EPSデジタルシェア株式会社
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 179名
-
-
-
平均年齢
- 44.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
EPSデジタルシェア株式会社
EPSデジタルシェア株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
仕事
【医薬品開発業界シェアトップクラスのEPSグループユーザーSI/残業月平均19時間・在宅勤務可でワークライフバランス充実】 ■業務概要: EPSグループ各社が利用するインフラ環境において、新たなサービスの企画・提案や提供するインフラサービスの環境設計・構築・運用保守をお任せします。 ■業務詳細: ・新サービスの企画・提案 ・新サービス導入時のプロジェクト業務 ・サーバ及びネットワークの設計・構築・運用業務 ・メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 ・クライアント環境の設計・構築・運用業務 ・運用業務全般(ヘルプデスク・サポートデスク) ■案件例: EPSグループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ・グループ認証基盤の統合 ・グループ統合コミュニケーション基盤構築 ・グループ統合ファイル共有環境のリプレース ・グループネットワーク環境の更改 ■キャリアパス: 入社当初は次リーダー候補としてプロジェクトに関わり、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダーを担っていただく場合もあります。 まずはユーザーに近い業務を担当頂き、将来的には適正に合わせてグループ基盤を支えるPM、SL、またはアーキテクトに向けてキャリアを形成頂くことができます。 ■技術環境: 【OS】Windows Server、Linux系 【N/W機器】NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS 【ツール/ソフト/MW等】Office365、Exchange、SharePoint 【DB】SQL Server、Postgres、Oracle 【仮想化技術】VMWare、VMWare-VDI 【クラウド】Azure、AWS
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府吹田市江坂町1-17-6 マルイト第2江坂ビル2F勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、関大前駅
給与
<予定年収>560万円~710万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円その他固定手当/月:35,000円~75,000円<月給>305,000円~425,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与4.7ヶ月~5.2ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■EPSグループ向け情報システム事業EPSグループ全体の情報システム部門として、変化し続けるEPSグループの経営をITの面から支える事業です。「効率的なシステム開発」「安定的なITインフラの提供」を軸とし、経営とIT双方の視点でシステム企画・デジタル化の推進を行い、EPSグループの事業拡大に貢献し続けます。
仕事
【医薬品開発業界シェアトップクラスのEPSグループユーザーSI/残業月平均19時間・在宅勤務可でワークライフバランス充実】 ■業務概要: EPSグループ各社が利用するインフラ環境において、新たなサービスの企画・提案や提供するインフラサービスの環境設計・構築・運用保守をお任せします。 ■業務詳細: ・新サービスの企画・提案 ・新サービス導入時のプロジェクト業務 ・サーバ及びネットワークの設計・構築・運用業務 ・メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 ・クライアント環境の設計・構築・運用業務 ・運用業務全般(ヘルプデスク・サポートデスク) ※経験に併せてお任せいたしますのでご安心下さい。 ■案件例: EPSグループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ・グループ認証基盤の統合 ・グループ統合コミュニケーション基盤構築 ・グループ統合ファイル共有環境のリプレース ・グループネットワーク環境の更改 ■キャリアパス: 入社当初は次リーダー候補としてプロジェクトに関わり、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 まずはユーザーに近い業務を担当頂き、将来的には適正に合わせてグループ基盤を支えるPM、SL、またはアーキテクトに向けてキャリアを形成頂くことができます。 ■技術環境: 【OS】Windows Server、Linux系 【N/W機器】NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS 【ツール/ソフト/MW等】Office365、Exchange、SharePoint 【DB】SQL Server、Postgres、Oracle 【仮想化技術】VMWare、VMWare-VDI 【クラウド】Azure、AWS
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府吹田市江坂町1-17-6 マルイト第2江坂ビル2F勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、関大前駅
給与
<予定年収>430万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円その他固定手当/月:15,000円~55,000円<月給>235,000円~355,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与4.7ヶ月~5.2ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■EPSグループ向け情報システム事業EPSグループ全体の情報システム部門として、変化し続けるEPSグループの経営をITの面から支える事業です。「効率的なシステム開発」「安定的なITインフラの提供」を軸とし、経営とIT双方の視点でシステム企画・デジタル化の推進を行い、EPSグループの事業拡大に貢献し続けます。
仕事
【医薬品開発業界シェアトップクラスのEPSグループユーザーSI/残業月平均19時間・在宅勤務可でワークライフバランス充実】 ■業務概要: EPSグループ各社が利用するインフラ環境において、新たなサービスの企画・提案や提供するインフラサービスの環境設計・構築・運用保守をお任せします。 ■業務詳細: ・新サービスの企画・提案 ・新サービス導入時のプロジェクト業務 ・サーバ及びネットワークの設計・構築・運用業務 ・メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 ・クライアント環境(PC、スマホなど)の設計・構築・運用業務 ・クラウドサービス(SaaS、PaaS)の設計・構築・運用業務 ・運用業務全般(ヘルプデスク・サポートデスク) ■案件例: EPSグループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ・ITインフラ構築・運用保守 ・メール・グループウェア ・サポートデスク ・各種デバイスライフサイクルマネジメント(PC、スマホなど) ※プロジェクトは常時(大小2~3件を担当/改善・拡張系のPJ/2~3名の規模感※大きい規模だと10数名の規模も有) ■キャリアパス: まずはユーザーに近い業務を担当頂き、将来的にはグループ基盤を支えるPL、PM、またはアーキテクトに向けてキャリアを形成頂くことができます。これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダーを担っていただき、様々なプロジェクトをけん引頂く場合もあります。 ■技術環境: 【OS】Windows Server、Linux系 【N/W機器】NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS 【ツール/ソフト/MW等】Office365、Exchange、SharePoint 【DB】SQL Server、Postgres、Oracle 【仮想化技術】VMWare、VMWare-VDI 【クラウド】M365、Azure、AWS
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル3F・4F勤務地最寄駅:JR 中央線・総武線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>550万円~710万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円その他固定手当/月:25,000円~55,000円<月給>275,000円~405,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与4.9ヶ月~5.6ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■EPSグループ向け情報システム事業EPSグループ全体の情報システム部門として、変化し続けるEPSグループの経営をITの面から支える事業です。「効率的なシステム開発」「安定的なITインフラの提供」を軸とし、経営とIT双方の視点でシステム企画・デジタル化の推進を行い、EPSグループの事業拡大に貢献し続けます。
仕事
【医薬品開発業界シェアトップクラスのEPSグループユーザーSI/残業月平均19時間・在宅勤務可でワークライフバランス充実】 ■業務概要: EPSグループ各社が利用するインフラ環境において、新たなサービスの企画・提案や提供するインフラサービスの環境設計・構築・運用保守をお任せします。 ■業務詳細: ・新サービスの企画・提案 ・新サービス導入時のプロジェクト業務 ・サーバ及びネットワークの設計・構築・運用業務 ・メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 ・クライアント環境の設計・構築・運用業務 ■案件例: EPSグループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案~設計・構築~運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ・グループ統合認証基盤の統合 ・グループ統合コミュニケーション基盤の提案 ・グループ統合ファイル共有環境のリプレース ・クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改 ※上記において、RFP作成やベンダー選定も行っています。 ■キャリアパス: 入社当初は次リーダー候補としてプロジェクトに関わり、将来的にはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。 これまでの経験内容によっては、入社当初からリーダーを担っていただく場合もあります。 ■技術環境: 【OS】Windows Server、Linux系 【N/W機器】NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS 【ツール/ソフト/MW等】Office365、Exchange、SharePoint 【DB】SQL Server、Postgres、Oracle 【仮想化技術】VMWare、VMWare-VDI 【クラウド】Azure、AWS
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル3F・4F勤務地最寄駅:JR 中央線・総武線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>550万円~710万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円その他固定手当/月:25,000円~55,000円<月給>275,000円~405,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与4.9ヶ月~5.6ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■EPSグループ向け情報システム事業EPSグループ全体の情報システム部門として、変化し続けるEPSグループの経営をITの面から支える事業です。「効率的なシステム開発」「安定的なITインフラの提供」を軸とし、経営とIT双方の視点でシステム企画・デジタル化の推進を行い、EPSグループの事業拡大に貢献し続けます。
仕事
グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守における個々のプロジェクトマネジメントやグループメンバーのラインマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・主にRuby on Railsやintra-martを活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を実施しています。グループ企業各社と直接取引を行うプライム案件となりますので、顧客に直接提案し、案件化して推進しています。 ・これらの個々の案件に対してチームメンバーを指揮指導したり、時には自らが参画して成功に導くなど、プロジェクトマネジメントをご担当いただきます。案件の対象は「企画支援・開発・保守」です。 ・正社員、パートナー社員で構成されるグループのラインマネジメントをご担当いただきます。 ・EPSホールディングスのIT室や、イーピーエス社のIT室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの兼務出向の可能性があります。その場合は、各社のIT室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。 ■案件例: ・販売管理システム構築:要件定義~/スクラッチ(ウォーターフォール)/intra-mart/80人月~ ・工数管理システム構築:要件定義~/スクラッチ(ウォーターフォール)/Ruby on Rails/50人月~ ・見積り支援システム構築:要件定義~/アジャイル(SCRUM)/ Ruby on Rails /30人月~ ・案件管理システム構築:設計/作業支援/ノンプログラミングDBパッケージ/1人月~ ・RPA導入:設計~/作業支援/RPAパッケージ/数人日~ 数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。 ■組織構成: 業務システム部の配下に数名で構成される3つのグループがあります。正社員20名、パートナー社員10名程が在籍しています。 ■開発環境: OS:Windows/Linux 言語:Ruby (on Rails) 、JavaScript 、HTML ツール/ソフト:intra-mart/git/SVN DB:SQL Server/PostgreSQL
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル3F・4F勤務地最寄駅:JR 中央線・総武線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):390,000円~450,000円その他固定手当/月:100,000円~110,000円<月給>490,000円~560,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与5.8ヶ月~6.0ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はこれまで、医薬品開発業界をリードするEPSグループのIT領域を担い、グループの成長を加速させるITソリューションを提供してまいりました。2021年1月には、EPSグループの人事・経理・総務などのバックオフィス業務を担うシェアードサービス組織を統合し、EPテクノ株式会社からEPSデジタルシェア株式会社へ社名を変更し、新たなスタートを切りました。さらに2022年8月には、グループ各社の管理組織を当社に集結させることでさらなる管理機能の強化を行いました。
仕事
グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守における、システムエンジニアリング業務やプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・主にRuby on Railsやintra-martを活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を実施しています。グループ企業各社と直接取引を行うプライム案件となりますので、顧客に直接提案し、案件化して推進しています。 ・これらの個々の案件に対して自らがリーダーとして参画したり、チームメンバーの案件を補佐、指揮指導したりして、案件の成功に貢献いただきたいと考えています。 ・案件の収益管理、要員計画などをご担当いただくとともに、メンバーの目標管理といったラインマネジメントに関して実施もしくは関与いただきます。 ・EPSホールディングスのIT室や、イーピーエス社のIT室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの兼務出向の可能性があります。その場合は、各社のIT室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。 ■案件例: ・販売管理システム構築:要件定義~/スクラッチ(ウォーターフォール)/intra-mart/80人月~ ・工数管理システム構築:要件定義~/スクラッチ(ウォーターフォール)/Ruby on Rails/50人月~ ・見積り支援システム構築:要件定義~/アジャイル(SCRUM)/ Ruby on Rails /30人月~ ・案件管理システム構築:設計/作業支援/ノンプログラミングDBパッケージ/1人月~ ・RPA導入:設計~/作業支援/RPAパッケージ/数人日~ 数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。 ■組織構成: 業務システム部の配下に数名で構成される3つのグループがあります。正社員20名、パートナー社員10名程が在籍しています。 ■開発環境: OS:Windows/Linux 言語:Ruby (on Rails) 、JavaScript 、HTML ツール/ソフト:intra-mart/git/SVN DB:SQL Server/PostgreSQL
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル3F・4F勤務地最寄駅:JR 中央線・総武線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>560万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~390,000円その他固定手当/月:35,000円~70,000円<月給>310,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与5.2ヶ月~5.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はこれまで、医薬品開発業界をリードするEPSグループのIT領域を担い、グループの成長を加速させるITソリューションを提供してまいりました。2021年1月には、EPSグループの人事・経理・総務などのバックオフィス業務を担うシェアードサービス組織を統合し、EPテクノ株式会社からEPSデジタルシェア株式会社へ社名を変更し、新たなスタートを切りました。さらに2022年8月には、グループ各社の管理組織を当社に集結させることでさらなる管理機能の強化を行いました。
仕事
【グループ内の業務システムに関するシステム化企画/医薬品開発業界のユーザー系IT企業/残業時間月平均19h】 ■具体的な業務内容:◇EPSグループ全体およびグループ各社の情報武装化、業務効率化を主目的として、EPSホールディングスをはじめとしたグループ各社の関係者とともに以下を実施します。なお対象テーマは管理系の業務システム(人事系、会計系、総務系、情報系等)としています。 ・対象テーマに従ったシステム化構想検討・取りまとめ(グループ各社に貢献するIT戦略への落とし込み) ・個別事案のシステム化企画(ヒアリング・調査、企画書作成、上申など) ・個別事案のユーザ要件定義、システム要件定義(案件の特性ごとに必要に応じて) ・必要に応じて個別事案の構築プロジェクトへの参画(企画から開発へのつなぎ) ◇EPSホールディングスのIT室や、イーピーエス社のIT室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの兼務出向の可能性があります。その場合は、各社のIT室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。 ■案件例:・販売管理システムリプレース構想の実施(6人月~/調査~企画書作成~上申) ・工数管理システムリプレース構想の実施(3人月~/調査~企画書作成~上申) ・業務調査(ヒアリングをして業務フローに起こし、課題を抽出) ・全社共通システム提案(調査~構想案作成) ・RPA導入支援(主に業務分析、RPAで効果が出るところの抽出など) ・ノンプログラミングDB導入支援 ■組織構成:業務システム企画部の配下に数名で構成される2つのグループがあります。正社員13名、パートナー社員10名程が在籍しています。 ■開発環境:OS:Windows/Linux 言語:Java、Ruby (on Rails) 、JavaScript 、HTML MW:Intra-mart ツール/ソフト:各種業務パッケージソフト、SaaS DB:SQL Server/PostgreSQL ■キャリアパス:まずは「顧客=グループ各社の業務を理解すること」「EPSデジタルシェアの業務を理解すること」を主眼に置き、上位職の指導のもとで事案対応いただきます。当面は実績を積んでいただきながら必要なスキルの習得、社内外の人脈形成を主体に考えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル3F・4F勤務地最寄駅:JR 中央線・総武線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>560万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~450,000円その他固定手当/月:35,000円~100,000円<月給>310,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与5.2ヶ月~6.0ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はこれまで、医薬品開発業界をリードするEPSグループのIT領域を担い、グループの成長を加速させるITソリューションを提供してまいりました。2021年1月には、EPSグループの人事・経理・総務などのバックオフィス業務を担うシェアードサービス組織を統合し、EPテクノ株式会社からEPSデジタルシェア株式会社へ社名を変更し、新たなスタートを切りました。さらに2022年8月には、グループ各社の管理組織を当社に集結させることでさらなる管理機能の強化を行いました。
仕事
グループ全体のITシステムを担当する当社にて、各システムが効率的に開発から運用まで行える共通基盤の企画、設計、構築を行っていただきます。 ■業務概要: ・グループ内システム基盤の近代化の企画、構築 ・社内開発環境の整備と技術メンター ■具体的な業務内容: ・既存のVM基盤から近代化を行い、マイクロサービスやコンテナ、CI/CDの仕組みの導入を推進し、システムの側面からアジャイル開発、DevOpsが行える環境へと繋げていただきます。 ~アジャイル開発、DevOpsなど素早い開発に使えるインフラ・ミドルウェアセットの企画、構築 ~開発から運用まで一貫したアプリ環境の構築や運用手順の企画、設計 ~コンテナ化やマイクロサービスアーキテクチャの導入、及びEAIの推進 ・アーキテクトとして技術啓蒙に携わっていただきます。 ~幅広い知識を有したアーキテクトとして、各開発プロジェクトへの参画 ~新規情報技術の検証、導入可否の検討(PoC) ~社内クラウドを利用したシステム構築テンプレートの作成 ~クラウド、Linux系OS等の新人教育用資料の作成 ~導入インフラ等をグループ社員に紹介、利用の推進 ~コンテナ、仮想基盤を利用した標準開発環境、手順の整備 ・EPSホールディングスのIT室や、イーピーエス社のIT室と連動して業務遂行をしていますので、場合によってはそちらの兼務出向の可能性があります。その場合は、各社のIT室の立場で、システム企画、個別案件の導入支援などに従事いただきます。 ■案件例: ・全社共通ワークフローシステムの構想企画 ・Docker環境構築 ・Git-Redmine環境構築 ・Jenkins環境構築 ・AWS/Azure/GCP機能比較 ・intra-martBPMSPoC ■開発環境: OS:Windows/Linux 言語:Ruby (on Rails) 、JavaScript 、HTML MW:Docker, Kubernetes, Git, intra mart など ツール/ソフト:各種業務パッケージソフト、SaaS DB:SQL Server/PostgreSQL
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル3F・4F勤務地最寄駅:JR 中央線・総武線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>560万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~390,000円その他固定手当/月:35,000円~70,000円<月給>310,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給は、理論残業手当を含まない金額となります。※給与詳細はこれまでのご経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(10月)■賞与:年3回(6月、10月、12月)※想定賞与5.2ヶ月~5.8ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はこれまで、医薬品開発業界をリードするEPSグループのIT領域を担い、グループの成長を加速させるITソリューションを提供してまいりました。2021年1月には、EPSグループの人事・経理・総務などのバックオフィス業務を担うシェアードサービス組織を統合し、EPテクノ株式会社からEPSデジタルシェア株式会社へ社名を変更し、新たなスタートを切りました。さらに2022年8月には、グループ各社の管理組織を当社に集結させることでさらなる管理機能の強化を行いました。
出典:doda求人情報
仕事
グループ内の企業向けに提供する、 インフラサービスの環境設計・構築の遂行と チームマネジメント、ベンダーコントロール等をおまかせします。 入社当初はチームリーダー候補としての業務を想定していますが、 将来的にはPL/PMとしてご活躍いただきたいと考えています。 ※これまでの経験・スキルによっては、 入社当初からリーダー業務を担っていただく場合もあります。 ■サーバおよびネットワーク・インフラの設計・構築・運用 ■メールおよびグループウェアの設計・構築・運用 ■クライアント環境の設計・構築・運用 ■新サービス導入時のプロジェクト業務 ■新サービスの企画・提案 など 【案件例】 グループで利用される統合ファイルサーバをリリース。 これまでは各社で情報が分散されており、スムーズな共有に課題がありました。 また医薬品開発における電子データの長期保存を前提とした環境設計が必要でした。 その中で、当社はサービス提案から関わり、要件定義から設計・構築・運用までを一貫して提供。 EPSグループのIT部門が集結した当社だからこそ、 これまでの実績のもと、最適なサービスを実現しました。
給与
■月給29万円~45万円 + 賞与年2回 (4.9~5.8ヵ月分) ※賞与は想定等級の前年実績額 ※時間外手当は別途全額支給
勤務地
東京本社(飯田橋)※原則、転勤なし。自社勤務。 東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階
仕事
グループ企業向けに提供する、 業務アプリケーションのプロジェクトマネジメントから ラインマネジメントまで、あなたの手腕でプロジェクトを動かしていただきます。 管理プロジェクトのマネジメントを行いつつ、 メンバー育成、計数達成などのラインマネジメントを遂行し、上級管理職として活躍いただきます。 ■Ruby on Railsまたは intra-martを活用した グループ会社向け基幹業務システムの企画、開発、運用保守の推進 (短納期、高品質、低価格化) <企画> グループ各社におけるIT企画業務の支援 (構想、調査、企画書作成、上申等) <開発> メンバーが担当する開発プロジェクトをPMとして支援 <運用保守> メンバーが担当する運用保守を支援(運用作業の定型化、自動化) ■ラインマネージャーとしてメンバーの育成、収益拡大、計数管理
給与
■月給45万円~50万円 + 賞与年2回(5.6~5.8か月分) ※管理監督者の採用のため、残業代支給は無し 時間外手当(深夜割増賃金)の支給は有り ※賞与は想定等級の前年実績額
勤務地
東京本社(飯田橋)※原則、転勤なし。自社勤務。 東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階
仕事
グループ内の企業向けに提供する、 インフラサービスの環境設計・構築の遂行と チームマネジメント、ベンダーコントロール等をおまかせします。 入社当初はチームリーダー候補としての業務を想定していますが、 将来的にはPL/PMとしてご活躍いただきたいと考えています。 ※これまでの経験・スキルによっては、 入社当初からリーダー業務を担っていただく場合もあります。 ■サーバおよびネットワーク・インフラの設計・構築・運用 ■メールおよびグループウェアの設計・構築・運用 ■クライアント環境の設計・構築・運用 ■新サービス導入時のプロジェクト業務 ■新サービスの企画・提案 など 【案件例】 グループで利用される統合ファイルサーバをリリース。 これまでは各社で情報が分散されており、スムーズな共有に課題がありました。 また医薬品開発における電子データの長期保存を前提とした環境設計が必要でした。 その中で、当社はサービス提案から関わり、要件定義から設計・構築・運用までを一貫して提供。 EPSグループのIT部門が集結した当社だからこそ、 これまでの実績のもと、最適なサービスを実現しました。
給与
■月給29万円~45万円 + 賞与年2回 (4.9~5.8ヵ月分) ※賞与は想定等級の前年実績額 ※時間外手当は別途全額支給
勤務地
東京本社(飯田橋)※原則、転勤なし。自社勤務。 東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階
仕事
グループ企業向けに提供する、 業務アプリケーションのプロジェクトマネジメントから ラインマネジメントまで、あなたの手腕でプロジェクトを動かしていただきます。 管理プロジェクトのマネジメントを行いつつ、 メンバー育成、計数達成などのラインマネジメントを遂行し、上級管理職として活躍いただきます。 ■Ruby on Railsまたは intra-martを活用した グループ会社向け基幹業務システムの企画、開発、運用保守の推進 (短納期、高品質、低価格化) <企画> グループ各社におけるIT企画業務の支援 (構想、調査、企画書作成、上申等) <開発> メンバーが担当する開発プロジェクトをPMとして支援 <運用保守> メンバーが担当する運用保守を支援(運用作業の定型化、自動化) ■ラインマネージャーとしてメンバーの育成、収益拡大、計数管理
給与
■月給45万円~50万円 + 賞与年2回(5.6~5.8か月分) ※管理監督者の採用のため、残業代支給は無し 時間外手当(深夜割増賃金)の支給は有り ※賞与は想定等級の前年実績額
勤務地
東京本社(飯田橋)※原則、転勤なし。自社勤務。 東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階
仕事
増員採用のため、ご希望に合わせてポジションの提案は可能です どちらの部署も、下記は同じです。 ◎全員が見渡せる、話しかける姿が活発になされているオフィス ◎「失敗してでも、チャレンジや提案を評価する」風土 ◎フランクで明るい性格のメンバー、上司が多い 1)構築 ■部署 ◎募集:部長、PLとして、リードしてくれる方 ◎従業員数17名 ◎部長1名、PL5名、メンバー11名※うち協力会社から4名 ■想定業務 (1)サーバー及びネットワークインフラの設計・構築業務 (2)メール及びグループウェア設計・構築業務 (3)導入プロジェクトのプロジェクトマネージメント業務 (4)新サービス導入初期の運用支援業務 (5)新サービスの企画・提案 ■開発環境: ・N/W機器…NW-Switch、Fire Wall、Proxy ・OS…Windows Client、Windows Server ・DB…SQLServer、ORACLE、Postgre ・仮想技術…WMWare、WMWare-VDI 2)運用15名 ■部署 ◎募集:部長、PLとして、リードしてくれる方 ◎従業員数15名 ◎部長1名、PL5名、メンバー9名※うち協力会社から4名 ■業務詳細: (1)サーバー及びネットワークインフラの運用業務 (2)メール及びグループウェア環境の運用業務 (3)クライアント環境の運用支援及びヘルプデスク業務 ■開発環境: N/W機器…NW-Switch、Fire Wall、Proxy ・OS…Windows Server、Windows Client、Linux系 ・DB…SQLServer、ORACE、Postgre ・仮想技術…VMware、VMWare-VDI ・ツール…Office365、Exchange、SharePortal、Lync
給与
月給22万5000円以上(新卒入社の場合) (例)PLクラス/世帯主 月給+27万円+2.5万円(家賃手当)+残業代 ※賞与は5.2か月分
勤務地
本社(東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階) ※原則として転勤なし。 ※基本的に自社での勤務となります。
仕事
EDCシステムの開発業務などをお任せします。 製薬企業の担当者との話し合いによって、要望に沿ったシステムの構築を行います。 【EDCシステムとは?】 Electronic Data Capturing:電子的臨床試験情報収集システムの略語で、 治験データの電子化システムのことです。 治験医師や治験スタッフがパソコンで症例データを入力し、 そのデータをインターネットあるいは専用回線経由で取得。 欠損チェック、整合性チェックなどのデータチェック、データ管理を行うシステムです。 また、当社の自社開発システム「E-DMS Online」は、 製薬メーカー、大学、研究機関などから高い評価を得ており、数多い導入実績を誇っています。 【開発環境】 OS:Windows ミドルウェア:Oracle、SQL Server 言語:.NET(VB)、ASP.NET 【上流工程から一貫して携われます】 システム開発期間は2~3ヶ月。 企画⇒要件定義⇒設計⇒開発⇒テスト⇒運用と、上流工程から一貫して携わっていただきます。 顧客折衝ではコミュニケーションスキルが求められますが、 その分、非常にやりがいを感じながら働くことができます。
給与
月給23万円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※残業代は別途支給 (残業平均40時間/月)
勤務地
■本社 (東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階) 【最寄駅】 JR・地下鉄各線「飯田橋駅」 ※転勤はありません。 ※基本的に自社での勤務となります。
仕事
適性・希望により下記いずれかを担当していただきます。 まずは担当業務で経験を積み、ゆくゆくは人事のスペシャリストとして 様々な業務を横断して活躍してくれることを期待しています。 1)労務業務 業務委託先(勤怠管理/給与計算/社会保険手続きを委託)とのやり取り、 社員情報管理、入退社手続き、各種制度運用管理及び見直し、福利厚生業務、 安全衛生管理、社員相談窓口、労使関係業務、派遣社員契約手続き・管理等 2)採用業務 紹介会社とのやり取り、応募書類スクリーニング、応募者対応、面接手配、採用事務手続き等 3)研修業務 研修事務局、研修資料作成、研修参加記録管理、研修体系構築、社員の能力開発施策企画等 【キャリアパスについて】 現在の会社組織は拡大期にあります。 当然のことながら今後、人事部門も組織を拡大していくことになるでしょう。 入社段階では経験が浅くても、それを補う経験を積んでいくことができます。 日々の仕事に真摯に取り組むことで社内の各部門との信頼関係を築き、存在感を示していってください。 そして将来はチームを率い、バックオフィスの中核を担っていってくれることを期待しています。
給与
月給22万5000円以上(新卒・大卒初任給) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※残業代は別途支給
勤務地
本社(東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階) ※原則として転勤なし。
仕事
EPテクノは医薬・医療業界にて事業展開するEPSグループに属するIT企業です。創立以来、EPSグループの豊富な経験とIT技術を活かし、製薬企業や研究者さまにITソリューションを提供してまいりました。2015年からは、EPSグループの経営をITの側面から支援するミッションが加わり、約6000名が所属するグループ各社のインフラ構築やシステム開発を手掛けています。 【具体的には】 ■サーバ、ネットワークインフラの設計・構築・運用 ■メール、グループウェアの設計・構築・運用 ■クライアント環境の設計・構築・運用 ■新サービスの企画・提案 ■新サービス導入時のプロジェクト推進業務 など <<キャリアプラン>> 今回はチームリーダー候補の募集。ご入社後は次リーダー候補としてプロジェクトに関わり、ゆくゆくはリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。
給与
月給24万5000円~41万5000円 ※残業代は別途全額支給 ※経験やスキルを考慮して決定します
勤務地
【原則転勤なし・自社勤務】 東京都新宿区(本社)での勤務となります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。