株式会社IBS
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 91名
-
-
-
平均年齢
- 42.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社IBS
株式会社IBSの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
仕事
【大阪本社/中途社員比率96%/年休128日/大手取引多数◎流体制御機器のメーカー兼商社】 当社製品であるリリーフバルブ、精密ニードルバルブ、ダイアフラムポンプ、メタルベローズポンプなどの品質管理業務をお任せします。 装置やプラント、様々な業界との取引があり、近年は医療業界でも取引拡大を進めており、より高い品質基準が求められています。 <職務詳細> ・環境調査 ・部品の受入検査 ・外注管理 ・作業手順書や調査報告書の作成 ・仕入れ先の調査 など ・品質保証業務(製品改善対応・不良品対応) ※クレーム対応は営業窓口が担当しますが、原因や対策報告など営業に報告し、場合によっては現場に出向くこともあります。 <組織構成> 計6名が活躍しております。(20代:1名、30代:1名、40代:3名、70代:2名) <働き方> 年間休日128日、残業平均20時間以内、緊急の呼び出しは現状ほぼありません。週に1回のリモートワークも導入しております。 <当社の特徴> ・2003年に設立し、流体制御計測機器のメーカー機能と商社機能を併せ持つ当社は、高度な技術力と柔軟な対応力を強みとし、技術難度の高いニーズに応えることで、順調に業績を伸ばしています。また、当社の製品は産業・医療・航空宇宙・研究開発など様々な分野で活用されており、日本を代表する大手企業からの注文も相次いでいます。NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の家庭用燃料電池システム関連補機開発プロジェクトにも参画し成果を上げている等、高い技術レベルで独自の地位を築いています。 ・現在は海外にも販路を拡大しており、主力製品のバルブを中心にアジア圏だけではなく、アメリカやロシアからも受注が来ており売り上げも国内8割海外2割と徐々に増え、さらなる販路拡大を目指し、海外拠点にも力を入れております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市穂波町12-43 勤務地最寄駅:阪急線/吹田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
吹田駅(阪急線)、南吹田駅、豊津駅(大阪府)
給与
<予定年収>450万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,400円~338,000円その他固定手当/月:10,000円~30,000円固定残業手当/月:41,940円~57,500円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,340円~425,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(12月)■賞与:年2回(12月、6月/昨年実績3ヶ月分)■役職手当:10,000円~30,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社はメーカ 兼 商社として多局面を持つ企業です。■事業内容:バルブ・ポンプ・ガス発生装置の設計開発、及び製造販売、医療機器の製造、及び流体制御機器等の販売【事業領域分野】医療機器、水処理、建設資材、重化学工業・プラント、電力、食品・医薬・化粧品、印刷装置、精密機器、工作機械、航空宇宙、半導体 など ・国内拠点:4か所(大阪、東京、愛知、岡山) ・海外現地法人:4法人(香港、上海、鎮江、ベトナム)
仕事
メーカー兼商社のハイブリッド企業である当社にて、バルブやポンプ・ガス発生装置など「流体制御機器」の営業をお任せします。 <流体制御機器とは> 気体・液体の流れや熱の移動を把握し、省エネなどの目的に応じて制御する技術を用いた機器の総称です。バルブ・弁・ポンプなど、ものづくりの世界では欠かせない部品に用いられており、医療機器・スマホ・自動車・飛行機・ロケットなど、様々な産業を支えています。 <業務の流れ> 1)新規開拓…テレアポによる探客が基本です。業界の特性上、常に良い製品を求めている顧客が多いので興味を持ってもらいやすく、多くの営業チャンスがあります。 2)商談…顧客の要望や課題について情報収集します。価格・納期・仕様など、何を重視しているのか把握し、必要があれば設計部に相談して、オーダーメイドで試作品を製造します。 3)契約…製品手配は工場が担当します。営業担当はスケジュール管理や顧客対応を行いながら、無事納品できるまで進行管理します。 <営業スタイル> ・1人20~30社を担当します。 ・営業エリアは愛知、岐阜、三重、静岡、長野、富山、石川、福井。その中で各営業メンバーごとに大まかな担当を設けています。 ・担当エリアにより1ヶ月~2ヶ月に1回のペースで出張があります。カスタマイズやオーダーメイド以外にも、既存製品や部品発注などの継続依頼もあり、顧客先を毎月定期的に訪問しています。 <組織構成> ・中部支店の営業部には現在、30代~50代の4名が活躍しています。 ・部内の連携はもちろん、本社に設計部門があるため、顧客の要望をカタチにするアイデアや助言を得る機会が豊富です。 ・ノルマの重圧など精神的なプレッシャーはないため、顧客との関係構築や課題解決に向けて注力できる環境です。 <当社の強み> ◎カスタマイズが得意…商社兼メーカーの当社には自社設計部門もあり、顧客のニーズに沿ったカスタマイズが可能です。「高温に強い、耐圧に優れているバルブが欲しい」などの要望に最適な製品提案ができるため、お客様から選ばれる機会が多数あります。 ◎幅広い業界で豊富な取引実績…特定の業界に依存することなく、ビジネスチャンスが多いことも当社の特徴です。10年以上の長い付き合いになる顧客も多いので、相談をもらうこともあります。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>中部支店住所:愛知県刈谷市高松町1‐29 勤務地最寄駅:JR線/刈谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
刈谷市駅、刈谷駅、逢妻駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,400円~固定残業手当/月:35,220円~(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,620円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(12月)■賞与:年2回(6月、12月/昨年実績3ヶ月分)■モデル年収:年収400万円/28歳(入社2年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社はメーカ 兼 商社として多局面を持つ企業です。■事業内容:バルブ・ポンプ・ガス発生装置の設計開発、及び製造販売、医療機器の製造、及び流体制御機器等の販売【事業領域分野】医療機器、水処理、建設資材、重化学工業・プラント、電力、食品・医薬・化粧品、印刷装置、精密機器、工作機械、航空宇宙、半導体 など ・国内拠点:4か所(大阪、東京、愛知、岡山) ・海外現地法人:4法人(香港、上海、鎮江、ベトナム)
仕事
【中途社員比率90%/海外にも販路拡大中/大手取引多数/増収増益中の安定成長企業/年齢を気にしない社風でキャリアアップ可/チャレンジ精神旺盛な会社】 流体制御機器(バルブ、ポンプ、ガス発生装置等)のメーカー兼商社のハイブリッド企業である当社の総務グループにて、採用をメインに幅広い業務を担当いただきます。 オフィスに工場が併設されおり、モノづくりを身近に感じることが出来る環境です。そんな環境だからこそ、部署の垣根なくコミュニケーションを取ることができる当社にて人事・総務業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・採用業務 ・派遣会社との窓口のやりとり ・新入社員への会社説明 ・労働安全 ・事務用品の補充(お歳暮やお中元) ・社内イベントの企画 ※入社後は採用業務、もしくは前職を活かした業務からお任せします。 ■組織構成: 管理本部は下記3グループで構成されています(管理部長40代)。 【総務グループ】30代1人、20代2人 【ITグループ】30代2人、20代1人 【経理グループ】30代1人 20代1人 ■働き方: ・残業は平均10時間以内/月と少なめです。 ・土曜日出勤(半日)が年に3~4回ありますが、基本土日祝休みの年間休日128日です。 ・転勤はなく、週1のペースでリモート勤務が可能です。 ■キャリアステップ: 年齢を気にしない社風のため、30代で部長になった社員もいます。当ポジションの方にも総務のマネージャーやチームリーダーとしての活躍を期待しています。 ■当社の特徴: ◎2003年に設立し、流体制御計測機器のメーカー機能と商社機能を併せ持つ当社は、高度な技術力と柔軟な対応力を強みとし、技術難度の高いニーズに応えることで、順調に業績を伸ばしています。 ◎当社の製品は産業・医療・航空宇宙・研究開発など様々な分野で活用されており、日本を代表する大手企業からの注文も相次いでいます。NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の家庭用燃料電池システム関連補機開発プロジェクトにも参画し成果を上げている等、高い技術レベルで独自の地位を築いています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市穂波町12-43 勤務地最寄駅:阪急線/吹田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
吹田駅(阪急線)、南吹田駅、豊津駅(大阪府)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,400円~固定残業手当/月:37,100円~(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>274,500円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定金額であり、経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(12月)■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社はメーカ 兼 商社として多局面を持つ企業です。■事業内容:バルブ・ポンプ・ガス発生装置の設計開発、及び製造販売、医療機器の製造、及び流体制御機器等の販売【事業領域分野】医療機器、水処理、建設資材、重化学工業・プラント、電力、食品・医薬・化粧品、印刷装置、精密機器、工作機械、航空宇宙、半導体 など ・国内拠点:4か所(大阪、東京、愛知、岡山) ・海外現地法人:4法人(香港、上海、鎮江、ベトナム)
出典:doda求人情報
仕事
バルブ・ポンプ・ガス発生装置などの流体制御機器を 取り扱う商社であり、自社製品の設計・開発も行うメーカーでもある当社。 そんな当社の経理業務全般をお任せします。 《こんな仕事をお任せします!》 ■伝票仕訳 ■買掛・売掛管理 ■手形・小切手管理 ■月次・年次決算業務 ■その他、総務業務など 【あなたの成長をバックアップ☆】 入社後、まずは数日間の新人研修で、 会社の概要や製造現場の流れをレクチャー◎ その後、実際の業務に取り組みながら、 マンツーマンでOJT研修を行っていきます。 じっくりと時間をかけて成長できる環境で、 まずは『経理スタッフ』を目指していきましょう! 経験と知識を身に付けた後には 固定資産管理や原価計算など、 更に幅広い業務をお任せしていきます◎ 社内勉強会なども行っていますので、 積極的にスキルアップを目指すことができますよ! 【もちろん、キャリアアップも目指せる★】 積み重ねた実績はしっかりと評価し、 あなたのキャリアにも反映します◎ 主任、チームリーダー、グループリーダー… 様々なポジションへキャリアアップが可能! また、女性の昇格も推進している当社。 現在、2名の女性役職者が活躍しています! 今後も積極的に女性役職者を増やしていきたいと考えていますので、 将来を見据えてキャリアを重ねたい方にもピッタリの環境です◎
給与
■月給180,280円~250,880円+賞与年2回+各種手当 ※経験・スキル・実績を考慮して決定します。 ※上記金額にはみなし残業代(月20時間分・24,280円~33,780円)を含みます。 ※超過分は別途支給します。
勤務地
■大阪府吹田市穂波町12-43 ※希望のない転勤は一切ありません◎ 地域に根付いて働けますよ! 【アクセス】 ・阪急千里線「吹田駅」より徒歩7分 ・JR京都線「吹田駅」より徒歩19分 ・JRおおさか東線「南吹田駅」より徒歩15分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。