GAIA株式会社
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 30名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
GAIA株式会社
GAIA株式会社の過去求人情報一覧
仕事
■業務概要: 主には市場分析を行い、投資戦略を立案する業務を担当します。 ■業務詳細: ・投資信託の発掘・選定を行い、組み入れた投資信託の運用状況を随時モニタリング。 ・投資顧問会社との面談を通じて、必要なデータを取得し、報告書の作成。 ・顧客や社内向けに市況や運用状況の解説を行い、情報発信業務。 ・各種データの取得・管理やポートフォリオのパフォーマンス計測。 ・プレゼンテーション資料や投信分析レポートの作成。 ・FPのバックアップとして、ポートフォリオの見直しや運用知識の補強。 ■当部概要: 投資助言部では、投資信託の選定やモニタリングを行い、金融市場の動向を分析することで、顧客に最適な資産運用プランを提案しています。組み入れるべき投資信託の発掘・選定を行うと同時に、組入れられた投資信託の運用状況を随時モニターしており、投資顧問会社との面談や、必要なデータの取得を行っています。 ■当部の魅力: 本ポジションでは、金融業界での豊富な経験を活かし、顧客に直接貢献できるやりがいがあります。チームでの協力を通じて、資産運用のプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。また、経験豊富な方には早期に責任あるポジションを提供し、経験の浅い方には先輩からの指導を受けながらスキルを磨く機会があります。GAIAのミッションを共に実現することで、社会貢献を実感できるポジションです。 ■組織構成: 東京オフィス全体の人数:28名 投資助言部の人数:3名(派遣アシスタント含む) ■当社の特徴について: GAIAは、フィーベース資産運用を提供するIFA法人であり、個人および法人向けに資産管理や投資アドバイスを行っています。顧客の生涯にわたる資産運用のパートナーを目指し、透明性のあるサービスを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館10F勤務地最寄駅:JR等各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、南新宿駅、新宿駅
給与
<予定年収>700万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):553,000円~634,000円固定残業手当/月:110,500円~137,900円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>663,500円~771,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年1回昇給:年1回※ご経験に応じて算出いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:独立系FP事務所として2006年2月に設立され、以下の事業を展開しています。・資産運用設計アドバイス事業(ファイナンシャル、プランニング業)・金融商品仲介業・投資助言、代理業・生命保険代理店・相続コンサルティング業務・銀行代理業■同社の「プライベートFPサービス」:同社のプライベートFPサービスは、担当のファイナンシャルプランナーが顧客のゴールへの伴走者となりながらライフプランの実現、資産運用設計の実行をサポートするサービスです。今持っている金融資産の活用を考えている方向けの「プライベートFPコース」と、これから資産形成をしていきたいという方向けの「資産形成コース」。自身の目的、相談内容に合わせて、サービスを利用することができます。・資産活用層向け「プライベートFPコース」…現在800世帯を超えるお客様にご利用いただいており、専属のファイナンシャルプランナーが顧客の希望に合わせたライフプランや資産配分を提案する「顧問FPサービス」です。半年に一度の定期面談の他、電話、メールによる相談も随時可能な本サービスは、今持っている資産を活用/保全していきたいという50~60代の退職世代の方に多く利用されています。・資産形成層向け「資産形成サービス」…「これから積立投資で資産形成をしていきたい」という方向けのサービスで、現在30~40代の顧客に広く利用されています。■同社のビジョン:同社は「ファイナンシャル・プランニングによって、世界中の人々の夢を実現する」をビジョンとして掲げています。顧客1人1人としっかり向き合い、顧客の話にじっくりと耳を傾け、顧客の潜在的な悩みを理解し、最適なアドバイス、プランニングをし、そして顧客にとってなくてはならない存在になりたいと考えています。
仕事
【東京/IFA企業/成長性◎/新規事業の立ち上げフェーズに携われる/営業から企画営業へ/金融知識が身に付く/転勤無/ノルマ無/月平均残業15h/資格取得補助制度あり/時差出勤可】 ■GAIA株式会社について 主に富裕層顧客向けのコンサルティング業務を行っている当社は、特定金融機関の商品に偏らない顧客サイドに立った中立的な提案を行うことができます。 また、当社の最大の特徴でもある「フィー型ビジネスモデル」により資産の持続的成長という目的をお客様と共有でき、お客様との良好な関係を長く保てると考えています。 ■職務詳細: ・新規プロジェクト立ち上げの補佐(海外駐在向けサービスの企画・運用) ・当社サービスチャネル(法人・個人)拡大のためのプロジェクトの企画・運営業務 ・資産形成層向けサービスの運営等 ■現在始動しているプロジェクト ・タイ駐在員向けセミナー 海外へ駐在されている方の資産運用に関するご相談をお伺いし同社のFP担当へ繋ぐセミナーを企画しています。 (具体的業務)セミナーを開催するための資料の修正や先方との契約内容確認、関係各所の調整 ・セミナー開催後の資金運用に関するアフターフォロー (具体的業務)ラインでを使用した配信など ※新規事業の為、業務内容変更の可能性あり ■入社後の研修体制/流れ: 入社後初期は会社全体を知る為に同部門責任者の補佐役として現場OJTを中心に業務を行って頂きます。業務に慣れてきたら、責任者の方と共に企画提案~営業まで一気通貫でプロジェクトに取り組んで頂きます。 小規模の部門だからこそご自身で裁量権大きくご提案頂く事が出来ます。 ■組織構成: 東京オフィス全体の人数:28名 IFA事業部のFPの人数:13名 ■当社の魅力: (1)異動(転勤)がなし。顧客と長期的な関係構築ができる。 (2)フィーベースのビジネスモデルのため、安定的にお客様の視点にたって商品を提案することができます。商品(金融商品や保険)ありきでなく、お客様のライフプランに沿った資産運用のご支援が可能であります。(士業やアライアンス企業の協力もあり、多岐に渡ったご相談が可能です。) (4)金融業界が変わる現在、現場でリアルタイムに変化を感じながら成長も実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館10F勤務地最寄駅:JR等各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、南新宿駅、新宿駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):293,400円~332,600円固定残業手当/月:81,600円~92,400円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~425,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年1回昇給:年1回※ご経験に応じて算出いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:独立系FP事務所として2006年2月に設立され、以下の事業を展開しています。・資産運用設計アドバイス事業(ファイナンシャル、プランニング業)・金融商品仲介業・投資助言、代理業・生命保険代理店・相続コンサルティング業務・銀行代理業
仕事
【東京/FP/IFA企業/成長性◎/金融業界経験者歓迎/反響型提案営業/転勤無/ノルマ無/顧客本位/時差出勤可】 ■担当業務: 当社IFA事業部にてファイナンシャルアドバイザーとして、お客様に最適なライフプラン提案及びライフプランに沿った金融商品提案を担当頂きます。 ※IFA制度とは特定の金融機関に属さず、独立した立場で投資アドバイスや金融商品の説明など、顧客の資産運用のサポートをする制度のこと。 ■主要顧客について: 主軸は50~60代の退職金の運用やお子様への相続・贈与対策などを検討されているお客様が中心です。 また、30代、40代の資産形成世代に向けたサポートも行っております。 ※BtoBやアライアンス先の開拓など、一部新規顧客開拓のための営業活動はあります。 ※FPが相談をお受けできない士業業務の範囲については、提携している税理士法人や弁護士とネットワークを利用して、顧客の課題を幅広い手段で解決できる環境があります。 ■組織構成: 東京オフィス:29名 大阪オフィス:4名 IFA事業部のFPの人数:東京12名、大阪3名 ■当社の魅力: (1)異動(転勤)がないので2世代に渡って長期的にお客様とお付き合いが可能です。 (2)フィーベースのビジネスモデルのため、安定的にお客様の視点にたって商品を提案することができます。 商品(金融商品や保険)ありきでなく、お客様のライフプランに沿った資産運用のご支援が可能であります。(士業やアライアンス企業の協力もあり、多岐に渡ったご相談が可能です。) (4)金融業界が変わる現在、現場でリアルタイムに変化を感じながら成長も実感できます。 ■当社の業務上の特徴について: (1)特定金融機関の商品に偏らない顧客サイドに立った中立的な提案をいたします。 当社最大の魅力でもあるIFA制度の観点から、どの金融機関にも属さず、常にお客様の視点に立ったプランニングが可能です。商品提案についてもお客様のリスク許容度に応じて柔軟に対応いたします。 (2)集客は主にセミナー及びwebで実施いたします。 効果的なアプローチを追及し、個人宅への飛込み営業は行っていません。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル8階勤務地最寄駅:市営地下鉄谷町線/東梅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東梅田駅、梅田駅(地下鉄)、大阪梅田駅(阪神線)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):293,400円~332,600円固定残業手当/月:81,600円~92,400円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~425,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年1回 ※賞与とは別にチームインセンティブ有昇給:年1回※ご経験に応じて算出いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:独立系FP事務所として2006年2月に設立され、以下の事業を展開しています。・資産運用設計アドバイス事業(ファイナンシャル、プランニング業)・金融商品仲介業・投資助言、代理業・生命保険代理店・相続コンサルティング業務・銀行代理業
仕事
【東京/FP/IFA企業/成長性◎/金融業界経験者歓迎/反響型提案営業/転勤無/ノルマ無/顧客本位/時差出勤可】 ■担当業務: 当社IFA事業部にてファイナンシャルアドバイザーとして、お客様に最適なライフプラン提案及びライフプランに沿った金融商品提案を担当頂きます。 ※IFA制度とは特定の金融機関に属さず、独立した立場で投資アドバイスや金融商品の説明など、顧客の資産運用のサポートをする制度のこと。 ■主要顧客について: 主軸は50~60代の退職金の運用やお子様への相続・贈与対策などを検討されているお客様が中心です。 また、30代、40代の資産形成世代に向けたサポートも行っております。 ※BtoBやアライアンス先の開拓など、一部新規顧客開拓のための営業活動はあります。 ※FPが相談をお受けできない士業業務の範囲については、提携している税理士法人や弁護士とネットワークを利用して、顧客の課題を幅広い手段で解決できる環境があります。 ■組織構成: 東京オフィス全体の人数:28名 IFA事業部のFPの人数:13名 ■当社の魅力: (1)異動(転勤)がないので2世代に渡って長期的にお客様とお付き合いが可能です。 (2)フィーベースのビジネスモデルのため、安定的にお客様の視点にたって商品を提案することができます。 商品(金融商品や保険)ありきでなく、お客様のライフプランに沿った資産運用のご支援が可能であります。(士業やアライアンス企業の協力もあり、多岐に渡ったご相談が可能です。) (4)金融業界が変わる現在、現場でリアルタイムに変化を感じながら成長も実感できます。 ■当社の業務上の特徴について: (1)特定金融機関の商品に偏らない顧客サイドに立った中立的な提案をいたします。 当社最大の魅力でもあるIFA制度の観点から、どの金融機関にも属さず、常にお客様の視点に立ったプランニングが可能です。商品提案についてもお客様のリスク許容度に応じて柔軟に対応いたします。 (2)集客は主にセミナー及びwebで実施いたします。 効果的なアプローチを追及し、個人宅への飛込み営業は行っていません。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館10F勤務地最寄駅:JR等各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
都庁前駅、南新宿駅、新宿駅
給与
<予定年収>480万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):293,400円~332,600円固定残業手当/月:81,600円~92,400円(固定残業時間35時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~425,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年1回昇給:年1回※ご経験に応じて算出いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:独立系FP事務所として2006年2月に設立され、以下の事業を展開しています。・資産運用設計アドバイス事業(ファイナンシャル、プランニング業)・金融商品仲介業・投資助言、代理業・生命保険代理店・相続コンサルティング業務・銀行代理業
出典:doda求人情報
仕事
個人のお客様に対する資産運用プランの提案や相談対応などをお任せします。 【具体的には…】 ■証券口座開設サポート・資産運用アドバイス(金融商品の仲介業務) ■生命保険商品の提案(生命保険代理業務) ■住宅ローンなどの提案(銀行代理業務) ■長期に亘る定期的な顧客フォロー ※ファイナンシャルプラン以外のご相談をいただいた場合は、外部協力会社など他士業への連携業務も行います。 【お客様は…】 50~60代で金融資産5000万円以上の富裕層がメイン。 資産形成をお望みのお客様もいらっしゃいますが、ご相談の多くは「資産をどう守っていくか」というものです。 「退職後のライフプランを考えたい」「先代から相続した財産を次の世代に繋げたい」 など、あらゆる悩みを丁寧にヒアリングし、お客様にとって最善なファイナンシャルプランを提案します。 【ここがポイント】 1◆お客様と相互成長できる「フィー型」を採用 当社では、お客様と伴走する報酬体系として従来の「コミッション型」ではなく、資産残高に応じて報酬を受け取る「フィー型」のビジネスモデルを採用しています。 お客様の資産残高が増えることが会社の利益にも繋がるため、お客様と同じ方向を見て相互成長を実感したい方にはピッタリの環境です。 2◆転勤なし/長期に亘り、専任で担当できる 長期でお客様に寄り添うことができるよう、転勤は原則ありません。 ライフプランに基づいた目標に向かい、長期スパンでお客様と信頼関係を築いていくことができます。 【入社後の流れ】 まずは研修を通して、お客様のニーズを引き出す話し方や扱う金融商品など、業務で必要なことを学びます。 ご提案を想定したロールプレイングに挑戦したり、お客様への接し方を先輩社員の動画で確認したり…。 フィードバックを繰り返しながら、お客様の良きパートナーとして活躍できる実力をつけていきましょう。
給与
月給37万5000円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記には、固定残業代(月45時間/9万4100円~)を含みます。超過した場合は時間外手当を別途全額支給します。
勤務地
東京本社(新宿区)もしくは大阪支店(大阪市北区) ※転勤なし ※勤務地は希望を考慮 ■東京本社 東京都新宿区西新宿 3-2-11 新宿三井ビルディング2号館10階 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分 ・各線「新宿駅」より徒歩9分 ■大阪支社 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル8階 ・地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩1分 ・大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩3分 ・阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩3分 ・各線「大阪駅」より徒歩5分
仕事
独立系FP事務所として2006年2月に設立された弊社の、 集客マーケティングを担当していただける方を募集致します! 広告宣伝業務もご入社後すぐに携わることの出来るやりがいある業務です◎ <具体的には> 個人のお客様の集客マーケティングをご担当いただきます。 主にWEB広告、SEO、セミナーの開催を行っております。 ・データ分析、プロモーション施策の選定と管理 ・セミナーコンテンツの企画、制作 ・セミナー/イベント企画、運営、管理 など ※プロモーション等の運営は委託先企業が実施! ▼入社後の流れ▼ 入社後はまず、チームメンバーの業務を手伝いながら、 業務の詳細や流れを把握していただきます。 チームで協力して業務を行なう文化があるため、 分からないことは質問しながら、徐々に業務に慣れていくことができます。 いろいろなアイディアを出し合いながら、 活発なコミュニケーションを通して相互理解を深めていきましょう! 先輩社員みんな全力でフォローします◎ 【注目ポイント】 弊社では新規のお客様の拡大に注力しており、 マーケティング費用も拡大する方針のため、 より効果的なマーケティングを実行することも可能です! 【弊社の特徴】 弊社は「会社の利益よりお客さまの利益を優先します」という信条を掲げており、 ビジネスモデルは通常のIFA業界で取り入れている手数料ではなく、 弊社が仲介するお預かり資産よりフィーという形で売上を形成しているため、 お客様に継続いただくことがWin-Winになるように設計しております。 ★女性管理職も在籍!性別問わずご活躍頂ける環境です!
給与
月給30万円~(想定年収400万円~600万円+賞与) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※時間外手当は別途全額支給します。
勤務地
■東京本社(転勤無し)在宅勤務相談可 東京都新宿区西新宿 3-2-11 新宿三井ビルディング2号館10階 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分 ・各線「新宿駅」より徒歩9分 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。