株式会社ソフィア
の求人・中途採用情報
株式会社ソフィアの過去求人情報一覧
株式会社ソフィアで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
ソフィアが掲げるのは、「人と組織を元気にします」ということ。
「人と人」「人と組織」のコミュニケーションを改善し、より良い事業活動に貢献する取り組みを推進しています。
お客さまが抱える課題は、「企業ビジョンの浸透と実現」「DXの推進」など、経営に直結するものばかり。
加えて、それらの多くは“明確な答えが存在しないもの”です。
コンサルタントは他プロジェクトメンバーや事業開発(営業)担当と協業し、課題解決のための企画立案・プロジェクトの立上げ・プロジェクトマネジメントや制作進行管理などを幅広く担当します。
【具体的な業務】
■調査・コンサルティング
アンケートやヒアリングの設問設計・実施・分析を通して課題を形にし、組織が目指す状態に向かうための青写真を描きます。
■プロジェクトマネジメント
プロジェクトを円滑に進行するためのマネジメント業務。施策の実行支援・効果測定に加えて、協力会社やコスト管理もコンサルタントの役割です。
また、事業環境が激しく変化する中、お客さまの状況を絶えずキャッチアップし続けることも大切な役割。さまざまな手段を用いてお客さまとデイリーでコミュニケーションを取り、常にアップデートしています。
「人」「もの」「コスト」「時間」など、あらゆる点を考慮し物事を動かしてください。
■コンテンツ制作・ディレクション
社内報やイントラネットなどのコミュニケーションツールの制作。プロジェクトのゴールを見据えてメディアを選定し、企画・制作ディレクションや進行管理など一貫して携わります。
簡単な記事制作や動画編集は自ら手を動かすことも。
■イベント運営
人材育成・研修・ワークショップをはじめとした各種イベントの企画運営。
-
給与
-
年俸420万円~(1/12 を月々支給)
※給与は、経験、スキルにより決定します。
-
勤務地
-
【転勤無し】
東京都港区麻布十番1‐2‐3プラスアストルビル8階
※屋内全面禁煙
【アクセス】
■東京メトロ 南北線 麻布十番駅より徒歩4分
■都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅より徒歩1分
-
仕事
-
【◆組織内コミュニケーションの専門家】
組織内のコミュニケーションのあり方をデザインする、“インターナルコミュニケーション”のコンサルタントとして、DX、エンゲージメント向上、社内コラボレーションの促進など、お客さまが抱えるさまざまな課題の解決に取り組み、「人と組織を元気に」することがあなたのミッションとなります。
経営課題に対する、クライアント社内におけるコミュニケーション実態の調査・分析から始まり、調査に基づく改善施策の提案と実施を担います。
コラボレーションツールの利活用支援、業務フローの改善、ワークショップやコンテンツ企画と提供まで、お客さまに合わせて柔軟にカスタマイズして提供します。
【◆ソフィアの強み】
SIer、システム会社、広告代理店、研修会社、業務コンサル会社など、部分的に類似の組織内コミュニケーション支援を行っている会社は多数存在します。しかし、ソフィアでは上記分野全般において、経営層とのダイレクトなコンタクトから現場での施策実施までサポートが可能。これらをワンストップで手がけられることは、20年以上にわたる豊富な実績とともに当社の大きな強みとなっています。
また、多様なキャリアを持つメンバーが集まっていることも特徴。それぞれの経験や個性が、多様なソリューションの提供を可能にしています。
【◆仕事内容】
■DX化の提案・実行
■社員意識調査・報告など
■コラボレーションツール*導入・活用支援
■ERP導入・活用・構築支援
*組織やチーム内のコミュニケーションや情報共有をサポートするツール
例)社内ポータル、Microsoft Teams、社内SNSなど
~プロジェクト規模(調査)~
期間:3~9カ月
社員意識調査人数:1,000人~
~プロジェクト規模(ツール導入)~
期間:3~12カ月
流れ:調査→要件定義→設計→構築(外注)→運用支援・トレーニング
【◆入社後の流れ】
OJTを兼ねてコンサルタントとしてプロジェクトに参画します。外部研修やセミナーなどへの参加が必要な場合には、会社費用で業務時間内に参加することが可能です。
-
給与
-
年俸420万円~(1/12 を月々支給)
※給与は、経験、スキルにより決定します。
-
勤務地
-
【転勤無し】
東京都港区麻布十番1‐2‐3プラスアストルビル8階
※屋内全面禁煙
◎現在は原則リモートワークとなります。特に必要な場合に限り、出社や顧客訪問をしています。
【アクセス】
■東京メトロ 南北線 麻布十番駅より徒歩4分
■都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅より徒歩1分
-
仕事
-
顧客と当社メンバーとの橋渡し役となり、各社の要望や課題に応じた自社サービスの提案を行う「事業開発部」への配属を予定!
理念浸透の調査や社内向けのメディア・コンテンツの提案など、社内に在籍する各分野のスペシャリストと協業しながら顧客の組織づくりを後押しし、さらなる事業拡大に寄与できるポジションです。
===
提案するサービス内容(一例)
===
当社では、6つのカテゴリーに分けたサービスを展開。顧客の要望や経営課題に応じて、自社サービスを組み合わせながら、最適な解決案を提案していただきます。
※主な提案相手:人事部/広報部/経営企画部/情報システム部 など
※カテゴリー外の提案も、もちろんOK/制限や縛りはありません!
【01.調査・コンサルティング】
◎社員満足度の調査・分析
◎社員インタビュー調査
◎経営方針・ビジョンの浸透のためのシナリオ構築
…etc
※組織の状態を調べ、課題を明らかにするための調査・コンサルティング
___
【02.メディア・コンテンツ提案】
◎WEB社内報の導入・運用支援
◎社内報・グループ報の企画制作
◎各種映像コンテンツの企画制作
…etc
___
【03.研修・ワークショップ提案】
◎経営方針やビジョンの浸透を図るためのワークショップの企画
◎研修の内製化の支援(講師育成や効果測定・改善施策など)
◎ビジネススキル習得に向けた研修(オリジナル教材の開発も!)
…etc
___
【04.ICT活用支援】
◎社内ポータルサイトの設計・構築
◎社内SNS導入支援
…etc
※社内のコミュニケーション上の課題解決に最適なシステムの導入を提案
___
【05.イベントの企画・運営】
◎周年記念・社員総会などのイベント企画運営
___
【06.業務プロセスの最適化】
◎インターナルコミュニケーションの観点による業務の再設計
※組織内連携の最適化と生産性向上のために、現在の業務プロセスをリサーチして問題点の洗い出しを行います
-
給与
-
月給:25万円~60万円+インセンティブ
※経験やスキルに応じて金額を決定します
-
勤務地
-
<転勤なし/現在はリモートワークが基本(必要に応じて出社や顧客訪問を行っています>
■本社:東京都港区麻布十番1‐2‐3 プラスアストルビル8階
___
◎アクセス
└東京メトロ 南北線「麻布十番駅」より徒歩4分
└都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」より徒歩1分
-
仕事
-
━━━━━━━━━━━━━━━━
大手上場企業を
コミュニケーションを軸に支える
━━━━━━━━━━━━━━━━
お客さまの「組織の状態が良くないが原因がわからない」などこのような課題に対して、ソフィアはインナーブランディングの推進に向けた調査・分析から、戦略・施策の立案などコミュニケーションを軸に組織課題を解決していきます。お客さまに組織や仕事に誇りを持ち主体的に働くことができる職場環境を目指し、プロジェクトの一員として参画し、結果が出るまでともに走り抜きます。言わば、私たちは企業の縁の下の力持ち。そんな使命感を持って働いています。
───────
同社の強み
───────
SIer、システム会社、広告代理店、研修会社、業務コンサル会社等、部分的に同様の業務を行っている会社は多数存在します。しかし、当社では上記分野全般において経営層とのダイレクトなコンタクトから現場での施策実施までのサポートをしています。ワンストップで手がけることができるのは同社の強みといえます。それを、支えるのは多様なキャリア・バックグラウンドを持った同社のメンバー層です。コミュニケーションを通してよりよい従業員の体験をつくり出すこと、インターナルコミュニケーションを通して、組織全体が元気になる状態を目指すメンバーが集っています。
───────
仕事内容
───────
■ERP導入・活用・構築支援
■コラボレーションツール導入・活用支援
■社員意識調査・報告など
※コラボレーションツールとは
組織やチーム内のコミュニケーションや情報共有をサポートするツール。
例)社内ポータル、Microsoft Teams、社内SNSなど
~プロジェクト規模(調査)~
◆期間:3~9カ月
◆社員意識調査人数:1,000人~
~プロジェクト規模(ツール導入)~
◆期間:3~12カ月
◆流れ:調査→要件定義→設計→構築(外注)→運用支援・トレーニング
───────
入社後の流れ
───────
OJTを兼ねてコンサルタントとしてプロジェクトに参画します。外部研修やセミナー等、必要性を認めた場合には、会社費用で業務時間内に参加することが可能です。
-
給与
-
年俸420万円~(1/12 を月々支給)
※給与は、経験、スキルにより決定します。
-
勤務地
-
【転勤無し】
東京都港区麻布十番1‐2‐3プラスアストルビル8階
※屋内全面禁煙
【アクセス】
■東京メトロ 南北線 麻布十番駅より徒歩4分
■都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅より徒歩1分
-
仕事
-
イントラネットやSNSなど、企業内コミュニケーションツールを導入する際のコンサルティングと、
導入プロジェクトのマネジメントを中心に活躍していただきます。
お客様が社内ソーシャルメディアに取り組むにあたって、
その活用に関わる企画、導入、活用推進を実行していただきます。
【具体的には…】
当社が手がけている主なサービスはコンサルティング。
そのため、ただ企業内コミュニケーションツールを導入するだけが仕事ではありません。
お客様の本来の目的である「コミュニケーションで組織の活性化」を実現するために、
ツールの活用提案をしていくことが、ソーシャルメディア・コンサルタントの役割です。
入社後すぐは、既存案件のアシスタントとして仕事に慣れていただき、
1年程度の経験を積んだらプロジェクトリーダーとして活躍していただきたいと思っています。
【プロジェクトの流れ】
●お客様のもとに出向いてコミュニケーションに関する課題をヒアリングして、
イントラネット、SNSを確認。調査・分析して課題や問題点を洗い出す。
↓
●報告書を作成して改善提案。
↓
●お客様の要望があれば、
最適な社内コミュニケーションツールの導入や運用を支援します。
【「eureka! Nets」(エウレカ ネッツ)とは…】
社内向けコミュニケーションツールを1つに統合することをコンセプトに、
2011年2月にリリースした社内ソーシャルメディアツールです。
「社内SNS」機能をはじめ、従来の社内報をWebに載せられる「Web社内報」機能や
「通達情報」「つぶやき」「Q&A」を1つのWebサイトに集約。
会社と社員の結びつきや社員同士のコミュニケーションの強化が手軽に実現できるようになっています。
-
給与
-
月給30万円以上
※前職・前給・経験などを考慮した上、当社規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
東京都港区六本木2-2-8 KDX六本木228ビル4階
※転勤はありません。