株式会社テンダゲームス
-
- 設立
- 2005年
-
- 従業員数
- 33名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社テンダゲームス
株式会社テンダゲームスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/フレックス/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: 主に遊技機または受託案件のエフェクトの制作及びクオリティ管理を行っていただきます。 ブラウザゲーム・家庭用ゲーム・アプリゲームなど、複数プラットフォームにて開発する当社では多くのスキル習得にチャレンジすることができます。 ■環境: 経験豊富な先輩社員からのOJTがあるため、遊技機業界未経験の方でも活躍できる環境です。 ■使用ツール: After Effects/Unity(Shuriken)/Unreal Engine(Niagara、Cascade)/MAYA/3dsmax ■開発環境: ・言語:C++/C#/Java/Swift/Ruby ・DB:MySQL ・OS:Windows/MacOS ・FW:Unity/.NET ・その他:Unreal/Apache/subversion/Redmine ■今後の展望: 当社の強みである技術力を活かし、新たな領域(ハイブリッドカジュアルゲームの開発・リリース、グローバル展開を視野に入れたゲームタイトルへの参画も行っていきます。 ■当社について: 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 <実績(コンシューマー領域)> https://tendagames.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWorkメトロポリタンプラザビル内受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、要町駅
給与
<予定年収>400万円~603万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,246,000円~4,890,000円固定残業手当/月:63,400円~95,510円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,900円~503,010円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■別途業績査定賞与あり(年1回)※前職年収/希望年収・経験/スキルを考慮し決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作・ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング・IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング・Web3技術を活かしたコンサルティング■会社概要:大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。
仕事
【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: ゲーム開発におけるディレクション全般をお願いします。 プロジェクトにおけるゲームクオリティの責任者としてターゲットを元にコンセプト設定、目的や方針を決め、チームを指揮していただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体のディレクション ・KPI分析/運用改善 ・企画立案 ・仕様設計 ・クオリティ、スケジュール管理 ・プロデューサーまたはクライアントとの交渉 ■今後の展望: 当社の強みである技術力を活かし、新たな領域(ハイブリッドカジュアルゲームの開発・リリース、グローバル展開を視野に入れたゲームタイトルへの参画も行っていきます。 ■当社について: 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 <実績(コンシューマー領域)> https://tendagames.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWorkメトロポリタンプラザビル内受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、要町駅
給与
<予定年収>550万円~804万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,458,000円~5,906,400円その他固定手当/月:87,070円~178,000円<月額>458,570円~670,200円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■その他固定手当:管理職手当■別途業績査定賞与あり(年1回)※管理監督者採用のため残業手当支給なし※前職年収/希望年収・経験/スキルを考慮し決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作・ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング・IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング・Web3技術を活かしたコンサルティング■会社概要:大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。
仕事
【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: ゲーム開発におけるエンジニアチームのマネジメントをお任せします。 社内のプロデューサー・ディレクターをはじめ、営業・プランナー・デザイナー・外部パートナーと連携しながら、エンジニア組織をマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネジメント:まだ人数としては少数精鋭ですが、今後拡大していくにあたり、メンバーマネジメントや育成はもちろん、組織体制構築も行っていただきます。 ・開発プロジェクトの見積作成 ・工数積算、見積:開発工数の精度や改善案を提案いただきます。 ・技術面での事業成長支援:現状の課題発見から解決、新しい技術開発も取込みながら常に新しいプロダクトであることを追い続け、様々な課題解決を共に考えていただきます。 ・テックリード:フロントエンド又はバックエンドまたはその両方に精通しているエンジニアとして、プロジェクトを開発力でリードいただきます。 ■開発環境: ・言語:PHP/TypeScript/JavaScript/HTML/CSS/C++/C# ・DB:MySQL ・OS:Windows/MacOS/Linux ・FW:Angular/Vue.js/Node.js ・その他:Unity/Unreal/AWS/Apache/subversion/Redmine ■今後の展望: M&A(人員増加と技術領域の展開)によって、今までできなかった大手パブリッシャーからの一次請け体制が構築されるため、当社の強みである技術力を活かし、新規事業(エンタメ特化型ラボ、IPコンテンツ展開)やWeb3関連の事業拡大も行ってまいります。 ■応募条件(歓迎条件): ・Web3など新規技術領域への興味関心 ・3年以上の長期運営サービスに携わった経験 ・リードエンジニア/テックリードの経験(規模不問) ・JIRAやRedmine等何かしらのプロジェクト管理ツールの使用経験 ・PJの課題に応じて、現場へのハンズオン経験 ・新規プロジェクトの立ち上げや現行プロジェクトの課題解決経験 ・外注管理、リソース管理の経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWorkメトロポリタンプラザビル内受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、要町駅
給与
<予定年収>550万円~899万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,458,000円~6,606,000円その他固定手当/月:87,080円~199,000円<月額>458,580円~749,500円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■その他固定手当:管理職手当■別途業績査定賞与あり(年1回)※管理監督者採用のため残業手当支給なし※前職年収/希望年収・経験/スキルを考慮し決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作・ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング・IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング・Web3技術を活かしたコンサルティング■会社概要:大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。
仕事
【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/フレックス/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: コンシューマーゲーム開発におけるゲームデザイン業務(企画提案、仕様策定、進行管理、データ作成、改善提案、デバッグ)をお任せします。 ※その他、部内アシスタントやバックオフィス業務も担当いただく想定です。 ■開発環境: ・言語:C++/C#/Java/Swift/Ruby ・DB:MySQL ・OS:Windows/MacOS ・FW:Unity/.NET ・その他:Unreal/Apache/subversion/Redmine ■今後の展望: 当社の強みである技術力を活かし、新たな領域(ハイブリッドカジュアルゲームの開発・リリース、グローバル展開を視野に入れたゲームタイトルへの参画も行っていきます。 ■当社について: 大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。 ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。 <実績(コンシューマー領域)> https://tendagames.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWorkメトロポリタンプラザビル内受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、要町駅
給与
<予定年収>301万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,445,600円~4,458,000円固定残業手当/月:47,770円~87,080円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>251,570円~458,580円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■別途業績査定賞与あり(年1回)※前職年収/希望年収・経験/スキルを考慮し決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作・ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング・IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング・Web3技術を活かしたコンサルティング■会社概要:大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。
仕事
【東証スタンダード上場・テンダグループ/ゲームをはじめとしたコンテンツの制作や運用を事業展開/自社IP保有/リモート(ハイブリッドワーク)可/年間休日125日】 ■業務概要: リードエンジニアとして、より積極的なタイトル開発/運営をリードいただきます。 当社はテンダのグループビジョンを持ちながらもゲーム業界における多様性の要素を加え、「自由を尊重する精神」のもと、ゲーム開発・運営で培った知見と、IPを用いたプロデュース・コンサルティングを融合したマルチエンターテインメント会社です。 ■業務詳細: ・エンジニア集団のチーム組成(生産性の最大化)や指導/ビジネス化 ・QCDコントロールの計画立案、実行 ・開発組織/技術戦略などの計画や事業参画 ・各種プロジェクトの課題調整 ・エンジニア育成/採用活動 ■開発環境: ・言語:PHP/TypeScript/JavaScript/HTML/CSS/C++/C# ・DB:MySQL ・OS:Windows/MacOS/Linux ・FW:Angular/Vue.js/Node.js ・その他:Unity/Unreal/AWS/Apache/subversion/Redmine ■今後の展望: M&A(人員増加と技術領域の展開)によって、今までできなかった大手パブリッシャーからの一次請け体制が構築されるため、当社の強みである技術力を活かし、新規事業(エンタメ特化型ラボ、IPコンテンツ展開)やWeb3関連の事業拡大も行ってまいります。 ■応募条件(歓迎条件): ・Web3など新規技術領域への興味関心 ・3年以上の長期運営サービスに携わった経験 ・プロダクトのローンチ経験 ・複数名のエンジニア組織のマネジメント実務 ・Unreal Engine、Unityといった3D領域でのゲーム開発経験や知見 ・VPoE、EM等、経営やマネジメント視点での事業参画経験 ・新規プロジェクトの立ち上げや現行プロジェクトの課題解決経験 ・何かしらの技術的意思決定をした経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWorkメトロポリタンプラザビル内受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、要町駅
給与
<予定年収>700万円~908万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,143,200円~6,609,600円その他固定手当/月:155,000円~201,000円<月額>583,600円~751,800円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■その他固定手当:管理職手当■別途業績査定賞与あり(年1回)※管理監督者採用のため残業手当支給なし※前職年収/希望年収・経験/スキルを考慮し決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作・ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング・IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング・Web3技術を活かしたコンサルティング■会社概要:大手パブリッシャーからよせられるコンシューマーゲームの開発やオンラインゲームの開発・運営、プラットフォーム運営のコンサルティングなど幅広く事業を展開しております。ゲームに留まらないエンターテインメント領域への幅広いサービス展開を目指しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。