株式会社リニカル
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 712名
-
-
-
平均年齢
- 37.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社リニカル
株式会社リニカルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
■職務内容: 経理スタッフとしての業務をご担当いただきます。具体的には下記のような業務をスキル経験に合わせてお任せ致します。 <業務内容詳細> ・仕訳入力・確認(入出金、売上、費用、その他) ・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、月次決算仕訳の確認等) ・四半期決算業務(決算整理仕訳の入力・確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ・海外子会社の?次決算確認 ・連結決算業務 ・管理会計業務(予算作成・予算実績分析・業績予想更新等) ・税理士法人及び監査法人対応 ・税務調査対応 ■当社の事業内容(CROとは): 当社の業態である「CRO」とは医薬品開発業務受託機関 (Contract Research Organization)の略称で、製薬メーカーから新薬開発における臨床開発及び臨床試験(治験)に関わる業務を受託しています。難易度/専門性の高い試験を中心に受託していることや、内資系企業でありながら外資系製薬メーカーからの受託割合が大きいことなどが挙げられ、各製薬メーカーからも高く評価され続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10階勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新大阪駅、東淀川駅、東三国駅
給与
<予定年収>440万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,900円~277,400円固定残業手当/月:71,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,900円~382,400円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>支給額は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。※月額給×17か月(賞与年3回、計5ヵ月分)※職務手当は残業45時間相当分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■経営理念:医薬品開発のあらゆる場面で常にプロフェッショナルとしての質を提供し、ステークホルダーである製薬会社、医療機関、患者ならびに株主、従業員の幸せを追求する。■事業について:リニカルは創業以来、臨床開発事業を中心に製薬会社の新薬開発をサポートし、ノウハウを蓄積してまいりました。今日では、創薬支援から育薬まで、グローバル規模でフルサポートする体制を構築。がんや中枢神経・免疫のほか、アンメット・メディカル・ニーズに応えるための高度な試験や、眼科や皮膚科領域の特化型企業のニーズにも応えられる実績を積んでおります。これらに対応するための経験豊富なメンバーを揃え、人材教育やマネジメントによりJapan Qualityと言われる高品質なサービスを提供しております。こうしたリニカル独自の強みを生かして目指すところは、お客様の事業活動を幅広くサポートする「製薬会社の真のClinical Development Partner」。今後も製薬会社・バイオテクノロジーカンパニーの戦略的パートナーとして、新薬開発を支援いたします。■グローバル規模でワンストップ・フルサービスを提供昨今、医薬品開発の国際競争は益々加熱してきており、いち早く複数国間で新薬の承認を獲得し発売するために、医薬品開発はマルチナショナル・トライアルが主要な戦略となってきております。リニカルはこうした市場環境の変化やお客様のニーズに対応すべく、グローバル開発体制を整備してまいりました。CRO業界唯一となる日本発のグローバルCROとして、日本を中心にアジア、米国、欧州の3極体制をとっております。また、お客様のニーズを日本語で的確に把握し日本から海外拠点を支持するPMを育成するため、OJTをリニカル海外子会社で実施しております。リニカルは、お客様とともに各国の医薬品開発をスムーズに進められるよう、グローバル人材の育成に努めております。
仕事
日本の臨床研究、日本や欧米主導のグローバル試験について プロジェクトの進捗、品質、予算等を総合的にオーバーサイトしPMやプロジェクトチームを指導するディレクター ■職務詳細 ・顧客重視のリーダーシップを持ち、PhaseⅠからPhaseⅣまで複数の臨床研究試験を管理する。 ・グローバルチームと連携し、日本やアジアプロジェクトチームおよび他部門との協業,調整,進捗管理を行う。 ・プロジェクトのリソースを調整し、契約や予算を遵守するよう管理する。必要に応じてChange Orderを顧客へ提案し、締結するよう調整する。 ・顧客、グローバルチームやベンダーの要望を考慮し、目標達成するようアクションおよびタイムラインを計画し、管理する。 ・BidとProposalなど事業開発活動をサポートする。 ・リスクマネジメントベースで、複数のサイト/国で指摘されている潜在的な傾向に関する最新情報を提供し、上級管理者および顧客とともに防止策について議論する。 ・PMのラインマネジメントを行い、PMをサポートし指導する 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京オフィス住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪本社住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
汐留駅、新大阪駅、新橋駅、東淀川駅、築地市場駅、東三国駅
給与
<予定年収>940万円~1,450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):315,400円~511,000円その他固定手当/月:132,000円~214,000円<月給>447,400円~725,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与年3回(8.0ヵ月分/過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■経営理念:医薬品開発のあらゆる場面で常にプロフェッショナルとしての質を提供し、ステークホルダーである製薬会社、医療機関、患者ならびに株主、従業員の幸せを追求する。■事業について:リニカルは創業以来、臨床開発事業を中心に製薬会社の新薬開発をサポートし、ノウハウを蓄積してまいりました。今日では、創薬支援から育薬まで、グローバル規模でフルサポートする体制を構築。がんや中枢神経・免疫のほか、アンメット・メディカル・ニーズに応えるための高度な試験や、眼科や皮膚科領域の特化型企業のニーズにも応えられる実績を積んでおります。これらに対応するための経験豊富なメンバーを揃え、人材教育やマネジメントによりJapan Qualityと言われる高品質なサービスを提供しております。こうしたリニカル独自の強みを生かして目指すところは、お客様の事業活動を幅広くサポートする「製薬会社の真のClinical Development Partner」。今後も製薬会社・バイオテクノロジーカンパニーの戦略的パートナーとして、新薬開発を支援いたします。■グローバル規模でワンストップ・フルサービスを提供昨今、医薬品開発の国際競争は益々加熱してきており、いち早く複数国間で新薬の承認を獲得し発売するために、医薬品開発はマルチナショナル・トライアルが主要な戦略となってきております。リニカルはこうした市場環境の変化やお客様のニーズに対応すべく、グローバル開発体制を整備してまいりました。CRO業界唯一となる日本発のグローバルCROとして、日本を中心にアジア、米国、欧州の3極体制をとっております。また、お客様のニーズを日本語で的確に把握し日本から海外拠点を支持するPMを育成するため、OJTをリニカル海外子会社で実施しております。リニカルは、お客様とともに各国の医薬品開発をスムーズに進められるよう、グローバル人材の育成に努めております。
仕事
■業務内容: 本社(日本)のSTAT担当部門では、当社の海外子会社と連携して受託プロジェクトを推進しています。今回募集するポジションの方には主に以下のような業務全般を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントのSTAT業務窓口 ・社内の臨床開発部門、プロジェクトマネジメント部門、データマネジメント部門との業務連携・調整 ・統計解析計画書、仕様書の作成およびレビュー ・統計解析成果物の作成およびレビュー ・プロジェクトにおけるSTAT業務のマネジメントおよび、メンバーマネジメント ・海外子会社のSTAT業務マネジメント(STAT業務の進捗管理、定期会議等) 経験やスキルに応じて、ステップアップした業務を段階的にお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京オフィス住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪本社住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
汐留駅、新大阪駅、新橋駅、東淀川駅、築地市場駅、東三国駅
給与
<予定年収>440万円~790万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,000円~277,400円固定残業手当/月:71,000円~105,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,000円~382,400円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力考慮し、決定します。■賞与:年3回(5ヶ月分※過去実績)■課長代理職 ※管理監督者月給:394,800円~415,800円(賞与年3回、計7カ月分)(1)基本給 277,800円~292,800円(2)管理監督者手当 117,000円~123,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■経営理念:医薬品開発のあらゆる場面で常にプロフェッショナルとしての質を提供し、ステークホルダーである製薬会社、医療機関、患者ならびに株主、従業員の幸せを追求する。
仕事
■業務内容 以下の業務に加え、一般的な総務庶務業務を行っていただきます。 ・労務雇用管理(勤怠・入退社手続き等) ・給与計算・社会保険手続き等・総務業務全般 ・株主総会運営 ・海外出向対応 ※社会保険、労働保険関する事務手続き等は外部委託しています。委託先との連絡調整、管理等の業務が発生します。 ■同社について: 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で東証一部上場を果たし、グローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10階勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新大阪駅、東淀川駅、東三国駅
給与
<予定年収>440万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,900円~221,900円固定残業手当/月:71,000円~84,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,900円~305,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与年3回(5.0ヵ月分/過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■経営理念:医薬品開発のあらゆる場面で常にプロフェッショナルとしての質を提供し、ステークホルダーである製薬会社、医療機関、患者ならびに株主、従業員の幸せを追求する。■事業について:リニカルは創業以来、臨床開発事業を中心に製薬会社の新薬開発をサポートし、ノウハウを蓄積してまいりました。今日では、創薬支援から育薬まで、グローバル規模でフルサポートする体制を構築。がんや中枢神経・免疫のほか、アンメット・メディカル・ニーズに応えるための高度な試験や、眼科や皮膚科領域の特化型企業のニーズにも応えられる実績を積んでおります。これらに対応するための経験豊富なメンバーを揃え、人材教育やマネジメントによりJapan Qualityと言われる高品質なサービスを提供しております。こうしたリニカル独自の強みを生かして目指すところは、お客様の事業活動を幅広くサポートする「製薬会社の真のClinical Development Partner」。今後も製薬会社・バイオテクノロジーカンパニーの戦略的パートナーとして、新薬開発を支援いたします。■グローバル規模でワンストップ・フルサービスを提供昨今、医薬品開発の国際競争は益々加熱してきており、いち早く複数国間で新薬の承認を獲得し発売するために、医薬品開発はマルチナショナル・トライアルが主要な戦略となってきております。リニカルはこうした市場環境の変化やお客様のニーズに対応すべく、グローバル開発体制を整備してまいりました。CRO業界唯一となる日本発のグローバルCROとして、日本を中心にアジア、米国、欧州の3極体制をとっております。また、お客様のニーズを日本語で的確に把握し日本から海外拠点を支持するPMを育成するため、OJTをリニカル海外子会社で実施しております。リニカルは、お客様とともに各国の医薬品開発をスムーズに進められるよう、グローバル人材の育成に努めております。
仕事
【日本発のグローバル治験サポート企業/社員が長く働きやすい環境】 ■概要: グローバル展開している上場の日系企業である同社にて、開発薬事コンサルタント業務をお任せします。 ■仕事内容: ・依頼者(多くは国内外のバイオテックカンパニー)から受領する医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床試験実施計画書の概要を元に、日本国内での臨床試験実施計画書(日本語)を中心になって、あるいは中心者をサポートして作成する。 ・依頼者から提供される情報を元に、依頼者が考える日本での開発戦略と日本の薬事規制のギャップを分析し、リスク評価、代案や薬事パスウェイ等の提案を中心になって、あるいは中心者をサポートしてレポートにまとめる。(ギャップ分析) ・依頼者の開発品の臨床試験開始に向けて、品質、非臨床試験、臨床試験等に関するPMDAとの事前面談や対面助言を計画し、依頼者から提供された資料を基に必要資料を中心になって、あるいは中心者をサポートして作成し、PMDA相談を実施する。 ・治験届に必要なドキュメントを中心になって、あるいは中心者をサポートして作成し、PMDAへ治験届を提出する。 ・PMDAからの照会事項に対する回答書を依頼者と相談しながら作成し、提出する。 ・治験国内管理人業務の一部を、チームの一員として行う。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>大阪本社住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京オフィス住所:東京都港区東新橋1-9-1 汐留住友ビル18F勤務地最寄駅:都営大江戸線/ゆりかもめ線/汐留駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
新大阪駅、汐留駅、東淀川駅、新橋駅、東三国駅、築地市場駅
給与
<予定年収>810万円~990万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,400円~330,500円その他固定手当/月:126,000円~138,000円<月給>426,400円~468,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験・能力を考慮の上決定します。■賞与年3回(7.0ヵ月分/過去実績)■部長代理職月給:470,000円~495,000円(賞与年3回、計8カ月分)(1)基本給 331,000円~349,000円(2)管理監督者手当 139,000円~146,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■経営理念:医薬品開発のあらゆる場面で常にプロフェッショナルとしての質を提供し、ステークホルダーである製薬会社、医療機関、患者ならびに株主、従業員の幸せを追求する。■事業について:リニカルは創業以来、臨床開発事業を中心に製薬会社の新薬開発をサポートし、ノウハウを蓄積してまいりました。今日では、創薬支援から育薬まで、グローバル規模でフルサポートする体制を構築。がんや中枢神経・免疫のほか、アンメット・メディカル・ニーズに応えるための高度な試験や、眼科や皮膚科領域の特化型企業のニーズにも応えられる実績を積んでおります。これらに対応するための経験豊富なメンバーを揃え、人材教育やマネジメントによりJapan Qualityと言われる高品質なサービスを提供しております。こうしたリニカル独自の強みを生かして目指すところは、お客様の事業活動を幅広くサポートする「製薬会社の真のClinical Development Partner」。今後も製薬会社・バイオテクノロジーカンパニーの戦略的パートナーとして、新薬開発を支援いたします。■グローバル規模でワンストップ・フルサービスを提供昨今、医薬品開発の国際競争は益々加熱してきており、いち早く複数国間で新薬の承認を獲得し発売するために、医薬品開発はマルチナショナル・トライアルが主要な戦略となってきております。リニカルはこうした市場環境の変化やお客様のニーズに対応すべく、グローバル開発体制を整備してまいりました。CRO業界唯一となる日本発のグローバルCROとして、日本を中心にアジア、米国、欧州の3極体制をとっております。また、お客様のニーズを日本語で的確に把握し日本から海外拠点を支持するPMを育成するため、OJTをリニカル海外子会社で実施しております。リニカルは、お客様とともに各国の医薬品開発をスムーズに進められるよう、グローバル人材の育成に努めております。
出典:doda求人情報
仕事
――――――― 業務内容 ――――――― 大手製薬会社から受託したプロジェクトに参加していただきます。 ◇医師・医療機関の選定 ◇治験の契約手続 ◇スタートアップミーティングなど立上げ ◇SDV、CRFの整合性チェック・回収 ◇モニタリング報告書の作成 ―――――――――― リニカルの特長 ―――――――――― ◇100%受託型プロジェクト。 ◇原則1人1プロジェクト制、3~6程度の施設を担当。(経験年数、領域によって異なります。) ◇大手製薬会社の戦略品かつ、フェーズⅡ・Ⅲの経験が可能。 ◇日本人グローバルプロジェクトマネージャー候補として将来活躍の可能性あり。(今後10年間で約30名のグローバルPM候補の育成目標を掲げています。)
給与
月給27~42.5万円 ※経験・能力を考慮し決定します。 ※賞与は8ヶ月分に加え、人事考課分、業績分がプラスされます。
勤務地
大阪もしくは東京<希望勤務地選択可能・転勤なし> ◇大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F ◇東京オフィス:東京都港区東新橋一丁目9番2号 汐留住友ビル18F ※面接は現住所に近いオフィスで実施させていただきます。
仕事
――――――― 業務内容 ――――――― 大手製薬会社から受託したプロジェクトに参加していただきます。 ◇医師・医療機関の選定 ◇治験の契約手続 ◇スタートアップミーティングなど立上げ ◇SDV、CRFの整合性チェック・回収 ◇モニタリング報告書の作成 ―――――――――― リニカルの特長 ―――――――――― ◇100%受託型プロジェクト。 ◇原則1人1プロジェクト制、3~6程度の施設を担当。(経験年数、領域によって異なります。) ◇大手製薬会社の戦略品かつ、フェーズⅡ・Ⅲの経験が可能。 ◇日本人グローバルプロジェクトマネージャー候補として将来活躍の可能性あり。(今後10年間で約30名のグローバルPM候補の育成目標を掲げています。)
給与
【年収】540~850万円 【月給】270,000円~425,000円 【例】年収850万円/CRA経験8年・モニターリーダー ※経験・能力を考慮し、決定します。 ※賞与は8ヶ月分に加え、人事考課分、業績分がプラスされます。
勤務地
大阪もしくは東京<希望勤務地選択可能・転勤なし> ◇大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F ◇東京オフィス:東京都港区東新橋一丁目9番2号 汐留住友ビル18F ※面接は現住所に近いオフィスで実施させていただきます。
仕事
施設の選定から終了手続きまで、1つのプロジェクトに一貫して携わっていただきます。 専任制ですので、他のプロジェクトと掛け持ちなどはなく、 じっくりと薬やドクターと向き合える環境です。 【お任せするのはフェーズ2、フェーズ3】 ◆第2相試験(フェーズ2) 比較的軽度な少数例の患者さまを対象とし、 有効性・安全性の確認と投与方法・投与量などについて調査・確認をします。 ◆第3相試験(フェーズ3) 第2相試験の結果を踏まえて、多数の患者さまを対象とし、 最終的な有効性・安全性や投与方法・投与量などを確認します。 第1相~第3相試験で得られたデータや臨床成績をまとめ、 国(厚生労働省)に承認申請を行い、厳しい審査を経て 承認されれば「新薬」として製造・販売することになるため、 フェーズ2や3でのモニタリングは、新薬誕生に一番近い領域です。 あなたの携わった薬が、いつか誰かの命を救うかもしれません。 【チームでサポートし合える風土です】 20代、30代の若手が多数活躍する当社は、ざっくばらんな社風で働きやすさは抜群です。 品目ごとにチームを結成し、お互いがサポートしながらプロジェクトを進めますので、 チームの結束が固く、わからないことは何でもすぐに聞けるフラットな環境です。 立ち上げやデータロック間際など忙しいときは仕事に集中しますが、余裕のあるときにはみんなで飲みに行ったり、 普段の雑談から情報交換なども活発に行っています。 【キャリアアップを目指してください】 20代では現場で活躍し、30代以降は、プロジェクトをコントロールする サブモニターリーダーやモニターリーダーとして、 マネジメントや後進の育成、クライアントの折衝などにも携わっていただくなど、 スキルと指向性に合わせアサインや昇格を行っています。 【常にレベルアップが図れる教育体制】 クライアントである医薬品メーカーは、開発期間の短縮化や質の向上を図るため、 同等の知識と能力を有し、新薬開発をサポートしてくれるパートナーを求めています。 そんな製薬会社のニーズに応えるため、社員教育には特に力を入れており、 年間84時間を越える研修や国内外の学会に積極的に出席するなど、 絶えずレベルアップが図れる教育システムを構築しています。 加えて、国際共同治験の増加に対応し、TOEIC(R)テスト受験補助、 TOEIC(R)テストのe-ラーニング受講補助、英語研修などもあります。
給与
【理論年収(月給日給制)】500万~950万円(月額25万~47.5万円)
勤務地
大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 東京オフィス:東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル11F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎!
仕事
施設の選定から終了手続きまで、1つのプロジェクトに一貫して携わっていただきます。 専任制ですので、他のプロジェクトと掛け持ちなどはなく、 じっくりと薬やドクターと向き合える環境です。 【お任せするのはフェーズ2、フェーズ3】 ◆第2相試験(フェーズ2) 比較的軽度な少数例の患者さまを対象とし、 有効性・安全性の確認と投与方法・投与量などについて調査・確認をします。 ◆第3相試験(フェーズ3) 第2相試験の結果を踏まえて、多数の患者さまを対象とし、 最終的な有効性・安全性や投与方法・投与量などを確認します。 第1相~第3相試験で得られたデータや臨床成績をまとめ、 国(厚生労働省)に承認申請を行い、厳しい審査を経て 承認されれば「新薬」として製造・販売することになるため、 フェーズ2や3でのモニタリングは、新薬誕生に一番近い領域です。 あなたの携わった薬が、いつか誰かの命を救うかもしれません。 【チームでサポートし合える風土です】 20代、30代の若手が多数活躍する当社は、ざっくばらんな社風で働きやすさは抜群です。 品目ごとにチームを結成し、お互いがサポートしながらプロジェクトを進めますので、 チームの結束が固く、わからないことは何でもすぐに聞けるフラットな環境です。 立ち上げやデータロック間際など忙しいときは仕事に集中しますが、余裕のあるときにはみんなで飲みに行ったり、 普段の雑談から情報交換なども活発に行っています。 【キャリアアップを目指してください】 20代では現場で活躍し、30代以降は、プロジェクトをコントロールする サブモニターリーダーやモニターリーダーとして、 マネジメントや後進の育成、クライアントの折衝などにも携わっていただくなど、 スキルと指向性に合わせアサインや昇格を行っています。 【常にレベルアップが図れる教育体制】 クライアントである医薬品メーカーは、開発期間の短縮化や質の向上を図るため、 同等の知識と能力を有し、新薬開発をサポートしてくれるパートナーを求めています。 そんな製薬会社のニーズに応えるため、社員教育には特に力を入れており、 年間84時間を越える研修や国内外の学会に積極的に出席するなど、 絶えずレベルアップが図れる教育システムを構築しています。 加えて、国際共同治験の増加に対応し、TOEIC(R)テスト受験補助、 TOEIC(R)テストのe-ラーニング受講補助、英語研修などもあります。
給与
【理論年収(月給日給制)】500万~950万円(月額25万~47.5万円)
勤務地
大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 東京オフィス:東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル11F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎!
仕事
施設の選定から終了手続きまで、1つのプロジェクトに一貫して携わっていただきます。 専任制ですので、他のプロジェクトと掛け持ちなどはなく、 じっくりと薬やドクターと向き合える環境です。 【お任せするのはフェーズ2、フェーズ3】 ◆第2相試験(フェーズ2) 比較的軽度な少数例の患者さまを対象とし、 有効性・安全性の確認と投与方法・投与量などについて調査・確認をします。 ◆第3相試験(フェーズ3) 第2相試験の結果を踏まえて、多数の患者さまを対象とし、 最終的な有効性・安全性や投与方法・投与量などを確認します。 第1相~第3相試験で得られたデータや臨床成績をまとめ、 国(厚生労働省)に承認申請を行い、厳しい審査を経て 承認されれば「新薬」として製造・販売することになるため、 フェーズ2や3でのモニタリングは、新薬誕生に一番近い領域です。 あなたの携わった薬が、いつか誰かの命を救うかもしれません。 【チームでサポートし合える風土です】 20代、30代の若手が多数活躍する当社は、ざっくばらんな社風で働きやすさは抜群です。 品目ごとにチームを結成し、お互いがサポートしながらプロジェクトを進めますので、 チームの結束が固く、わからないことは何でもすぐに聞けるフラットな環境です。 立ち上げやデータロック間際など忙しいときは仕事に集中しますが、余裕のあるときにはみんなで飲みに行ったり、 普段の雑談から情報交換なども活発に行っています。 【キャリアアップを目指してください】 20代では現場で活躍し、30代以降は、プロジェクトをコントロールする サブモニターリーダーやモニターリーダーとして、 マネジメントや後進の育成、クライアントの折衝などにも携わっていただくなど、 スキルと志向性に合わせアサインや昇格を行っています。 【常にレベルアップが図れる教育体制】 クライアントである医薬品メーカーは、開発期間の短縮化や質の向上を図るため、 同等の知識と能力を有し、新薬開発をサポートしてくれるパートナーを求めています。 そんな製薬会社のニーズに応えるため、社員教育には特に力を入れており、 年間84時間を越える研修や国内外の学会に積極的に出席するなど、 絶えずレベルアップが図れる教育システムを構築しています。 加えて、国際共同治験の増加に対応し、TOEIC(R)テスト受験補助、 TOEIC(R)テストのe-ラーニング受講補助、英語研修などもあります。
給与
【理論年収(月給日給制)】500万~950万円(月額25万~47.5万円)
勤務地
大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 東京オフィス:東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル11F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎!
仕事
施設の選定から承認申請まで、1つのプロジェクトに一貫して携わっていただきます。 専任制ですので、他のプロジェクトと掛け持ちなどは一切なく、 じっくりと薬やドクターと向き合える環境です。 【お任せするのはフェーズ2、フェーズ3】 ◆第2相試験(フェーズ2) 比較的軽度な少数例の患者さまを対象とし、 有効性・安全性の確認と投与方法・投与量などについて調査・確認をします。 ◆第3相試験(フェーズ3) 第2相試験の結果を踏まえて、多数の患者さまを対象とし、 最終的な有効性・安全性や投与方法・投与量などを確認します。 第1相~第3相試験で得られたデータや臨床成績をまとめ、 国(厚生労働省)に承認申請を行い、厳しい審査を経て 承認されれば「新薬」として製造・販売することになるため、 フェーズ2や3でのモニタリングは、新薬誕生に一番近い領域です。 あなたの携わった薬が、いつか誰かの命を救うかもしれません。 【チームでサポートし合える風土です】 20代、30代の若手が多数活躍する当社は、ざっくばらんな社風で働きやすさは抜群です。 品目ごとにチームを結成し、お互いがサポートしながらプロジェクトを進めますので、 チームの結束が固く、わからないことは何でもすぐに聞けるフラットな環境です。 忙しいときは仕事に集中しますが、余裕のあるときにはみんなで飲みに行ったり、 普段の雑談から情報交換なども活発に行っています。 【キャリアアップを目指してください】 20代では現場で活躍し、30代以降はクライアントの折衝窓口となり、 プロジェクトをコントロールするサブモニターリーダーやモニターリーダーとして、 マネジメントや後進の育成などにも携わっていただくなど、 スキルと志向性に合わせキャリアデザインを行っていただきます。 【常にレベルアップが図れる教育体制】 クライアントである医薬品メーカーは、開発期間の短縮化や質の向上を図るため、 同等の知識と能力を有し、新薬開発をサポートしてくれるパートナーを求めています。 そんな製薬会社のニーズに応えるため、社員教育には特に力を入れており、 年間84時間を越える研修や国内外の学会に積極的に出席するなど、 絶えずレベルアップが図れる教育システムを構築しています。 加えて、国際共同治験の増加に対応し、TOEIC(R)テスト受験補助、 TOEIC(R)テストのe-ラーニング受講補助、英語研修などもあります。
給与
【理論年俸(月給日給制)】440万~1000万円(月額22万~50万円)
勤務地
大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 東京オフィス:東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル11F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎!
仕事
施設の選定から承認申請まで、1つのプロジェクトに一貫して携わっていただきます。 専任制ですので、他のプロジェクトと掛け持ちなどは一切なく、 じっくりと薬やドクターと向き合える環境です。 【お任せするのはフェーズ2、フェーズ3】 ◆第2相試験(フェーズ2) 比較的軽度な少数例の患者さまを対象とし、 有効性・安全性の確認と投与方法・投与量などについて調査・確認をします。 ◆第3相試験(フェーズ3) 第2相試験の結果を踏まえて、多数の患者さまを対象とし、 最終的な有効性・安全性や投与方法・投与量などを確認します。 第1相~第3相試験で得られたデータや臨床成績をまとめ、 国(厚生労働省)に承認申請を行い、厳しい審査を経て 承認されれば「新薬」として製造・販売することになるため、 フェーズ2や3でのモニタリングは、新薬誕生に一番近い領域です。 あなたの携わった薬が、いつか誰かの命を救うかもしれません。 【チームでサポートし合える風土です】 20代、30代の若手が多数活躍する当社は、ざっくばらんな社風で働きやすさは抜群です。 品目ごとにチームを結成し、お互いがサポートしながらプロジェクトを進めますので、 チームの結束が固く、わからないことは何でもすぐに聞けるフラットな環境です。 忙しいときは仕事に集中しますが、余裕のあるときにはみんなで飲みに行ったり、 普段の雑談から情報交換なども活発に行っています。 【キャリアアップを目指してください】 20代では現場で活躍し、30代以降はクライアントの折衝窓口となり、 プロジェクトをコントロールするサブモニターリーダーやモニターリーダーとして、 マネジメントや後進の育成などにも携わっていただくなど、 スキルと志向性に合わせキャリアデザインを行っていただきます。 【常にレベルアップが図れる教育体制】 クライアントである医薬品メーカーは、開発期間の短縮化や質の向上を図るため、 同等の知識と能力を有し、 新薬開発をサポートしてくれるパートナーを求めています。 そんな製薬会社のニーズに応えるため、社員教育には特に力を入れており、 年間84時間を越える研修や国内外の学会に積極的に出席するなど、 絶えずレベルアップが図れる教育システムを構築しています。
給与
【理論年収(月給日給制)】440万~1000万円(月額22万~50万円)
勤務地
大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 東京オフィス:東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル11F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎!
仕事
大手製薬メーカーから委託されるプロジェクトに参加し、 新薬開発のパートナーとしてモニタリング業務を担当していただきます。 自分の携わった新薬が世に出て、患者さまが使えるようになる喜びは 大きく、社会貢献度も高いお仕事です。
給与
【年俸制】440万~1000万円(月額22万~50万円+賞与)
勤務地
大阪本社:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 東京オフィス:東京都中央区京橋2-13-10 京橋MIDビル4F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。