株式会社コラボ21
の求人・中途採用情報
株式会社コラボ21の過去求人情報一覧
株式会社コラボ21で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
クライアントのポータルサイトの運用・システム構築に携わっていただきます。
《主な仕事内容》
●社内ポータルサイトの更新・制作(HTML・CSSコーディング)
●メールマガジンの制作・配信※クライアントのシステムを使用。配信頻度は2週間に1度(HTMLコーディング)
●上記に関わる集計など付帯業務(アクセス数分析などで効果を測定)
●社内ポータルサイトやメールマガジンの改善(ソリューションを企画・開発)
《ステップステップ》
まずは、日々のサイト運用に取り組みながら、クライアントのビジネスの仕組みや当社に求められる役割を把握していただきます。
▼
その後、クライアントの課題に応じたソリューションの企画・開発をお任せします。
デザインやUX/UI設計、システム構築など、得意な分野に仕事を広げていくことも可能。
これまでのご経験を存分に活かしてください。
▼
ご経験や適性に合わせて、販促フライヤー、資料、マニュアルづくりなど、マーケター、コピーライター、デザイナーに寄せたキャリアや営業への道も選択可能です。
《仕事の特徴》
●大手飲料メーカー直案件のため、スピード感があり、直接感謝の言葉をいただくこともあるため、お客さまに貢献できている実感を味わえます。
●クライアントの従業員が使いやすいよう、「シンプルでわかりやすい」をキーワードにサイトを運用・制作。自身のスキルやアイデアを発揮することも可能です。
《落ち着いた環境》
●運用チームは2名体制。互いに業務を調整し合うので、過度な残業が発生することはありません。
●事前申請は必要ですが、有給休暇を取得しやすい環境があります。シーズンをずらして趣味の旅行に出掛けている方もおり、ワークライフバランスは良好です。
-
給与
-
月給25万円以上+各種手当(残業手当、住宅手当、家族手当)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
【表参道駅より徒歩7分/渋谷駅より徒歩15分】
東京都渋谷区渋谷4丁目3番5号 緑岡ハウス202号室
※オフィスが佇むのは静かな住宅街とおしゃれなショップが並ぶエリアです
※転勤はありません
-
仕事
-
クライアントからいただいた、十数ページの企画書の内容を編集し、1枚の提案書やチラシに集約していただくお仕事です。
《仕事の流れ》
▼原稿をしっかり読み解きます
▼消費者に刺さる構成を考えます
▼PowerPointを使用し1枚の資料にまとめます
▼クライアントへ確認後、納品します
▼納品後修正依頼があった場合は速やかに対応します
※現在事業の拡大フェーズにあり、今後大手飲料メーカーのほか、化粧品やバレエ用品などの企画書作成もお願いする予定です。
《仕事の特徴》
●細かい作業もあり丁寧な仕事が求められますが、大手飲料メーカーの新商品をイチ早く知ることができるという楽しみもあります。
《ステップアップ》
●ご経験や適性に合わせてスタート。少しずつ仕事の幅を広げ、編集・企画・提案から業務に携わっていただきます。
●チーム間・スタッフ間の垣根が低いので、興味があれば別プロジェクトへの参加もできます。
『営業→事務→システム運用』と職種の垣根を越えながら活躍している社員もおり、あなたの意思を尊重する組織です。
《落ち着いた環境》
●事務チームは2名体制。互いに業務を調整し合うので、残業はほとんどありません。
●事前申請は必要ですが、有給休暇を取得しやすい環境があります。シーズンをずらして趣味の旅行に出掛けている方もおり、ワークライフバランスは良好です。
●オフィスは、表参道駅より徒歩7分・渋谷駅より徒歩15分。静かな住宅街とおしゃれなショップが並ぶエリアです。
-
給与
-
月給22万円以上+各種手当(残業手当、住宅手当、家族手当)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
【表参道駅より徒歩7分/渋谷駅より徒歩15分】
東京都渋谷区渋谷4丁目3番5号 緑岡ハウス202号室
※オフィスが佇むのは静かな住宅街とおしゃれなショップが並ぶエリアです
※転勤はありません
-
仕事
-
お客さまのWebシステム上のデータ管理と、主にExcel・PowerPointを使用しそのデータをより見やすくわかりやすい形へ集計・抽出する業務を担当します。
━━━━━━━━━━
具体的には
━━━━━━━━━━
●お客さまのWebシステム上のコンテンツ管理
Lお客さまの各営業拠点のデータを集め、集計データをデータベースに登録
●ExcelやPowerPointを使用したデータ集計・抽出資料の作成
Lデータを集計し分析がしやすいExcelデータへ加工
※Excelスキル(関数/マクロ/VBAなど)が活きます
●ご要望に応じたコンテンツや運用フローの作成・マーケティング
L十数ページの企画書の内容を編集し、数スライドの提案書やチラシに集約 など
━━━━━━━━━━
ステップアップ
━━━━━━━━━━
●仕事の幅を広げながらひと通り案件を担当した後は、経験や適性に合わせてより上流の企画・提案から業務に携わります。例えば新しいデータレポート化の手法提案や、ゼロベースからの販促資料提案など、新しい発信は大いに歓迎されます。
●希望があればデザイン業務なども挑戦可能です。PowerPointやPhotoshop、Illustratorによる販促フライヤー、資料、マニュアルづくりなど、マーケター、コピーライター、デザイナーに寄せたキャリアパスも可能です。
━━━━━━━━━━
仕事の特徴
━━━━━━━━━━
●名だたる企業の新商品をいち早く知ることができたり、自分が手掛けた販促資料の商品を街中で見かけるとやりがいを感じます。
●お客さまからのご依頼は非常に幅広く「このような目的のために必要な資料が欲しい」という抽象度の高い依頼を取り扱うことも多々あります。
●担当者と直接やりとりするので、仕事のスピード感も早く、また直接感謝の言葉をいただくことも多くあります。お客さまに貢献できている実感を味わえます。
●前職の経験を活かしたり、スキルアップを目指して新たな案件に取り組むことが可能です。仕事に変化を求める方にはぴったりな環境です。
-
給与
-
月給22万円以上+各種手当(残業手当、住宅手当、家族手当)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【表参道駅より徒歩7分/渋谷駅より徒歩15分】
〇オフィスが佇むのは静かな住宅街とおしゃれなショップが並ぶエリア
〇転勤はありません
-
仕事
-
━━━━━━━━━━
■具体的には
━━━━━━━━━━
クライアントが使用している既存Webシステム(Microsoft SharePoint など)を活用した、課題解決のためのソリューションを企画・開発します。
<<例>>
●必要な情報に素早く簡単にアクセスできるように、データベース内のデータへのリンクやボタンを配置したUIの開発
●最新情報やニューズなどを広く共有するHTMLメールの企画や配信
●ビジネスデータを可視化したページのデザイン・開発
━━━━━━━━━━
■仕事の特徴
━━━━━━━━━━
●担当者と直接やりとりするのでスピード感のある仕事ができます。また、直接感謝の言葉をいただくことも多くあるため、お客さまに貢献できている実感を味わえます。
●前職の経験を活かしたり、スキルアップを目指して新たな業務に取り組むことが可能です。
●クライアントの課題に合わせての企画・開発となるので、新しい知識やアイディアを取り入れることができます。仕事に変化を求める方にはぴったりな環境です。
━━━━━━━━━━
■ステップアップ
━━━━━━━━━━
●まずは既存の業務を通して、クライアントのビジネスの仕組みや当社に求められる役割を把握していただきます。
●その後、クライアントの課題に応じたソリューションの企画・開発をお任せします。これまでのご経験を存分に活かしてください。
●ご経験や適性に合わせて、デザイン業務なども挑戦可能です。PowerPointやPhotoshop、Illustratorによる販促フライヤー、資料、マニュアルづくりなど、マーケター、コピーライター、デザイナーに寄せたキャリアパスも可能です。
●『営業→事務→システム運用』と職種の垣根を越えながら9年以上活躍している社員なども。あなたの意思を尊重する組織です!
-
給与
-
月給25万円以上+各種手当(残業手当、住宅手当、家族手当)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【表参道駅より徒歩7分/渋谷駅より徒歩15分】
〇オフィスが佇むのは静かな住宅街とおしゃれなショップが並ぶエリア
〇転勤はありません
-
仕事
-
お客様のアイディアや企画書、データなどを、
ご利用の用途に応じた形にデザイン・編集する業務です。
主にExcel・PowerPointを使用します。
また、案件によってはお客様のデータベース管理を担当することもあります。
【具体的には】
・お客様のデータを集計し、分析がしやすいExcelデータへ加工
・お客様の各営業拠点のデータを集め、集計データをデータベースに登録
・十数ページの企画書の内容を編集し、数スライドの提案書やチラシに集約
【ステップアップ】
入社後は企画担当スタッフが作成する原稿案やツールを用いて、データを入力したり
グラフを作成するなど、基本的なところからスタートしていただきます。
少しずつ仕事の幅を広げ、ひと通り案件を担当していただいた後、
ご経験や適性に合わせて、案件の企画・提案から業務に携わっていただきます。
-
給与
-
月給20万円以上
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷4-3-5 緑岡ハウス202号室
※転勤はありません
-
仕事
-
===============
仕事の流れ
===============
■まずは原稿をしっかりと読み解きます
クライアントの原稿は数ページのものから数十ページのものまで様々。
その中から、内容を取捨選択してクライアントの営業担当が使用する提案資料を作成するために、
原稿をしっかり読み解くことが大切です。
↓
■PowerPointで提案資料を作成します
原稿から提案資料に盛り込む内容が決まったら、PowerPointを利用して実際に作成します。
文章だけでなく、グラフや表などもわかりやすく表現していきます。
↓
■クライアントに内容の確認をします
基本的にはメールでやりとりをします。
時には、電話でもやりとりをすることがあります。
↓
■納品
クライアントから内容のOKが出れば、納品をします。
↓
■提案資料の更新
クライアントから内容の更新を依頼されることが度々あります。
その際は、提案資料を修正し再度納品をします。
-
給与
-
月給20万円以上
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷4-3-5 緑岡ハウス202号室
※転勤はありません
-
仕事
-
===============
具体的な仕事内容
===============
・パンフレット、製品カタログ、販促物(ポスター・POP等)、
マニュアルを中心としたデザイン制作(※少しのコピー編集含む)
・企画書を作成する際の素材デザイン制作
・入稿データの作成
・3Dパース制作
・上記に伴う、クライアントとの打ち合わせに営業と同席
<仕事の流れ>
■クライアントより、販促ツール制作の依頼をいただきます。
↓
■代表取締役の吉田やプロジェクトマネージャーの佐々木など営業担当者が、クライアントと打ち合わせを行います。
↓
■「こんなデザインにして欲しい」「ここにはこんなイラストを入れて」など、クライアントの指示に従い、制作を進めます。
↓
■クライアント確認を経て、データを制作、入稿。印刷物の場合は関連会社の吉田印刷にて、色校チェックなどを行います。
↓
■最終確認後は納品。制作物の内容にもよりますが、POPなどの場合は、街中で自分の手がけた制作物を目にすることも!
===============
制作環境
===============
■PC/Macintosh
■使用ソフト/Illustrator(CS6)、Photoshop(CS6)
===============
同社で仕事を手がける魅力
===============
★クライアントは、大手飲料メーカー。これまでの信頼関係から、直接やり取りを行っています。
★代理店経由などではなく、直接やり取りを行っているので、クライアントとの距離の近さが魅力です。
-
給与
-
月給20万~30万円
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷4-3-5 緑岡ハウス202
※転勤なし。
-
仕事
-
===============
具体的には…
===============
■まずはデータ入力からスタート
まずは『システム運用チーム』の一員として、データ入力を担当していただきます。
慣れるまでは、先輩が事細かに教えてくれますので心配する必要はありません。
↓
■慣れてきたら
データ入力を通してお客様のビジネスや制作・編集のポイントが掴めた頃に、
ネクストステップとして、文書のグラフやコピーの制作やレイアウトを担当して頂きます。
商品の特長をいかにして伝えるかというクリエイティブな業務です。
↓
■別プロジェクトへの挑戦も
チーム間・スタッフ間の垣根が低い当社。チーム内外問わず、興味があれば別プロジェクトへの参加もできます。
また、これまでの経験や趣味・特技によっては、参加を要請されることも。
幅広い業務に関わることができます。
-
給与
-
月給20万円以上
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷4-3-5 緑岡ハウス202号室
※転勤はありません
-
仕事
-
====================
具体的な仕事の内容
====================
■販売促進活動に必要となる販促ツールの制作
<制作するのは…>
◎新製品情報:新製品等の企画書の販促ツールです。
クライアントの全国の営業スタッフが、販売店などにアピールする際に用いるものです。
◎セールスプロモーション企画書:クライアントが展開されるキャンペーンなどの企画をまとめたものです。
※いずれもパワーポイント(Windows)を使って作成します
<仕事の流れは…>
◎クライアントから電話やメールにて販促ツール作成に必要な資料が来ます
※当初はリーダーがお客様の要望を伺って指示しますが、
慣れてきたらお客様から直接仕事依頼を受けて制作していただきたいと思っています。
▼
◎その資料と指示をもとに、パワーポイントで販促ツールを作成します
※できるだけわかりやすく新製品やプロモーションの特徴をまとめる工夫してください
▼
◎完成したらクライアント担当者にご確認いただき、修正点などを伺います
▼
◎修正を終えたら、クライアントのイントラネットにアップロードします
■プロジェクトマネージャーのサポート業務(クライアントとのやりとりなど)
■クライアントからの問い合わせ対応
「販促ツールがアップしてあるイントラネットのパスワードを忘れた」といった電話による問い合わせが中心です。
まずは以上の仕事からスタートし、
将来的にはコピーライティングやパワーポイントでのデザイン制作、
Web関連業務、新規クライアントの開拓などもお任せします。
◎お持ちの経験・スキルに応じて、以下の業務も担っていただきます。
■各種イベントの運営、コーディネート業務
会場設営から運営、管理、資材・機材の手配、POP作成、タレントの出演交渉など
====================
お任せしたい役割
====================
あなたの配属先はシステム運用チームです。
現在、リーダー1名、メンバー3名の4名体制で、
クライアントの各種社内用ドキュメント作成、広告・販促物の制作を手がけています。
お客様の販売戦略、販促課題に基づいて、最適な販促ツール制作をお任せします。
これまでの経験や知識、コミュニケーションスキルを活かし、
デザインチームと協力しながら、お客様の期待以上のサービスを目指して下さい。
スキルにもよりますが、3カ月を目処に独り立ちしていただきたいと考えています。
-
給与
-
月給20万~30万円
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区東4-13-1 スペーシア恵比寿Ⅱ504
※転勤なし
-
仕事
-
===============
具体的な仕事内容
===============
■販売促進活動に必要となる制作物(社内用のドキュメントなど)の制作
■新規クライアントの開拓 など
■プロジェクトマネージャーのサポート業務(クライアントとのやりとりなど)
※将来的には、コピーライティングやデザイン制作、Web関連業務もお任せします。
◎お持ちの経験やスキルに応じて、以下の業務も担っていただきます。
■各種イベントの運営、コーディネート業務
(会場設営から運営、管理、資材・機材の手配、POP作成、タレントの出演交渉など)
===============
お任せしたい役割
===============
■あなたの配属先はシステム運用チーム。クライアントの経営戦略、販促課題に基づき、
迅速に各種社内用ドキュメント作成、広告・販促物等の制作を行うなど、
最適なソリューションの提供をお任せします。
これまでの経験やご自身で身につけた各種知識、コミュニケーションスキルなどを活かし、
デザインチームと協力しながら、お客様の期待以上のサービスを実現してください。
スキルにもよりますが、およそ3カ月を目処に独り立ちしていただきたいと考えています。
===============
当社独自の強み
===============
■クライアントは、大手飲料メーカー。これまでの信頼関係から、直接やり取りを行っています。
■代理店経由ではなく、直接取引を行っていることもあり、クライアントとの距離の近さが魅力です。
■平均年齢は29.1歳。「こんな企画が良いのでは?」「ユーザーが使いやすいサイトとは?」など、
入社年月や年齢、経験に関係なく、プロジェクトについて誰もが自由に発言できる風土です。
(人員構成は、下記注目ポイント「7名の全貌は!?」をご覧ください。)
-
給与
-
月給20~30万円以上
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区東4-13-1 スペーシア恵比寿II 504
-
仕事
-
◎クライアントへの各種対応
■従来からお取引いただいている某大手飲料メーカーのほか、
このほどプロジェクトがスタートしたばかりの某化粧品メーカーの広告や企業パンフレット、
ホームページや販売促進ツールなど、幅広い広告・宣伝媒体について各種企画・提案を行います。
【具体的には】
■クライアント企業の広告・販促業務部門の方からニーズなどをヒヤリング
→販促ツール制作やイベント企画を考えて欲しいなどのニーズをお伺いします。
(例1)「新しい製品の発売予定に合わせて販売店の方に説明する際に用いる販促ツールを作って欲しい」
(例2)「発売した新製品を多くの人にアピールするためのイベント企画を考えて欲しい」 など
■最適な広告ソリューションの企画・提案
→クライアントの経営戦略や販売促進課題を踏まえた上で、最適なソリューションを企画・提案します。
■デザイナーなど広告実制作部門とクライアントとの間での各種調整・進行管理
→実制作を行う制作部門と連携しながら、スムーズに制作を進めるための各種調整業務のほか、
進行管理、ディレクション業務などを行います。
■クライアント企業が開催する販売促進イベントなど、各種イベントの運営・コーディネートの手伝い など
=======================
≪今回の求人は……≫
=======================
このほど受注した新プロジェクトでご活躍いただくことを想定している今回の求人。
扱う商材が化粧品であることから、化粧品メーカーや販売会社などでのご経験をお持ちの方を、
即戦力としてお迎えしたいと思っています!
もちろん、上記のご経験がない方でも興味・関心をお持ちの方は大歓迎!
男女は問いませんが、女性であれば実際に使用した実感値や女性ならではの感覚を活かして働くことができる環境です。
=======================
≪働きやすい環境です!≫
=======================
クライアント企業と直接やりとりができることのメリットの1つは、
スケジュールの調整を含めて自分たちからご提案できること。
ゆとりを持った日程で業務を進行させられる体制をとることで、
高いクオリティを維持しています。
お互いがお互いをカバーし合って、チームワーク良く業務にあたっている
働きやすい環境です。
-
給与
-
月給20万~30万円
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷4-3-5 緑岡ハウス202
※転勤なし
-
仕事
-
===============
具体的な仕事内容
===============
販売促進活動に必要となる制作物(POPや広告、パンフレットなど)の制作をお任せします。
<仕事の流れ>
■クライアントより、販促ツール制作の依頼をいただきます。
↓
■代表取締役の吉田やプロジェクトマネージャーの佐々木など営業担当者が、クライアントと打ち合わせを行います。
↓
■「こんなデザインにして欲しい」「ここにはこんなイラストを入れて」など、クライアントの指示に従い、制作を進めます。
↓
■クライアント確認を経て、データを制作、入稿。印刷物の場合は関連会社の吉田印刷にて、色校チェックなどを行います。
↓
■最終確認後は納品。制作物の内容にもよりますが、POPなどの場合は、街中で自分の手がけた制作物を目にすることも!
===============
制作環境
===============
■PC/Macintosh
■使用ソフト/Illustrator(CS、CS2)、Photoshop(CS、CS2)
===============
同社で仕事を手がける魅力
===============
★クライアントは、大手飲料メーカー。これまでの信頼関係から、直接やり取りを行っています。
★代理店経由などではなく、直接やり取りを行っているので、クライアントとの距離の近さが魅力です。
===============
≪今回の求人は……≫
===============
このほど受注した新プロジェクトでご活躍いただくことを想定している今回の求人。
扱う商材が化粧品であることから、化粧品や高級嗜好品などのコーポレートサイト制作や
広告・宣伝物の制作経験をお持ちの方を、即戦力としてお迎えしたいと思っています!
もちろん、上記のご経験がない方でも興味・関心をお持ちの方は大歓迎!
男女は問いませんが、女性であれば実際に使用した実感値や女性ならではの感覚を活かして働くことができる環境です。
-
給与
-
月給20万~30万円
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷4-3-5 緑岡ハウス202
※転勤なし。
-
仕事
-
◎既存のクライアントへの対応
大手飲料メーカーの広告・販促業務部門の方にお会いし、
販促ツール制作やイベント企画を考えて欲しいなどの依頼をお伺いします。
具体的には「新しい製品を発売する予定なので、
当社の営業スタッフが販売店の方に説明するのに用いる販促ツールを作って欲しい」とか、
「新発売した製品を多くの人にアピールするためのイベント企画を考えて欲しい」といった依頼があります。
そして、お客様の経営戦略や販促課題を踏まえた上で、最適なソリューションを提案します。
また、お客様が開催される販促イベントなど
各種イベントの運営・コーディネートのお手伝いをすることもあります。
◎新規顧客の開拓
新規のお客様に対して、企業パンフレットや販促ツール、
ホームページの企画・制作をはじめとする当社の業務をご提案し、受注します。
※入社後まず当社の業務やお客様についてレクチャーします。
そして、現在営業を担当している社長・プロジェクトマネージャーと共に、
既存のお客様先を訪問することからスタートします。
先輩がお客様と何を話しているのか、どのような流れで仕事を行うかを経験しながら覚えていって下さい。
最初はわからないことばかりかもしれませんが、
そんな時は遠慮せず先輩に聞いて下さい。徐々にお客様との信頼関係を築き、
まずは既存のお客様を一人でしっかりとお任せできるようになることを期待しています。
■仕事の魅力:クライアントとの距離が近く、直に企画をご提案できて、
その感想や効果を聞かせていただけるのが魅力です。
例えばお客様のイベントで自分の提案した企画が採用され、
「ありがとう。君の考えた企画に人だかりができていたよ」
といった言葉をいただいたりすると、とても大きな達成感があります。
■当社の強み:クライアントの大手飲料メーカーとは、
これまでの実績を通して深い信頼関係を築いており、直接やり取りを行っています。
そのため、お客様の担当者から直接依頼を受けて、販促ツールやイベント企画を提案することができます。
また、印刷・デザインに関しては親会社である吉田印刷株式会社が培ってきた高い技術力を備えており、
お客様からの細かな色の指定・変更などにも的確に応えることができます。
■会社の魅力:当社はスタッフ一人ひとりの責任や裁量が大きく、
十分にやりがいを感じることができる環境です。
社長も含めた平均年齢は29.9歳と、フレッシュでフラットな風土。
「こんな企画が良いのでは?」「写真はここにレイアウトした方が商品をよりアピールできそう」など、
入社年月や年齢、経験に関係なくみんながワイワイ言いながら仕事を進めています。
-
給与
-
月給20万~30万円
※経験・前職を考慮の上、規定により決定いたします。
-
勤務地
-
東京都渋谷区東4-13-1 スペーシア恵比寿Ⅱ504
※転勤なし