サミットエナジー株式会社
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 92名
-
-
-
平均年齢
- 40.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サミットエナジー株式会社
サミットエナジー株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
◎年休120日/スーパーフレックスタイム・テレワーク制度(月10日まで)有 ◎住友商事株式会社の100%子会社の安定基盤 ■採用背景: 当社2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の電力小売事業者です。社内体制強化のため、増員の運びになりました。 ■業務内容: 社内OA業務におけるセキュリティ対策、ネットワーク管理、端末管理及びインフラ運用・ユーザサポートまで幅広い業務をご担当いただきます。現在MS365の移行をベンダーと共に実施中。その他FireWallの入替、リモートアクセスの環境入替も行っておりますので、移行後の運用業務もそれぞれ担当することになります。近い将来、中長期のシステム構想策定から具体的なシステム企画、システム導入、システム運営、予算管理まで貢献することが期待されるポジションとなります。 <業務詳細> ・ネットワークインフラの企画・構築・運用 ・端末(PC・電話等)の企画・管理・運用 ・各種セキュリティ対策の企画・構築・運用 ・各種基幹システムのインフラ運用に関する企画・運用・改善 ・社内ヘルプデスク対応 ・社内ユーザ管理・教育 ※入社後、数カ月は運用業務を中心に業務を実施していただきインフラ全体を学んでいただきます。 ■組織構成 コーポレートIT部 5名(部長1名、管理職1名、総合職2名、事務職1名)に所属いただき社内インフラを担当していただくことになります。 ■働く環境: └月平均残業20~30時間程度 └リモート: 月10日利用可 (在宅手当支給有) └フレックス・時短勤務:コアタイム無フレックス利用可 └育産休実績:有 └住友商事グループの研修制度利用可 ■企業概要: 2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の小売電気事業者です。2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。全国各地に弊社出資の発電所を複数保有し、他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北勤務地最寄駅:JR線/神田駅受動喫煙対策:その他(執務室内完全禁煙(屋内喫煙所有))<勤務地詳細2>本社住所:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北勤務地最寄駅:地下鉄 各線/大手町駅受動喫煙対策:その他(執務室内完全禁煙(屋内喫煙所有))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神田駅(東京都)、新日本橋駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~370,000円<月給>250,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回※上記年収はあくまでも目安となります。ご経験を考慮し検討します。※上記想定年収には賞与及び残業手当が含まれております。(月20~30時間想定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容小売電気事業および国内における発電事業の企画・開発と統括管理■当社の特徴2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の小売電気事業者です。2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。全国各地に弊社出資の発電所を複数保有し、他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。■自社グループ保有発電所・グループ発電子会社…サミット明星パワー、サミット美浜パワー、サミット半田パワー、サミット酒田パワー・運営受託発電所…大阪ひかりの森プロジェクト■経営理念我々は、電気事業者として、安全で安心したエネルギーの供給と環境に配慮した取り組みを行うとともに、たゆまぬ創意工夫、努力により、社会に広く受け入れられる価値、機能、役割のある事業活動を行うことを通じて、社会に貢献し、成長し続ける企業を目指します。
仕事
◇◆住友商事株式会社の100%子会社の安定基盤/年休120日/スーパーフレックスタイム・テレワーク制度有◆◇ ■採用背景: 当社2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の電力小売事業者です。社内体制強化のため、増員の運びになりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の社内システムの企画・開発・運用業務を主に担当します。 ご入社後は既存システムの運用業務に携わっていただき、電力業界の仕組みや社内の業務、システムベンダーとの関わりについて把握いただきます。 その後はそれぞれのステークホルダーの課題を把握し、直近の業務改善の実行や中長期のシステム構想策定から要件定義・ベンダコントロール・導入支援・システム運営まで貢献することが期待されるポジションとなります。 企画・要件定義領域を担当いただき開発・運用はアウトソーシングするスタイルと、ローコード開発ツールなどを用いてアジャイルに内製化を行うスタイルがあります。 ■業務の特徴: ・ご担当いただく主なシステムは、電力事業特有の顧客管理/請求システム・需給管理システムに加え一般的なワークフローシステムやコミュニケーションツール、DWH・BI等になります。チーム状況やビジネス状況によりご担当いただくシステムは変化いたします。 ・営業現場および経営陣が身近な職場で、電力販売に関わる事業戦略を理解しステークホルダーと実現すべきシステム事項の優先度を調整しながら、営業をはじめ各部署と密接に連携することや、ベンダーマネジメントを行うため、円滑なコミュニケーションを図り関係を構築することが求められます。 ■組織構成: ビジネスIT部(部長1名、管理職2名、総合職4名、事務職1名)に所属いただき業務システムを担当いただくことになります。その他、情報システム系業務を行う部署としてはコーポレートIT部がございます。 ■働く環境: └月平均残業20~30時間程度 └リモート: 月10日利用可 (在宅手当支給有) └フレックス・時短勤務:コアタイム無フレックス利用可 └育産休実績:有 └住友商事グループの研修制度利用可 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北勤務地最寄駅:銀座線・山手線・中央線/神田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神田駅(東京都)、新日本橋駅、大手町駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回※上記年収はあくまでも目安となります。ご経験を考慮し検討します。※上記想定年収には賞与及び残業手当(月20~30時間想定)が含まれております。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容小売電気事業および国内における発電事業の企画・開発と統括管理■当社の特徴2000年の電力小売自由化を契機に設立された住友商事株式会社100%出資の小売電気事業者です。2001年創立以来、老舗の新電力事業者として電力自由化の発展に貢献して参りました。全国各地に弊社出資の発電所を複数保有し、他社の余剰電力のみならず自社発電所からの電力も販売し、2016年からは一般家庭(低圧需要家)向けの電力小売も開始し、社会のインフラ及び同業界のインフラを作る社会貢献性の高い事業を行っています。■自社グループ保有発電所・グループ発電子会社…サミット明星パワー、サミット美浜パワー、サミット半田パワー、サミット酒田パワー・運営受託発電所…大阪ひかりの森プロジェクト■経営理念我々は、電気事業者として、安全で安心したエネルギーの供給と環境に配慮した取り組みを行うとともに、たゆまぬ創意工夫、努力により、社会に広く受け入れられる価値、機能、役割のある事業活動を行うことを通じて、社会に貢献し、成長し続ける企業を目指します。
出典:doda求人情報
仕事
\ここがポイント/ □「システムをつくる」に終始せず、「ITでビジネスをつくる」経験ができる □企画・要件定義・設計までの上流工程を担当 □エンドユーザーの声がきける □入社後2週間のオリエンテーションあり 需給管理システム、顧客管理システム、パートナー会社との連携システムなどの企画・開発・運用業務を担当。 営業現場および経営陣などそれぞれのステークホルダーの課題を把握し、直近の業務改善の実行、中長期のシステム構想策定から要件定義、ベンダコントロール、導入支援、システム運営までを担います。企画・要件定義・設計までを行い、その後はベンダーとやり取りをして開発を進めていきます。 ============ スキルアップの機会が豊富 ============ 定期的にIT技術やマネジメントに関する勉強会を実施。それ以外にも、業務に必要な範囲で「外部セミナーに参加したい」「専門書がほしい」「資格を取得したい」など社員からの要望があれば、できる限り会社負担で対応しています。
給与
月給25万円~35万円 ※別途残業代を支給します
勤務地
【転勤なし!東京本社】 千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北 <アクセス>JR線「神田駅」徒歩4分、東京メトロ線「大手町駅」徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。