KCJ GROUP株式会社
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 2500名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
KCJ GROUP株式会社
KCJ GROUP株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 4件
仕事
◆◆2022年夏開業した「キッザニア福岡」パートナーアライアンス部/こどもたちの関わりを通して、日本や世界の未来につながる仕事がしたい方へ◆◆ ■業務詳細 営業サポート担当として、下記のような業務をお任せします。 法人対応がメインとなり、営業2割、事務8割のイメージです。 ・パートナー企業様の施設視察対応(キッザニア福岡への出店をご検討中の企業様への施設案内) ・チケット発券や請求書発行 ・各種資料作成、リスト管理 ・その他営業サポートに関わる業務 ■組織構成: 現在、福岡には営業担当者が2名在籍しております。ホスピタリティをもってサポートをお願いします。 ■働く意義: 「こどもが主役の街」であるキッザニアは、こども達が大人になりきって好きな仕事やサービスを体験することで、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「エデュテインメント」がコンセプトです。 ※エデュテインメントは、エデュケーション(学び)とエンターテインメント(楽しさ)を組み合わせた造語です。 早い段階で就業体験をすることで、将来自分がやりたいことを考えたり、お金の貯め方/使い方を学んだりと、こどもに多くの気付きを与えることができる施設です。ビジネスへの共感と、この良さを多くの企業へお伝えしたい、賛同を得たい、という熱い想いをお持ちの方、お待ちしています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>キッザニア福岡住所:福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号 三井ショッピングパーク「ららぽーと福岡」内受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
竹下駅、大橋駅(福岡県)、井尻駅
給与
<予定年収>280万円~300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります(上記予定年収とは別途残業代の支給となります)※昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(業績に応じて支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画、運営、開発■事業の特徴:こども向け職業体験施設「キッザニア」を運営しています。2006年に豊洲に第一号店をオープン、2009年には甲子園、2022年夏には福岡に出店、秋にはキッザニアオンラインカレッジをリリースしています。3歳~15歳のこども達にこれからの実社会で生きる力を育む為の学びの機会を提供し、真のエデュテインメント(エデュケイションとエンターテイメントを掛け合わせた造語)を目指します。
仕事
◆◆2022年夏開業した「キッザニア福岡」経理部門/こどもたちの関わりを通して、日本や世界の未来につながる仕事がしたい方へ◆◆ ■業務概要 ・現預金管理 ・売上管理として物販エリアの現金回収・管理 ・伝票起票・整理、棚卸管理、支払業務・書類整理など ※現場スタッフとの円滑なコミュニケーションが必要です。また繁忙期には、現場のヘルプとして対応いただくこともあります。 ※決算業務は本社で一括しているため対応不要ですが、補佐的な業務は発生します。 ■組織構成: 福岡に在籍している経理チームは合計3名ですが、本社の経営管理部に所属の経理メンバーと連携を取りながら、業務を進めます。20代~30代の既存社員(派遣社員含む)が活躍しています。 ■働き方 原則土日祝休みで、年2~3回の休日出社が発生した際も代休取得が可能です。残業平均は月20~30時間程度です。 ■企業理念へ共感してくださる方へ: こどもたちへの関わりを通じて日本や世界の未来につながる仕事をしたい方、エデュテインメントへの深い理解と共感を持ち、楽しみながらこどもたちに気づきや学びを提供し、そこに立ち会えることを喜びにできる方、そして、自らも新たなチャレンジや変化を楽しみ、行動を通じて成長する方を広く募集しています。 ■同社の事業状況と展望 2018年にKDDIグループ傘下となり、働きやすさ×働きがいをテーマとした風土改善、DX推進およびガバナンス強化に取り組んでいます。事業としても新型コロナウイルスの影響を最小限におさえるために、各キッザニア(東京・甲子園・福岡)ではコロナ対策を施し、お客様の安全を最優先に営業をしています。オンラインキッザニアカレッジをリリースするなど、新規ビジネスも展開しており、KDDIグループだからこその通信面ので優位を活かし5Gを利用した施設作りなど、より子供たちへ「エデュテインメント」(「教育Education」と「楽しさEntertainment」を組み合わせた造語)をコンセプトに楽しく学べる事業展開を行います。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>キッザニア福岡住所:福岡県福岡市博多区那珂六丁目23番1号 三井ショッピングパーク「ららぽーと福岡」内受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
竹下駅、大橋駅(福岡県)、井尻駅
給与
<予定年収>350万円~370万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~250,000円<月給>220,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>◆昇給/年1回(4月)◆賞与/年2回支給 ※業績連動賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画、運営、開発■事業の特徴:こども向け職業体験施設「キッザニア」を運営しています。2006年に豊洲に第一号店をオープン、2009年には甲子園、2022年夏には福岡に出店、秋にはキッザニアオンラインカレッジをリリースしています。3歳~15歳のこども達にこれからの実社会で生きる力を育む為の学びの機会を提供し、真のエデュテインメント(エデュケイションとエンターテイメントを掛け合わせた造語)を目指します。
仕事
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」のシステム担当としてこども達が体験をするパビリオン(店舗)のシステム管理や障害発生時の対応をお任せいたします。 ■主な業務 ・社内システム・ネットワークの運用、保守 ・キッザニア内のパビリオン(こども達が職業体験をするお店)のシステム管理や障害発生時の対応 ・社内システム機器の運用、保守 経験を積んだ後は、下記のような業務もお任せいたします。 ・アクティビティにかかわるシステムの機器構成、運用設計 ・新規システムの企画 ・セキュリティ教育 ・全社利用システムの企画等 【キッザニアだからこそのやりがい】 ・運営部門で働くスタッフは、高校1年生~60代まで幅広い年代の方が働いており、ユーザーからの問い合わせは様々。ユーザーとの距離が近いため、問い合わせを解決できたときには、直接感謝をされることがやりがいの1つです! ・新規パビリオンのオープンには、各部署と連携し、準備を行います。問題なくシステムが稼働し、こども達が楽しんで職業体験をする様子を見られると達成感を感じます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>キッザニア甲子園住所:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園勤務地最寄駅:阪神線/甲子園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
鳴尾・武庫川女子大前駅、甲子園駅、久寿川駅
給与
<予定年収>380万円~440万円<賃金形態>月給制役職・役割により等級が決定<賃金内訳>月額(基本給):248,000円~284,000円<月給>248,000円~284,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定年収補足:残業20時時間・賞与を含む。 ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回支給実績あり(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画、運営、開発■事業の特徴:こども向け職業体験施設「キッザニア」を運営しています。2006年に豊洲に第一号店をオープン、2009年には甲子園、2022年夏には福岡に出店、秋にはキッザニアオンラインカレッジをリリースしています。3歳~15歳のこども達にこれからの実社会で生きる力を育む為の学びの機会を提供し、真のエデュテインメント(エデュケイションとエンターテイメントを掛け合わせた造語)を目指します。
仕事
≪メディアでも話題!子どもの社会体験施設『キッザニア』の運営会社/年間休日125日/KDDIグループの安定基盤/裁量が大きく、在宅勤務と出社のハイブリッドでフレキシブルに働ける環境≫ ■職務内容: キッザニアのパビリオンに出展するスポンサー企業とのアライアンス契約関連業務を主に法務業務をお任せします。多種多様な業界のリーディングカンパニーとのアライアンス契約は、様々な要素が絡む複雑なものになることもあります。また、提供するサービスの主な顧客が未成年者であることなど、検討すべき要素が幅広いことが面白みであり、やりがいです。社内の各部署から頼りにされるお仕事です。 ■職務詳細: ・契約法務7~8割(契約書の起案・レビュー月30件~) ・その他規程・規約類(社内および社外向け)のレビュー・作成・整備 ・社内各種法務相談 等 ■組織構成: 経営企画部は現在4名で構成されています。法務業務に関してはメインでお任せをする想定です。元法務担当の部長や顧問弁護士、KDDIグループとも法務に係る相談が出来る環境です。 ■就業環境: ご家庭の事情に合わせ、事前に相談いただければ在宅勤務への切り替えや、出社時間の調整も可能です。 ■同社の展望: 2022年夏には『キッザニア東京』『キッザニア甲子園』に続き、『キッザニア福岡』の開業をいたしました。KDDIグループだからこその通信面ので優位を活かし5Gを利用した施設作りなど、より子供たちへ「エデュテインメント」(「教育Education」と「楽しさEntertainment」を組み合わせた造語)をコンセプトに楽しく学べる事業展開を行います。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3F勤務地最寄駅:有楽町線/月島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
月島駅、越中島駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>570万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):377,000円~618,000円<月給>377,000円~618,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※業績連動賞与あり◆昇給/年1回(4月)◆賞与/年2回支給実績あり(6月、12月)予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画、運営、開発■事業の特徴:こども向け職業体験施設「キッザニア」を運営しています。2006年に豊洲に第一号店をオープン、2009年には甲子園、2022年夏には福岡に出店、秋にはキッザニアオンラインカレッジをリリースしています。3歳~15歳のこども達にこれからの実社会で生きる力を育む為の学びの機会を提供し、真のエデュテインメント(エデュケイションとエンターテイメントを掛け合わせた造語)を目指します。
出典:doda求人情報
仕事
各パビリオンのシステムチェックや管理、細かなトラブルへの対応などを通して ゲストであるこどもたちに夢と安心を与える仕事です。 大勢のスタッフたちにとってシステム環境を守る存在として活躍してください。 【具体的には…】 ○全パビリオンで稼働しているシステムのチェック・管理・保全とトラブル対応。 ⇒頻繁に起きるものではありませんが、普段からの状況把握が大切です。 ○社内の電話やネットワークなどの設定。 ⇒社内システムの管理や構築・復旧作業、問題点などへの対応。 ○HPの簡単な修正や更新作業。 ⇒HPはゲストにとって最初にご訪問される場所。定期的なメンテナンスが重要です。 【まずは経験よりも知識と意欲があれば大丈夫です!】 お任せしたいシステム担当業務は決して難しい作業ではありません。 基本的なネットワーク知識、PCスキルは必要になります。 主にパビリオンや施設内でのシステムエラーやトラブルの確認・復旧作業となります。 「何かおかしい、調子が悪い…」 そんな時、敏速に対応するのがあなたの仕事。 大勢のスタッフとのやりとりが関わる仕事でもあります。 【実物の2/3サイズで再現されたパビリオン!システムも本物と同じです!】 さまざまな職業が体験できるパビリオン。 例えば銀行のパビリオンでは実際と同じATMのシステムが稼働しており、 体験できるようになっています。 それだけに予期せぬ 「動かない…」 などのトラブルも起きることがあります。 こうしたトラブルに対処しながらシステムのデータ管理や、 他部署と連携した作業、動作確認などが必要になります。 【管理部のスタッフとして社内システム管理も大切です!】 電話や社内ネットワークなどのシステム管理や移設・増設なども大切な担当業務です。 スタッフが利用するPCのセットアップなどの作業も行います。 【キッザニア甲子園だからイベントも豊富!】 いろんなイベントが開催される職業体験型施設ですからシステム担当スタッフとして、 大勢のスタッフと深く関わりを持つことができます。 それだけに 「コミュニケーション力」 や 「人当たりの良さ」 は、ある意味とても重要です。 「なぜそうなるのか…」 を自分で考え、解決を試みる積極性が求められます。 スタッフが多いので信頼関係を築きながら、トライすることも多いですが、 それも大きなやりがいのひとつです! ◎システムメンテナンスの出来る方なら、前職や業界は問いません! ◎わからないことは一から覚えていただけます!
給与
月給18万円以上 ※現年収・能力・経験・資格などを考慮のうえ弊社規定に即し決定いたします。
勤務地
■キッザニア甲子園 ※転勤はありません。 兵庫県西宮市甲子園8-1-100 ららぽーと甲子園内
仕事
各パビリオンのシステムチェックや管理、細かなトラブルへの対応などを通して ゲストであるこども達に夢と安心を与える仕事です。 システム環境の維持・点検を中心に施設運営をより有利に、 そしてスタッフみんなが働きやすい環境づくりを考えながら 円滑なシステム運営の構築に携わります。 入社後は経験を積み、より良いシステム開発に取り組んだり 現在のスタッフの上に立ち、アシスタントマネジャーとして システム担当業務に携わりながら、マネジメントもお任せしますので 技術だけでなく、コミュニケーション力が求められる“やりがい”のある仕事です。 【具体的には…】 ◎全パビリオンで稼働しているシステムのチェック・管理・保全とトラブル対応。 →頻繁に起きるものではありませんが、普段からの状況把握が大切です。 ◎他部署の責任者との打ち合わせなど、幅広くスタッフと協力しながら取り組みます。 →本社システム部とのやり取り、各システムの調整、開発なども行います。 ◎社内の電話やネットワークなどの設定。 →社内システムの管理や構築・復旧作業、問題点などへの対応。 ◎HPの簡単な修正や更新作業。 →HPはゲストにとって最初にご訪問される場所。定期的なメンテナンスが重要です。 【まずは経験よりも知識と意欲があれば大丈夫です!】 お任せしたいシステム担当業務は決して難しい作業ではありません。 基本的なネットワーク知識、PCスキルは必要になります。 主にパビリオンや施設内でのシステムエラーやトラブルの確認・復旧作業となります。 「何かおかしい、調子が悪い…」 そんな時、敏速に対応するのがあなたの役割。 大勢のスタッフとのやり取りによって進めていく仕事です。 【実物の2/3サイズで再現されたパビリオン!システムも本格的なものが稼働しています!】 さまざまな職業が体験できるパビリオン。 例えば銀行のパビリオンでは実際と同じATMのシステムが稼働しており、 体験できるようになっています。 それだけに予期せぬ 「動かない…」 などのトラブルも起きることがあります。 こうしたトラブルに対処しながらシステムのデータ管理や、 他部署と連携した作業、動作確認などが必要になります。 【管理部のスタッフとして社内システム管理も大切です!】 電話や社内ネットワークなどのシステム管理や移設・増設なども大切な担当業務です。 スタッフが利用するPCのセットアップなどの作業も行います。 【キッザニア甲子園だからイベントも豊富!】 いろんなイベントが開催される職業体験型施設ですからシステム担当スタッフとして、 大勢のスタッフと深く関わりを持つことができます。 それだけに 「コミュニケーション力」 や 「人当たりの良さ」 は、ある意味とても重要です。 「なぜそうなるのか…」 を自分で考え、解決を試みる積極性が求められます。 スタッフが多いので信頼関係を築きながら、トライすることも多いですが、 それも大きなやりがいのひとつです! ◎システムメンテナンスの出来る方なら、前職や業界は問いません! ◎わからないことは一から覚えていただけます!
給与
月給25万円以上 ※現年収・能力・経験・資格などを考慮のうえ弊社規定に即し決定いたします。
勤務地
■キッザニア甲子園 兵庫県西宮市甲子園8-1-100 ららぽーと甲子園内 ※U・Iターン歓迎
仕事
当面は給与計算、社会保険手続き業務を中心にお任せします。最終的には労務関連の実務を一人で切り盛りできるような存在を目指してください。さらに将来的には、採用計画や人事制度企画の立案なども含めた人事業務全般をお任せします。 若い現場スタッフたちは労務関連の手続きに不慣れなことが多く、かなり頻繁に質問や相談にやってきます。そんなときはあなたの豊富な労務知識を使って、わかりやすくレクチャーしてあげてください。いわゆる一般的な労務管理業務のような“1日中デスクに向き合う”という仕事ではありません。ときには労務や人事の守備範囲ではない相談もありますが、そんなときは、誰に相談すればいいか教えてあげるのも、当社流の管理部門のお仕事。柔軟に対応できる方にピッタリです。
給与
月給23万~35万円 ※あなたの経験やスキルを十分に考慮します。
勤務地
【キッザニア東京事業部】東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲4F ※転勤なし
仕事
具体的には?  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《ヘルプデスク》 ■PCやシステムに関する社内の問い合わせ対応 ■キッザニア内のパビリオンのシステム管理や障害発生時の対応 など (※パビリオン=キッザニア内にある、こども達が職業体験をするお店) 《システム管理》 ■ファイルサーバーやネットワークの管理 ■社内アカウント管理 ■ユーザー権限、ライセンス管理 ■売上管理(POS)システムの管理 《機器管理・インフラ整備》 ■情報機器の手配 ■PC・メディアの貸し出し ■PCの管理やキッティング ■各種マニュアル更新 など ▼ ゆくゆくは、下記の業務もお任せし、 より幅広いスキルを身につけることができます! ■サーバ、システムの導入から運用設計 ■運用中のシステムの見直し ■全社員に向けたセキュリティ説明会 ■新規パビリオンオープンに向けた準備 など 「管理のPCがつかない」「画面が止まってしまった」など 問い合わせ内容は、簡単なものから複雑なものまでさまざま。 高校生から60代まで働く当社には、 システムについてあまり知らないスタッフも多いので、 電話連絡だけではなく、パビリオンへ駆けつけて作業することもあります! 問い合わせ・トラブル対応は、1日5件~10件ほど。 社内案件を進めつつ、メンバー間で分担して対応していきます。 また、他拠点とも連携して運用・保守を進めていきます。 ◆◇◆ 丁寧な研修・協力体制万全で安心!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《入社後の流れ》 当社の事業について知ってもらうために 最初の1週間は、キッザニア内で接客研修を実施。 自分が支える現場を体験することで、 実際の業務をよりスムーズに進められるきっかけにもなります♪ その後はOJT研修となり、スキル・経験に合わせてできる業務からお任せ! 丁寧にレクチャー、サポートしますのでご安心ください。 ※もちろん、経験者の方は即戦力としてご活躍いただけます!
給与
月給:24万8000円 ~ 28万4000円+各種手当+賞与年2回 ※残業代は別途全額支給 ※採用時は5等級からのスタートなので、上記の給与となります。 そこからスタートし、等級が上がると月給もさらに上がっていきます! 【 嬉しい手当あり! 】 『こども手当(一人当たり月額2万円~)』をはじめ さまざまな手当があり、月給にプラス♪ ※詳しくは、福利厚生の欄をご覧ください。
勤務地
【転勤なし】キッザニア甲子園内での勤務となります。 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園3020 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。