ユニオンテック株式会社
-
設立
- 2000年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ユニオンテック株式会社
ユニオンテック株式会社の過去求人情報一覧
仕事
数千万~数億円規模のオフィス空間におけるプロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメント
対象
オフィス・内装業界でのPM/CM経験者(経験年数不問・上流志向歓迎) ※経験年数は不問
勤務地
東京都渋谷区、大阪府大阪市西区※希望勤務地への配属となります・東京本社/東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階・関西支店/大阪府大阪市西区靱本町1-13-4 金丸ビル2階※どちらの拠点もリモートワーク週1日OK
最寄り駅
渋谷駅、本町駅、神泉駅、肥後橋駅
給与
46歳 年収990万(業界歴19年)
事業
オフィス・商空間・レジデンスの企画・設計・施工/CGパース・CG制作/オフィス家具メーカーの施工・BP0
「管理する人」から「動かす人」へ。
空間づくりの最上流で、チームを指揮する。
あなたがこれまで手がけてきたプロジェクト。その決定権は、誰にありましたか?ユニオンテックのPM/CMは、単なる進行役でも調整係でもありません。営業、設計、デザイナー、施工など多様な専門家を束ね、数千万~数億円規模のオフィス空間を最上流から動かす、空間づくりの司令塔です。求められるのは、管理能力よりも構想力。クライアントの経営課題を把握し、仮説を立て、チームを率いて最適な解を導く力です。意思決定の速さや提案の精度が、プロジェクトの成否を左右します。施工管理出身の方なら、現場を超えて経営と空間をつなぐポジションへ。経験が浅い方も、CMとして力を磨き、PMへキャリアアップできます。この仕事の面白さは、自分の判断でチームを動かし、形のない課題を空間として具現化していくところにあります。管理で終わらず、構想から指揮する存在へ。あなたの手で、企業の未来を動かすオフィスをつくってください。
出典:doda求人情報
仕事
<<スマホの方はPick up!もご覧ください>> 【業務内容】 「スペースコンストラクション事業部」は当社の基幹事業で、受注した案件の営業(顧客対応)と施工の工程を一手に担う部署です。施工管理と言っても当社の場合は、積算や発注、品質・工程・予算管理のみならず、プロジェクト推進、営業・設計のフォローなど担当業務は多岐に渡り、受注後案件の責任者となる重要なポジションです。 主要案件はオフィスや商業施設、店舗などのインテリアデザインを伴う内装施工。近年は案件の大型化・多様化が進み、内装に限らず外装・建築・外構なども請負うケースが増えており、ホテルやサウナ、高級別荘や個人宅、レストランなどの飲食店、美容サロンやクリニック、ブランドショップなどの物販店、オフィスなど様々な案件を取り扱っています。 ◆具体的には… ・クライアントやデザイナーとの打合せ ・積算、コストシート作成と予算管理 ・スケジュール、工程表作成と管理 ・プロジェクトマネジメント業務 ・施工図や実施図作成管理 ・各種発注業務 ・現場調査や役所協議、各種諸官庁申請業務 ・現場監理 ・工事や指定会社との調整業務 ・品質/安全管理 ・工事中のクライアント対応 ・各種申請業務(施設・ビル指定申請など) ・各種検査実施、立会い(社内・諸官庁など) ・引渡し書類とりまとめ業務 ■協力業者の選定や費用提示の方法など、自身で案件を推進・取りまとめをします。 ■フレックス勤務のため、出勤スケジュールや直行直帰などはご自身で調整可能です。 ■自社開発システムを導入しており、無駄な事務作業はありません。
給与
年俸制:480万~1200万円以上 (年俸額を12ヶ月で分割し、1ヶ月単位で支給) ★スタート給与は経験や能力、前職給与などを考慮の上で決定します。
勤務地
東京本社/東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階 関西支店/大阪府大阪市西区靱本町1-13-4 金丸ビル2階 ★会社都合による異動や転勤は一切ありません。
仕事
◆クライアントの経営課題や組織課題と向き合い、 理想のはたらき方を実現するワークスペース(オフィス空間)を 企画・設計・プロデュースする仕事です。 ◆対象は東京・大阪を中心とした 上場企業のオフィス移転や成長中ベンチャーの新拠点など、 数千万~数億円規模のプロジェクトが中心。 要望に応えるのではなく、 コンセプトから空間体験までを一貫して設計します。 ◆業務は、ヒアリング・現場調査から始まり、企画立案、 ゾーニングやレイアウト作成などの体験設計、インテリアデザイン、 基本・実施設計、CGパース作成指示まで幅広く担当しますが、 チームで案件を進めていくため、得意分野を発揮して活躍していただきます。 ◆プロデューサー担当はプロジェクト全体の進行管理(スケジュール・品質・コスト)や、 関係各社との調整、施主との定例会議や検査対応など、設計とマネジメントの両面で関わっていきます。 ★提案フェーズは設計と同じくらい、 私たちの仕事の中でも特に力を注いでいる重要なプロセスです。 香りや素材選定、空間動線、インテリアの質感など、 空間体験の細部にまで踏み込んで構想するのはもちろんですが、 それ以上に重視しているのが「企画をどう魅せるか」「どうやって通すか」という視点です。 私たちは、提案書の構成やビジュアル、 ストーリー設計、プレゼンの演出まで徹底的にこだわります。 場合によっては香りを添えることもあるほど、体験として伝わる提案に全力を尽くします。 それは、私たちが単なる見た目のデザインを売るのではなく 「働く体験そのものを構想する」立場だからこそ。 ユーザーのリアルな行動や心理に寄り添いながら、 空間がもたらす効果を物語として届けることで、はじめて本質的な提案になると考えています。
給与
年俸制:480万~1000万円 (年俸額を12ヶ月で分割し、1ヶ月単位で支給)
勤務地
東京本社/東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 4階 関西支店/大阪府大阪市西区靱本町1-13-4 金丸ビル2階 ※業務に慣れてこればリモートワーク週1日~OK
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。