株式会社日立マネジメントパートナー
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 500名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社日立マネジメントパートナー
株式会社日立マネジメントパートナーの過去求人情報一覧
仕事
【在宅勤務も可能!】社内インフラ運用から新システム導入まで、IT業務全般を担う社内SE
対象
【学歴不問】PCセットアップやトラブルシューティングなどの経験がある方
勤務地
ご希望に応じて、以下のいずれかの拠点での勤務となります。【本社】東京都千代田区神田淡路町2丁目29 東お茶の水ビル【上野オフィス】東京都台東区東上野2丁目16番1号【茨城サービスセンタ】茨城県日立市大みか町三丁目18番1号※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
最寄り駅
新御茶ノ水駅、御徒町駅、大甕駅、淡路町駅、仲御徒町駅、御茶ノ水駅、上野御徒町駅
給与
月給:25万3500円~+各種手当(賞与年2回)※残業代は別途支給※上記はあくまで今回の採用における最低保証額です。経験・能力・年齢等を考慮の上、決定致します。
事業
■財務・人事関連業務に関するシェアードサービス(業務請負業)グループ内で培った技術力とマネジメントに関するノウハウを活かし、最先端・高品質のシェアードサービスをお客様に提供する専門会社です。
日立グループの安定基盤で、次世代ITをリード
基礎から戦略まで、成長の舞台がここにある。
■人事・財務シェアードサービスのリーディングカンパニー当社は「SHAREXシステム」「HiFronts-G2」などの独自開発システムを強みに、人事・財務のシェアードサービス業界をリードしています。高い技術力と業務ノウハウにより、大手企業を中心に厚い信頼を獲得し、安定成長を続けています。■社内SEとして、将来のIT戦略をリード今回募集するのは、情報システム部門を支える次世代のコアメンバー。ITインフラの構築・運用から、セキュリティ施策の推進、IT戦略の企画・実行まで幅広く携わります。OJTを通じてスキルを磨き、将来は部門の中核として活躍していただきます。\\ここが魅力//◎OJT&先輩のサポートで、基礎から着実にスキルアップ◎主体性や新しい技術への挑戦を歓迎する風土◎インフラ運用→新システム導入→戦略立案と着実にキャリアアップ◎在宅勤務可/年間休日126日/完全週休2日制「ITの力で会社を支えたい」そんなあなたの挑戦を、私たちは心から歓迎します。次世代のITリーダーとして、ここからキャリアを築いていきませんか?
出典:doda求人情報
仕事
人事給与関連システム(自社開発もしくは日立グループが開発した製品)の品質や生産性の向上に向けて、業務プロセスの見える化から分析。そして改善すべき点をシステムに反映していくまでの業務を担当していただきます。 【 具体的には 】 経験・スキルを考慮の上、下記いずれかのポジションでご活躍いただきます。 ■業務プロセス改善業務 ・業務プロセスの可視化、定量化の上でどこを改善すべきか議論し実行 ・改善プロジェクトの推進 ・各部門での改善活動の支援やとりまとめ ■人事給与関連業務の実装業務 ・ITスキルが豊富であれば実際に改善すべき点を要件として定義~開発の実施 ・システムの運用・保守業務 ※将来的にはチームマネージャーとして組織全体のパフォーマンス管理もお任せしたいと思います 【 入社後 】 中堅社員の指示のもと、プロセス改善手法(ビジネス・プロセス・マネジメントやリーンシックスシグマ)の基礎知識を習得していただきます。 【 携わる事業 】 ● プロセス改革、プロセス改善、プロセス分析 ● ビジネス・プロセス・マネジメントシステム(intra-mart) ● 人事給与関連システム(自社開発もしくは日立グループが開発した製品)
給与
月給:24万円~40万円+各種手当(賞与年2回) ※残業代は別途支給 ※上記はあくまで今回の採用における最低保証額です。 経験・能力・年齢等を考慮の上、決定致します。
勤務地
【本社】 東京都千代田区神田淡路町2丁目29 東お茶の水ビル <在宅勤務について> 入社後一定期間は出勤していただきますが、業務に慣れてきたら一部在宅勤務を取り入れたハイブリッドワークが可能となります。勤務地となるオフィスはコミュニケーションの場として活用しています。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
人事給与関連システム(自社開発もしくは日立グループが開発した製品)の品質や生産性の向上に向けて、業務プロセスの見える化から分析。そして改善すべき点をシステムに反映していくまでの業務を担当していただきます。 【 具体的には 】 経験・スキルを考慮の上、下記いずれかのポジションでご活躍いただきます。 ■業務プロセス改善業務 ・業務プロセスの可視化、定量化の上でどこを改善すべきか議論し実行 ・改善プロジェクトの推進 ・各部門での改善活動の支援やとりまとめ ■人事給与関連業務の実装業務 ・ITスキルが豊富であれば実際に改善すべき点を要件として定義~開発の実施 ・システムの運用・保守業務 ※将来的にはチームマネージャーとして組織全体のパフォーマンス管理もお任せしたいと思います 【 入社後 】 中堅社員の指示のもと、プロセス改善手法(ビジネス・プロセス・マネジメントやリーンシックスシグマ)の基礎知識を習得していただきます。 【 携わる事業 】 ● プロセス改革、プロセス改善、プロセス分析 ● ビジネス・プロセス・マネジメントシステム(intra-mart) ● 人事給与関連システム(自社開発もしくは日立グループが開発した製品)
給与
月給:24万円~40万円+各種手当(賞与年2回) ※残業代は別途支給 ※上記はあくまで今回の採用における最低保証額です。 経験・能力・年齢等を考慮の上、決定致します。
勤務地
【本社】 東京都千代田区神田淡路町2丁目29 東お茶の水ビル <在宅勤務について> 入社後一定期間は出勤していただきますが、業務に慣れてきたら一部在宅勤務を取り入れたハイブリッドワークが可能となります。勤務地となるオフィスはコミュニケーションの場として活用しています。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
人事給与関連システム(自社開発もしくは日立グループが開発した製品)を中心とした次世代の申請系システム開発や、および現行・新システムの構築・保守業務をお任せいたします。 <主な業務内容> 経験・スキルを考慮の上、下記いずれかのポジションでご活躍いただきます。 ◇人事関連情報等申請システムの保守 まずは、勤怠システム、人事関連情報等(家族・口座・住所・勤務形態など)申請システムの保守を担当していただく予定です。 ■新規導入、システム変更等に関する顧客窓口対応 ■既存システム変更に伴う要件定義、設計、設定(インプリメント)、テスト ■既存システムのスケジュール管理および保守運用 ■新規プロジェクトの遂行 など ◇次世代申請系システムのアプリケーション開発 アプリケーション開発者として、設計・開発・テスト工程を担当していただきます。 ■オフショア開発ベンダーからの問い合わせ対応 ■開発成果物(設計書・ソースコードなど)のレビュー ■ミドルウェアの調査・導入 など <入社後> まずは、勤怠システム、人事関連情報等(家族・口座・住所・勤務形態など)申請システムの保守を担当していただくことを想定しています。 その他、人事・給与計算システムなど多数のシステムを運用していますので、さまざまな経験を踏んでいただき次世代のリーダーとなることを期待しています。
給与
月給:24万円~40万円+各種手当(賞与年2回) ※残業代は別途支給 ※上記はあくまで今回の採用における最低保証額です。 経験・能力・年齢等を考慮の上、決定致します。
勤務地
【在宅勤務可】 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目29 東お茶の水ビル <在宅勤務について> 入社後一定期間は出勤していただきますが、業務に慣れてきたら在宅勤務が可能となります。勤務地となるオフィスはコミュニケーションの場として活用しています。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
仕事
【お任せしたいミッションは?】 これまで開発・運用してきた人事システムをもとに、 次世代の人事システム開発に携わっていただきます。 【クライアントは?】 100%日立グループ・関連企業です。 国内外で活躍する日立グループを人事システムから支えます。 【具体的な業務は?】 ■システムの要件定義(業務よりもシステム面が中心) ■システム方式設計 ■アプリケーション方式設計 ■基本設計 ■オフショアパートナーへの設計・製造依頼 など ※実際の開発はオフショアパートナーが行います。 オフショア先はベトナム・ミャンマーです。 ※あなたのご経験に合わせて業務を担当いただき、 スキルアップを図ることができます。 PL・PMやその先の職域で活躍可能です。
給与
月給21万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 【参考月給】 月給21万円(学部卒初任給実績/2016年4月) 月給23万4000円(修士修了初任給実績/2016年4月) ※上記は新卒時の最低保証額です。
勤務地
東京都千代田区神田淡路町二丁目29番地 東お茶の水ビル
仕事
【任せたいミッションは?】 基幹システムはSAPを採用しており、 財務業務のフロントエンドシステムを担当していただきます。 出納や決算、収入会計などの業務の標準化・効率化・集約化を促し、 データ登録・管理するための機能強化や グループ各社の情報システム部と連携して機能追加などを行います。 【クライアントは?】 100%日立グループ・関連企業です。 国内外で活躍する日立グループを財務システムから支えます。 実際に開発業務を行うのも、日立グループ内なので、 ユーザー・ベンダー一体となり、高い品質のシステム開発を実現できます。 ≪導入企業(一部)≫ (株)日立製作所 (株)日立ビルシステム (株)日立産機システム (株)日立システムズ (株)日立ソリューションズ 【具体的な業務は?】 ■システムの要件定義 ■グループ内ベンダーへの設計・製造依頼 ■成果物のUT、CT、PTなどのテスト結果の確認 ■統合テストのチェック ■運用・保守工程の設計 など 自社内にQA(品質管理)部門があり、 彼らと連携しながらプロジェクトを管理していきます。 ※あなたのご経験に合わせて業務を担当いただき、 スキルアップを図ることができます。 PL・PMやその先の職域で活躍可能です。
給与
月給21万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 【参考月給】 月給21万円(学部卒初任給実績/2016年4月) 月給23万4000円(修士修了初任給実績/2016年4月) ※上記は新卒時の最低保証額です。
勤務地
東京都台東区浅草橋一丁目22番16号 ヒューリック浅草橋ビル7F
仕事
【任せたいミッションは?】 基幹システムはSAPを採用しており、 財務業務のフロントエンドシステムを担当していただきます。 出納や決算、収入会計などの業務の標準化・効率化・集約化を促し、 データ登録・管理するための機能強化や グループ各社の情報システム部と連携して機能追加などを行います。 【クライアントは?】 100%日立グループ・関連企業です。 国内外で活躍する日立グループを財務システムから支えます。 実際に開発業務を行うのも、日立グループ内なので、 ユーザー・ベンダー一体となり、高い品質のシステム開発を実現できます。 ≪導入企業(一部)≫ (株)日立製作所 (株)日立ビルシステム (株)日立産機システム (株)日立システムズ (株)日立ソリューションズ 【具体的な業務は?】 ■システムの要件定義 ■グループ内ベンダーへの設計・製造依頼 ■成果物のUT、CT、PTなどのテスト結果の確認 ■統合テストのチェック ■運用・保守工程の設計 など 自社内にQA(品質管理)部門があり、 彼らと連携しながらプロジェクトを管理していきます。 ※あなたのご経験に合わせて業務を担当いただき、 スキルアップを図ることができます。 PL・PMやその先の職域で活躍可能です。
給与
月給21万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 【参考月給】 月給21万円(学部卒初任給実績/2016年4月) 月給23万4000円(修士修了初任給実績/2016年4月) ※上記は新卒時の最低保証額です。
勤務地
東京都台東区浅草橋一丁目22番16号 ヒューリック浅草橋ビル7F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。