、自分の幅が広がっていくのが実感できます。 ◆新戸さん(入社18年目/チームリーダー)◆ -- ブルーレイレコーダー(パナソニック製品)の映像音声入出力の制御開発で、7名のチームのPLとしてお客様との折衝・調整から開発管理、上流設計等を行っています。多機種多機能で年2回の半期開発となるため、いかに日程や、品質の計画(目標)を達成していくが難しい点ですね。しかし、先端の技術の規格調査、製品仕様の策定というところから携われるやりがいが大きいです。 今後の目標としては、開発実務は後輩メンバーに託し、もう一段上でマネジメントを中心により多くの開発に携われるポジションでの仕事をしたいと考えています。
給与
月給20万4000円~ ※経験・年齢・能力を十分に考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※時間外・住宅手当ほか諸手当別途支給 ※試用期間3カ月(条件は同じ)
勤務地
【横浜・大阪】 ※U・Iターン者も歓迎!希望を考慮の上決定します。 ■横浜開発センター 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 ※JR横浜線鴨居駅より徒歩7分 ■本社(大阪) 大阪府門真市松生町1番15号(パナソニック株式会社 AVCネットワークス社構内) ※大阪モノレール・京阪本線「門真市」駅より徒歩13分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。