株式会社エフ・コード
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 32名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エフ・コード
株式会社エフ・コードの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
仕事
【グロース市場上場|事業の拡大期に参画|上流経験へのキャリアアップ|リクルート・住友林業等で導入「エフトラEFO」】Webコンサルタントとして、顧客企業へのWeb広告やWebコンテンツの企画、実行、分析をご担当頂きます ■業務内容 ・Web広告やWebコンテンツの企画、実行、分析 ・アクセス解析に基づくWebサイト改善の企画、実行 ・顧客企業への提案、レポーティング、MTG進行 ■組織の魅力 (1)一気通貫型のご支援 代表の「1人1人の社員により広い視野をもって仕事をしてほしい」という想いから、マーケターには、一気通貫性で企業様のご支援を担当頂いています。この体制によって社員が成長できるだけでなく、クライアントに寄り添った支援が実現できます。※担当企業数3~5社 (2)裁量の大きさ 職種の枠を超えて幅広い業務に携わることが可能です。手を挙げた人が主体となってチームを組成し、企画から業務推進まで関わる風土です。ご自身の学習目標に合わせて資格取得や語学等の学習費用を会社で負担する制度があります。 ■働き方 土日祝休み|年休123日|残業月平均20~30時間以内|フレックスタイム制度|有給消化率も72%と高く、働きやすい環境です。※原則出社ですが育児中の方など家庭事情や状況に応じてリモートワークの相談も可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区神楽坂1‐1 日本生命神楽坂外堀通りビル2F勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/飯田橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):316,666円~458,333円固定残業手当/月:100,000円~125,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(半期ごとの目標達成度と評価に応じて見直し)■決算賞与制度あり※給与に月40時間分の固定残業代を含む(約100,000円~/40時間を超えた場合は追加支給)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
◆ミッションマーケティングテクノロジーで世界を豊かに◆事業内容と競合優位性ウェブマーケティングの「集客プロセス」と「ユーザー体験」両面をテクノロジーの力で最適化すべく、2つの事業を展開。
仕事
□■上場後スタートアップの事業拡大を推進する経営管理部門で活躍できる/経営陣との近い距離・オープンな挑戦環境あり/子会社のコーポレート部門の責任者やボードメンバーを目指せる■□ ■業務概要: 予実管理やIR業務を中心に幅広く経営企画業務に携わっていただきます。既存事業と新規事業を横断的に管理することで、自社の取り組みやサービスの理解を深めつつ、対外的に情報発信していただきます。経営陣と事業部双方と連携を取りながら、経営企画全般に携わることができます。 ■具体的な業務: ・予算策定、予実進捗管理 ・月次試算表、資金繰表、経営管理資料の作成 ・決算資料の作成 ・適時開示情報の作成 ・機関投資家との面会 ・決算説明会等のイベント企画、運営 ・M&Aデューデリジェンスサポート ・その他、付随する経営管理業務 ■当ポジションの魅力: (1)経営陣と近い距離で業務にあたれる 大手上場企業では経営企画であっても経営陣とは一定の距離があるものですが、当社では経営陣と経営企画部門が直接意見交換を行うことで、スピーディな経営判断を実現しています。自分の声が会社の戦略に寄与することもあるため、より会社と自身の成長を実感できます。 (2)経営企画、経営戦略における幅広い知識と高い専門性が身に付く 子会社含め、日々事業の戦略、多数M&A案件、新規事業との連動を図っています。様々な情報を取りまとめた上で、経営戦略を練っていくことは非常に学びになります。当社のようなスタートアップならではのダイナミックな実践の中で豊富な経験と知識を獲得することができます。 ■キャリアプラン: ・子会社CxO、新規事業責任者、M&A担当など選択肢が多数あります。当社では本業のデジタルマーケティングの事業拡大も含め、今後さらなる事業展開を行っていきます。スタートアップだからこそオープンな挑戦環境があり、柔軟な組織間異動が可能です。 ・経営企画の経験を経て、将来的に子会社のコーポレート部門の責任者やボードメンバーを目指すこともできます。 ■当社について: 企業のマーケティングと消費者のユーザー体験をテクノロジーの力で進化させる、次世代型コミュニケーション・エンジン「f-tra」の開発提供。事業開始より倍々成長を実現、国内400社超の導入実績を獲得しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):183,000円~固定残業手当/月:57,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(2月、8月/半期ごとの目標達成度と評価に応じて年俸見直し)■決算賞与制度あり※給与に月40時間分の固定残業代を含む(40時間を超えた場合は追加支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆ミッションマーケティングテクノロジーで世界を豊かに◆事業内容と競合優位性ウェブマーケティングの「集客プロセス」と「ユーザー体験」両面をテクノロジーの力で最適化すべく、2つの事業を展開。
仕事
【クライアントへの提案から企画・運用・分析・改善提案に一貫して関われる/クライアントにとことん寄り添い主体的に支援できる】 ■業務概要: 幅広い業界のクライアントに携わり、Web広告のプランニングから運用までの全てを担当していただきます。1つの案件に対し、分析、運用から、新規/改善提案まで全てに携わります。1人が担当する案件数を3~5件にしぼり、各案件に対し複数の担当をつけることで、過度な要求にならないようなシステムをとっています。 ■具体的な業務: ・Web広告やWebコンテンツの企画、実行、分析 ・アクセス解析に基づくWebサイト改善の企画、実行 ・クライアントへの提案、レポーティング、会議進行 ■使用ツール: ・Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint) ・Yahooプロモーション広告、Google Adwordsなどの各広告媒体管理ツール ・GoogleAnalytics ・Yahooタグマネージャー、Googleタグマネージャー ・Slack, One-Team等社内コミュニケーションツール ・その他、担当業務に応じて必要な各種ツール ■配属チーム: DX事業部デジタルマーケティングユニットへ配属。3チーム存在し、ゆくゆくはチームを見るリーダーポジションをお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・一気通貫型の支援…「一人ひとりの社員により広い視野をもって仕事をしてほしい」という想いから、マーケターには、一気通貫性で企業様のご支援を担当。この体制により社員の成長だけでなく、クライアントに寄り添った支援が実現できる。 ・裁量の大きさ…案件に対して手を挙げた人が主体となってチームを組成し、企画から業務推進まで一貫して担当。日々の運用改善施策は個々のメンバーの判断に任し、新たな媒体出稿やそれに伴う予算増の提案などもメンバーの意見で実行が可能。 ■キャリアプラン: Webコンサルタントとしてプロフェッショナルの道を究めていただける他、自社ツールの導入、運用コンサルタントやツールの開発、海外拠点での国外事業拡大、マネジメント等、ご希望に応じてキャリアアップできます。 <例> Webマーケター、コンサルタント、デジタルプロデューサー、ツール開発、海外拠点での事業拡大
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,000円~固定残業手当/月:79,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(1月・7月/半期ごとの目標達成度と評価に応じて見直し)■賞与:年2回(2月・8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆ミッションマーケティングテクノロジーで世界を豊かに◆事業内容と競合優位性ウェブマーケティングの「集客プロセス」と「ユーザー体験」両面をテクノロジーの力で最適化すべく、2つの事業を展開。
仕事
■業務概要: ・自社プロダクトを使用するお客様に対し、初期導入のフォローやサポートから、導入後の問い合わせ、課題解決、要望に合わせたご提案を進めます。 ・基本的にはオンライン会議、電話、メールでのサポート対応です。 ■具体的な業務: ・自社プロダクトの初期導入時ヒアリング、セットアップ支援 ・導入顧客先での設定サポート、状況、課題、ニーズのヒアリング ・電話やメールでの運用サポート(操作方法説明、活用提案など) ・定例ミーティングによる効果分析や改善提案 ・既存サービスの企画、運営に関わる業務改善や企画 ・新サービスの企画、開発、販売戦略立案 ■取り扱いプロダクト:全て自社で開発や管理をしているサービスです ・Web接客ツール「CODE Marketing Cloud」 ・Web接客チャットボット「sinclo」 ・フォーム最適化「f-tra EFO」 ・チャットボット開発プラットフォーム「hachidori」 ■当ポジションの魅力: 顧客満足度の向上や解約防止といった役割を担っています。いただいた質問に回答するだけでなく、こちらから業務改善や企画提案を能動的に行うことで顧客の課題解決、サービスの拡充、自身の成長を同時に実現できます。 ■キャリアプラン: カスタマーサクセスとしてプロフェッショナルを極める、マネジメントする側に回る、カスタマーサクセス業務から得た意見や改善案を基に業務改善、企画提案、ツール開発...など様々なキャリアの選択肢があります。 他にもポジションを変え、Webマーケター、コンサルタント、などチャレンジの可能性は無限大です。 ・カスタマーサクセスマネージャー ・デジタルマーケター、コンサルタント ・デジタルプロデューサー ・ツール開発 ■使用ツール: ・資料作成…Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint) ・コミュニケーション…Slack、One-Team等社内コミュニケーションツール ・業務 -Google Analytics等の解析ツール -自社のコンバージョンレート最適化ツール(自社CROソフトウェア) -ランディングページ最適化ツール(LPOツール等) -その他、クライアント業務に応じて必要な各種ツール
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区神楽坂1-1 勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>360万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):183,000円~固定残業手当/月:57,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(2月、8月/半期ごとの目標達成度と評価に応じて年俸見直し)■決算賞与制度あり※給与に月40時間分の固定残業代を含む(40時間を超えた場合は追加支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆ミッションマーケティングテクノロジーで世界を豊かに◆事業内容と競合優位性ウェブマーケティングの「集客プロセス」と「ユーザー体験」両面をテクノロジーの力で最適化すべく、2つの事業を展開。
仕事
~広報またはIRの経験を活かし、急成長企業の更なる拡大に携わりたい方へ~ ■採用背景 上場後、M&Aも積極的に推進しており、それらについての広報活動も注力していきたいと考えております。また、投資家向け説明会やアナリストとの打ち合わせを積極的に取り組み始めております。これまではIRを主務として行う担当者がいなかったため、広報活動に加えてIR業務もお任せしたいと考え、担当者を募集します。 ■業務内容 ・自社サイトやSNSによる情報発信、問い合わせ対応 ・プレスリリース作成・配信 ・その他、付随する経営管理業務 ・取材対応・決算説明会等のイベント企画、運営 ・適時開示情報の作成・資料作成 ・機関投資家との面会 ■魅力 ・裁量の大きさ 職種の枠を超えて幅広い業務に携わることが可能です。手を挙げた人が主体となってチームを組成し、企画から業務推進まで関わる風土です。業務に慣れた後に、経営企画の業務の1部にも挑戦していくことが可能です。 また、ご自身の学習目標に合わせて資格取得や語学等の学習費用を会社で負担する制度があります。 ■働き方 土日祝休み|年休123日|残業月平均20~30時間以内|フレックスタイム制度|有給消化率も72%と高く、働きやすい環境です。※原則出社ですが育児中の方など家庭事情や状況に応じてリモートワークの相談も可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社2022~住所:東京都新宿区神楽坂1‐1 日本生命神楽坂外堀通りビル2F勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/飯田橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):323,566円~517,666円固定残業手当/月:93,100円~149,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(半期ごとの目標達成度と評価に応じて見直し)■決算賞与制度あり※給与に月40時間分の固定残業代を含む(40時間を超えた場合は追加支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆ミッションマーケティングテクノロジーで世界を豊かに◆事業内容と競合優位性ウェブマーケティングの「集客プロセス」と「ユーザー体験」両面をテクノロジーの力で最適化すべく、2つの事業を展開。
仕事
■業務内容: ・自社プロダクトの初期導入時ヒアリング、セットアップ支援、 ・導入顧客先での設定サポート、状況、課題、ニーズのヒアリング ・電話やメールでの運用サポート(操作方法説明、活用提案など) ・定例ミーティングによる効果分析や改善提案 ・既存サービスの企画、運営に関わる業務改善や企画 ・新サービスの企画、開発、販売戦略立案 基本的にはオンライン会議・電話・メールでのサポート対応です。 カスタマーサクセスというポジションは顧客満足度の向上や解約防止といった役割を担っています。いただいた質問に回答するだけでなく、こちらから業務改善や企画提案を能動的に行うことで顧客の課題解決・サービスの拡充・自身の成長を同時に実現することができます。 ◇【強い責任感・成長意欲をもってプロフェッショナルとして自走できる方を求めています】 社内にはアクセンチュアやSAS、リクルート、IMJ出身の社員もおり、各々が得意分野を持ち活躍しています。また、個々人がバリューを最大限発揮できるようにフラットな組織づくりに注力。個を尊重し、裁量を大きく持たせる社風です。社内のスピード感は非常に早く、競争の激しい分野で最先端の知識に触れながら成長する環境が整っています。 【取り扱いプロダクト】 全て自社で開発・管理をしているサービスです ・WEB接客ツール「CODE Marketing Cloud」 ・WEB接客チャットボット「sinclo」 ・フォーム最適化「f-tra EFO」 ・チャットボット開発プラットフォーム「hachidori」
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区神楽坂1‐1 日本生命神楽坂外堀通りビル2F勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/飯田橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
給与
<予定年収>408万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):259,000円~419,000円固定残業手当/月:81,000円~131,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円~550,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(半期ごとの目標達成度と評価に応じて年俸見直し)■決算賞与制度あり※給与に月40時間分の固定残業代を含む(40時間を超えた場合は追加支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆ミッションマーケティングテクノロジーで世界を豊かに◆事業内容と競合優位性ウェブマーケティングの「集客プロセス」と「ユーザー体験」両面をテクノロジーの力で最適化すべく、2つの事業を展開。
出典:doda求人情報
仕事
■Webマーケターのマネジメント ■クライアントのインターネット広告全般の運用、改善提案 ■コンテンツの改善提案、新規作成時の方針提示 ■プロモーション時の広告マネジメント、運用シミュレーションの作成 ■各種解析ツールを用いたサイト内分析/競合他社分析 ■クライアントへの提案、レポーティング、会議進行 など …………………… 特徴 …………………… ◎上述業務と併せ、入社後はチームメンバーのマネジメント(スキル向上に向けたサポート含む)にも携わっていただきます。当社では、チームメンバー1人が同時に担当する案件数を減らすこと、また各案件に対し複数の担当をつけることで、業務過多にならないような組織体制を採用。働きやすい環境が整っているため、日々メンバーとのコミュニケーションを大切に、プロジェクトを推進できます。 ◎大手総合代理店とのパイプが太く、単なる広告運用ではない上流案件が増加しています。<自社のSaaSプロダクト、戦略コンサルティング事業>も行っており、クライアントのニーズにより部署を横断した価値提供・顧客深耕が可能です。基本的には新規開拓は行わず、既存顧客の深耕をメインに進めていきます。
給与
月給400,000円~600,000円 ※前職及び経験・スキルに応じて決定します。 ※上記月給には固定残業代が含まれ、時間外労働の有無に関わらず 月40時間分95,000円~143,000円を支給します。 ※月40時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
勤務地
本社(東京都新宿区市谷八幡町2-1 DS市ヶ谷ビル5F)勤務となります。 ★転勤なし ★屋内全面禁煙(受動喫煙対策) <本社アクセス> 各線「市ヶ谷駅」より徒歩2分 東京メトロ南北線「四ツ谷駅」より徒歩12分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。