株式会社ダイキアクシス
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 603名
-
-
-
平均年齢
- 42.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ダイキアクシス
株式会社ダイキアクシスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【愛媛発祥!社会貢献性の高い仕事/東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数約14年/年間休日125日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能/社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超】 ■業務概要: ・『環境を守る。未来を変える。』そんな志を持った企業の根幹を支える仕事をお任せします。 ・ダイキアクシスの企業理念のもと、一緒に働いていただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・弊社の管理部門における経営企画の業務をお任せします。 ■業務詳細: ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・予算作成及び予実管理 ・決算説明会の開催及び各種リリースの作成 ・決算時における数値分析及び資料作成 ・社外からの取材対応及び社内への発信等広報業務 \魅力ポイント/ ◎業務面 ・グループ会社の経営企画も行うため、幅広く業務に携わることができる ・OJTで実際に業務をやりながら、仕事を覚えることができる ・わからないときには相談しながら進めていける環境がある ・チームで仕事を進めていける ・slackの導入により社内のコミュニケーションが活発になり、垣根なくコミュニケーションが取れる ・実績を積むことによってマネジメントできる ◎働く環境面 ・年間休日125日と働きやすい環境 ・毎年増収、スタンダード市場の上場企業の安定基盤 ・家族手当や役職手当、資格報奨金などの福利厚生も充実 ・車両通勤可能(規定あり) ■当社について: ・ ダイキアクシスグループは、『PROTECT×CHANGE 環境を守る。未来を変える。』を使命とし、発展し続けることで、社員の生活向上および社会の発展に貢献することを経営理念としています。ESGを意識した経営を推進することで堅実な企業基盤を築き、「事業化都合」と「企業活動」の両面を通じて持続可能な環境と社会づくりに貢献するとともに、人々のQOL向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛媛県松山市美沢1-9-1 ダイキ本社ビル内勤務地最寄駅:伊予鉄高浜線/衣山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
衣山駅、古町駅、萱町六丁目駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:過去実績4,000円~7,000円■賞与:年3回(過去実績…計4.25ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:・排水処理事業:全国に先駆けてFRP(繊維強化プラスチック)製浄化槽の開発と販売に乗り出し、1976年には業界で初めて浄化槽のJIS認定工場になりました。以来、水処理のパイオニアとして、膜処理技術や生物処理技術など、業界をリードしています。2000年6月には、ISO9001の認証を取得し、品質管理体制も強化しています。・住宅機器事業:住まいから、オフィス、そして公共施設へ。常に新しい需要を開拓してきた私たちは、今また新しい分野に取り組んでいます。特に力を注いでいるのは、得意分野である水回りの技術やノウハウを生かした、水源地や工場などの「ステンレス製貯水タンク」、そして観光や農業用の「大規模ガラス温室」の設計・施工。ともに機能面・耐久面に優れ、今後の社会的需要が大きく期待できる事業です。今後ますます業務内容を充実させ、将来的には全国展開を目指しています。・バイオディーゼル燃料事業:廃食用油を原料に先進の技術を駆使して生み出されるバイオディーゼル燃料「D・OiL」および「D・OiL N」は、地球に優しいリサイクル燃料です。このD・OiL関連事業は、環境保全意識の高まりに後押しされながら、当社の排水処理で培われた製造力と販売力、そして、ほぼ全国をカバーするネットワークで、未来を拓く環境事業になろうとしています。担当するD・OiL営業部は、自治体の参加協力を仰ぎながら、循環型社会(地産地消)の実現を目指し、廃食用油リサイクルの「環境都市モデル事業」を強力に進めてまいります。・地下水飲料化事業:ダイキアクシス地下水飲料化システムは、地中深くに流れている深層地下水を汲み上げ、安全で、安価な飲料水を提供する専用水道です。本システムの導入により、降雨不足の際の渇水対策や、緊急時のライフラインの確保としても有用です。また、地下資源を有効に活用することにより、浄水施設への負担が減り、ひいては地球温暖化防止の一助にもなります。 ・新規事業:新規事業で生まれたボトルウォーター”クリクラ”はRO膜で不純物をろ過したピュア水にミネラルをブレンドした安全で美味しい軟水です。宅配でお届けして、空ボトルも回収いたします。生活の様々なシーンで、快適と健康をサポートしています。他にも様々な新規事業に挑戦し続けております。
出典:doda求人情報
仕事
━━━━━━━━━ ★取り扱う商品 ━━━━━━━━━ キッチンやバス(風呂)、トイレなど、 水回りの住宅設備を中心に、 ゼネコンや工務店といったお客様に向けて提案します。 基本的にはルート営業のため、 すでに取引のあるお客様からの 「見積りを出してほしい」といったお問い合わせに対し、 見積りや「予算内でこんな設備もありますよ」といったご案内を行います。 ※東京の場合は、関東エリアにある 担当ホームセンターの運営サポート(売上管理など) を中心とした営業活動をお任せします。 ━━━━━━━━━ ★入社後の流れ ━━━━━━━━━ まずは必要な知識や仕事の流れを覚えていただき、 その後、先輩の同行などを重ねながら、 少しずつ営業のコツをつかんでいってください! 困ったときは、すぐ近くにいる先輩がいつでもサポートいたします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★実績ある企業だから、 未経験でも活躍できる武器がたくさん! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 状況や必要に応じ、お客様先へ 専門知識のあるメーカー担当者に同行を依頼することも可能です。 さらに当社は、会社として60年以上の歴史と、 幅広い事業展開を行う上場企業のため、 独自のノウハウや、ネットワークの広さも強み。 お客様から「安心して任せられる」 といった声をいただく機会も多く、 未経験でも、コミュニケーションスキルがある方であれば、 十分にご活躍いただけます! また、評価制度を基に昇給・昇格が目指せますので、 頑張りに応じ、納得のいくキャリアアップを叶えることが可能です。
給与
月給:23万9000円~40万円 ※スキルや年齢、前職年収等を考慮し決定します。 ※上記月給には、固定残業手当(月20時間分:3万円~4万円)を含みます。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
勤務地
松山本社、大阪、東京、広島、岡山、高松、高知の各拠点 ★エリアにより自動車通勤可 【松山本社】 愛媛県松山市美沢1-9-1 最寄駅:「萱町六丁目」駅、「衣山」駅、「古町」駅 徒歩10分 【大阪支店】 大阪府豊中市庄内西町5-1-19 最寄駅:「庄内」駅 徒歩8分 【HC営業部(東京)】 東京都中央区東日本橋2-15-4 PMO東日本橋9F 最寄駅:「東日本橋」駅 徒歩2分、「馬喰町」駅 徒歩4分 【広島支店】 広島県広島市安佐南区川内5-1-22 最寄駅:「安芸矢口」駅 徒歩14分 【岡山営業所】 岡山県岡山市南区藤田560-236 最寄駅:「妹尾」駅 【高松支店】 香川県高松市香西東町355-1 最寄駅:「香西」駅 徒歩5分 【高知支店】 高知県高知市大津乙1856-1 最寄り駅 「舟戸」駅 徒歩12分
仕事
東京施設事業部にて、環境機器事業に関わるアフターフォローをお任せします。 既存顧客に対するルート営業のスタイルで、浄化槽や水処理設備の保守管理を担います。 ※技術的な業務は社内の専門部署が担います。 【業務の概要】 ▼納入先への定期訪問 ▼顧客へのヒアリング ▼現場調査 ▼見積り作成・提出 ▼価格交渉・契約業務 ▼外注業者の選定・発注 ▼外注業者とのコミュニケーション ▼日程管理 ▼法定検査手続き ▼工事の立ち合い ▼お引き渡し など ★信用第一の仕事だからこそ、ひとつひとつ丁寧に教えていきます! はじめから全てお任せすることはありません。まずはできることからはじめ、じっくり成長していきましょう。 **** 【訪問する施設/営業先の例】 ●コンビニエンスストアなどの店舗 └営業先:運営する事業者さま ●大型商業施設 └営業先:運営する事業者さま ●集合住宅 └営業先:管理会社さま、管理組合さま ●工場 └営業先:メーカーさま(例:工場長) など **** 【例えばこんな仕事をします】 ●納入先を定期的に訪問し、不具合の有無やご要望を伺う。 ●集合住宅の管理会社・管理組合さまへ中長期の提案を行い、半期の予算組みを行う。 ●既存の顧客に対してニーズの抽出・拡大を行い、製品・設備のご提案をする。 ●既存設備のリプレイスメントをご提案する。
給与
■月給:23万9,000円~32万9,000円(固定残業手当含む) ※固定残業手当は月20時間分:3万円~4万円を支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
勤務地
【東京施設事業部】東京都江戸川区船堀5-11-19 SSS船堀5丁目ビル1階 ※当面転勤なし (経験を積んだのちに転勤の可能性はありますが、アクセスのよい主要都市が中心です)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。