Glossom株式会社(GREEグループ)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー14F
-
設立
- 2013年
-
-
従業員数
- 120名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
Glossom株式会社(GREEグループ)の求人情報
Glossom株式会社(GREEグループ)の過去求人情報一覧
Glossom株式会社(GREEグループ)の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 13件
-
仕事
-
【GREEグループ/グリーDX事業本部の一角としてデータ活用やデジタル施策の取り組みを展開/福利厚生充実/服装自由】 クライアント(大手ナショナルクライアント企業含む)向けに、売上や商品認知を拡大させるための営業やSNSマーケティングにおける、企画提案業務をご担当いただきます。 ※当社グループ会社であるグリーライフスタイル株式会社への出向となります。 ■具体的な業務内容: ・クライアントへの具体的なプロモーションプランの作成、提案 ・クライアントへのSNS運用代行サービスの提案 ・担当クライアントや提携企業とのやり取り ・プロモーションの運用管理 ・ディレクション業務 ■当ポジションの魅力: ・多様な業種と幅広い規模のクライアントのマーケティングに携わることができます。 ・規模の大きいプロジェクトをリードする役割を担う機会もございます。 ■当社の特徴: Glossom株式会社、グリーライフスタイル株式会社、株式会社ExPlay、QUANT株式会社の4社からグリーDX事業本部は組織されています。事業におけるデータ活用やデジタル施策の取り組みは、多くの企業にとって経営テーマの1つになっています。そうした中、インターネット事業を展開するグリーグループだからこそ、提案したいデータドリブンな取り組みがあります。リアルタイムデータにもとづく経営判断と、現場におけるPDCAは事業を着実に改善し、成功を手繰り寄せます。一方で、それらを継続していくためには、次々と施策を創出し、その成果と向き合い続ける必要があります。また、最適化された施策は業務改善へと発展し、標準化と自動化による新たなオペレーショナルエクセレンスへと繋がっていきます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>グリーライフスタイル株式会社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):284,000円~固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>384,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、グリーグループのケイパビリティを活かし、クライアント企業のDX推進を多方面から支援しています。【事業一覧】■広告代理事業■DX支援事業■マーケティングプロダクト事業
-
仕事
-
■□グリーグループの中で広告事業を担う当社/広告主からメディアまで一気通貫でサービスを提供できる環境□■ Glossomの自社プロダクトを導入している、各メディアの広告枠運用をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・広告枠運用や戦略立案 ・資料作成やレポーティング業務 ・上記に付随するウェビナー、セミナーの開催、運営など ※Glossomと連携しているパートナーと日々対話を通じて、顧客の価値ある広告在庫の価値最大化を目指していただきます。 ■職務の魅力: 業界の最前線で活躍し、約10年間成長し続けている国内最大級の自社サービスを提供しています。業界影響力のあるベテランプレイヤーも多数在籍し、メディアマネタイズやコンサルティングノウハウを体系的に学ことができる環境をご用意しています。 また、業界にはプロダクト営業のみに従事するセールス人材が多い中、当社ではプロダクト営業に留まらない伴走型コンサルティングを行なっており、サービスのグロースハック経験を積むことができます。 さらに、当社はグリーグループという大きな母体を持っているため、日々リリースされる様々なグリーのサービスと連携を取りながら事業を拡大する事ができます。 ■当社で働く魅力: (1)成果を上げているや適性を鑑みて、20代の部長が在籍したりと、年齢に関係なく社員を登用する文化がございます。 (2)その一方で競争的な風土ではなく、困っている周りのメンバーに手を差し伸べたり、部署を超えた成功事例を共有するなど、オープンで協力的な社風です。 (3)GREEグループの安定基盤とスタートアップならではの挑戦を兼ね備えた良いところ取りの社風です。 (4)「働くときは働こう、休むときは休む」という考え方が浸透しており、各々が裁量と責任をもって仕事に取り組むからこそ、休みについても裁量をもって取得できます。 ■以下のような志向性の方を求めています ・クライアントへの興味・理解・好意を持ち、自らがクライアントの夢と成功に伴走したいと思える方 ・顧客視点を持ち、顧客の価値観や立ち位置、BtoBにおいては顧客およびエンドユーザーまで見据えた目標逆引き思考ができる方 ・Glossom社のミッション、バリューに共感いただける方
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,657円~固定残業手当/月:80,036円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>307,693円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、グリーグループのケイパビリティを活かし、クライアント企業のDX推進を多方面から支援しています。
-
仕事
-
自社システム(インフルエンサーマーケティングシステム)における基盤システムの開発/運用をお任せいたします。具体的には以下業務を担当していただきます。 ・自社サービスの 設計/開発/保守 ・大規模システムを効率よく運用するための開発/運用 ・サービスのUI/UX向上を目指した技術・サービスの調査、活用 【開発環境】 ・開発言語:Ruby, Nodejs ・フレームワーク:Ruby on Rails ・インフラ:GCP ・バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub ※Pull Request ベースでのコードレビューを行っています。 ・デプロイ環境: GCP,Circle/CI 【ポジションの魅力】 担当いただく「QUANT for SNS」とはGlossomが開発・運用を行う、SNS経由での購買データ計測システムです。 スマートフォンの浸透によりどこでもインターネットにアクセスできる環境となった現在、検索やSNS、WEBメディアを活用して情報を収集する機会が増えています。特に利用時間についてはSNSが拡大を続けておりインターネットの利用を牽引している状況です。 そのような中で海外ではSNSを活用したソーシャルコマースが拡大しており、すでに中国においてはEC流通の10%以上がソーシャルコマース化。米国でも5年で3.5倍の市場拡大が見込まれています。日本においてもD2Cの増加や有名YouTuberのタイアップ商品が人気を集めたりと、ソーシャルコマースの成功事例が増えています。 こうした市場環境において、Glossomでは「QUANT for SNS」によってインフルエンサーの「売る力」を可視化することで、よりデータドリブンに事業会社がソーシャルコマースに取り組めるよう支援し、国内当該市場の拡大を加速させていきます。 大手企業の大規模サービスに関わることで、自分が作ったサービスを多くの方に届けることができるなど、そこでしか得られない技術的経験・体験を積むことが出来ます。将来的には新規事業にも取り組んでいただく予定です。 また、Glossomには、グリーグループとして培われた多くの経験と優秀な仲間、そして何より多くの成長の機会があります。未来へ向け、共に成長にチャレンジしましょう。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>Glossom株式会社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):341,485円~固定残業手当/月:120,054円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>461,539円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)※経験、業績、能力、貢献に応じ決定■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、グリーグループのケイパビリティを活かし、クライアント企業のDX推進を多方面から支援しています。
-
仕事
-
【GREEグループの安定基盤/サービスの導入~数値分析まで一気通貫でサポート】 お客様と対話をしながらニーズや課題を抽出し、課題の解決手段としてGlossomのプロダクトやサービスを導入、提案、コンサルティングを行っていただきます。 ■職務詳細: ・営業リストの作成、営業活動、契約手続き ・上記に付随する資料作成や集計業務、ウェビナー、セミナーの開催、運営など ・導入後の数値実績、レポーティング、課題解決のための提案 ■職務の魅力: 業界の最前線で活躍し、約10年間成長し続けている国内最大級の自社サービスを提供しています。業界影響力のあるベテランプレイヤーも多数在籍し、メディアマネタイズやコンサルティングノウハウを体系的に学ことができる環境をご用意しています。 また、業界にはプロダクト営業のみに従事するセールス人材が多い中、Glossomではプロダクト営業に留まらない伴走型コンサルティングを行なっており、サービスのグロースハック経験を積むことができます。 さらに、Glossomはグリーグループという大きな母体を持っているため、日々リリースされる様々なグリーのサービスと連携を取りながら事業を拡大する事ができます。 ■当社で働く魅力: (1)成果を上げているや適性を鑑みて、20代の部長が在籍したりと、年齢に関係なく社員を登用する文化がございます。 (2)その一方で競争的な風土ではなく、困っている周りのメンバーに手を差し伸べたり、部署を超えた成功事例を共有するなど、オープンで協力的な社風です。 (3)GREEグループの安定基盤とスタートアップならではの挑戦を兼ね備えた良いところ取りの社風です。 (4)「働くときは働こう、休むときは休む」という考え方が浸透しており、各々が裁量と責任をもって仕事に取り組むからこそ、休みについても裁量をもって取得できます。 ■以下のような志向性の方を求めています ・クライアントへの興味・理解・好意を持ち、自らがクライアントの夢と成功に伴走したいと思える方 ・顧客視点を持ち、顧客の価値観や立ち位置、BtoBにおいては顧客およびエンドユーザーまで見据えた目標逆引き思考ができる方 ・Glossom社のミッション、バリューに共感いただける方
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,657円~固定残業手当/月:80,036円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>307,693円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
【データ活用、デジタル施策に取り組むグリーDX事業本部】 入社後6ヶ月~1年の間は、広告の出稿を検討している国内のお客様に対して、広告プロダクトの営業をご担当いただきます。その後、適性を考慮して、運用型広告の戦略立案や運用、コンサルティングを担当する部署で経験を積んだのち、お客様に対して、デジタルマーケティングの全体設計やニーズに合ったコミュニケーション戦略をトータルプランニングしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・営業リストの作成、営業活動、契約手続き ・広告配信準備に関わる社内コミュニケーション ・広告配信後のレポーティング ■当ポジションの魅力: ・営業としてのキャリアだけでなく、広告運用コンサル、GREEグループプロダクトのマーケティング、外部企業へのマーケティングコンサル営業、クリエイティブディレクション等、広告に関わる職種を経験することができます。 ・ジョブローテーションを積極的に進めており、複数の職種を経験している社員が大半で、幅広い知見や経験を持った管理職へステップアップができます。 ■20代若手層が活躍中 20代が6割以上を占めており、業界未経験者も多く在籍していることが特長です。配属後は個人に合わせてOJTを組み、6ヶ月を目安に育成していきます。 〈このような方におすすめ〉 ・一気通貫で顧客に入りこみ課題解決していきたい ・大きな案件を担当して提案力をつけていきたい ・幅広いキャリパスが実現可能な環境で成長していきたい ■当社の特徴: 当社はグリー株式会社の100%子会社です。デジタルマーケティングエージェンシー事業を担います。自社テクノロジーと高い経験値、そしてグリーグループとしての強固なリレーションをもとに、クライアントビジネスの成長を支援します。可能性溢れるフィールドで進化し続けるGlossomには、グリーグループとして培われた多くの経験と優秀な仲間、そして何より多くの成長の機会があります。未来へ向け、共に成長にチャレンジしましょう。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>Glossom株式会社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,000円~固定残業手当/月:70,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>269,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)※経験、業績、能力、貢献に応じ決定■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
【SSP事業「アドフリくん」展開/GREEグループの安定基盤とスタートアップならではの挑戦を兼ね備えた社風/データ分析にもとづくメディアマネタイズ支援を展開/上流工程に積極的に関わりたい方】 ■業務概要: SSP事業「アドフリくん」を中心に自社サービスの開発支援をしていただきます。 ■「アドフリくん」について: スマートフォンアプリに特化した広告マネタイズプラットフォームです。静止画バナーはもちろんのこと、動画リワード広告、動画インタースティシャル広告、動画ネイティブ広告など、スマートフォンアプリの主要な広告マネタイズ手段を全て1つのSDKで実装が可能です。 ■具体的な業務: ・社内外ユーザが利用する管理ツールの開発および運用 ・成果計測システムの開発および運用 ・SNSプラットフォーマーとのAPI連携システム開発および運用 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・インフラや通信コストの最適化 ・PdM、オペレーター、営業といった他職種とのチーム開発 ■当ポジションの魅力: 業界の最前線で活躍し、約10年間成長し続けている国内最大級の自社サービス「アドフリくん」を中心に大手企業の大規模サービスに関わることができます。自分が作ったものを多くの人に届けることができるだけでなく、大規模サービスでなければ得られない技術的経験を積むことができます。 ■開発環境: ・開発言語…PHP ・フレームワーク…zendframework、Laravel ・インフラ…AWS、GCP、docker ・バージョン管理、コラボレーションツール…GitHub ※Pull Request ベースでのコードレビューを行っています ・デプロイ環境…Jenkins ■当社の魅力: ・成果や適性を鑑みて20代で部長に就任するなど、年齢に関係なく社員を登用する文化があります。 ・その一方で競争的な風土ではなく、困っている周りのメンバーに手を差し伸べ、部署を超えた成功事例を共有するなどオープンで協力的な社風です。 ・「働くときは働こう、休むときは休む」という考え方が浸透しており、各々が裁量と責任をもって仕事に取り組むからこそ、休みについても裁量をもって取得できます。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13F勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
西新宿駅、西新宿五丁目駅、都庁前駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~固定残業手当/月:80,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ当社規定により決定します。■昇給・賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
【GREEグループの安定基盤とスタートアップならではの挑戦を兼ね備えた社風/データ分析にもとづくメディアマネタイズ支援を展開】 ■業務概要: ソーシャルコマースプロダクト「QUANT for SNS」を中心に、自社サービスの開発支援をお任せします。 ■「QUANT for SNS」について: SNSで自分の好きを発信している人を応援するツールです。マイページ作成、案件依頼、売上管理、案件の進み具合などスマホひとつで完結できます。 ■具体的な業務: ・社内外ユーザが利用する管理ツールの開発および運用 ・成果計測システムの開発および運用 ・SNSプラットフォーマーとのAPI連携システム開発および運用 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・インフラや通信コストの最適化 ・PdM、オペレーター、営業といった他職種とのチーム開発 ■当ポジションの魅力: 大手企業の大規模サービスに関わり、自分が作ったサービスを多くの方に届けることができます。 ■開発環境: ・フレームワーク…Ruby on Rails ・データベース…Google Cloud SQL for MySQL、Google Cloud BigTable、Google Cloud Memorystore for Redis ・インフラ…GCP、Google Cloud Run、Google App Engine、Google Cloud Function ・プロビジョニング…Docker、Terraform ・CI/CD…CircleCI ・モニタリング…Google Cloud Monitoring ・データ分析基盤…Google Cloud BigQuery、Looker Studio ■当社の魅力: ・成果や適性を鑑みて20代で部長に就任するなど、年齢に関係なく社員を登用する文化があります。 ・その一方で競争的な風土ではなく、困っている周りのメンバーに手を差し伸べ、部署を超えた成功事例を共有するなどオープンで協力的な社風です。 ・「働くときは働こう、休むときは休む」という考え方が浸透しており、各々が裁量と責任をもって仕事に取り組むからこそ、休みについても裁量をもって取得できます。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13F勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
西新宿駅、西新宿五丁目駅、都庁前駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~固定残業手当/月:80,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ当社規定により決定します。■昇給・賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
【データ活用、デジタル施策に取り組むグリーDX事業本部】 入社後6ヶ月~1年の間は、広告の出稿を検討している国内のお客様に対して、広告プロダクトの営業をご担当いただきます。その後、適性を考慮して、運用型広告の戦略立案や運用、コンサルティングを担当する部署で経験を積んだのち、お客様に対して、デジタルマーケティングの全体設計やニーズに合ったコミュニケーション戦略をトータルプランニングしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・営業リストの作成、営業活動、契約手続き ・広告配信準備に関わる社内コミュニケーション ・広告配信後のレポーティング ■当ポジションの魅力: ・営業としてのキャリアだけでなく、広告運用コンサル、GREEグループプロダクトのマーケティング、外部企業へのマーケティングコンサル営業、クリエイティブディレクション等、広告に関わる職種を経験することができます。 ・ジョブローテーションを積極的に進めており、複数の職種を経験している社員が大半で、幅広い知見や経験を持った管理職へステップアップができます。 ■グリーDX事業本部について: グリーDX事業本部とは「Glossom株式会社」「グリーライフスタイル株式会社」「株式会社3ミニッツ」「株式会社ExPlay」4社からなる組織です。事業におけるデータ活用・デジタル施策の取り組みは、多くの企業にとって経営テーマの1つになっています。そうした中、インターネット事業を展開するグリーグループだからこそ、提案したいデータドリブンな取り組みがあります。 ■当社の特徴: 当社はグリー株式会社の100%子会社です。デジタルマーケティングエージェンシー事業を担います。自社テクノロジーと高い経験値、そしてグリーグループとしての強固なリレーションをもとに、クライアントビジネスの成長を支援します。可能性溢れるフィールドで進化し続けるGlossomには、グリーグループとして培われた多くの経験と優秀な仲間、そして何より多くの成長の機会があります。未来へ向け、共に成長にチャレンジしましょう。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>Glossom株式会社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)※経験、業績、能力、貢献に応じ決定■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
【GREEグループの安定基盤とスタートアップならではの挑戦を兼ね備えた社風/予算策定や予実管理を入口とし、将来的には経営企画的な立場を目指せる】 ■業務内容: ◎会計(メイン業務) ・月次業務(決算、請求、支払管理) ・経理関係における事業部の日常的な連携、サポート (売掛金管理、請求書管理、費用対応の進捗管理) ・親会社であるグリー、他グループ会社の経理チームとの連携、折衝 ※仕訳等の経理作業はグループ統一の組織で対応するため本ポジションの業務に含みません ◎経営管理 ・管理会計システムの運用、改善 ・予算策定時の事業部フォロー ・全社横断プロジェクトへの参加 ◎組織運営 ・取締役会、株主総会等の会議体運営 ■ポジションの魅力: ・専門知識と事業視点を持ち合わせながら、日常的な会計関連処理をスムーズに行い、事業変化に応じたフレキシブルな仕組みづくりや社内調整を主体的に先導するポジションです。 ・当社は若くから裁量を持って挑戦できる環境です。俯瞰的な視野を持って担当する業務を独力で完遂し、チームをリードする存在になっていただきたいと思っています。 ・管理会計の仕組みづくりや運用も担当していただきますので、予算策定や予実管理を入口として、将来的には経営企画的な立場で事業部と伴走しながら、キャリアアップを目指していくことが出来ます。 ■当社の特徴: 当社はグリー株式会社の100%子会社です。デジタルマーケティングエージェンシー事業を担います。自社テクノロジーと高い経験値、そしてグリーグループとしての強固なリレーションをもとに、クライアントビジネスの成長を支援します。可能性溢れるフィールドで進化し続けるGlossomには、グリーグループとして培われた多くの経験と優秀な仲間、そして何より多くの成長の機会があります。未来へ向け、共に成長にチャレンジしましょう。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)※経験、業績、能力、貢献に応じ決定■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
【GREEグループの安定基盤とスタートアップならではの挑戦を兼ね備えた社風/業務未経験からでもしっかりと一人前の運用コンサルタントを目指せる環境】 ■業務概要:業界未経験でご入社いただく方は、入社後6ヶ月~1年の間、広告運用コンサルタントとしてスマートフォンアドネットワーク・ソーシャルアド等の運用型広告における、戦略立案/運用(設定・入札業務)/コンサルティング(分析・施策立案)を行っていただきます。 ビジネスモデルの理解からPDCAサイクルを通じて、営業・コンサルタント・Webディレクター・Webデザイナー等と連携しながら、顧客の広告効果最大化を実現していきます。 その後適正をみて、広告運用コンサルタント、グリーグループマーケティング担当、マーケティングコンサルタントのいずれかに配属となりキャリアを形成していただきます。 ■入社後の流れ:まずは業界全体や各媒体・広告についてなどの研修を受けて頂きながら、広告の基礎を習得いただきます。 その後、育成担当として1名先輩社員がつきながら、まずは各SNSやメディアの広告部門(例:Facebook、Webメディア)との折衝を通じて業務に慣れていただきます。 また「Glossom大学」というGlossomの研修制度も用意しており、"個人の成長"を重要視する社風です。 ■同社で働く魅力: (1)成果や適性を鑑みて、20代で部長に就任する者がいるなど、年齢に関係なく社員を登用する文化がございます。 (2)その一方で競争的な風土ではなく、困っている周りのメンバーに手を差し伸べたり、部署を超えた成功事例を共有するなど、オープンで協力的な社風です。 (3)「働くときは働こう、休むときは休む」という考え方が浸透しており、各々が裁量と責任をもって仕事に取り組むからこそ、休みについても裁量をもって取得できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>350万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,000円~固定残業手当/月:70,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>269,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
Glossomのメイン事業の1つであるSSP「adfurikun」のiOS/Android SDKを理解し、設計・開発・運用、アプリDeveloperに対する導入支援をお任せいたします。具体的には以下業務を担当していただきます。 ・新規/既存サービスの、サービス企画/要件定義/改善提案 ・新規/既存サービスの、設計/開発/保守 ・新規/既存サービスの、インフラ設定/パフォーマンスチューニング 【開発環境】 ・開発言語:PHP ・フレームワーク:zendframework ・インフラ:AWS、GCP、docker ・バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub ※Pull Request ベースでのコードレビューを行っています。 ・デプロイ環境: Jenkins 【当社の特徴】 Glossomはグリー株式会社の100%子会社です。デジタルマーケティングエージェンシー事業を担います。自社テクノロジーと高い経験値、そしてグリーグループとしての強固なリレーションをもとに、クライアントビジネスの成長を支援します。可能性溢れるフィールドで進化し続けるGlossomには、グリーグループとして培われた多くの経験と優秀な仲間、そして何より多くの成長の機会があります。未来へ向け、共に成長にチャレンジしましょう。 ■歓迎条件: ・Python、Ruby on Rails、Perlでの業務経験 ・プロジェクトに関わるチーム内エンジニアを技術面、品質面でリードし、自らも環境構築や開発を実行したご経験 ・ビジネス視点で設計、開発、運用を行ったご経験 ・ビジネスニーズに沿った最適な仕様、最適なアーキテクチャに落とし込む理解力 ・インフラ/DevOpsを含めたシステム全体の設計/構築/運用経験 ・ansibleを利用したインフラ基盤の運用・保守経験
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~固定残業手当/月:120,000円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>460,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)※経験、業績、能力、貢献に応じ決定■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
【データ活用、デジタル施策に取り組むグリーDX事業本部】 入社後6ヶ月~1年の間は、広告の出稿を検討している海外のお客様に対して、広告プロダクトの営業をご担当いただきます。 その後、適性を考慮して、運用型広告の戦略立案や運用、コンサルティングを担当する部署で経験を積んだのち、海外のお客様に対して、デジタルマーケティングの全体設計やニーズに合ったコミュニケーション戦略をトータルプランニングしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・営業リストの作成、営業活動、契約手続き ・広告配信準備に関わる社内コミュニケーション ・広告配信後のレポーティング ■当ポジションの魅力: ・営業としてのキャリアだけでなく、広告運用コンサル、GREEグループプロダクトのマーケティング、外部企業へのマーケティングコンサル営業、クリエイティブディレクション等、広告に関わる職種を経験することができます。 ・ジョブローテーションを積極的に進めており、複数の職種を経験している社員が大半で、幅広い知見や経験を持った管理職へステップアップができます。 ■グリーDX事業本部について: グリーDX事業本部とは「Glossom株式会社」「グリーライフスタイル株式会社」「株式会社3ミニッツ」「株式会社ExPlay」4社からなる組織です。事業におけるデータ活用・デジタル施策の取り組みは、多くの企業にとって経営テーマの1つになっています。そうした中、インターネット事業を展開するグリーグループだからこそ、提案したいデータドリブンな取り組みがあります。 ■当社の特徴: 当社はグリー株式会社の100%子会社です。デジタルマーケティングエージェンシー事業を担います。自社テクノロジーと高い経験値、そしてグリーグループとしての強固なリレーションをもとに、クライアントビジネスの成長を支援します。可能性溢れるフィールドで進化し続けるGlossomには、グリーグループとして培われた多くの経験と優秀な仲間、そして何より多くの成長の機会があります。未来へ向け、共に成長にチャレンジしましょう。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>Glossom株式会社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):284,571円~固定残業手当/月:100,045円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>384,616円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)※経験、業績、能力、貢献に応じ決定■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
-
仕事
-
【データ活用、デジタル施策に取り組むグリーDX事業本部】 入社後6ヶ月~1年の間は、広告の出稿を検討している国内のお客様に対して、広告プロダクトの営業をご担当いただきます。その後、適性を考慮して、運用型広告の戦略立案や運用、コンサルティングを担当する部署で経験を積んだのち、お客様に対して、デジタルマーケティングの全体設計やニーズに合ったコミュニケーション戦略をトータルプランニングしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・営業リストの作成、営業活動、契約手続き ・広告配信準備に関わる社内コミュニケーション ・広告配信後のレポーティング ■当ポジションの魅力: ・営業としてのキャリアだけでなく、広告運用コンサル、GREEグループプロダクトのマーケティング、外部企業へのマーケティングコンサル営業、クリエイティブディレクション等、広告に関わる職種を経験することができます。 ・ジョブローテーションを積極的に進めており、複数の職種を経験している社員が大半で、幅広い知見や経験を持った管理職へステップアップができます。 ■グリーDX事業本部について: グリーDX事業本部とは「Glossom株式会社」「グリーライフスタイル株式会社」「株式会社3ミニッツ」「株式会社ExPlay」4社からなる組織です。事業におけるデータ活用・デジタル施策の取り組みは、多くの企業にとって経営テーマの1つになっています。そうした中、インターネット事業を展開するグリーグループだからこそ、提案したいデータドリブンな取り組みがあります。 ■当社の特徴: 当社はグリー株式会社の100%子会社です。デジタルマーケティングエージェンシー事業を担います。自社テクノロジーと高い経験値、そしてグリーグループとしての強固なリレーションをもとに、クライアントビジネスの成長を支援します。可能性溢れるフィールドで進化し続けるGlossomには、グリーグループとして培われた多くの経験と優秀な仲間、そして何より多くの成長の機会があります。未来へ向け、共に成長にチャレンジしましょう。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>Glossom株式会社住所:新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー13階勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
給与
-
<予定年収>350万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,199円~固定残業手当/月:70,032円~(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>269,231円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定します。■業績賞与:年2回(6月・12月)※経験、業績、能力、貢献に応じ決定■昇給:年2回(半期ごと)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
【企業概要】「インターネットを通じて、世界をより良くする」をミッションに、東証プライム市場のグリー株式会社の100%子会社として、GREEグループ各社のデジタルマーケティング施策をはじめ、エンタメ、ゲーム業界のお客様のデジタルマーケティングエージェンシー事業を担っています。
Glossom株式会社(GREEグループ)の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
経験と希望を考慮して以下いずれかをご担当いただきます。 ……………………………………………………… ■自社アドテクノロジー商品の提案営業 ……………………………………………………… インターネットメディア企業に対して自社アドテクノロジー商品 『AdLantis』『GREE Ads Reward』などのメディアリレーション設計・導入・活用の提案をします。 ○インターネットメディア企業の新規開拓・導入提案 ○既存クライアントへのマネイタズ最適化提案・サポート ○数値管理・レポート作成 ○効果改善のための提案 など ●アドネットワーク『AdLantis』 インターネット広告のうち、広告媒体のWebサイトを多数集めて「広告配信ネットワーク」を形成し、 その多数のWebサイト上で広告を配信するという広告配信手法。 ネットワーク全体に広告を配信できるため、短期間で大量のリーチが可能になるとともに、 大量のトラフィックを扱うため、ユーザーの膨大な行動データが蓄積され、 ターゲティング広告配信の精度が高まる利点があります。 ●リワード『GREE Ads Reward』 169の国および地域へサービスを展開するソーシャル・ゲーム・プラットフォームGREEを始め、 GREE Ads Rewardが提携する有力メディアに成果報酬ベースで広告を出稿できるサービス。 グローバル展開をしているメディアとの提携により 広範囲なアクティブユーザーへのアプローチを実現することが可能です。 ※採用予定人数:2名 ……………………………………………………… ■スマートフォン広告のプロモーション提案営業 ……………………………………………………… スマートフォン広告におけるプロモーションプランの設計・提案を行っていきます。 提案先は、一般企業をはじめ、メディアレップや広告代理店各社など。 既存商品にとらわれず、新しい広告やキャンペーンの企画にチャレンジしながら 最大限のメリットを提供することが目的となります。 【具体的には】 ○メディアレップや広告代理店への営業 ○メディアレップや広告代理店と共に大手クライアントへの提案 ○新規広告商品・キャンペーンの企画開発 ○数値管理・レポート作成 ○効果改善のための提案 など ※採用予定人数:2名
-
給与
-
年俸400万円以上
-
勤務地
-
本社 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。