INCLUSIVE株式会社
-
- 設立
- 2007年
-
- 従業員数
- 70名
-
- 平均年齢
- 33.3歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
INCLUSIVE株式会社
INCLUSIVE株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
情報システムマネージャー(DX推進・セキュリティ対策・東証グロース) 業務について 現在、弊社の情報システムユニットでは、会社のインフラを整備・強化するのみならず、経営陣・事業部と連携しながら、会社の成長に貢献することを目指しています。 そのために、情報セキュリティなどの「守り」と業績改善に大きく寄与するような「攻め」の仕組みを構築する部分も担っていただきたいと考えております。 大きな裁量をお渡ししますので、事業部門にも深く関わって業務推進いただけます。 【直近のミッション】 (1)グループ企業全体のDX推進 :文化も、事業内容も大きく異なるグループ企業間で、 よりシナジーを生むための土台となるようなシステムの構築 例:Slack等のコミュニケーションツールの導入、ドキュメント管理ルールの構築 (2)セキュリティ強化 :INCLUSIVEグループのセキュリティ環境の強化 ※特にサイバーセキュリティに関する知見・実務経験のある方を歓迎します 【具体的な業務内容】 ・情報システム部門の統括・業務フローの改善 ・社内インフラの改善立案・実行 ・情報システム導入・運用・保守(デバイスの選定・各種アカウント権限・ツール管理・初期導入のための要件定義 等) ・情報セキュリティの環境構築(ツール選定、管理方法 等) ・社内の情報リテラシー向上の検討 など ※プログラマーとしてコーディングしていただくというよりは、社内SEとして社内の要望・要求に基づいて、システムを設計する業務がメインとなります。 【使用ツール】 Slack、Google、HRMOSタレントマネジメント、salesforce、Shopify など ※使用経験は必須ではなく、入社後にキャッチアップいただければ問題ございません。 ■組織構成 <部署構成> 総務部長(50代男性)※部長代理 情報システムユニットマネージャー(30代男性) メンバー2名(他部門と兼任している方が1名 / 男女1名ずつ) 業務委託1名(男性) 派遣社員1名(女性) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門四丁目1-1 神谷町トラストタワー勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>496,666円~663,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「Creation of New Value」というミッションのもと、グループ全体で主として以下の3つのセグメントの事業開発と収益化に取り組んでいます。1. メディア&コンテンツ事業:出版社やテレビ局など既存メディアのデジタル事業化支援や新規事業開発2. 企画&プロデュース事業:企業や自治体のパブリックコミュニケーションと広告のコンサルティングと実行支援3. 食関連事業:京都のミシュラン一つ星料亭の経営や新規レストラン事業開発支援などこれらに加えて、人工衛星から得られるデータに基づいて一次産業の事業を開発する宇宙関連事業などにも事業領域を拡大しています。
出典:doda求人情報
仕事
大手出版社が保有するネットメディアや、自社が保有するネットメディアの価値向上を目指し、 広告プロモーションの提案や広告商品開発、メディア開発・運営などを一貫して行っていただきます。 ――――――――― ■具体的には ――――――――― 【メディアの開発】 メディアに掲載する記事広告やコンテンツはもちろん、 年間の事業計画にも携わることができます。 メディアコンサルタントの企画や提案がメディア自体の価値に直結しますので、 大きなやりがいを感じることができます。 【メディアの運営】 「担当メディアのユーザーに真に求められているものは何か」を、 広告だけでなく、ユーザビリティーの観点から担当メディアのデザインやコンテンツを企画・提案します。 【広告プロモーションの提案】 メディア側と広告主の両社に対し、訴求方法や価格などを提案します。 ユーザーの特徴やトレンド、季節などによって、より効果の高い提案を行います。 【新規広告商品の企画・開発】 クライアントの収益最大化を目指し、ユーザーの心を捉えるには、 既存の広告商品だけでなく、新しい広告商品を企画することも欠かせません。 常に新しい広告商品を考え、企画・開発に取り組んでください。 【新規開拓】 新たなウェブメディア支援先を開拓し、 最適な運営計画の提案からメディアに見合った広告商材の設計・販促までを行っていただきます。 ★その他にも、販売促進やライター育成、サーバ構成、営業組織・業務フローの構築、顧客管理など、 「メディアの売上・価値向上」のためにメディアコンサルタントが取り組める施策は多数あります! ――――――――― ■お任せする媒体 ――――――――― 【大手出版社や大手新聞社の保有するネットメディア】 当社では「NEWSポストセブン」「WooRis(ウーリス)」「ニューズウィーク日本版」など、 大手の出版社が保有している優良なメディアのみを多数取り扱っています。 【自社で保有しているネットメディア】 当社は、女性に人気の最新アプリやスマホニュースを分かりやすく紹介するサイト 「AppWoman」など、7つの自社媒体を持っています。 記事やコンテンツなど、ゼロから価値をつくりあげていくことができます。
給与
月給30万円以上 ※経験・能力を十分に考慮のうえ、決定いたします。 ※試用期間中も待遇、給与に変動はございません。
勤務地
東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F ※転勤なし
仕事
大手出版社が保有するネットメディアや、自社が保有するネットメディアの価値向上を目指し、 広告プロモーションの提案や広告商品開発、メディア開発・運営などを一貫して行っていただきます。 ――――――――― ■具体的には ――――――――― 【メディアの開発】 メディアに掲載する記事広告やコンテンツはもちろん、 年間の事業計画にも携わることができます。 メディアコンサルタントの企画や提案がメディア自体の価値に直結しますので、 大きなやりがいを感じることができます。 【メディアの運営】 「担当メディアのユーザーに真に求められているものは何か」を、 広告だけでなく、ユーザビリティーの観点から担当メディアのデザインやコンテンツを企画・提案します。 【広告プロモーションの提案】 メディア側と広告主の両社に対し、訴求方法や価格などを提案します。 ユーザーの特徴やトレンド、季節などによって、より効果の高い提案を行います。 【新規広告商品の企画・開発】 クライアントの収益最大化を目指し、ユーザーの心を捉えるには、 既存の広告商品だけでなく、新しい広告商品を企画することも欠かせません。 常に新しい広告商品を考え、企画・開発に取り組んでください。 【新規開拓】 新たなウェブメディア支援先を開拓し、 最適な運営計画の提案からメディアに見合った広告商材の設計・販促までを行っていただきます。 ★その他にも、販売促進やライター育成、サーバ構成、営業組織・業務フローの構築、顧客管理など、 「メディアの売上・価値向上」のためにメディアコンサルタントが取り組める施策は多数あります! ――――――――― ■お任せする媒体 ――――――――― 【大手出版社や大手新聞社の保有するネットメディア】 当社では「NEWSポストセブン」「WooRis(ウーリス)」「ニューズウィーク日本版」など、 大手の出版社が保有している優良なメディアのみを多数取り扱っています。 【自社で保有しているネットメディア】 当社は、女性に人気の最新アプリやスマホニュースを分かりやすく紹介するサイト 「AppWoman」など、7つの自社媒体を持っています。 記事やコンテンツなど、ゼロから価値をつくりあげていくことができます。
給与
月給30万円以上 ※経験・能力を十分に考慮のうえ、決定いたします。 ※試用期間中も待遇、給与に変動はございません。
勤務地
東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F ※転勤なし
仕事
大手出版社が保有するネットメディアや、自社が保有するネットメディアの価値向上を目指し、 広告プロモーションの提案や広告商品開発、メディア開発・運営などを一貫して行っていただきます。 ――――――――― ■大きな特徴 ――――――――― 1.メディアの運営戦略についても、クライアント任せではなく積極的に提案 2.提案するソリューションに決まりはありません。効果の高い提案を企画・立上げ可能。 3.広告内で訴求するポイントなどの、クリエイティブ視点も必要。 4.大手出版社の編集長など、メディアのプロと膝詰めでプロジェクトを遂行。 ――――――――― ■具体的には ――――――――― 【メディアの開発】 メディアに掲載する記事広告やコンテンツはもちろん、年間の事業計画にも携わることができます。 メディアコンサルタントの企画や提案がメディア自体の価値に直結。 【メディアの運営】 「担当メディアのユーザーに真に求められているものは何か」を、広告だけでなく、 ユーザビリティーの観点から担当メディアのデザインやコンテンツを企画・提案。 【広告プロモーションの提案】 メディア側と広告主の両社に対し、訴求方法や価格などから、 ユーザーの特徴やトレンド、季節などによって、より効果の高い提案を行います。 【新規広告商品の企画・開発】 クライアントの収益最大化を目指し、ユーザーの心を捉えるには、既存の広告商品だけでなく、 新しい広告商品を企画することも欠かせません。 常に新しい広告商品を考え、企画・開発に取り組んでください。 【新規開拓】 新たなウェブメディア支援先を開拓。 最適な運営計画の提案からメディアに見合った広告商材の設計・販促までを行っていただきます。 ★その他にも、販売促進やライター育成、サーバ構成、営業組織・業務フローの構築、顧客管理など、 「メディアの売上・価値向上」のためにメディアコンサルタントが取り組める施策は多数あります! ――――――――― ■お任せする媒体 ――――――――― 【大手出版社や大手新聞社の保有するネットメディア】 「NEWSポストセブン」「WooRis(ウーリス)」「ニューズウィーク日本版」など 【自社で保有しているネットメディア】 女性に人気の最新アプリやスマホニュースを分かりやすく紹介するサイト「AppWoman」など その他、複数自社媒体。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力を十分に考慮のうえ、決定いたします。 ※試用期間中も待遇、給与に変動はございません。
勤務地
東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F ※転勤なし ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。