株式会社ウフル
システムインテグレータ(SIer)
東京都港区虎ノ門4-1-1
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 233名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
株式会社ウフルの求人情報
株式会社ウフルの過去求人情報一覧
株式会社ウフルの
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 35件
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: ・開発チームのマネジメント、パートナーさんへの指示やレビューなど、以下の工程のいくつかをご担当いただきます。 ・チームは大体3~5名規模のイメージです。 ※担当工程は案件規模やPJT体制によって変化します ■具体的な業務: ・開発管理全般(進捗管理とファシリテーション、優先順位設定など) ・基本設計、詳細設計 ・開発指揮(パートナーを含めた開発指示、レビュー) ■当ポジションの魅力: ・プロジェクトが完了した時の達成感 ・社内外の多くの人とコミュニケーションをとりながら、進行する面白さ ・開発全体に関わったシステムがリリースされ、実際に利用されるようになること ・主体的にプロジェクトを動かすことができる ・担当してみたい案件に立候補できる為、経験やキャリアを積む事ができる ■携わることのできる案件について: ・salesforce案件(6割) ・スクラッチ系開発案件(3割) ・IoT案件、AWS案件、スマートシティ案件等(1割) ・プライム案件に関われる、直接顧客とコミュニケーション取りながらプロジェクトを回せる ■働き方: ・労働環境…月の平均残業時間10時間~40時間、リモートワーク ・フルリモート/フルフレックス制度導入…Withコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We Work活用…自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっています。 ■当社の特徴: 当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~799万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,270円~481,937円固定残業手当/月:75,397円~150,605円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>316,667円~632,542円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: クラウドサービスの企画からプロジェクト管理までの、コア業務をメインでお任せします。 ■具体的な業務: ・サービス企画、構想…プロダクトビジョンとロードマップの作成 ・プロジェクト計画策定…要件定義やシステム化方針検討、予算策定、構築体制検討、マスタースケジュール作成 ・プロジェクト管理 ・基本設計 ・テスト ・システム移行、データ移行 ・リリース計画、リリース後の品質管理 ・運用設計 ■取り扱いサービス「CUBE 01」について: CUBE 01はサービス群の呼称であり、クラウド(サイバー空間)とエッジ(物理空間)を跨いだデータ連携を軸にスマートシティ、カーボンニュートラル領域へ様々なアプリケーションを展開予定です。 ■当ポジションの魅力: ・社会貢献性高い案件に取り組める…地域創生×IoTでスマートシティの推進もしています。ゆくゆくは日本を支えるようなサービス開発ができます。 ・事業の0→1に携わることができる…まさに立ち上げ期の事業やサービスとなるため、0→1のフェーズを経験できます。 ・IoTに関われる…IoTはこれから成長が見込まれる市場。この領域での自社サービス立ち上げは貴重な経験になるはずです。 ・IoTリーディングカンパニーでサービス開発ができる…いち早くIoTに取り組んできた当社だからこそ、豊富なナレッジがあり、活用することができます。 ・様々なチャレンジができる風土…社内での期待や投資も大きい事業であるため、チャレンジをしてくださる方を求めています。 ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・クラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~固定残業手当/月:113,095円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>475,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: プロジェクトマネージャーとして、様々な開発案件の上流工程の取りまとめ、収支管理や顧客折衝などをご担当いただきます。 ■具体的な業務:以下の工程のいくつかをご担当いただきます。担当工程は案件規模やPJT体制によって変化します。 ・プリセ活動(企画~提案書作成、システム要件定義) ・プロジェクト管理全般(収支管理など) ・要件定義~基本設計 ・顧客とのコミュニケーション、折衝(追加要件や次フェーズに向けた要望の管) ・プロジェクト人員(パートナー含む)管理 ・開発指揮(パートナーを含めた開発の進行管理) ・問題、課題管理 ・実装(レビュー) ■当ポジションの魅力: ・プライム案件9割…ー既存顧客や株主等から直接引き合いがあり直接顧客とコミュニケーションできます ・社会貢献性高い案件に取り組める…地域創生×IoTでスマートシティの推進を強化しています ・salesforce導入事例日本でTOPクラス…salesforceゴールドパートナー取得/専門性高い社員が多数在籍 ・様々なシステムの上流工程に関われる…クラウド~IoTまで幅広くご担当いただきます ■働き方: ・フルリモート/フルフレックス制度導入…Withコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We Work活用…自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっています。 ■当社の特徴: 当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):430,000円~633,334円固定残業手当/月:94,246円~197,916円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>524,246円~831,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: ・企業のデータ資産価値の向上のため、戦略立案や組織設計、先端技術導入シナリオ策定の課題に対して、コンサルタントとしてクライアントを支援します。 ・相対する組織(IT戦略部門、横断分析部門、デジタル推進部門)を中心に、ヒアリング、ステークホルダーコミュニケーション、適切な技術的指針のリードを行います。 ・プロジェクトのゴール設定、要求やスケジュールコントロールを行い、適切な専門家(エンジニア、アナリスト、データサイエンティスト)との協働をアレンジし、以下を例とする各種チャレンジについて推進していただきます。 ■具体的な業務: ・クラウドアダプションにおける構想策定 ・組織戦略、スキルセットとトレーニングシステムの設計 ・データ連携基盤のアーキテクチャ設計と開発規約作成 ・開発ベンダーへの要求管理と全体設計支援 ・CDPを中心としたデジタル戦略プラットフォームの導入(要件定義、構築リード) ・データ連携基盤とBI基盤リプレイスと顧客内運用チームの立ち上げ支援 ・全社、グループ会社含むリファレンスアーキテクチャの設計 ■プロジェクト一例: ・公共交通機関でのPoC - 地方都市における観光促進として、現地での行動、店舗や交通情報などロケーションマーケティングデータの可視化、分析環境構築 ・国内大手スポーツ小売り量販店における広告最適化 - Google AI Platform/AutoMLを活用した自動化による広告出稿最適化 - ダイナミックプライシングのアルゴリズムを用いた施策企画と実施評価 ■募集背景: DX領域において国内先端事例を多数創出し、社内で最大成長率を保持する事業部にてさらに先の成長ステージへ向かうため、次世代のデータ基盤コンサルタントを募集します。 ■働き方: フルリモート/フルフレックス制度導入…Withコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、働く場所の柔軟性や移動時間等の短縮として実施しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,049万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):430,000円~556,540円固定残業手当/月:103,670円~173,918円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>533,670円~730,458円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【IT戦略をメインにご担当いただく社内SE◆すごいベンチャー100選出◆週3リモート可・WeWorkやシェアオフィス活用】 ■業務概要: 企業成長のスピードをさらに加速させ、全体最適を実現するべく、IT戦略策定をメインにシステム運用管理、ヘルプデスク、セキュリティ対応などを担うコーポレートIT部門の部長候補を募集します。 ■具体的な業務: (1)メイン担当として牽引いただく業務(5割) ・IT戦略策定/実行…業務におけるIT課題の発見や分析、業務改善や効率化のためのソリューション導入など ・プロセス改善/品質向上…運用定着していない社内プロセスの定義及び改善 (2)メンバーマネジメントに携わっていただく業務(5割) ★以下の業務を担う5名のメンバーのマネジメントをお任せします。 ・ツール/アカウント整理 -導入済みのツールの運用改善施策の立案、運用 -追加導入するツールの選定、導入 -入退社や異動に伴うアカウントの管理 ・IT資産管理 -PC等のIT資産や備品全般の管理 -ライセンス等の調達、管理 (3)ヘルプデスク…社内からのIT関連相談、問い合わせ対応 ・セキュリティ管理 ・社内ネットワーク環境の管理、運用 ■当ポジションの魅力: 当社では既に多様なSaaSを導入していますので、それらを活用しながら、社内DXの推進に携わることができます。 ■使用ツール: Google Workspace、Salesforce、Zoom、Box、Slack、Tableau、AWS、タレントパレットなど ■働き方: 週3リモート可/フルフレックス制度導入…Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ■当社の特徴: 【Salesforce構築実績 6,000 件以上/IoTプロジェクト実績 100 件以上】 クラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,127円~466,667円その他固定手当/月:50,000円~100,000円固定残業手当/月:120,040円~145,833円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>554,167円~712,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■その他固定手当:専門職手当■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: 開発チームのリード、管理がメイン業務となります。 ■具体的な業務: ・プロジェクト計画策定(企画や顧客からの要件に基づいた仕様定義、システム化検討、工数、体制検討、開発計画作成) ・基本設計、詳細設計 ・システムテスト ・パートナーへの開発指示、レビュー ・社内外で発生する課題、改善点の整理 ・開発管理全般(進捗管理とや優先順位設定など) ■サービス CUBE 01(https://uhuru.co.jp/service/#cube01)左記の自社開発サービスに携わっていただきます。CUBE 01はサービス群の呼称であり、クラウド(サイバー空間)とエッジ(物理空間)を跨いだデータ連携を軸にスマートシティ、カーボンニュートラル領域へ様々なアプリケーションを展開予定です。 ■事例 スマートシティ:サノ・ハザードマップ(https://www.sano-mirai.jp/about_ssc/) スマートシティ:和歌山市内給水所マップ(https://uhuru.co.jp/news/press-releases/20211007-2/) カーボンニュートラル:カーボンニュートラルソリューション(https://uhuru.co.jp/service/lp/carbonneutralsolution/) ■当ポジションの魅力: ・社会貢献性高い案件に取り組める…地域創生×IoTでスマートシティの推進もしています。ゆくゆくは日本を支えるようなサービス開発ができます。 ・事業の0→1に携わることができる…まさに立ち上げ期の事業やサービスとなるため、0→1のフェーズを経験できます。 ■当社の特徴: クラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~固定残業手当/月:113,095円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>475,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務内容 WEBログ、センシングデータ、業務データなど多様なデータを用いた分析を行い、クライアント企業の業務改善やマーケティング支援を行います。 データ処理はクラウド環境(GCP、AWSなど)でも行い、分析にはPython、SQLなどの言語、場合によってはRも使用します。TableauなどのBIツールを用いた業務支援を行うこともあります。 ■業務詳細 顧客の直面している課題において、データ分析で得られた示唆に基づき戦略・解決策を提案し、クライアントのビジネス課題を解決します。 ・ローカル/ クラウド環境でのデータ処理・加工 ・Pythonを用いた多変量解析(機械学習)とモデル構築 ・KPIダッシュボード(BIツール ※おもにTableau)の要件定義、運用、開発 <具体的プロジェクトの一例> ・最大手ソーシャルゲームのユーザ行動解析 ・IoTデータ(環境センシングデータ)とウェアラブルデバイス取得の感情データを組み合わせた快適性分析 ・地方都市における観光促進として、現地での行動、店舗/交通情報などロケーションマーケティングデータの可視化/分析。 ・Tableau導入によるデータ活用支援 ■ポジションの魅力 ・政府機関や地方自治体と進める案件もあり、社会貢献性高いプロジェクトのデータ活用という核に関わることができます。 ・IoTデバイスから取得したデータのエンリッチメントと外販戦略の立案、店頭行動、位置情報等のフィジカルデータのマーケティング活用等、国内では発展が遅れているマーケティング・サイエンスに関する実験的プロジェクトに関われる機会があります。 ■当社の魅力 当社のフィロソフィー「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~799万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,588円~481,937円固定残業手当/月:94,246円~150,605円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>395,834円~632,542円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務の概要 DX領域において国内先端事例を多数創出し、社内で最大成長率を保持する事業部にてさらに先の成長ステージへ向かうため次世代の【データ基盤コンサルタント】を募集します。 ■業務内容 企業のデータ資産価値の向上のため、戦略立案・組織設計、先端技術導入シナリオ策定の課題に対して、コンサルタントとしてクライアントを支援します。相対する組織(IT戦略部門、横断分析部門、デジタル推進部門)を中心に、ヒアリング、ステークホルダーコミュニケーション、適切な技術的指針のリードを行います。 プロジェクトのゴール設定、要求/スケジュールコントロールを行い、適切な専門家(エンジニア、アナリスト、データサイエンティスト)との協働をアレンジし、以下を例とする各種チャレンジについて推進していただきます。 ・クラウドアダプションにおける構想策定 ・組織戦略、スキルセットとトレーニングシステムの設計 ・データ連携基盤のアーキテクチャ設計と開発規約作成 ・開発ベンダーへの要求管理と全体設計支援 プロジェクトの一例: ・公共交通機関でのPoC →地方都市における観光促進として、現地での行動、店舗/交通情報などロケーションマーケティングデータの可視化/分析環境構築 ・国内大手スポーツ小売り量販店における広告最適化 →Google AI Platform / AutoMLを活用した自動化による広告出稿最適化ダイナミックプライシングのアルゴリズムを用いた施策企画と実施評価 ■ポジションの魅力 ・日本で初期のSalesforce導入支援パートナー会社であり、国内でもトップクラスの実績/知見がある環境で専門性を磨けます。 ・SalesforceMarketingCloudを中心に、海外先端製品のマルチクラウドを扱うことができます。(CRM、MA、BI、Analyticsとワンストップ提供) ・クラウドを中心に、ビーコン、サイネージなどデバイスとのリアルタイム連携まで最先端のシステム構築を経験できます。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):435,417円~830,458円固定残業手当/月:103,670円~173,918円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>539,087円~1,004,376円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:専門職手当■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)※給与は経験を鑑みて当社規定により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/リモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 企業成長のスピードをさらに加速させるべく、IT戦略策定をメインにシステム運用管理、ヘルプデスク、セキュリティ対応などを担うコーポレートITを募集します。同社では既に多様なSaaSを導入していますので、それらを活用しながら、社内DXの推進に携わることができます。 ■業務内容 【メイン担当として牽引いただく業務】 ・IT戦略策定/実行 ・業務におけるIT課題の発見・分析、業務改善・効率化のためのソリューション導入など ・プロセス改善/品質向上 ・運用定着していない社内プロセスの定義及び改善 【チームメンバーが実施しているその他の業務】 ・ツール/アカウント整理 ・導入済みのツールの運用改善施策の立案・運用 ・追加導入するツールの選定・導入 ・入退社/異動に伴うアカウントの管理 ・IT資産管理、ライセンス等の調達・管理 ・PC等のIT資産・備品全般の管理、ヘルプデスク ・社内からのIT関連相談・問い合わせ対応 ・セキュリティ管理、社内ネットワーク環境の管理・運用 【使用ツール】 Google Workspace、Salesforce、Zoom、Box、Slack、Tableau、AWS、タレントパレットなど ■企業の魅力 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~466,667円固定残業手当/月:113,095円~145,833円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>475,000円~612,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:専門職手当■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)※スキルや経験に応じて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 【業務内容】 ・クラウド、DX、IoTといった分野において、アーキテクトとしてシステムデザイン設計、構築、技術支援を行う ・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで、案件によります。 【特徴】 ・特定のクラウドだけでなく、AWS、 Azure、GCPなどのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、マルチクラウドで開発することを得意としています。 ・システム企画や要件定義から、設計、開発、保守開発までをノンストップで実施し、トータルで提供します。 ・クラウドだけでなく、IoT、スマートシティ、スクラッチ案件等幅広く対応しています。 ・組織型開発、チームで開発することで生産性を高め、最適なソリューションを提供し、顧客価値を最大化することをエンジニアリングとして提供しま す。 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~固定残業手当/月:94,246円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>399,246円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 【業務内容】 ・顧客課題のヒアリング/提案検討:顧客ニーズに合わせた仕組み考案、取りまとめ ・システム構成の設計:システム要件をまとめドキュメント化、顧客との合意形成 ・開発指揮:外部を含めた開発の進行管理、顧客折衝 ・顧客との関係維持:追加要件や次フェーズに向けた要望の管理 【ポジションの魅力】 ・プライム案件9割:ー既存顧客・株主等から直接引き合いがあり直接顧客とコミュニケーションできます ・社会貢献性高い案件に取り組める:地域創生×IoTでスマートシティの推進を強化しています ・salesforce導入事例日本ででOPクラス:salesforceゴールドパートナー取得/専門性高い社員が多数在籍 ・様々なシステムム上流工程に関われる:年齢関係なくクラウド~IoTまで幅広く担当いただきます 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、六本木一丁目駅、虎ノ門ヒルズ駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,588円~633,334円固定残業手当/月:94,246円~197,916円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>395,834円~831,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■【期待される役割】 ・特定ドメインのEnterpriseまたはSMBに向けたソリューションの企画立案から実現に向けた開発をリードして頂きます。 ・ドメイン定義、顧客課題の発見から、ソリューション考案、仮設検証、システム実装プロジェクトのリード、顧客提案、継続的な改善など、ソリューションに関する全てを管理することが求められます ■【業務内容】 ・プロジェクトリード:全社戦略を理解した上で、ビジネス開発チームの主要メンバーとしてチームをリードしていく ・戦略策定:ターゲット市場に対する戦略的ビジネス開発計画を立て、自社の戦略的方向性に沿うようにする ・チームビルディング:主要なステークホルダー(セールスチーム、開発チーム、法務、サポート、外部パートナーなど)と協力しながら戦略的ビジネス開発計画を実行 ・ビジネス機会の創出:特定の見込み客/パートナーを特定し、そのビジネスとユースケースの具体的な価値提案を伝えながらアプローチ ・ソリューションの開発:お客様の技術的な要件を理解し、社内の開発チームと緊密に協力して、プロジェクトを推進 ・顧客への価値提供:提供するソリューションが顧客課題解決につながっていることを定量的に把握し改善 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):482,540円~904,763円固定残業手当/月:150,793円~282,738円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>633,333円~1,187,501円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■【業務内容】 ・特定のクラウドだけでなく、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、マルチクラウドで開発することを得意としています。 ・システム企画や要件定義から、設計、開発、保守開発までをノンストップで実施し、トータルで提供します。 ・組織型開発、チームで開発することで生産性を高め、最適なソリューションを提供し、顧客価値を最大化することをエンジニアリングとして提供しま す。 ■【このポジションの魅力】 ・ほとんどの案件がクライアントとの直接取引であり、プライムとして経営層との折衝でプロジェクトに関わっていただけます。 ・IoTに関わる案件も多数あります。 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,270円~固定残業手当/月:75,397円~110,605円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>316,667円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務内容 【ソリューション営業】 主にスマートシティ・スーパーシティ事業拡大における、官公庁/自治体/パートナー協力会社へセールスをお任せします。 顧客課題に関して適切な提案を行い、顧客と信頼関係を構築しつつ、お客様課題解決およびビジネスを促進させる最適なソリューション(Salesforce、AWS(Amazon Web Services)、などパブリッククラウドサービスを用いるシステムインテグレーション)を提案いただきます。 また、ゆくゆくリーダーやマネージャーとなり、自チームを持ってチームで目標を達成する事を期待します。 ・顧客へヒアリング、現状分析・課題提起 ・自社開発や自社プロダクト導入を見据えた課題解決決提案、及び企画書作成 ・社内関係部署と議論しながらら、業務要件定義・システム要件定義 ・顧客へ提案・クロージング 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~固定残業手当/月:113,095円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>475,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2 回:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与(昨年実績)・基礎賞与は年額を2月、8月の2回にわけて支給します・業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)■昇給:年1回(※昇給の回数や時期は配属される部署、プロジェクト、時期等により異なります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務内容 主軸事業であるSalesforce開発のエンジニアとして開発をリード頂ける方を募集します。Apex/Visualforce等、Salesforce独自の開発言語を用いながら、個々のお客様に合わせたシステムの開発をしていただきます。お客様の業界や業種は様々であり、幅広い経験を積むことができます。 ・基本設計、詳細設計 ・実装(メイン) ・単体テスト(テスト仕様書作成~実行) ■案件例 Salesforce日本参入初期から導入支援を行っており、その実績は国内でもTOPクラスです。Salesforce以外も組み合わせながら、マルチな開発実績があり、お客様は民間企業だけでなく官公庁まで多岐に渡ります。 ・文部科学省 学校等向けアンケート調査をWEB調査システムへ https://uhuru.co.jp/case/mext/ ・中央電力株式会社 顧客情報管理システム構築 https://uhuru.co.jp/case/chuo_electric_power/ 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進をするべく、クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。 【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。創業当初からSalesforce社のパートナーにも選ばれており、日本で15名しかいないSalesforceのMVP受賞者も在籍しているため高い技術力を身に着けることが可能です。 またフルリモート×フレックス制度やシェアオフィスの活用で、ワークライフバランスが取れた就業環境が整っています。(残業20h~40h程度)
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):211,111円~固定残業手当/月:65,972円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>277,083円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■その他固定手当:専門職手当■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)※給与は経験を鑑みて当社規定により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 クラウドを中心としたITサービスを展開する当社のデジタルマーケティング領域において国内初事例を多数創出する事業部で、One to Oneソリューションの拡大を軸に、各種課題解決や施策実現をプリセールス及び導入支援コンサルタントとしてリードいただきます。 ■業務内容: ・マーケティング戦略、施策の提案、設計 ・要件概要ヒアリング ・提案資料の準備 ・システム概要図作成 ・顧客へのプレゼンテーション ※担当プロジェクトは、スキルや志向、経験に合わせて柔軟に決定します。 ■ポジションの魅力:データ活用社会の高度化という目標において、インセンティブや規制等の制度設計を工学的なアプローチで競争的に行うべく、行政/産学/企業連合のハブとなることが当社のミッションです。 ・日本で初期のSalesforce導入支援パートナー会社であり、国内でもトップクラスの実績/知見がある環境で専門性を磨けます。 ・SalesforceMarketingCloudを中心に、海外先端製品のマルチクラウドを扱うことができます。(CRM、MA、BI、Analyticsとワンストップ提供) ・クラウドを中心に、ビーコン、サイネージなどデバイスとのリアルタイム連携まで最先端のシステム構築を経験できます。 ・データを活用し業界のパイオニアとして活躍できます。 ■具体的なプロジェクト例: (1)公共交通機関でのPoC ・地方都市における観光促進として、現地での行動、店舗/交通情報などロケーションマーケティングデータの可視化/分析 (2)国内大手スポーツ小売り量販店における広告最適化 ・Google関連APIと顧客スコアリングMLモデルを活用、運用による広告出稿効果最適化 ・ダイナミックプライシングのアルゴリズムを用いた施策の企画と実施評価 (3)ECサイト[.st]に Salesforce Marketing Cloud を導入 (4)AOKIグループ統合顧客サービスのシステム導入
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):437,500円~633,334円固定残業手当/月:102,246円~197,916円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>539,746円~831,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2 回:月給額に応じた基礎賞与年二回+業績賞与(昨年実績)・基礎賞与は年額を2月、8月の2回にわけて支給します・業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)■昇給:年1回(※昇給の回数や時期は配属される部署、プロジェクト、時期等により異なります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
■【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■【業務内容】 ・顧客課題ヒアリング/提案検討 顧客ニーズに合わせた仕組みの考案、取りまとめ ・システム構成の設計 システム要件をまとめドキュメント化、顧客との合意形成 ・開発指揮 外部を含めた開発の進行管理、顧客折衝 ・顧客との関係維持 追加要件や次フェーズに向けた要望の管理 ■【ポジションの魅力】 ・大きな責任と権限が与えられること ・プロジェクトが完了した時の達成感 ・社内外の多くの人とコミュニケーションをとりながら、進行する面白さ ・開発全体に関わったシステムがリリースされ、実際に利用されるようになること ■【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 ■【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。 創業当初からSalesforce社のパートナーにも選ばれており、日本で15名しかいないセールスフォースのMVP受賞者も在籍しているため高い技術力を身に着けることが可能です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):365,000円~その他固定手当/月:115,000円~<月給>480,000円~<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 【業務内容】 ・AWS、Azure、GCPなどのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせたシステムインテグレーション提案をします。 ・クラウドソリューション以外にも、スクラッチ開発案件や、IoTを活用したスマートシティや3密可視化システムなどの提案もあります。 ・まずは以下一連の営業/コンサルティング業務を、先輩やメンターと一緒に取り組む所から初めて頂きます。 ・顧客ヒアリング・現状分析・課題提起 ・自社開発や自社社プロダクト導入を見据えた課題解決の提案、及び企画書の作成 ・社内の関係部署と議論しながら、業務要件定義・システム要件定義 ・顧客への提案・クロージング 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。 創業当初からSalesforce社のパートナーにも選ばれており、日本で15名しかいないセールスフォースのMVP受賞者も在籍しているため高い技術力を身に着けることが可能です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,588円~固定残業手当/月:94,246円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>395,834円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆時間休・育休・介護休暇制度あり/フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度有り】 ■募集背景 上場に向けての準備を進めており、既に監査法人と主幹事証券会社も決まっている状況です。現時点での経験値やスキルも大切ですが、経理という立場から、共に上場を目指し会社を作って頂ける方を募集致します。 ■業務内容 下記業務に携わって頂きます。 ・月次、四半期、年次決算 ・連結決算 ・税務申告対応 ・予算管理、収益性分析 ・監査法人、証券会社対応 ・開示資料作成 ・子会社管理 ・その他IPO準備に伴う業務 など <主要株主> NECソリューションイノベータ株式会社 JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 Salesforce, inc. ソフトバンク株式会社 株式会社電通グループ 株式会社電通国際情報サービス 豊田合成株式会社 日本電気株式会社 日本特殊陶業株式会社 三井物産株式会社 株式会社村田製作所 株式会社レスターホールディングス ■組織構成: コーポレート部門 経営推進部 経理財務室 7名 部長(40代)、室長2名(30代)、メンバー4名が在籍しています。 ■ポジションの魅力 ・IPO準備のプロセスを経験できます。募集背景にも記載の通り、上場を目指し、全社として準備を進めている状況です。管理部門には過去IPO準備を経験したメンバーも複数名おりますので、その中でキャリアアップを目指せます。 ■当社について 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。さらにリモート×フレックス制度やシェアオフィスの活用で、ワークライフバランスが取れた就業環境が整っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~<月給>475,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2 回:昨年実績、月給額に応じた基礎賞与年二回+業績賞与・基礎賞与は年額を2月、8月に2回にわけて支給します・業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 当社戦略案件や大規模案件(数千万円規模)のシステム開発をメインで推進いただく開発リーダー候補を募集します。 複数のクラウドを組み合わせたマルチクラウドによる大規模開発を推進しており、社内でも最重要プロジェクトのひとつとなっています。 まずは、来年リリース予定の本プロジェクトのリードがミッションとなり、その後は適性に合わせてクラウド案件をお任せする形となります。 ■業務内容 ・要件定義、システム化方式検討 ・システム設計:AWS又はSalesofrceを使用したシステムのアーキテクトを担当いただきます。 ・開発リード:PMと共に、5名~10名のチームのリードをお任せします。 ・顧客折衝:顧客追加要件や次フェーズに向けた要望の管理、顧客との合意形成などにも参加を頂きます。 ■ポジションの魅力 ・SalesforceやAWSなどのクラウド技術を活用した経営・業務課題の解決提案スキル、各種業界運用フロー、プロジェクトマネージメントの経験、のノウハウと実務経験が豊富に得られます。 ・新規発足の部であり、一緒にターゲット、機能の展開などを計画を立てることができます。 ■企業の魅力 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。 文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 またフルリモート×フレックス制度やシェアオフィスの活用で、ワークライフバランスが取れた就業環境が整っています。(残業20h~40h程度)
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~799万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~443,842円固定残業手当/月:113,095円~138,700円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>475,000円~582,542円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:専門職手当■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)※スキルや経験に応じて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/リモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■採用背景 上場に向けての準備を進めており、法務を含めたコーポレート体制強化のため法務スペシャリストの方を募集します。 ■業務内容 法務部門の以下業務からご担当頂きます。法務相談業務と契約審査業務がメインとなります。 ・法務相談業務 ・契約書審査 ・コンプライアンス関連業務 ・係争案件/クレーム等案件対応 ・登記及び各種届出書類作成 ・内部統制機能の維持関連業務 ・全社リスク管理向上に関する業務 (・メンバーマネジメント業務)※管理職としてご入社頂く場合、1~2名のマネジメントに携わっていただきます。 ■ポジションの魅力 ・IPO準備のプロセスを経験いただけます。募集背景にも記載の通り、上場を目指し、全社として準備を進めている状況です。管理部門には過去IPO準備を経験したメンバーも複数名おりますので、その中でキャリアアップを目指していただけます。 ・世間から注目度の高い事業拡大に寄与することができます。当社はクラウド、IoT、スマートシティ、カーボンニュートラルなど、最先端領域での事業を展開しており事業拡大を支えるコーポレート部門のやりがいも大きいことが特徴です。 ■働き方 ・リモート/フルフレックス制度導入 ※大体週2日程度出社、週3日程度リモートのイメージです ■企業の魅力 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~526,985円固定残業手当/月:113,095円~164,682円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>475,000円~691,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:専門職手当■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)※スキルや経験に応じて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務内容 ・顧客課題のヒアリング/提案検討:顧客のニーズに合わせた仕組みの考案、取りまとめ ・顧客折衝:現地での顧客コミュニケーション、追加要件や次フェーズに向けた要望の管理、顧客との合意形成など ・システム構成の設計:システム要件の取りまとめ及びドキュメント化、レビュー ・開発指揮:外部を含めた開発の進行管理 ■ポジションの魅力 ・SalesforceやAWSなどのクラウド技術を活用した経営・業務課題の解決提案スキル、各種業界運用フロー、プロジェクトマネージメントの経験、のノウハウと実務経験が豊富に得られます。 ・世の中に新たな仕組み、機能を提供し企業のIT活用における最先端の技術知識と活用ノウハウ・スキルが実践の中で身につきます。 ・新規発足の部であり、一緒にターゲット、機能の展開などを計画を立てることができます。 ・Salesforceゴールドパートナー取得/AWSの資格保持者/専門性高い社員が多数在籍中の環境で切磋琢磨できます。 ■企業の魅力 当社のPHILOSOPHY「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 ■働き方 ・フルリモート/フルフレックス制度導入 ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We Work活用 自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):361,905円~530,000円固定残業手当/月:113,095円~165,625円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>475,000円~695,625円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)※経験やスキルを考慮して決定します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆リモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 人事部長として下記の業務をお任せします。主に各施策の上流設計、企画部分をメイン業務として取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・[人事企画]事業戦略を実現するための人事戦略の企画・立案 ・[採用]戦略・戦術の策定及び実行(中途・新卒で年間40名~の採用、エンジニア採用含む) ・[人材/組織開発] キャリアアップ支援、組織文化醸成など ・[教育/育成]研修制度設計(特にエンジニア育成・新卒育成) ・[労務]退職者、休職者対応 規程改定など ・[人事制度]評価/報酬制度の策定及び運用 ・メンバーマネジメント(5名程度) 現在、経営において人事領域の強化が重要課題になっており、経営層・事業責任者と共に、採用/人材開発/制度設計/労務整備などの人事面からのアプローチで組織のパフォーマンスを最大化することがミッションとなります。第二創業期フェーズ且つ、柔軟・自由な社風の当社で、大手では味わえない会社を創っていく経験をしたい方からの応募をお待ちしております。 ■ポジションの魅力 (1)世間から注目度の高い事業拡大に寄与することができます。 当社はクラウド、IoT、スマートシティ、カーボンニュートラルなど、最先端領域での事業を展開しており、事業拡大を支えるコーポレート部門のやりがいも大きいことが特徴です。 (2)自由な社風の中で人事戦略の企画から携わることができます。 あらゆる業務の中でも、特に戦略立案等の上流工程をメインでお任せする予定です。施策の実行を担うメンバーは既に在籍をしておりますので、チームと共に推進いただけます。 ■当社について 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルティングや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。さらにリモート×フレックス制度やシェアオフィスの活用で、ワークライフバランスが取れた就業環境が整っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,127円~526,985円その他固定手当/月:50,000円~100,000円固定残業手当/月:120,040円~164,682円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>554,167円~791,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務内容 主軸事業であるSalesforce開発のエンジニアとして開発をリード頂ける方を募集します。Apex/Visualforce等、Salesforce独自の開発言語を用いながら、個々のお客様に合わせたシステムの開発をしていただきます。お客様の業界や業種は様々であり、幅広い経験を積むことができます。 ・基本設計、詳細設計 ・実装(メイン) ・単体テスト(テスト仕様書作成~実行) ■案件例 Salesforce日本参入初期から導入支援を行っており、その実績は国内でもTOPクラスです。Salesforce以外も組み合わせながら、マルチな開発実績があり、お客様は民間企業だけでなく官公庁まで多岐に渡ります。 ・文部科学省 学校等向けアンケート調査をWEB調査システムへ https://uhuru.co.jp/case/mext/ ・中央電力株式会社 顧客情報管理システム構築 https://uhuru.co.jp/case/chuo_electric_power/ 【クラウド・IoT・自社プロダクトを武器に、ソフトからハードまで一貫したソリューション提供できる魅力】 企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進をするべく、クラウドサービスをはじめ、クライアントの事業開発等のコンサルや、システム開発を自社プロダクトを用いてワンストップで提供しています。 【数少ないSalesforce社の国内パートナー/0→1フェーズも経験可能で、裁量をもって様々なチャレンジができる環境】 企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。創業当初からSalesforce社のパートナーにも選ばれており、日本で15名しかいないSalesforceのMVP受賞者も在籍しているため高い技術力を身に着けることが可能です。 またフルリモート×フレックス制度やシェアオフィスの活用で、ワークライフバランスが取れた就業環境が整っています。(残業20h~40h程度)
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):312,000円~384,127円固定残業手当/月:75,972円~120,040円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>387,972円~504,167円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆フルリモート・フレックス制度・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: 顧客のスマートシティ、DX、IoTといったプロジェクトの戦略立案や提案からソリューションの提供、その後のフォローまでの幅広い業務を推進していく方を募集しています。 ■具体的な業務: 現在10名の組織の一員として、下記業務に携わって頂きます。 ・プロジェクトリード…全社戦略を理解した上でビジネス開発チームの主要メンバーとしてチームをリードしていく ・戦略策定…ターゲット市場に対する戦略的ビジネス開発計画を立て、自社の戦略的方向性に沿うようにする ・チームビルディング…主要なステークホルダー(セールスチーム、開発チーム、法務、サポート、外部パートナーなど)と協力しながら戦略的ビジネス開発計画を実行 ・ビジネス機会の創出…特定の見込み客やパートナーを特定し、そのビジネスとユースケースの具体的な価値提案を伝えながらアプローチ ・ソリューションの開発…お客様の技術的な要件を理解し、社内の開発チームと緊密に協力して、プロジェクトを推進 ・顧客への価値提供…提供するソリューションが顧客の課題解決につながっていることを定量的に把握し改善 ■期待される役割: ・特定ドメインのEnterpriseまたはSMBに向けたソリューションの企画立案から実現に向けた開発をリードしていただきます。 ・ドメインの定義や顧客課題の発見から、ソリューションの考案、仮設の検証、システム実装プロジェクトのリード、顧客への提案、継続的な改善など、ソリューションに関する全てを管理することが求められます ■当ポジションの魅力: ・IoT、地方創生、スーパーシティ、地方自治体、といった事に携わる事ができる ・社会的意義がとても高い仕事 ・新しいソリューションを立案したい人、IoT案件に関わりたい方、「社会を良くしたい」というマインドをお持ちの方は非常に楽しめるポジション ■当社の特徴: クラウドを中心としたITサービスを展開し、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>1,000万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):597,500円~904,763円固定残業手当/月:170,793円~282,738円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>768,293円~1,187,501円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆フルリモート・フレックス制度・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: ・クラウドシステムを中心に、クライアント会社の経営方針や業務改革革検討から参画し、システムインテグレーションを行うソリューション営業を募集します。 ・AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせたシステムインテグレーション提案をしていただきます。 ・クラウドソリューション以外にも、スクラッチ開発案件や、IoTを活用したスマートシティや3密可視化システムなどの提案もあります。 ■具体的な業務:まずは以下の一連の営業/コンサルティング業務を先輩やメンターと一緒に取り組む所から始めていただきます。 ・顧客のヒアリング、現状分析、課題提起 ・自社開発や自社のプロダクト導入を見据えた課題解決の提案、および企画書の作成 ・社内の関係部署と議論しながら、業務要件定義、システム要件定義 ・顧客への提案、クロージング ■組織構成: 現在20名程の組織であり、10名ごとのチームに分かれております。 ■当ポジションの魅力: ・日本で最初のsalesforce導入支援パートナー会社であり、国内でもTOPクラスの実績/知見がある環境で専門性を磨ける点 ・クラウドソリューションだけでなく、地方創生を支援するIoT案件/またはクラウドとIoT組み合わせの提案ができる点 ・企業向けのクラウドソリューション導入において各種受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件の依頼が多い点 ・データを活用し業界のパイオニアとして活躍できる点 ・数億円規模のプライム案件も担当できる点 ■当社の特徴: 当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):417,500円~633,334円固定残業手当/月:102,246円~197,916円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>519,746円~831,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: プロジェクトマネージャーを統括する立場として、様々な開発案件の上流工程の取りまとめ、収支管理や顧客折衝などをご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・顧客課題のヒアリング、提案検討…顧客のニーズに合わせた仕組みの考案、取りまとめ ・システム構成の設計…システム要件をまとめドキュメント化、顧客との合意形成 ・開発指揮…外部を含めた開発の進行管理、顧客折衝 ・顧客との関係維持…追加要件や次フェーズに向けた要望の管理 ■当ポジションの魅力: ・大きな責任と権限が与えられること ・プロジェクトが完了したときの達成感 ・社内外の多くの人とコミュニケーションをとりながら、進行する面白さ ・開発全体に関わったシステムがリリースされ、実際に利用されるようになること ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。 ・企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。 ・創業当初からSalesforce社のパートナーにも選ばれており、日本で15名しかいないセールスフォースのMVP受賞者も在籍しているため高い技術力を身に付けることが可能です
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):487,500円~固定残業手当/月:121,500円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>609,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: ・スマートシティ、スーパーシティ事業拡大における、官公庁、自治体、パートナーの協力会社へのセールスをお任せします。 ・顧客課題に関して適切な提案を行い、顧客との信頼関係を構築しつつ、お客様の課題解決およびビジネスを促進させる最適なソリューション (Salesforce、AWS(Amazon Web Services)、などのパブリッククラウドサービスを用いるシステムインテグレーション)を提案いただきます。 ・また、ゆくゆくはリーダーやマネージャーとなり、自チームを持ってチームで目標を達成する事を期待します。 ■具体的な業務: ・顧客へのヒアリング、現状分析や課題提起 ・自社開発や自社のプロダクト導入を見据えた課題解決の提案、および企画書の作成 ・社内の関係部署と議論しながらの、業務要件定義やシステム要件定義 ・顧客への提案、クロージング ■当ポジションの魅力: ・社会貢献性高い案件に取り組める…地域創生×IoTでスマートシティの推進もしています。ゆくゆくは日本を支えるようなサービス開発ができます。 ・実際に地域に対しての価値のある施策展開ができる。 ・事業の0→1に携わることができる…まさに今期から立ち上げの事業やサービスとなるため0→1のフェーズを経験できます。 ・IoT関われる…IoTのこれから成長が見込まれる市場。この領域での自社サービス立ち上げは貴重な経験になるはずです。 ・様々な企業や官公庁との深いつながりを作っていただける。 ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):467,500円~633,334円固定残業手当/月:123,095円~197,916円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>590,595円~831,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 SRE組織のリーダーまたはマネージャーとして、チームのリード業務をご担当いただきます。主に自社サービスのシステムのインフラ運用や保守および監視業務へ携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・インフラやクラウドの設計や構築、運用設計 ・6名程度のチームのリード <技術環境> ・インフラ: AWS、Linux、Docker、Kubernetesやサーバレス等 ■当ポジションの魅力: ・今後、地方自治体へ提供する防災サービス等、24時間365日安定稼働などを見据えており社会貢献性高いサービスへ携わることができます。 ・自社サービス(SREチーム)自体が立ち上げフェーズに近く、決まったフローを回すだけでなく最適解を当社メンバーとともに提案、実現いただけます。 ・最先端技術の保守運用業務を経験することで、高度な技術力を身に付けることができます。 ■当社の魅力: ・当社のフィロソフィー「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」に基づき、企業や社会のDXとデータ活用を支援・推進しています。文部科学省などの官公庁や大手製造業、エネルギー業界など幅広い顧客を有しています。最近では内閣府主導のスーパーシティー・オープンラボにも選出され、全体設計の立ち位置で参画しています。 ・企業活動の枠を超え、地域や産業のDXを実現するために様々な研究開発にも取り組んでいます。最近ではスマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みや標準化に向けた提言を行うなど社会的に意義の大きな仕事です。創業当初からSalesforce社のパートナーにも選ばれており、日本で15名しかいないセールスフォースのMVP受賞者も在籍しているため高い技術力を身に着けることが可能です。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,127円~その他固定手当/月:50,000円~固定残業手当/月:120,040円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>554,167円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当:専門職手当■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆リモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: マーケティング担当を募集します。リード創出~ナーチャリングまで、マーケティングの全工程をお任せします。 ■具体的な業務: ・当社が提供するサービスのうち、いくつかの商材のマーケティング企画や推進 ※商材例…Salesforce、AWS(Amazon Web Services)などのパブリッククラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせたシステムインテグレーションソリューション/IoT自社サービス(スマートシティ領域等) ・Web、広告、セミナー、イベント、展示会など、様々な手法を用いたリード創出の企画 ・リード育成目的でのメールマーケティング、インサイドセールスで使用するコンテンツの企画や作成 ・リードの識別(データ識別) ■当ポジションの魅力: ・IoTのリーディングカンパニーで、マーケティング工程の全体を経験することができます。 ・どんな施策で、どんな設計にするかまでご自身の意見を反映させることができるのでマーケティング担当としてレベルアップできる環境があります。 ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。 ・昨今では、「IoT/M2M」の領域での提案も増え、ビッグデータ時代におけるITを利用した”データ活用”を活用戦略からIT導入や運用までトータルでご支援し、急成長を実現しています。 ・企業向けのクラウドソリューション導入やマーケティング支援、クリエイティブの各方面において受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件のご依頼も多く、先進事例に関わる事ができます。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):435,417円~固定残業手当/月:103,670円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>539,087円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: クラウドをマルチに活用しながらシステムインテグレーションを行い、お客様の課題解決およびビジネスを促進させる最適なソリューションの提供を行います。 ■具体的な業務: ・特定のクラウドだけでなく、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、マルチクラウドで開発することを得意としています。 ・システム企画や要件定義から、設計、開発、保守開発までをノンストップで実施し、トータルで提供します。 ・組織型開発、チームで開発することで生産性を高め、最適なソリューションを提供し、顧客価値を最大化することをエンジニアリングとして提供しま す。 ■当ポジションの魅力: ・ほとんどの案件がクライアントとの直接取引であり、プライムとして経営層との折衝でプロジェクトに関わっていただけます。 ・IoTに関わる案件も多数あります。 ■働き方: ・フルリモート/フルフレックス制度導入…当社はwithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We work活用…自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっています。 ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~799万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):374,000円~481,937円固定残業手当/月:110,605円~150,605円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>484,605円~632,542円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: Webサイトを構築する、フロントエンドのエンジニアリーダーとしての業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・クラウドをマルチに活用しながらシステムインテグ レーションを行い、お客様の課題解決およびビジネスを促進させる最適なソリューションを提供し ます。 ・特定のクラウドだけでなく、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、マルチクラウドで開発することを当社の得意としています。 ・組織型開発、チームで開発することで生産性を高め、最適なソリューションを提供し、顧客価値を最大化することをエンジニアリングとして提供します。 ■当ポジションの魅力: ほとんどの案件がクライアントとの直接取引であり、プライムとして経営層との折衝でプロジェクトに関わっていただけます。 ■働き方: ・フルリモート/フルフレックス制度導入…当社はwithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We work活用…自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっています。 ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~799万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,270円~481,937円固定残業手当/月:75,397円~150,605円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>316,667円~632,542円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 データに基づいたビジネス変革のコンサルティングを推進いただける方を募集します。 現在は一チームの組織ですが、事業部化を検討しており、その際の部長候補として牽引いただける方を歓迎します、 あらゆるデータ活用の課題を解決するデータ戦略の専門家として、顧客のデータ活用のサイクル(データ生成~蓄積~活用)をまわし、実現性のあるデータ利活用の戦略を策定することがメイン業務となります。 ■業務概要 ・顧客の曖昧なニーズに対して、具体的なデータ活用のサイクル(データ生成~蓄積~活用)を提案する ・得られたデータを活用した戦略を策定する ・顧客と議論を交わしながら、実現可能な戦略に落とし込んでいく ■働き方: ・フルリモート/フルフレックス制度導入…Withコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We Work活用…自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっています。 ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・当社のクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入、運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。 ・昨今では、「IoT/M2M」の領域での提案も増え、ビッグデータ時代におけるITを利用した”データ活用”を、活用戦略からIT導入や運用までトータルでご支援し、急成長を実現しています。 ・企業向けのクラウドソリューション導入やマーケティング支援、クリエイティブの各方面において受賞歴もあり、企業のIT活用の最先端案件のご依頼も多く、先進事例に関わる事ができます。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,588円~633,334円固定残業手当/月:94,246円~197,916円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>395,834円~831,250円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: デジタルマーケティング領域において国内初事例を多数創出する事業部で、One to Oneソリューションの拡大を軸に、各種課題解決や施策実現をプリセールスおよび導入支援コンサルタントとしてリードしていただきます。 ■具体的な業務: ・マーケティング戦略、施策の提案、設計 ・要件概要ヒアリング ・提案資料の準備 ・システム概要図作成 ・顧客へのプレゼンテーション ※担当プロジェクトは、スキルや志向、経験に合わせて柔軟に決定していきます ■プロジェクト例: ・公共交通機関でのPoC…地方都市における観光促進として、現地での行動、店舗や交通情報などロケーションマーケティングデータの可視化や分析 ・国内大手スポーツ小売り量販店における広告最適化 -Google関連APIと顧客スコアリングMLモデルを活用、運用による広告出稿効果最適化 -ダイナミックプライシングのアルゴリズムを用いた施策の企画と実施評価 ・ECサイト[.st]に Salesforce Marketing Cloud を導入 ・AOKIグループ統合顧客サービスのシステム導入 ■当ポジションの魅力: ・データ活用社会の高度化という目標において、インセンティブや規制等の制度設計を工学的なアプローチで競争的に行うべく、行政、産学、企業連 合のハブとなることが当社のミッションです。 ・日本で初期のSalesforce導入支援パートナー会社であり、国内でもTOPクラスの実績/知見がある環境で専門性を磨ける点 ・SalesforceMarketingCloudを中心に、海外先端製品のマルチクラウドを扱うことができる点(CRM、MA、BI、Analyticsとワンストップ提供) ・クラウドを中心に、ビーコン、サイネージなどデバイスとのリアルタイム連携まで最先端のシステム構築を経験できる点 ・データを活用し業界のパイオニアとして活躍できる点
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,588円~固定残業手当/月:94,246円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>395,834円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
-
仕事
-
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業◆クライアントの事業開発など上流から携われるやりがいある仕事/フルリモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・ランチ補助・社内勉強会・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務概要: クラウドサービスのシステムアーキテクチャー設計をご担当いただきます ■具体的な業務: ・クラウド、DX、IoTといった分野において、アーキテクトとしてシステムデザインの設計、構築、技術支援を行います。 ・プロジェクト規模は、小規模/短期間から大規模/長期間まで、案件によります。 ■当ポジションの魅力: ・特定のクラウドだけでなく、AWS(Amazon Web Services)、Microsoft Azure、GCP(Google Cloud Platform)などのパブリッククラウドや、セールスフォースなどのクラウドサービスの中から最適なクラウドを組み合わせて、マルチクラウドで開発することを得意にできる ・システム企画や要件定義から、設計、開発、保守開発までをノンストップで実施し、トータルで提供 ・クラウドだけでなく、IoT、スマートシティ、スクラッチ案件等幅広く対応している ・組織型開発、チームで開発することで生産性を高め、最適なソリューションを提供し、顧客価値を最大化することをエンジニアリングとして提供する ■働き方: ・フルリモート/フルフレックス制度導入…当社はwithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We work活用…自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっています。 ■当社の特徴: ・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。 ・当社はクラウドを中心としたITサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。最先端のIT技術を常に追い求め、企業のIT活用のこれからを提案。数々の企業様をご支援してきました。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):437,500円~固定残業手当/月:102,246円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>539,746円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑みて当社規定により決定■賞与:基礎賞与年2回+業績賞与※昨年実績・基礎賞与は月給額に応じ年額2回(2月・8月)にわけて支給・業績賞与は会社業績によって変動(支給なしの場合あり)■昇給:年1回(※昇給回数や時期は配属部署、PJ等により異なる)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【事業概要】IoTサービス事業/IoTコンサルティング事業/IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス開発事業/クリエイティブ事業
株式会社ウフルの求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
プログラマ 株式会社ウフル
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
【クライアント】 中堅・中小から大手企業まで、さまざまな事業規模の企業様になります。 これまでは、セールスフォースのサービスを使ってみたい、という初歩的な要望が多数でしたが、 最近は、「業務の改善をしたいので、その改善を含めて提案してほしい」という高度な要望が多くなっています。 【入社後は…】 まずはセールスフォースの実装部分を学んでいただきます。 【具体的には…】 ◎セールスフォース案件の受託開発 →AjaxやFlash(Flex)でのSalesforceのユーザーインターフェイス開発など (例)Salesforce開発コミュニティ http://developer.salesforce.co.jp/ ◎Force.com上・GoogleAppEngine上での自社、他社アプリ開発など →ウフルギアシリーズ、Synergy!LEADなど 【開発スタイル】 開発はすべて自社内開発になります。開発メンバーは20名です。 案件ごとにチームを組み、1案件につき3~4カ月程度/3~4人で、 スクラムで管理しながら上流から下流工程まで一貫して手がけます。 サイクルが短いため、時には2つのプロジェクトを同時に 進めていくことが必要な場合もあります。 【その他こんなことを手掛けています】 ◆SNS uhuru(当社が運用・管理を行っているSNS) ◆教えて!セールスフォース(Salesforceの質問&回答〈Q&A〉サイト) ◆uhuru twitter アカウント「uhuru.jp」 ◆『Force.com』と『mixi』との連携アプリケーション 【今後の事業展開】 今後の事業で中核となるのは2つ。まず1つ目が「パブリッククラウド」。 パブリッククラウドは、企業や組織、あるいは個人といった、 不特定多数の利用者を対象に広く提供されるサービスですが、 特に当社は、エンタープライズ(企業)ITへのサービスインを強みとしており、 まずパブリッククラウド分野で「No.1プレイヤー」を目指します。 そして今後注力していくのが、クラウドとソーシャルアプリケーションを 組み合わせた事業。まだパブリッククラウドがメインではあるものの、 クラウドとソーシャルアプリケーションの相性は大変良く、 また日本独自で発展しているサービスが多いため、一緒に成長していけると考えています。
-
給与
-
月給25万円以上 ※経験・スキルに基づき、話し合いの上で決定します。
-
勤務地
-
【本社(面接地)】 東京都渋谷区恵比寿南2-1-9 朝井ビル4F・5F 【アクセス】 JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。
プロジェクトマネジャー候補 株式会社ウフル
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
【クライアント】 中堅・中小から大手企業まで、さまざまな事業規模の企業様になります。 これまでは、「セールスフォースのサービスを使ってみたい」という初歩的な要望が多数でしたが、 最近は、「業務の改善をしたいので、その改善を含めて提案してほしい」という高度な要望が多くなっています。 お客様の要望を汲み取り、具体的にどのようにシステムに落とし込めばいいのか、 実際のシステムの実装イメージを思い浮かべながらプロジェクトを進めてください。 【入社後は…】 プロジェクトマネジャー経験をお持ちの方も、まずはセールスフォースの実装部分を学んでいただきます。 その後、案件のマネジメントをお任せしていきます。 【具体的には…】 ◎セールスフォース案件の受託開発 →AjaxやFlash(Flex)でのSalesforceのユーザーインターフェイス開発など (例)Salesforce開発コミュニティ http://developer.salesforce.co.jp/ ◎Force.com・GoogleAppEngineの自社、他社アプリ開発など →ウフルギアシリーズ、Synergy!LEADなど 【開発スタイル】 開発はすべて自社内開発になります。開発メンバーは20名です。 案件ごとにチームを組み、1案件につき3~4カ月程度/3~4人で、 スクラムで管理しながら上流から下流工程まで一貫して手がけます。 サイクルが短いため、時には2つのプロジェクトを同時に 進めていくことが必要な場合もあります。 【好評!技術ブログ「deferloader」】 メンバーが綴っている技術ブログ「deferloader」。 クラウド開発における先端技術について記載されていると、 多くのエンジニアに好評をいただいています。 → http://deferloader.blog.uhuru.co.jp/ 【その他こんなことを手掛けています】 ◆SNS uhuru(当社が運用・管理を行っているSNS) ◆教えて!セールスフォース(Salesforceの質問&回答〈Q&A〉サイト) ◆uhuru twitter アカウント「uhuru.jp」 ◆『Force.com』と『Facebook』との連携アプリケーション
-
給与
-
月給35万円以上 ※経験・スキルに基づき、話し合いの上で決定します。
-
勤務地
-
【本社(面接地)】 東京都渋谷区恵比寿南2-1-9 朝井ビル4F・5F 【アクセス】 JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。
クラウドエンジニア 株式会社ウフル
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
【クライアント】 中堅・中小から大手企業まで、さまざまな事業規模の企業様になります。 これまでは、「セールスフォースのサービスを使ってみたい」という初歩的な要望が多数でしたが、 最近は、「業務の改善をしたいので、その改善を含めて提案してほしい」という高度な要望が多くなっています。 お客様の要望を汲み取り、具体的にどのようにシステムに落とし込めばいいのか、 実際のシステムの実装イメージを思い浮かべながらチームでプロジェクトを進めていきます。 【入社後は…】 約1カ月間、1日1時間程度の座学研修と1~3カ月間のOJT研修をご用意しています。 適性に応じて、『PMとしてマネジメントを学ぶ』『開発に打ち込み、エンジニアとしての道を極める』 といった2つのキャリアアップの道があります。 【具体的には…】 ◎セールスフォース案件の受託開発 →AjaxやFlash(Flex)でのSalesforceのユーザーインターフェイス開発など (例)Salesforce開発コミュニティ http://developer.salesforce.co.jp/ ◎Force.com・GoogleAppEngineの自社、他社アプリ開発など →ウフルギアシリーズ、Synergy!LEADなど 【開発スタイル】 開発はすべて自社内開発になります。開発メンバーは20名です。 案件ごとにチームを組み、1案件につき3~4カ月程度/3~4人で、 スクラムで管理しながら上流から下流工程まで一貫して手がけます。 サイクルが短いため、時には2つのプロジェクトを同時に 進めていくことが必要な場合もあります。 【好評!技術ブログ「deferloader」】 メンバーが綴っている技術ブログ「deferloader」。 クラウド開発における先端技術について記載されていると、 多くのエンジニアに好評をいただいています。 → http://deferloader.blog.uhuru.co.jp/ 【その他こんなことを手掛けています】 ◆SNS uhuru(当社が運用・管理を行っているSNS) ◆教えて!セールスフォース(Salesforceの質問&回答〈Q&A〉サイト) ◆uhuru twitter アカウント「uhuru.jp」 ◆『Force.com』と『Facebook』との連携アプリケーション
-
給与
-
月給25万円以上 ※経験・スキルに基づき、話し合いの上で決定します。
-
勤務地
-
【本社(面接地)】 東京都渋谷区恵比寿南2-1-9 朝井ビル4F・5F 【アクセス】 JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。
クラウド導入におけるプロジェクトマネージャー 株式会社ウフル
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
クライアントは日本有数の大企業から中小企業まで、業種もさまざま。 ほとんどのプロジェクトが直接取引で、経営層と直接やり取りしながら、 ビジネス課題を解決するシステムをつくり上げます。 【主な活用クラウドソリューション】 ・Salesforce ・Amazon Web Service(AWS) ・Google Cloud Platform(GCP) ・Microsoft Azure ほか、国内外主要クラウドソリューション 各種業務システムへのご要望はもちろん、IoT/M2M、ビッグデータ分析などの実現 プロジェクトも多数あり、最先端クラウドに関するノウハウが身につくとともに、 ご自身の得意分野、興味のある分野へのチャレンジができる環境です。
-
給与
-
月給35万円以上 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
-
勤務地
-
東京本社・大阪オフィス・仙台オフィス(※勤務地はご希望に沿います) ・本社:東京都港区虎ノ門4-1-8 虎ノ門4丁目MTビル6F 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」 徒歩3分 ・大阪オフィス:大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 JR「大阪駅」 徒歩6分、地下鉄「梅田駅」 徒歩7分 ・仙台オフィス ※面接は各勤務地で行います。 ※転居を伴う転勤はありません。
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。