株式会社ウフル
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 233名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ウフル
株式会社ウフルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
■概要: 社内ベンチャーとして高い成長率を保持する事業部にて、さらに先の成長ステージへ向かうため、次世代の人材を増員募集します。 Marketing AutomationやTableauをハブとした、DX施策または新規事業へのシステム活用に関するCDP・MA設計・開発・活用支援などのコンサル ティングやアーキテクチャをリードしていただきます。 ■業務内容: ◇DX、デジタルマーケティングの戦略策定 ・BtoCのDX、マーケティング戦略や施策の検討、ソリューション提案、ROI算出、基礎統計算出 ◇開発プロジェクトの管理 ・MA/BI/CDP/データマネジメント/データ分析等における、全体設計~開発まで一連の工程/収支/アサイン管理 ◇ソリューション設計 ・デジタルマーケティング関連ソリューションの要件定義、基本設計 ※担当プロジェクトは、スキルや志向・経験に合わせて柔軟に決定していきます。 ■当ポジションの魅力: ◇顧客課題に合わせた戦略・設計・分析などのコンサルティングから技術的な実現まで、ビジネス推進とテクノロジーの両面で支援することができます。 ◇「システム開発」という一つの手段だけでなく、データマネジメント環境の構築や国内外の多様なソリューション連携など、効果を見据えたマーケ ティング施策の戦略策定にも携わっていただけます。 ◇ 前例のない領域においても確かな課題解決力・技術力を武器に積極的に取り組んでいますので、今後アーキテクトや技術コンサルタントなどへの キャリアアップを目指したい方にとって、新しい機会を得られる魅力的な環境です。 ◇デジタルマーケティング専門のチームで多くの実績と高い専門性を持つメンバーが集まっています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・BI、MAなどのデータマネジメントを必要とするソリューションの導入経験 ・DX、デジタルマーケティングの戦略策定や施策提案の経験 ・Salesforce Marketing CloudのPM経験、もしくは実装経 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):381,342円~523,164円その他固定手当/月:50,000円~100,000円固定残業手当/月:122,900円~168,600円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>554,242円~791,764円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑み当社規定により決定■賞与:年2回(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※基礎賞与は年額を2・8月で2回に分け支給/会社業績によって支給額が変動(支給無の場合有)■昇給:年1回■その他固定手当:専門職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
ウフルは「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」を理念として、企業や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)とデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスの導入と運用をはじめ、コンサルティングやシステム開発等を自社製品やソリューションとともに、エッジからクラウドまでワンストップで提供しています。また、企業活動の枠を超えて、地域や産業のDXを実現するために、スマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みの導入と標準化に向けた提言を行いながら、研究開発にも取り組んでいます。
仕事
■業務内容: 人事部長として下記の業務をお任せします。主に各施策の上流設計、企画部分をメイン業務として取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ◆人事企画:事業戦略を実現するための人事戦略の企画・立案 ◆採用:戦略・戦術の策定及び実行(中途・新卒で年間20~30名の採用、エンジニア採用が中心) ◆人材/組織開発:キャリアアップ支援、組織文化醸成など ◆教育/育成:研修制度設計(エンジニア育成・新卒育成を中心とした社員のスキルアップ) ◆労務:退職者、休職者対応、規程改定、給与計算の適正化、法律を順守したオペレーション設計等 ◆人事制度:評価/報酬制度の策定及び運用 ◆メンバーマネジメント(7名程度) ■チーム構成: ◆採用…3名 ◆労務総務…2名 ◆教育研修…2名 ※特に労務/制度設計のご経験豊富な方、歓迎です! 現在、経営において人事領域の強化が重要課題になっており、経営層・事業責任者と共に採用/人材開発/制度設計/労務整備などの人事面からのア プローチで組織のパフォーマンスを最大化することがミッションとなります。第二創業期フェーズ且つ、柔軟・自由な社風の当社で、大手では味わえない会社を創っていく経験をしたい方からの応募をお待ちしております。 ■当ポジションの魅力: ◆世間から注目度の高い事業拡大に寄与することができます。 当社はクラウド、スマートシティ、カーボンニュートラルなど、最先端領域での事業を展開しており、事業拡大を支えるコーポレート部門のやりがいも大きいことが特徴です。 ◆自由な社風の中で人事戦略の企画から携わることができます、 あらゆる業務の中でも、特に戦略立案等の上流工程をメインでお任せする予定です。施策の実行を担うメンバーは既に在籍をしておりますので、チームと共に推進いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,127円~526,985円その他固定手当/月:50,000円~100,000円固定残業手当/月:120,040円~164,682円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>554,167円~791,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑み当社規定により決定■賞与:年2回(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※基礎賞与は年額を2・8月で2回に分け支給/会社業績によって支給額が変動(支給無の場合有)■昇給:年1回■その他固定手当:専門職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
ウフルは「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」を理念として、企業や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)とデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスの導入と運用をはじめ、コンサルティングやシステム開発等を自社製品やソリューションとともに、エッジからクラウドまでワンストップで提供しています。また、企業活動の枠を超えて、地域や産業のDXを実現するために、スマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みの導入と標準化に向けた提言を行いながら、研究開発にも取り組んでいます。
仕事
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/リモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務詳細: デジタルマーケティング領域において国内初事例を多数創出する事業部で、One to Oneソリューションの拡大を軸にマーケティング施策の戦略立案・実行を技術的な側面から支援するコンサルタントを募集します。 【業務内容】 ・ DX、デジタルマーケティングの戦略策定、実施支援 - BtoCのDX、デジタルマーケティングの戦略立案や施策提案 - ソリューション提案、設計 - デジタルマーケティング関連ソリューションを用いたマーケティング基盤の全体設計 - データ連携やその他関連ソリューションも含めた要件定義 - ROI算出、KPI設計、実施結果のレポーティング - マーケティング組織およびオペレーションの設計 ・技術コンサルティング - ビジネス要件を踏まえた技術的課題解決の提案/実施 ※担当プロジェクトは、スキルや志向・経験に合わせて柔軟に決定していきます。 ■ポジションの魅力: ・市場ニーズも高いDX/デジタルマーケティング分野の技術コンサルタントとして活躍いただけます。社内には開発エンジニアや、データストラテジストなど各領域のプロフェッショナルが集まっているため、デジタルマーケティングにおける戦略立案から各種施策実行まで、一気通貫で顧客を支援することができます。 ・Salesforce製品群はもちろん、Google製品、その他の海外製品・ソリューションとの連携を含めた開発実績があります。ツールや手段に縛られず、顧客課題の解決を第一に考え、推進することが可能です。 ■働き方: ・フルリモート、フレックス制度導入 ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We Work活用 自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>550万円~1,049万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):331,746円~556,540円固定残業手当/月:103,670円~173,918円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>435,416円~730,458円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年2回(2・8月)/業績賞与(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※業績賞与は会社業績によって支給額が変動します(支給なしとなることがあります)※スキルや経験に応じて決定※採用職位によっては専門職手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
ウフルは「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」を理念として、企業や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)とデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスの導入と運用をはじめ、コンサルティングやシステム開発等を自社製品やソリューションとともに、エッジからクラウドまでワンストップで提供しています。また、企業活動の枠を超えて、地域や産業のDXを実現するために、スマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みの導入と標準化に向けた提言を行いながら、研究開発にも取り組んでいます。
仕事
■募集背景: 社内ベンチャーとして高い成長率を保持する事業部にて、さらに先の成長ステージへ向かうため、次世代の人材を増員募集します。Marketing Innovation事業としてスタートした組織で、顧客データの収集/活用や海外テクノロジーの国内実績創出を重ね、評価されてきました。加えて、ウフルのアライアンス力を活かし、多くの先進的なプロジェクトに取り組む過程で、企業のイノベーションパートナーとして進化・発展へ向かう過程にあります。一方、企業側では、データ分析基盤というテーマから先に進み、より広い視野でのデータ活用が今後の事業基盤を左右するという認識が強くなっています。データ資産価値を最大化するための戦略や組織設計に課題を抱え、今後数年の方向性を舵取るための重要なフェーズに入っています。この課題へ対処するには、従来のコンサルティングアプローチではなく、新しい技術/開発コンセプトとともに自然に育った世代の人材によるプロトタイピングのアプローチ、実体による認識の変革をもたらすことが鍵になると当社は考えています。 ■業務内容: デジタルマーケティングにおける自社ビジネスの戦略立案実施をビジネスと技術の両面でリードします。デジタルマーケティングツールを活用したソリューション提案・構築や、クライアント様のマーケティング施策を実現するためのソリューション提案・導入・活用を技術とビジネスの両面から支援する役割をお任せいたします。 ■業務詳細: ・デジタルマーケティング基盤の設計・構築(Salesforce Marketing Cloud, LINE API, Push, GA360, Treasure Data, Databricks, Snowflake他) ・内部もしくは外部エンジニアの管理、プロジェクトマネージャーの補佐 ・新規提案または要件定義のフェーズにて実現性評価のためのフィジビリティ調査 ・デジタルマーケティングに必要となる他ソリューションの選定・仕様設計、デモアプリ等の開発 ・デジタルマーケティング施策実施後のデータ解析・レポート集計処理 ・自社ビジネスの戦略立案 ■顧客例: 交通系、損保会社、スポーツメーカー、アパレルブランド、総合通販・メディア、コスメブランドなどの先進的なマーケティングを志向する国内大手企業が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>800万円~1,490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):403,403円~552,505円その他固定手当/月:100,000円固定残業手当/月:130,000円~178,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>633,403円~830,505円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験を鑑み当社規定により決定■賞与:年2回(昨年実績:月給額に応じた基礎賞与年2回+業績賞与年2回)※基礎賞与は年額を2・8月で2回に分け支給/会社業績によって支給額が変動(支給無の場合有)■昇給:年1回■その他固定手当:専門職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
ウフルは「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」を理念として、企業や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)とデータ活用を支援・推進しています。クラウドサービスの導入と運用をはじめ、コンサルティングやシステム開発等を自社製品やソリューションとともに、エッジからクラウドまでワンストップで提供しています。また、企業活動の枠を超えて、地域や産業のDXを実現するために、スマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みの導入と標準化に向けた提言を行いながら、研究開発にも取り組んでいます。
出典:doda求人情報
仕事
【クライアント】 中堅・中小から大手企業まで、さまざまな事業規模の企業様になります。 これまでは、「セールスフォースのサービスを使ってみたい」という初歩的な要望が多数でしたが、 最近は、「業務の改善をしたいので、その改善を含めて提案してほしい」という高度な要望が多くなっています。 お客様の要望を汲み取り、具体的にどのようにシステムに落とし込めばいいのか、 実際のシステムの実装イメージを思い浮かべながらチームでプロジェクトを進めていきます。 【入社後は…】 約1カ月間、1日1時間程度の座学研修と1~3カ月間のOJT研修をご用意しています。 適性に応じて、『PMとしてマネジメントを学ぶ』『開発に打ち込み、エンジニアとしての道を極める』 といった2つのキャリアアップの道があります。 【具体的には…】 ◎セールスフォース案件の受託開発 →AjaxやFlash(Flex)でのSalesforceのユーザーインターフェイス開発など (例)Salesforce開発コミュニティ http://developer.salesforce.co.jp/ ◎Force.com・GoogleAppEngineの自社、他社アプリ開発など →ウフルギアシリーズ、Synergy!LEADなど 【開発スタイル】 開発はすべて自社内開発になります。開発メンバーは20名です。 案件ごとにチームを組み、1案件につき3~4カ月程度/3~4人で、 スクラムで管理しながら上流から下流工程まで一貫して手がけます。 サイクルが短いため、時には2つのプロジェクトを同時に 進めていくことが必要な場合もあります。 【好評!技術ブログ「deferloader」】 メンバーが綴っている技術ブログ「deferloader」。 クラウド開発における先端技術について記載されていると、 多くのエンジニアに好評をいただいています。 → http://deferloader.blog.uhuru.co.jp/ 【その他こんなことを手掛けています】 ◆SNS uhuru(当社が運用・管理を行っているSNS) ◆教えて!セールスフォース(Salesforceの質問&回答〈Q&A〉サイト) ◆uhuru twitter アカウント「uhuru.jp」 ◆『Force.com』と『Facebook』との連携アプリケーション
給与
月給25万円以上 ※経験・スキルに基づき、話し合いの上で決定します。
勤務地
【本社(面接地)】 東京都渋谷区恵比寿南2-1-9 朝井ビル4F・5F 【アクセス】 JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。
仕事
【クライアント】 中堅・中小から大手企業まで、さまざまな事業規模の企業様になります。 これまでは、「セールスフォースのサービスを使ってみたい」という初歩的な要望が多数でしたが、 最近は、「業務の改善をしたいので、その改善を含めて提案してほしい」という高度な要望が多くなっています。 お客様の要望を汲み取り、具体的にどのようにシステムに落とし込めばいいのか、 実際のシステムの実装イメージを思い浮かべながらプロジェクトを進めてください。 【入社後は…】 プロジェクトマネジャー経験をお持ちの方も、まずはセールスフォースの実装部分を学んでいただきます。 その後、案件のマネジメントをお任せしていきます。 【具体的には…】 ◎セールスフォース案件の受託開発 →AjaxやFlash(Flex)でのSalesforceのユーザーインターフェイス開発など (例)Salesforce開発コミュニティ http://developer.salesforce.co.jp/ ◎Force.com・GoogleAppEngineの自社、他社アプリ開発など →ウフルギアシリーズ、Synergy!LEADなど 【開発スタイル】 開発はすべて自社内開発になります。開発メンバーは20名です。 案件ごとにチームを組み、1案件につき3~4カ月程度/3~4人で、 スクラムで管理しながら上流から下流工程まで一貫して手がけます。 サイクルが短いため、時には2つのプロジェクトを同時に 進めていくことが必要な場合もあります。 【好評!技術ブログ「deferloader」】 メンバーが綴っている技術ブログ「deferloader」。 クラウド開発における先端技術について記載されていると、 多くのエンジニアに好評をいただいています。 → http://deferloader.blog.uhuru.co.jp/ 【その他こんなことを手掛けています】 ◆SNS uhuru(当社が運用・管理を行っているSNS) ◆教えて!セールスフォース(Salesforceの質問&回答〈Q&A〉サイト) ◆uhuru twitter アカウント「uhuru.jp」 ◆『Force.com』と『Facebook』との連携アプリケーション
給与
月給35万円以上 ※経験・スキルに基づき、話し合いの上で決定します。
勤務地
【本社(面接地)】 東京都渋谷区恵比寿南2-1-9 朝井ビル4F・5F 【アクセス】 JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。
仕事
クライアントは日本有数の大企業から中小企業まで、業種もさまざま。 ほとんどのプロジェクトが直接取引で、経営層と直接やり取りしながら、 ビジネス課題を解決するシステムをつくり上げます。 【主な活用クラウドソリューション】 ・Salesforce ・Amazon Web Service(AWS) ・Google Cloud Platform(GCP) ・Microsoft Azure ほか、国内外主要クラウドソリューション 各種業務システムへのご要望はもちろん、IoT/M2M、ビッグデータ分析などの実現 プロジェクトも多数あり、最先端クラウドに関するノウハウが身につくとともに、 ご自身の得意分野、興味のある分野へのチャレンジができる環境です。
給与
月給35万円以上 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
勤務地
東京本社・大阪オフィス・仙台オフィス(※勤務地はご希望に沿います) ・本社:東京都港区虎ノ門4-1-8 虎ノ門4丁目MTビル6F 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」 徒歩3分 ・大阪オフィス:大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 JR「大阪駅」 徒歩6分、地下鉄「梅田駅」 徒歩7分 ・仙台オフィス ※面接は各勤務地で行います。 ※転居を伴う転勤はありません。
仕事
【クライアント】 中堅・中小から大手企業まで、さまざまな事業規模の企業様になります。 これまでは、セールスフォースのサービスを使ってみたい、という初歩的な要望が多数でしたが、 最近は、「業務の改善をしたいので、その改善を含めて提案してほしい」という高度な要望が多くなっています。 【入社後は…】 まずはセールスフォースの実装部分を学んでいただきます。 【具体的には…】 ◎セールスフォース案件の受託開発 →AjaxやFlash(Flex)でのSalesforceのユーザーインターフェイス開発など (例)Salesforce開発コミュニティ http://developer.salesforce.co.jp/ ◎Force.com上・GoogleAppEngine上での自社、他社アプリ開発など →ウフルギアシリーズ、Synergy!LEADなど 【開発スタイル】 開発はすべて自社内開発になります。開発メンバーは20名です。 案件ごとにチームを組み、1案件につき3~4カ月程度/3~4人で、 スクラムで管理しながら上流から下流工程まで一貫して手がけます。 サイクルが短いため、時には2つのプロジェクトを同時に 進めていくことが必要な場合もあります。 【その他こんなことを手掛けています】 ◆SNS uhuru(当社が運用・管理を行っているSNS) ◆教えて!セールスフォース(Salesforceの質問&回答〈Q&A〉サイト) ◆uhuru twitter アカウント「uhuru.jp」 ◆『Force.com』と『mixi』との連携アプリケーション 【今後の事業展開】 今後の事業で中核となるのは2つ。まず1つ目が「パブリッククラウド」。 パブリッククラウドは、企業や組織、あるいは個人といった、 不特定多数の利用者を対象に広く提供されるサービスですが、 特に当社は、エンタープライズ(企業)ITへのサービスインを強みとしており、 まずパブリッククラウド分野で「No.1プレイヤー」を目指します。 そして今後注力していくのが、クラウドとソーシャルアプリケーションを 組み合わせた事業。まだパブリッククラウドがメインではあるものの、 クラウドとソーシャルアプリケーションの相性は大変良く、 また日本独自で発展しているサービスが多いため、一緒に成長していけると考えています。
給与
月給25万円以上 ※経験・スキルに基づき、話し合いの上で決定します。
勤務地
【本社(面接地)】 東京都渋谷区恵比寿南2-1-9 朝井ビル4F・5F 【アクセス】 JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 ※転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。