株式会社博展
-
- 設立
- 1970年
-
- 従業員数
- 478名
-
- 平均年齢
- 35.5歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社博展
株式会社博展の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 12件
この条件の求人数 12 件
仕事
営業(プロデューサー)として、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、外部パートナー管理、スケジュール進行等を行っていただきます。 【提供サービス】 ●イベントプロモーション ●展示会 ●商談会・プライベートショー ●カンファレンス&コンベンション ●ショールーム等の常設施設 ●デジタル・コンテンツ&マーケティング ●インスタレーション等各種体験空間 《顧客例》大手通信会社、大手自動車メーカー、大手電機メーカー等 【事例】 ・トヨタ自動車株式会社/メッセナゴヤ2023 https://www.hakuten.co.jp/works/toyota_messenagoya2023 ・トヨタ紡織株式会社/JAPAN MOBILITY SHOW 2023 トヨタ紡織ブース https://www.hakuten.co.jp/works/jms2023_toyotaboshoku ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社/CEATEC 2023 https://www.hakuten.co.jp/works/ceatec-2023 ・Hisaya-odori Park アカリバ久屋 https://www.think-experience.com/post/hakuten_akaribahisaya ・名古屋のステーションAI 【職場環境】 ・営業所は栄にあり、栄駅、矢場町駅から徒歩圏内 ・リモートワーク、フレックス制度も活用しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ■当社の特徴: ◎「Experience Marketing」を事業コンセプトとし、人と人が出会う‘場’‘空間’で顧客体験を創出、その感動や経験の体験価値をもとに企業のマーケティング課題や社会課題解決のためのサービスを提供しています。 ◎ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引が多数あり、90%近くが直取引となっています。 ◎企画・デザインを行うクリエイティブから、制作・施工までワンストップで実行することが可能、その結果高いクオリティが生まれ、国内外の多数のアワード受賞実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>中部営業所住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク ビジネスタワー21階勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
矢場町駅、栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収=月給×12か月 + 超過勤務手当(残業30時間相当の場合、賞与・インセンティブ別途支給) ■昇給:年2回(2月、8月)■賞与:業績賞与 年1回(3月)/インセンティブ 年1回(3月)※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じ分配賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業の特徴】グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が約90%あり、企画から運営までワンストップでサービス提供しています。設立50年を越える企業ですが、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。
仕事
【グロース上場/安定した経営基盤◎設立50年越え/顧客との直取引が約90%/企画から運営までワンストップでサービス提供】 ■募集概要: 事業拡大を見据え、博展のものづくりを支える新メンバーを募集します。 多様な考えや経験をお持ちの方にご入社いただき、制作部門としての実現力・実行力を向上させ、提供価値を高めていきたいと考えています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 展示会やイベントにおける制作物の進行管理や実制作を担当します。 クライアントや社内メンバーの“想いをカタチに”する最終納品部隊として、クオリティーの高い制作物を提供します。 ※制作部門の組織は商材別に分かれています。ご経験に応じて配属先を決定します。 ■具体的には: 社内のデザイナーや施工管理担当と打ち合わせをした上で、デザインパースや図面をもとに自社スタジオで必要なパーツの実製作及び進行管理を行います。実製作だけでなく (1)現場でのクライアント対応 (2)製作の工程管理 (3)外部パートナーの管理 なども担当、制作のプロフェッショナルとして価値を発揮していただきます。 より最適な業務フローを構築し、生産性を高めていくこと、業務領域を広げていくことも重要なミッションとなります。 【提供サービス】 ◇下記シーンで使用する空間造作の製作 取り扱い商材:木工、システム、サイン・グラフィックス、表具(表装の仕上げ) ・イベントプロモーション ・展示会出展 ・商談会・プライベートショー ・カンファレンス&コンベンション ・商業施設・ショールーム など 【案件例】 ・TOKYO Motor Show 2019 MAZDAブース ・CEATEC2019 SMBCブース ・NTT DOCOMO - RAINBOW SIX JAPAN CHAMPIONSHIP2020(2020) ・SHISEIDO《再生樹 reforestation》(2019) ■ポジションの特徴: ・東京都江東区辰巳に自社スタジオを保有しており、企画~制作までワンストップで対応しています。 ・社内にプロデューサー、プランナー、デザイナー、制作ディレクター、製作といった各専門性を持ったメンバーがおり、プロジェクト毎にチームを組んで進めます。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>HAKUTEN T-BASE住所:東京都江東区辰巳3-13-25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
辰巳駅、京橋駅(東京都)、新木場駅、銀座一丁目駅、東雲駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(2月、8月)■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回(3月)※会社業績に連動■給与例(残業代30時間込の場合):年収490万円(main player)年収560万円(leading player)※業績賞与、インセンティブは含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
【大手企業と直取引8割以上/企画・デザイン、提案から制作施工まで一気通貫/大型イベントプロモーション実績多数/培った専門性を活かせる環境あり】 ◎近年、企業・ブランドのプロモーションにおいて、リアルとWeb領域を掛け合わせたプロモーションの需要が高まっています。 ◎そのような中で現在当社は、もともと強みとしているイベントや展示会ブースといった空間づくりのリアル領域にデジタル/Web領域を掛け合わせ、ハイブリッドな体験価値を創造し、企業のマーケティング活動をサポートしております。 ◎その体験価値をより高め事業拡大を加速していくため、Webディレクション経験があるメンバーを募集し、組織強化を図りたいと考えております。 ■業務詳細: 展示会やイベント領域を中心としたオンライン施策の提案~制作ディレクション業務 ◎Webサイトの企画提案、編集、制作ディレクション業務 ◎集客手法の提案や各施策の効果測定、アクセス分析業務 ◎外部パートナー(提案、制作)と連携した制作ディレクションおよび進行業務 ◎大規模企業顧客の窓口担当 ◎新規顧客獲得のためのオリエン~企画書制作~スケジュール、見積り作成などの提案活動 ■案件例: 株式会社SUBARU様/人とくるまのテクノロジー展2021 「移動を感動に変える10の技術」 ■職場環境: チーム規模:8名(本社勤務4名、西日本事業所勤務4名)/平均年齢30歳 ■当社の特徴: ◎社内にプロデューサー、プランナー、空間デザイナー、制作ディレクター、製作といった各専門性を持ったメンバーがおり、プロジェクト毎にチームを組んで進めます。 ◎若手~ベテランまで幅広い層が在籍しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・CMS(MT・WPなど)を用いたWebサイト構築経験 ・複数名体制でのプロジェクトマネジメント経験 ・PHPやPerlでのシステム開発ディレクション経験 ・WebGLやNuxtを用いたリッチコンテンツのディレクション経験 ・編集、広告などの紙媒体経験 ・WEBサイト運営上での必要データの洗い出しや分析スキル、Googleアナリティクス等を使ったサイトデータの分析経験 ・SNS運用経験
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制※給与は経験・能力・実績を考慮の上、当社規定により決定。<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代30時間込の場合(業績賞与、インセンティブは含まず)■昇給:年2回(2月、8月)※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価。評価に応じて給与を見直し。■業績賞与年1回(3月)/インセンティブ年1回(3月)※会社業績に連動して支給額を決定、成果に応じて分配。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業の特徴】グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が約90%あり、企画から運営までワンストップでサービス提供しています。設立50年を越える企業ですが、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。
仕事
<国内外のアワード受賞多数/ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引多数/直接取引約9割> リアルも、オンラインも、幅広い視点での“体験”を基軸としたプロモーション(イベント・キャンペーン等々)の企画立案をお任せします。 ■具体的な業務内容: クライアントからのヒアリングや調査・分析を行い、プロジェクト全体の方向性やコンセプト、テーマを設定し、それに沿った効果的なプランニング、ディレクションを実施。 ※展示会ブース、商談会、コンシューマー向けのブランディングイベント等々、提案領域は多岐に渡ります。 ※イベントだけではなく、メディアと連携する施策などの統合的な戦略を行うこともあります。 ■提供サービス: ◎イベントプロモーション ◎展示会出展 ◎商談会・プライベートショー ◎カンファレンス&コンベンション ◎商環境 ◎デジタル・コンテンツ&マーケティング ◎CMS&WEBインテグレート ◎マーケティング&コミュニケーション ■募集背景: ◎クライアントの課題解決を導くクリエイティブを創出し続けるため、新たなメンバーを募集します。 ◎近年、案件規模の拡大・難易易の向上が著しく提案の幅も広がってきているためより外部の知見を持った方にご入社いただき、博展の「クリエイティブ」を強化していきたいと考えております。 ※案件詳細はこちらからご確認ください https://www.hakuten.co.jp/works ■給与例(残業代30時間込の場合/業績賞与、インセンティブは含まず): 年収560万円(leading player) 年収660万円(manager/expert) 年収760万円~(senior manager/Professional) ■研修制度: 当社社では社員の成長が企業の成長にダイレクトに影響を与えると考え、中長期的な活躍人材の育成を目的として様々な人事制度導入やキャリア教育に積極的に取り組んでいます。 ※詳細は「福利厚生その他欄」「教育制度及び資格補助欄」をご確認ください。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制※給与は経験・能力・実績を考慮の上、当社規定により決定。<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代30時間込の場合(業績賞与、インセンティブは含まず)■昇給:年2回(2月、8月)※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価。評価に応じて給与を見直し。■業績賞与年1回(3月)、インセンティブ年1回(3月)※会社業績に連動して支給額を決定、成果に応じて分配。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
~大手有名BtoC系企業のブランディング、プロモーション案件を担当/クライアントのマーケティング課題解決がミッション/グロース上場企業~ イベントプロモーションや展示会等の仮設領域及びショールームや店舗内装、商業施設等の常設領域の空間デザイン・設計を行う弊社において、管理建築士として業務をお任せしますが、ご経験に応じて業務は柔軟に調整いたします。 現時点では以下の業務を想定しております。 (1)管理建築士としての実務業務 (2)安全、品質管理業務 ・安全品質ガイドライン策定 ・安全書類(グリーンファイル)作成、管理業務 ・現場パトロール ・納品事故発生状況のモニタリング (3)技術者育成業務 施工管理技士資格取得勉強会 その他、社内には設計チームがあり、設計のご経験をお持ちの方には 設計に関わる業務をお任せすることも可能です。 ■参考:案件例 ・TOKYO MIDTOWN RETREAT GARDEN (TOKYO MIDTOWN) ・GINZA SIX MOMENT (GINZA SIX) ・再生樹 reforestation (SHISEIDO) ・「じゃがりこの日」 PR EVENT 2019 (カルビー株式会社) など その他ハイブランドや自動車、スポーツメーカーを担当しています。 https://www.hakuten.co.jp/content/creative/works/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、銀座一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):379,800円~678,300円<月給>379,800円~678,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>【昇給】年2回(2月、8月)※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。評価に応じて給与を見直します。【賞与】業績賞与 年1回(3月)インセンティブ 年1回(3月)※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じて分配します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
【東証グロース上場/リアル×デジタルで体験価値を創造/直接取引9割以上】 企画営業(プロデューサー)として、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、スケジュール進行等プロジェクトマネジメント及びディレクションを行っていただきます。 【提供サービス】 イベントプロモーション/展示会/商談会・プライベートショー/カンファレンス&コンベンション/商環境/デジタル・コンテンツ&マーケティング 【案件例】 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023 ・株式会社モリタ ワールドデンタルショー2023 「MORITA MUSEUM」 ・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル ・西日本電信電話株式会社 NTT西日本 共創ラボ「LINKSPARK」 ※その他案件はこちらからご確認ください https://www.hakuten.co.jp/works ■当社の特徴: ◎「Experience Marketing」を事業コンセプトとし、人と人が出会う‘場’‘空間’で顧客体験を創出、その感動や経験の体験価値をもとに企業のマーケティング課題や社会課題解決のためのサービスを提供しています。 ◎ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引が多数あり、90%近くが直取引となっています。 ◎企画・デザインを行うクリエイティブから、制作・施工までワンストップで実行することが可能、その結果高いクオリティが生まれ、国内外の多数のアワード受賞実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>西日本事業所住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル5F 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
淀屋橋駅、北浜駅(大阪府)、なにわ橋駅
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収=月給×12か月 + 超過勤務手当(残業30時間相当の場合、賞与・インセンティブ別途支給) ■昇給:年2回(2月、8月)■賞与:業績賞与 年1回(3月)/インセンティブ 年1回(3月)※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じ分配賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
~直接取引9割/クライアントのマーケティング課題解決がミッション/グロース上場企業~ クライアント専属アカウントプロデューサーとして課題やニーズを汲み取り、デザイナーや制作担当と連携しながら企画提案~受注を担当。その後はプロジェクトチームの進行管理、予算管理など、プロジェクトをスムーズに進めるためアカウントとしてプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※事例:ブランディングイベント、プロモーションイベント、商品発表会など 【具体的には】 アカウントプロデューサーとして、 ・社内のデザイナーやプランナーと協業し企画提案 ・プロジェクトスケジュールと実行予算のマネジメント ・イベントプロモーションの進行や企画意図を理解した上でのプロジェクトプロデュース 【案件例】 ・株式会社資生堂 ウインドウディスプレイ「在る美」 ・TOKYO NODE Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 ・GINZA SIXガーデン Falling Into Place ・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット <参考URL> https://www.instagram.com/hakutencreative/ ※業界戦略を強化するため、特に以下領域のご経験や知見を求めています。 ・ファッション、ウォッチ&ジュエリーなどのラグジュアリーブランド ・外資系自動車メーカーなどのモビリティ ・外資系飲料メーカーなどのビバレッジ ・大手広告代理店やクリエイティブエージェンシーとの協業経験 【当社の特徴】 ■グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が90%以上、企画・デザインから制作・施工までワンストップでサービス提供しています。 ■「クリエイティブ」「制作・プロダクトマネジメント」「サステナビリティ」 の組織機能は、博展が提供する“ 価値のある体験”を共創する重要な3つの強みです。 ■世界三大デザイン賞でグランプリを受賞するなど、圧倒的なクリエイティブ力を持つ企業です。 ■設立50年を越える企業ですが、常に挑戦し続ける文化があり、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。 ■持続可能な社会の実現に向けて他社よりもいち早くサステナブルに取り組み、業界のパイオニアとして常に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回※モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ▼給与例(残業30時間の場合):年収490万円(メンバークラス)、年収650万円(リーダークラス)、年収760万円(課長クラス)※業績賞与、インセンティブは含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
【大手企業と直取引9割/企画・デザインから制作施工まで一気通貫/大型イベントプロモーション実績多数】 【背景】 クライアントのニーズが多様化する中、当社も空間デザインに注力するだけでなく、グラフィックデザインや体験コンテンツなど、多様な価値を連鎖させることで、新たな価値を提供することを目指しています。そのためにグラフィック領域で新たなメンバーを募集します。 【具体的な仕事内容】 展示会やイベント・常設空間におけるグラフィックデザインをメインに、カタログなどの販促ツールやロゴ等のデザイン及びディレクション業務を担当していただきます。自身がデザイン作業に集中するだけではなく、社外パートナーといったリソースを最大限に活かし、最善のアウトプットを創出することがミッションとなります。 【扱う案件例】 株式会社ポーラ Care for Dear ― 大切な人へ、想いを届けよう ― ※支給KVを使用した空間提案に合わせたグラフィックの提案制作・ギブアウェイの形状提案制作 <参考URL> https://www.hakuten.co.jp/content/creative/works/detail/1190343_1804.html 【当社の特徴】 ■グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が90%以上、企画・デザインから制作・施工までワンスップでサービス提供しています。 ■「クリエイティブ」「制作・プロダクトマネジメント」「サステナビリティ」の組織機能は、博展が提供する“ 価値のある体験”を共創する重要な3つの強みです。 ※共創事例 ・成果につながるクリエイティブやマーケティング戦略を顧客と創造 ・クリエイティブやサステナビリティの観点を持ち合わせた、質の⾼い制作 施⼯ ・環境負荷低減とマーケティングの両⽴地域や社会と連携 ■世界三大デザイン賞でグランプリを受賞するなど、圧倒的なクリエイティブ力を持つ企業です。 ■設立50年を越える企業ですが、常に挑戦し続ける文化があり、 経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。 ■持続可能な社会の実現に向けて他社よりもいち早くサステナブルに取り組み、業界のパイオニアとして常に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、銀座一丁目駅
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制※給与は経験・能力・実績を考慮の上、当社規定により決定。<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代30時間込の場合(業績賞与、インセンティブは含まず)■昇給:年2回(2月、8月)※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価。評価に応じて給与を見直し。■業績賞与年1回(3月)/インセンティブ年1回(3月)※会社業績に連動して支給額を決定、成果に応じて分配。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
~直接取引9割/クライアントのマーケティング課題解決がミッション/グロース上場企業~ 今回の募集は当社のオープンポジションとなります。選考を実施してご本人様の適性と希望を加味して以下ポジションで検討をさせてただく予定です。 (1)プロデューサー(企画営業) クライアントのブランディングやリード獲得などのマーケティング課題解決のため、既存クライアントに対してアカウントマネジメントを行っていただきます。 (2)プランナー “体験”を基軸としたプロモーションの企画立案 (3)デザイナー 展示会・イベント、ショールーム、店舗内装領域の空間デザイナーとして、クライアントとの打ち合わせから、企画立案、デザインを担当 (4)空間制作ディレクター 展示会、イベント領域・商環境領域のプロジェクト実施設計段階から、業務設計責任者として施工管理業務全般を計画、推進 ■当社について: イベントや展示会、商環境(ショールームや店舗)といった人と人が出会う場・空間での「体験」を企画・デザイン・製作しています。クライアントのブランド、製品、サービスのストーリーを伝える「体験」を創り、ユーザーの「感動」と「共感」を生み出すことで、企業とユーザーとのエンゲージメントを高めることを重要視しています。 コミュニケーションが効率化される時代だからこそ、人の記憶に深く刻まれ、心に残るフィジカルな体験に新たな可能性があります。私たちは「体験」を通して世の中のコミュニケーションにイノベーションを起こしていきます。 ■当社の魅力: (1)直接取引代理店を挟まず進めていくことができます (直請け8割・既存クライアント様との取引が大半を占めます) (2)企画・デザイナー・制作まで社内でワンストップで進めることができます (3)リモート・フレックスなど自由度が高い
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回※モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ▼給与例(残業30時間の場合):年収490万円(メンバークラス)、年収650万円(リーダークラス)、年収760万円(課長クラス)※業績賞与、インセンティブは含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【企業の特徴】グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が約90%あり、企画から運営までワンストップでサービス提供しています。設立50年を越える企業ですが、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。
仕事
<国内外のアワード受賞多数/ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引多数/直接取引約9割> 【業務内容具体的には】 幅広い視点での“体験”を基軸としたプロモーション(イベント・キャンペーン等々)の企画立案を行います。クライアントからのヒアリングや調査・分析を行い、プロジェクト全体の方向性やコンセプト、テーマを設定し、それに沿った効果的なプランニング、ディレクションを実施。展示会ブース、商談会、ブランディングイベント等々、提案領域は多岐に渡ります。 【提供サービス】 ●イベントプロモーション ●展示会出展 ●商談会・プライベートショー ●カンファレンス&コンベンション ●ショールーム等常設施設 ●デジタル・コンテンツ&マーケティング ●CMS&WEBインテグレート ●マーケティング&コミュニケーション ●インスタレーション等各種体験空間 【案件例】 ・株式会社モリタ ワールドデンタルショー2023 「MORITA MUSEUM」 ・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル ・西日本電信電話株式会社 NTT西日本 共創ラボ「LINKSPARK」 ※事例:こちらからご確認ください。 https://www.hakuten.co.jp/content/creative/works/index.html 【当社の特徴】 ・グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が90%以上、企画・デザインから制作・施工までワンストップでサービス提供しています。 ・「クリエイティブ」「制作・プロダクトマネジメント」「サステナビリティ」の組織機能は、博展が提供する“ 価値のある体験”を共創する重要な3つの強みです。 ※共創事例 ・成果につながるクリエイティブやマーケティング戦略を顧客と創造 ・クリエイティブやサステナビリティの観点を持ち合わせた、質の⾼い制作 施⼯ ・環境負荷低減とマーケティングの両⽴地域や社会と連携 ・設立50年を越える企業ですが、常に挑戦し続ける文化があり、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。 ・持続可能な社会の実現に向けて他社よりもいち早くサステナブルに取り組み、業界のパイオニアとして常に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>西日本事業所住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル5F 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>中部営業所住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク ビジネスタワー21階勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
淀屋橋駅、矢場町駅、北浜駅(大阪府)、栄駅(愛知県)、なにわ橋駅、栄町駅(愛知県)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制※給与は経験・能力・実績を考慮の上、当社規定により決定。<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代30時間込の場合(業績賞与、インセンティブは含まず)■昇給:年2回(2月、8月)※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価。評価に応じて給与を見直し。■業績賞与年1回(3月)、インセンティブ年1回(3月)※会社業績に連動して支給額を決定、成果に応じて分配。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
1970年設立以来展示会、イベントプロモーション領域で強みを発揮してきた当社。国内外のデザインアワードを受賞するなど、高いクリエイティブ力とプロダクトマネジメント力から、昨今では商環境など常設空間のニーズが高まってきました。博展の更なる事業拡大のため、多様な考えや経験値を持った方にご入社いただき、博展の成長を加速させていきたいと考えています。 【具体的には】 主にショールームやコンセプトショップ、企業エントランス等の空間プロモーションにおける(1)アカウントプロデューサーまたは(2)制作ディレクター(PM)として、顧客のニーズをくみ取りながら企画提案から現場施工、納品までプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【主な業務】 (1)プロデューサー ・顧客の課題ヒアリング~提案 ・案件獲得の為のチームアサインとプレゼン統括 ・案件獲得後の企画・設計管理、進行スケジュール管理、品質・予算管理、外部パートナー統括 (施工部分は現場ディレクターチームと協業) ・納品後のクライアントに対するフォローアップ 【提供サービス】 ・企業PR施設(ショールーム、マンションギャラリー等) ・オフィスやオフィスエントランス ・ミュージアムや資料館 ・店舗(飲食店、物販店) ▼実績 ・東日本電信電話株式会社 NTT東日本 初台本社ビル ショーケース:https://www.hakuten.co.jp/works/project/entry_4947 ・スター精密株式会社 菊川ソリューションセンター: https://www.hakuten.co.jp/works/project/entry_863 ・日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所ショールーム: https://www.hakuten.co.jp/works/project/entry_859 ・マツダ株式会社 マツダミュージアム: https://www.hakuten.co.jp/works/story/mazda_museum ・LG Holdings Japan株式会社 YUMESAKI GALLERY:https://www.hakuten.co.jp/works/story/lg_yumesakigallery 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、銀座一丁目駅
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制【賞与】業績賞与 年1回(3月)インセンティブ 年1回(3月)<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回●給与例(残業代30時間込の場合):年収490万円(main player)年収560万円(leading player)年収660万円(manager/expert)年収760万円~(senior manager/Professional)※業績賞与、インセンティブ含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
仕事
~大手有名BtoC系企業のブランディング、プロモーション案件を担当/クライアントのマーケティング課題解決がミッション/グロース上場企業~ ■業務内容: 顧客のマーケティング課題解決に取り組みます。中長期的な事業拡大を見据え、様々なご経験をお持ちの新メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントの専属アカウントプロデューサーとして、 【1】クライアント担当、【2】プロジェクトの統括を行っていただきます。※アウトプット事例:ブランディングイベント、プロモーションイベント、商品発表会(小規模~大規模イベント) 【1】クライアント担当 ・クライアントの課題をヒアリング、プロジェクト進行・交渉を実行 【2】プロジェクト統括 ・プロジェクトチームの進行管理、人材マネジメント、協力会社マネジメント ※関係者 【社内】クリエイティブ / プロダクトマネジメント(施工管理) / 経理法務 / 他プロデューサー 【社外】協力会社全般(運営制作会社、演出会社、コンテンツ制作会社)/ 一般来場者 等 またキャリアパスとしてマネジメントやスペシャリストなど様々なキャリア形成が可能です スペシャリストになると数億単位の案件を担当することもあります ■組織構成: ・部署全体の人数:100名 ∟部署には〈プロデューサー、プランナー、デザイナー、WEBディレクター、施工ディレクター〉といった各専門性を持ったメンバーが集まっています。 ・プロデューサーの人数:31名 ・平均1プロジェクト期間:6ヶ月 ・1案件のなかで協業する人数:4-5名 ※案件規模によって10名以上で協働することもあります ■参考:案件例 ・TOKYO MIDTOWN RETREAT GARDEN (TOKYO MIDTOWN) ・GINZA SIX MOMENT (GINZA SIX) ・再生樹 reforestation (SHISEIDO) ・「じゃがりこの日」 PR EVENT 2019 (カルビー株式会社) など その他ハイブランドや自動車、スポーツメーカーを担当しています。 https://www.hakuten.co.jp/content/creative/works/index.html 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
京橋駅(東京都)、銀座一丁目駅、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>490万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~750,000円<月給>330,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回※モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ▼給与例(残業30時間の場合):年収490万円(メンバークラス)、年収650万円(リーダークラス)、年収760万円(課長クラス)※業績賞与、インセンティブは含まず賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供■展示会出展国内外の合同展示会・学会併設展示会など、出展支援サービス■イベントプロモーションブランド・製品プロモーション、ユーザー体験イベントなど、イベント支援サービス■商談会・プライベートショー個別の企業が主催する展示・商談会、発表会、採用フェアなど、主催支援サービス■カンファレンス&コンベンションカンファレンス・セミナー、式典・会議イベントなど、セミナー支援サービス
出典:doda求人情報
仕事
※ご経歴やご志向性に合わせて(1)(2)いずれか一方をご担当いただく予定です。 <仕事のながれ(コンペによる受注の場合)> ■ケースにより営業、デザイナーと共にオリエン~企画提案から参加。 クライアントが実現したいイメージを共有しミーティングを重ねます。 ↓ ■デザイナーが描いた図面に対して、 実現可能性・安全・品質・コストなどの観点から提案・摺合せを行い、 設計図を作成していきます。 ↓ ■パートナー(専門工事業者)の選定・発注を行い、 社内の専門部署に積算(見積りの算出)を依頼します。 ↓ ■受注後はいよいよ製作。 展示会の案件であれば自社の製作スタジオへ木工・サイン・システム部分の製作を依頼します。 ↓ ■現場に入ったら社内の製作メンバーやパートナーと協力して施工。 工程管理、品質管理、安全管理、作業員への指示出しなどを担当します。 <イベントの施工管理と商業施設や住宅系の施工管理との違い> ★施工管理経験のあるメンバーは皆、 数カ月で以下の差異に慣れますのでご安心ください! 【スピードが早い】 企画段階から数えても長くて3カ月。 製作スタジオでの製作に1週間、現場での施工は2日間ほどです。 【撤去作業がある】 限られた時間の中で順序を決め、 安全に、速やかに撤収するための指示監督を行います。 パートナーは付き合いの長い方々ばかりですのでリレーションは円滑です。 【安全・品質の基準】 強度や安全性などは、関係法令や自社独自の基準、 および会場のレギュレーションに沿います。 【技術・デザインについて】 簡単に言うと「建てやすく、壊しやすい」。 動線を考慮して目立たないところは資材の単価を下げたり、強度を調整するなどします。 また斬新なデザインが多いのもこの業界ならでは。 現場で手戻りを起こす訳にはいかないので、自社の基準・ノウハウに沿い、 スタジオで組み立ててシミュレーションを行う場合もあります。
給与
【月給】230,000円~420,000円 (残業代は別途支払い) 【想定年収】4,000,000円~6,000,000円 ※経験・能力・実績を考慮の上、給与を決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※目標管理による成果評価及びコンピテンシー評価により処遇を決定。
勤務地
東京(本社)または大阪(西日本事業所) 【本社】東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア ■アクセス 東京メトロ日比谷線「東銀座」駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩8分 都営大江戸線「築地市場」駅より徒歩10分 【西日本事業所】大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX 高麗橋ビル5F ■アクセス 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩3分 地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜」駅より徒歩5分
仕事
※ご経歴やご志向性に合わせて(1)(2)いずれか一方をご担当いただく予定です。 <仕事のながれ(コンペによる受注の場合)> ■ケースにより営業、デザイナーと共にオリエン~企画提案から参加。 クライアントが実現したいイメージを共有しミーティングを重ねます。 ↓ ■デザイナーが描いた図面に対して、 実現可能性・安全・品質・コストなどの観点から提案・摺合せを行い、 設計図を作成していきます。 ↓ ■パートナー(専門工事業者)の選定・発注を行い、 社内の専門部署に積算(見積りの算出)を依頼します。 ↓ ■受注後はいよいよ製作。 展示会の案件であれば自社の製作スタジオへ木工・サイン・システム部分の製作を依頼します。 ↓ ■現場に入ったら社内の製作メンバーやパートナーと協力して施工。 工程管理、品質管理、安全管理、作業員への指示出しなどを担当します。 <イベントの施工管理と商業施設や住宅系の施工管理との違い> ★施工管理経験のあるメンバーは皆、 数カ月で以下の差異に慣れますのでご安心ください! 【スピードが早い】 企画段階から数えても長くて3カ月。 製作スタジオでの製作に1週間、現場での施工は2日間ほどです。 【撤去作業がある】 限られた時間の中で順序を決め、 安全に、速やかに撤収するための指示監督を行います。 パートナーは付き合いの長い方々ばかりですのでリレーションは円滑です。 【安全・品質の基準】 強度や安全性などは、関係法令や自社独自の基準、 および会場のレギュレーションに沿います。 【技術・デザインについて】 簡単に言うと「建てやすく、壊しやすい」。 動線を考慮して目立たないところは資材の単価を下げたり、強度を調整するなどします。 また斬新なデザインが多いのもこの業界ならでは。 現場で手戻りを起こす訳にはいかないので、自社の基準・ノウハウに沿い、 スタジオで組み立ててシミュレーションを行う場合もあります。
給与
【月給】230,000円~420,000円 (残業代は別途支払い) 【想定年収】4,000,000円~6,000,000円 ※経験・能力・実績を考慮の上、給与を決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※目標管理による成果評価及びコンピテンシー評価により処遇を決定。
勤務地
東京(本社)または大阪(西日本事業所) 【本社】東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア ■アクセス 東京メトロ日比谷線「東銀座」駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩8分 都営大江戸線「築地市場」駅より徒歩10分 【西日本事業所】大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX 高麗橋ビル5F ■アクセス 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩3分 地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜」駅より徒歩5分
仕事
営業は2段階のフェーズに分かれます。 ■アカウントフェーズ/クライアントへのコンサルティング、企画提案 現状のビジネスリサーチやコンサルティングを行うことで新たなニーズやビジョンを発掘し、 独自のプロモーション戦略やイベント・展示会出展などの企画をご提案します。 ※新規クライアントの開拓もありますが、過去に取引実績のあるクライアントも多数おります。 ↓ ■ディレクションフェーズ/人・モノ・お金・スケジュールのトータルディレクション クライアントとの詳細打ち合わせからデザイナーや施工業者などのアサイン、 予算・スケジュールの管理、クリエイティブの品質管理、イベント会期中の運営管理、 アフターフォローまで、全工程の調整・管理を行います。 ※今回は、「イベント・展示会事業部」および新規事業部である「商環境事業部」での同時募集です。 後者では、パートナー企業やマーケットの発掘、新しい商品チャネルの発案なども行います。 【入社後のキャリアイメージ】※ご経験や実績により個人差はあります。 ≪入社半年≫先輩社員に付いて、イベント・展示会の提案をOJTを通して学んでいただきます。 ≪1~3年目≫5社~15社程度をご担当いただき、一通りのプロセスをこなしていただきます。 ≪3~5年目≫大手企業のプロモーションを含む大型案件もご担当いただきます。 ≪5年目以降≫大型案件を回しながら、マネジメントにも携わります。現組織だと3~7名程度のチームを担当します。 ※マネジメント以外にも、営業現場でのプロフェッショナルキャリアや営業以外のディレクター、プランナーなどのキャリアもございます。 ※業界経験者の方はご経験に合わせて、すぐにクライアントをお任せ致します。
給与
月給23万以上 ※経験・スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
【本社】東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア4F/9F ※転勤はありません。
仕事
営業は2段階のフェーズに分かれます。 ■アカウントフェーズ/クライアントへのコンサルティング、企画提案 現状のビジネスリサーチやコンサルティングを行うことで新たなニーズやビジョンを発掘し、 独自のプロモーション戦略やイベント・展示会出展などの企画をご提案します。 ※新規クライアントの開拓もありますが、過去に取引実績のあるクライアントも多数おります。 ↓ ■ディレクションフェーズ/人・モノ・お金・スケジュールのトータルディレクション クライアントとの詳細打ち合わせからデザイナーや施工業者などのアサイン、 予算・スケジュールの管理、クリエイティブの品質管理、イベント会期中の運営管理、 アフターフォローまで、全工程の調整・管理を行います。 ※今回は、「イベント・展示会事業部」および新規事業部である「商環境事業部」での同時募集です。 後者では、パートナー企業やマーケットの発掘、新しい商品チャネルの発案なども行います。
給与
月給23万以上 ※経験・スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
【本社】東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア4F/9F ※転勤はありません。
仕事
展示会やイベントによる企業PRを行う当社において、ショールーム・店舗で使用する造作物の制作に関してのディレクション業務を担当いただきます。 商環境領域のプロジェクト実施設計段階から業務設計責任者として施工管理業務全般を計画、推進していただきます。 具体的には、以下の業務を担うポジションです。 ・現場施工管理業務 ・制作管理業務 ・進行管理業務 ・積算業務 ※提供サービス…イベントプロモーション、展示会出展、商談会・プライベートショー、カンファレンス&コンベンション、商環境 【 当社の魅力 】 ★ポイント1…お客さま満足度の高い、高品質な制作が可能 お客さまニーズと現場の状況を理解した上での企画・提案を行っている営業・クリエイティブ部隊が自社内にいるため、綿密な打ち合わせをした上で業務に取り組めます。またデザイン性が高いだけではなく、クオリティの高い制作物を納品することができます(実際に数多くの受賞実績もあります)。 ★ポイント2…メリハリのある、短時間・高効率の働き方を推奨 フレックス制を導入しているため、自身の予定に合わせた働き方が可能です。残業にはしっかりと手当が付き、繁忙期明けの長期休暇も取得できます。
給与
月給23万円~33万円 ※経験・能力・実績を考慮の上、給与を決定いたします。
勤務地
本社(東京都中央区)勤務となります。 <アクセス> 東京メトロ日比谷線「東銀座」「築地」駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩8分 都営大江戸線「築地市場」駅より徒歩10分
仕事
配属先は、ナショナルクライアントを多く担当する「営業本部」。 現状のリサーチやヒアリングを通じ、 クライアントへの企画・提案から運営、終了後のアフターフォローまでを担う、"総指揮者"のようなポジション。 販売促進・マーケティング全般にかかわるニーズやビジョンをお伺いし、 ニーズに合わせたコンサルティング提案をお願いします。 独自のプロモーション戦略やイベント・展示会出展などを、企画立案から形にするところまで、一貫して携わっていただきます。 また、既に取引実績のあるクライアントへの深耕営業とともに、新規クライアントの開拓も大切な業務。 「戦略やマーケティングリサーチに裏打ちされたプロモーション施策をトータルでご提供できる」という強みと過去の実績を生かし、 より多くのお客様に当社をご活用いただけるようご案内をお願いいたします。 ※自社内にデザイナーやプランナー、ディレクター、制作スタッフなどのメンバーが在籍しており、4つの自社スタジオを有しています。そのため、それぞれの得意分野を活かしたチーム編成で多彩な提案ができ、自社内でプロジェクトを完結できるのが大きな特長。高い品質で総合的な商品・サービスをワンストップで提供でき、クライアント側のコストを抑えることができるため、お客様へも提案しやすい環境です。
給与
月給23万以上 ※経験・スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア ※転勤はありません。 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」5番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線「築地駅」1番出口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」1番出口より徒歩6分
仕事
配属先は、ナショナルクライアントを多く担当する「営業本部」。 現状のリサーチやヒアリングを通じ、 クライアントへの企画・提案から運営、終了後のアフターフォローまでを担う、"総指揮者"のようなポジション。 販売促進・マーケティング全般にかかわるニーズやビジョンをお伺いし、 ニーズに合わせたコンサルティング提案をお願いします。 独自のプロモーション戦略やイベント・展示会出展などを、企画立案から形にするところまで、一貫して携わっていただきます。 また、既に取引実績のあるクライアントへの深耕営業とともに、新規クライアントの開拓も大切な業務。 「戦略やマーケティングリサーチに裏打ちされたプロモーション施策をトータルでご提供できる」という強みと過去の実績を生かし、 より多くのお客様に当社をご活用いただけるようご案内をお願いいたします。 ※自社内にデザイナーやプランナー、ディレクター、制作スタッフなどのメンバーが在籍しており、4つの自社スタジオを有しています。そのため、それぞれの得意分野を活かしたチーム編成で多彩な提案ができ、自社内でプロジェクトを完結できるのが大きな特長。高い品質で総合的な商品・サービスをワンストップで提供でき、クライアント側のコストを抑えることができるため、お客様へも提案しやすい環境です。
給与
月給23万以上 ※経験・スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア ※転勤はありません。 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「東銀座駅」5番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線「築地駅」1番出口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」1番出口より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。