アップフロンティア株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
東京都渋谷区神宮前5-7-20神宮前太田ビル4F
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 50名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
アップフロンティア株式会社の求人情報
アップフロンティア株式会社の過去求人情報一覧
アップフロンティア株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 2件
-
仕事
-
【業務概要】 ・Unity によるアプリケーションの開発 ・ARやVR を用いたエンターテイメント系アプリの開発 ・最新XRデバイス向けの開発(例:MagicLeap2、Nreal、Hololens2、Oculus シリーズ) ・最新の技術の調査や検証 ※特にImmersal、GeoSpatial API、Lightship ARDK など VPS(Visual Positioning Service) の研究に力を入れています 【開発環境】 ・PCはMacかWindows選択可能 ・Unity / Xcode / Android Studio / Visual Studio / Rider ・Unity アセットや有料ツール、書籍は必要に応じて随時購入 ・新しいXRデバイスも熱い要望があれば社用購入! 【プロジェクト管理】 ・Gitlab でバージョン管理 ・Redmine、Backlogでタスク管理 ・SharePoint, Zeplin でドキュメントやデザイン素材を共有 【CI系ツール】 ・Jenkinsの利用 ・Gitlab CIの利用 【組織構成】 現在組織としては6名で構成されております。平均年齢はおおよそ30才前後、20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 【就業環境】 月平均の残業時間は20~30時間程で現在はフルリモート勤務中です。 ※6月から週1回の出社曜日を設ける予定です。 ※またエンジニア陣が中心となり、こんな活動も。 ・当社運営のアプリエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」では、エンジニア陣が持ち回りで、貯めた知見を惜しみなく執筆 ・社内R&Dプロジェクト「超技研」では、現在XR、AIなどの4つの分科会と、ChatGPT、Oculus Questを遊び尽くす会、メタバース、など様々なミニ分科会が活動中。 【自社サービス AR内製ツール「CFA」】 現地型のARアプリは、開発にはコストがかかり、まだ簡単には手が出せない技術になっています。また、せっかく開発をしても現実空間にモノを表示した時のイメージがつかず、出来上がった時に残念な仕上がりになっていることも。「CFA(シーファ)」は、小コストで開発スピードの速さが魅力の現地型のARに特化した内製ツールです。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4F勤務地最寄駅:千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
明治神宮前駅、表参道駅、原宿駅
-
給与
-
<予定年収>402万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,256,344円~4,860,600円固定残業手当/月:63,638円~94,950円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>335,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上相談に応じます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■スマートフォンアプリ開発をメインに、xR、AI、IoTなど最先端技術領域での、あらゆるアプリ開発■「天気予報API」事業では、財団法人日本気象協会と共同で、天気予報や様々な指数情報をAPI化し、提供■スマートフォンアプリ開発者のための情報ポータルサイト「ギャップロ」運営■社内R&Dプロジェクト「超技研」では、現在xR、AI、サーバレス、先端Web技術の4つの分科会と、Swift UI、ドローン、裏AI、モデリング、裏サーボモータなど14のミニ分科会が活動中。
-
仕事
-
【業務詳細】 ・Xcode/AndroidStudioによるアプリケーションの開発 ・スマートフォンアプリ、XR、AI、IoTなど最先端アプリを中心とした企業向け受託開発、および自社事業向け開発 ・スマートフォンアプリをはじめとした開発に伴う、調査・検証、設計、実装、テスト、運用・保守 また部内では、個々の得意分野を活かして分担をしながら技術を共有しており、最先端の技術領域と汎用的な技術領域とを共に学ぶことができます。 【開発環境】 ・PCはMacかWindows選択可能 ・Xcode / Android Studio 等 【コード管理】 ・Gitlab(案件に応じてGitHubやGitbucketも) ・Merge Request を使って日常的にメンバーでコードレビューを実施 【プロジェクト管理】 ・Redmine、Backlogでタスク管理 ・SharePoint Online, Zeplin でドキュメントやデザイン素材を共有 【CI系ツール】 ・Jenkinsの利用 ・Gitlab CIの利用 【コミュニケーションツール】 ・Teams、Slack、Chatwork等 【組織構成】 現在システム開発部の組織としては30名程で構成されており、女性も数人在籍しています。平均年齢はおおよそ30才前後で20代から40代まで幅広い年齢層の社員が活躍中。 【就業環境】 月平均の残業時間は20~30時間程で現在はフルリモート勤務中。 ※6月から週1回の出社曜日を設ける予定 【得られるスキル】 ・Java/Kotlin、Swiftでの開発 ・iOS/AndroidのフレームワークおよびMVVM等設計の知識 ・複数人で開発するような大規模のアプリ開発およびチーム開発経験 ・VOD、VRからB2Bアプリといった幅広い分野を経験 ※またエンジニア陣が中心となり、こんな活動も ・当社運営のアプリエンジニア向け技術情報サイト「ギャップロ」では、エンジニア陣が持ち回りで執筆。 ・社内R&Dプロジェクト「超技研」では、現在XR、AI、サーバレス、先端Web技術の4つの分科会とChatGPT 、Oculus Questを遊び尽くす会、Flutter、メタバース、ソフトウェアテスト読書会など様々なミニ分科会が活動中。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4F勤務地最寄駅:千代田線/表参道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
明治神宮前駅、表参道駅、原宿駅
-
給与
-
<予定年収>402万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,256,344円~4,860,600円固定残業手当/月:63,638円~94,950円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>335,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上相談に応じます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■スマートフォンアプリ開発をメインに、xR、AI、IoTなど最先端技術領域での、あらゆるアプリ開発■「天気予報API」事業では、財団法人日本気象協会と共同で、天気予報や様々な指数情報をAPI化し、提供■スマートフォンアプリ開発者のための情報ポータルサイト「ギャップロ」運営■社内R&Dプロジェクト「超技研」では、現在xR、AI、サーバレス、先端Web技術の4つの分科会と、Swift UI、ドローン、裏AI、モデリング、裏サーボモータなど14のミニ分科会が活動中。
アップフロンティア株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
(直接取引6割以上/自社内開発)スマートフォンアプリエンジニア アップフロンティア株式会社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
取引先はテレビ局や自動車メーカーなど誰もが知っているような大手企業様が大多数。 (うち、お客様との直接取引が6割以上) 当社のエンジニアが大切にしているカルチャーは、「まず、作ってみる」というマインドです。 今後はVRやロボット「Pepper」を活用した自社サービス事業にもさらに注力していきます。 【 入社後の流れ 】 まずは2~3カ月、先輩のもとでOJTを行い、基本的な当社の事業および仕事内容を理解していただきます。 社内外の勉強会、最先端の技術やデバイスを研究する「超技研」活動や、年に数回開催される社内ハッカソンなど、 学びの機械やアイディアを形にする機会もあるので、着実に力を付けていくことが可能です。 【 具体的な仕事内容 】 ■ iPhone/Androidのスマートフォンアプリを中心とした開発 ■ アプリ開発にともなう調査・検証、設計、実装、テスト、運用・保守 【 開発実績 】 ■ WOWOWメンバーズオンデマンド ■ ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 ■ サントリーみんなのまち ソーシャルアプリ ■ VR自社コンテンツ「DINO TOWN」 ■ VR自社コンテンツ「ユニティちゃん イチャまくら」 まど多数
-
給与
-
年俸300万円~600万円 ※経験やスキルを考慮し、優遇いたします。 ※年俸額を12分割した金額を毎月支給します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前5-7-20 神宮前太田ビル4階 ※転勤はありません。 ★今年6月より新オフィスに引っ越しました★ 【アクセス】 東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道駅」A1出口より徒歩3分 東京メトロ 千代田線・副都心線「明治神宮前駅」4番出口より徒歩5分 JR 山手線「原宿駅」表参道口より徒歩10分
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。