株式会社INFASパブリケーションズ
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木4F
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 70名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
株式会社INFASパブリケーションズの求人情報
株式会社INFASパブリケーションズの過去求人情報一覧
株式会社INFASパブリケーションズの
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 4件
-
仕事
-
~ファッションメディアWWDJAPAN運営・月間PV2700万、CV数4200万(2021年4月時点)~ 世界的なファッション専門紙『WWD』の日本版、『WWDジャパン』の出版・販売、メディアを手がける当社にて、webデザイナーを募集します。 ■業務内容:WWD JAPAN.comのwebサイトとタイアップのwebデザインとコーディング業務をお任せします。クライアントや制作チームとコミュニケーションを取りながら、サイト設計やヴィジュアルの方向性を提案し、ファッションやビューティにまつわる様々なサイト作りに携わっていただきます。 【WWDオウンドメディア】「WWD」は、全17カテゴリと多角的な視点で記事が書かれているので、単にファッションの情報を知ることができるだけでなく、「ビジネス」や「スポーツ」等といった、新しい視点からファッション業界を知ることが可能です。また、新商品や業界の動向、コレクション等の新着情報も充実している為、ファッション業界の最先端を知ることができます。 ■組織:配属先はデザイナー3名(平均38歳/男性2名、女性1名/紙媒体担当も含)、プランナー女性3名です。 ■魅力点:(1)裁量有り…自社で媒体を一貫して作りあげている為、裁量が持てる範囲が大きく撮影なども含めたクリエイティビティーを発揮していただくことができるポジションです。 (2)ファッション、化粧品業界…最新のファッションや化粧品情報に携わっていただけます。クライアントには誰もが知るブランドが名を連ねており、ラグジュアリーブランドやビューティなど様々なデザイン表現を行うことが出来ます。日本国内だけでなく、海外のファッションや化粧品へのご関心がある方にとってはとても魅力的な環境といえます。 (3)社風…ポジション間での垣根が低く、風通しの良い環境です。社員ひとりひとりを尊重するので、ご自分の考えや意見を発信していただく事ができます
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F勤務地最寄駅:東京メトロ線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご年収は全職でのご経験やスキル、ご年齢などを考慮して決定されます。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■雑誌、書籍、他出版物の出版および販売・週刊紙「WWDJAPAN Weekly」■各種カタログ カスタマイズ出版の制作■インターネットのコンテンツ制作 ※「WWD JAPAN.com」他■その他、ファッション・カルチャー関連コンテンツ制作■イベントの企画制作世界的なファッション専門紙『WWD』の日本版、『WWDJAPAN Weekly』の出版・販売を手がける同社。業界をリードするメディアとして、企業の商品プロモーションだけでなく、“ブランディング” としての機能も担っています。
-
仕事
-
~ファッションメディアWWDJAPAN運営・月間PV2700万、CV数4200万(2021年4月時点)~ 世界的なファッション専門紙『WWD』の日本版、『WWDジャパン』の出版・販売、メディアを手がける当社にて、フルスタックエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・WWDJAPANサイト開発、運用、保守 ・TOKIONサイト開発、運用、保守 ・社内顧客管理(メンバーシップ)システム開発、運用、保守 ・各部署との業務連携(開発要望取りまとめ) ・社外エンジニア、委託企業への業務指示 【WWDオウンドメディア】「WWD」は、全17カテゴリと多角的な視点で記事が書かれているので、単にファッションの情報を知ることができるだけでなく、「ビジネス」や「スポーツ」等といった、新しい視点からファッション業界を知ることが可能です。また、新商品や業界の動向、コレクション等の新着情報も充実している為、ファッション業界の最先端を知ることができます。 ■組織構成:社員2名女性(平均33歳)、他、外部業務委託で4名在籍 ■魅力点:(1)ファッション、化粧品業界:最新のファッションや化粧品情報に携わっていただけます。日本国内だけでなく、海外のファッションや化粧品へのご関心がある方にとってはとても魅力的な環境といえます。 (2)社風:ポジション間での垣根が低く、風通しの良い環境です。社員ひとりひとりを尊重するので、ご自分の考えや意見を発信していただく事ができます ■歓迎スキル:必要業務経験欄の内容に加えて以下スキル・経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ・LaravelなどのPHPライブラリを使用した開発経験 ・Node.jsのサーバーサイドAPI開発経験 ・HTTP/2, CDN, サーバーキャッシュ等のインフラの知識 ・開発環境構築・ワークフロー改善の知識(gulp, webpackなど) ・UX, ユーザー行動分析の知識 ・Shopifyを使用した開発経験 ・Google Analyticsの基本的な理解、設定、運用経験 ・Google Tag Managerの基本的な理解、設定、運用経験 ・CDP(カスタマーデータプラットフォーム)のマーケティング活用経験(TreasureDataなど)
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F勤務地最寄駅:東京メトロ線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):344,500円~固定残業手当/月:84,000円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>428,500円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご年収は全職でのご経験やスキル、ご年齢などを考慮して決定されます。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■雑誌、書籍、他出版物の出版および販売・週刊紙「WWDJAPAN Weekly」■各種カタログ カスタマイズ出版の制作■インターネットのコンテンツ制作 ※「WWD JAPAN.com」他■その他、ファッション・カルチャー関連コンテンツ制作■イベントの企画制作世界的なファッション専門紙『WWD』の日本版、『WWDJAPAN Weekly』の出版・販売を手がける同社。業界をリードするメディアとして、企業の商品プロモーションだけでなく、“ブランディング” としての機能も担っています。
-
仕事
-
■職務概要:「WWDJAPAN」に掲載する、広告の企画提案をお願いします。お任せするのは、ファッション専門紙「WWDJAPAN」の広告営業。業界をリードするメディアとして、企業の商品プロモーションだけでなく、“ブランディング” としての機能も担っています。各ブランドの商品に込められた想いを理解し、クライアントの感覚的なオーダーを、広告企画としてカタチにしてください。紙面内の特集スケジュールは年間で決定済。紙面の特集に合わせて企画立案を行なってください。多少前後するものの、一企画は1~3ヵ月ほどかけて進行。一ヶ月あたり約2~5件の案件を同時に進めます。 ≪扱っていただく媒体≫ 週刊誌『WWDジャパン』、ビューティ週刊誌『WWD BEAUTY』、季刊誌『WWDマガジン』 など ※その他、Web版と連携したクロスメディア企画もお任せします。 ■業務詳細 ・既存顧客のリストアップ ・顧客へのアプローチ ・広告企画の提案・打ち合わせ ・社内の編集・デザイナーと打ち合わせ ・原稿完成&入稿 ■組織:営業は12名の組織で、担当する企業は、デニムチーム/ジュエリー/ハイブランド/商社等、ジャンルごとに分かれています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F勤務地最寄駅:東京メトロ線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~350,000円<月給>210,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年齢と経験を考慮し決定。(27才350万程度)■昇給 年1回(4月)■賞与年2回(7月・12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■雑誌、書籍、他出版物の出版および販売・週刊紙「WWDJAPAN Weekly」■各種カタログ カスタマイズ出版の制作■インターネットのコンテンツ制作 ※「WWD JAPAN.com」他■その他、ファッション・カルチャー関連コンテンツ制作■イベントの企画制作世界的なファッション専門紙『WWD』の日本版、『WWDJAPAN Weekly』の出版・販売を手がける同社。業界をリードするメディアとして、企業の商品プロモーションだけでなく、“ブランディング” としての機能も担っています。
- 締め切り間近
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
~ファッションメディアWWDJAPAN運営・月間PV2700万、CV数4200万(2021年4月時点)~ 世界的なファッション専門紙『WWD』の日本版、『WWDジャパン』の出版・販売、メディアを手がける当社にて、アプリケーションエンジニアを募集します。 ■業務内容: ・WWDJAPANサイト開発、運用、保守 ・社内顧客管理(メンバーシップ)システム開発、運用、保守 ・各部署との業務連携 ・社外エンジニア、委託企業への業務指示 【WWDオウンドメディア】「WWD」は、全17カテゴリと多角的な視点で記事が書かれているので、単にファッションの情報を知ることができるだけでなく、「ビジネス」や「スポーツ」等といった、新しい視点からファッション業界を知ることが可能です。また、新商品や業界の動向、コレクション等の新着情報も充実している為、ファッション業界の最先端も知ることができます。 ■組織構成:社員2名女性(平均33歳)、他、外部業務委託で4名在籍 ■魅力点:(1)ファッション、化粧品業界:最新のファッションや化粧品情報に携わっていただけます。日本国内だけでなく、海外のファッションや化粧品へのご関心がある方にとってはとても魅力的な環境といえます。 (2)社風:ポジション間での垣根が低く、風通しの良い環境です。社員ひとりひとりを尊重するので、ご自分の考えや意見を発信していただく事ができます ■歓迎スキル:必要業務経験欄の内容に加えて以下スキル・経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ・JavaScript(jQuery, riot.js, React, Vue, Next.jsなど), HTML, CSSに関する理解 ・HTTP/2, CDN, サーバーキャッシュ等のインフラの知識 ・開発環境構築・ワークフロー改善の知識(gulp, webpackなど) ・UX, ユーザー行動分析の知識 ・Shopifyを使用した開発経験 ・Google Analyticsの基本的な理解、設定、運用経験 ・Google Tag Managerの基本的な理解、設定、運用経験
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F勤務地最寄駅:東京メトロ線/六本木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>ご年収は全職でのご経験やスキル、ご年齢などを考慮して決定されます。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■雑誌、書籍、他出版物の出版および販売・週刊紙「WWDJAPAN Weekly」■各種カタログ カスタマイズ出版の制作■インターネットのコンテンツ制作 ※「WWD JAPAN.com」他■その他、ファッション・カルチャー関連コンテンツ制作■イベントの企画制作世界的なファッション専門紙『WWD』の日本版、『WWDJAPAN Weekly』の出版・販売を手がける同社。業界をリードするメディアとして、企業の商品プロモーションだけでなく、“ブランディング” としての機能も担っています。
株式会社INFASパブリケーションズの求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
広告営業 株式会社INFASパブリケーションズ
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
ファッション誌を中心とした自社媒体の広告提案をご担当いただきます。 媒体は「WWDジャパン」、「WWDジャパン ビューティ」、 「WWDジャパン モバイル」、「ファッションニュース」。 高い知名度と圧倒的な信頼を誇るこれらの媒体を中心としながらも、 映像、ウェブ、モバイルなど、多彩なクロスメディアの展開を行っていただきます。 単なる「広告営業」というカテゴリーに縛られることない、 メディアプロデュース型の企画提案が求められます。 クライアントの要望に対して、当社の媒体力や強みを発揮しながら、 もっとも効果の高い提案を行ってください。 たとえば木村佳乃、田中麗奈、水原希子の三名の女優を起用して、 写真家 レスリー・キーがヴィジュアル撮影とショートムービーを制作し、 松任谷由実がオリジナル曲を書き下ろした「カルティエ」のブライダルキャンペーン。 その他、3月の大震災を受け、 9組のフォトグラファーが若手デザイナーたちの最新作を撮り下ろし、 表参道のギャラリーで写真展を開催したチャリティプロジェクト。 それぞれ、従来のように紙媒体だけではなく、 動画、ウェブ、モバイルなど、クロスメディアの展開を行いました。 ブランド力のある自社媒体を持ち、 ファッションに特化した強みを持つ当社だからこそ、 メディアの枠に捉われない展開が可能です。
-
給与
-
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京都港区六本木7-20-6 INFASビル
広告営業 株式会社INFASパブリケーションズ
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
ファッション誌を中心とした自社媒体の広告提案をご担当いただきます。 媒体は「WWDジャパン」、「WWDジャパン ビューティ」、 「WWDジャパン モバイル」、「ファッションニュース」。 高い知名度と圧倒的な信頼を誇るこれらの媒体を中心としながらも、 映像、ウェブ、モバイルなど、多彩なクロスメディアの展開を行っていただきます。 単なる「広告営業」というカテゴリーに縛られることない、 メディアプロデュース型の企画提案が求められます。 クライアントの要望に対して、当社の媒体力や強みを発揮しながら、 もっとも効果の高い提案を行ってください。 たとえば木村佳乃、田中麗奈、水原希子の三名の女優を起用して、 写真家 レスリー・キーがヴィジュアル撮影とショートムービーを制作し、 松任谷由実がオリジナル曲を書き下ろした「カルティエ」のブライダルキャンペーン。 その他、3月の大震災を受け、 9組のフォトグラファーが若手デザイナーたちの最新作を撮り下ろし、 表参道のギャラリーで写真展を開催したチャリティプロジェクト。 それぞれ、従来のように紙媒体だけではなく、 動画、ウェブ、モバイルなど、クロスメディアの展開を行いました。 ブランド力のある自社媒体を持ち、 ファッションに特化した強みを持つ当社だからこそ、 メディアの枠に捉われない展開が可能です。
-
給与
-
月給22万円以上 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
東京都港区六本木7-20-6 INFASビル
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。