カノマックスアナリティカル株式会社
の求人・中途採用情報
カノマックスアナリティカル株式会社の過去求人情報一覧
カノマックスアナリティカル株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
-------------------
製品について
-------------------
質量分析計は大型であればあるほど精度が増すと言われていますが、私たちはイオンに着目することで小型かつ高分解能を実現。さらには、有機・無機問わず全ての物質を一台の装置でリアルタイムにモニタリングできる仕組みをつくりだすことに成功しました。その結果、利便性が大幅に向上し、それまで導入が難しいとされていた宇宙分野をはじめ、医療・半導体・自然など、さまざまな領域で活用できるようになりました。
<主なプロジェクト例>
■大阪大学と共同開発
唾液や血液などを測定し、歯周病や循環器系疾患を診断する臨床診断装置
■名古屋大学と共同開発
パワー半導体の研究・製造に必要な分析装置
■東京大学と共同開発
地下水の成分を測定し、火山噴火や地震を予報する機器
■JAXAと共同開発
惑星探査機に搭載し、流星群の組成を分析する装置
-----------------
お任せする仕事
-----------------
■Windows PC上で動作する、PCからの装置制御用プログラムの作成(言語:C#)
■測定データの正規分布曲線に対する処理
・ピーク測定、ベース判定、面積重心計算
・キャリブレーション処理、スムージング処理
・重なったピークの認識及び処理 など
■測定装置からPCへの大量データの取り込み(データ量:50~100MB/min×20min ※最大)
■既存アプリケーションのカスタマイズ など
-
給与
-
年俸550万円以上
※上記金額の1/12(45万8,333円以上)を月々支給
※経験・スキル・能力を考慮の上、当社規定により優遇
-
勤務地
-
東京本社
※転勤なし
※年に数回、出張(国内・海外)あり
-
仕事
-
-------------------
製品について
-------------------
質量分析計は大型であればあるほど精度が増すと言われていますが、私たちはイオンに着目することで小型かつ高分解能を実現。さらには、有機・無機問わず全ての物質を一台の装置でリアルタイムにモニタリングできる仕組みをつくりだすことに成功しました。その結果、利便性が大幅に向上し、それまで導入が難しいとされていた宇宙分野をはじめ、医療・半導体・自然など、さまざまな領域で活用できるようになりました。
<主なプロジェクト例>
■大阪大学と共同開発
唾液や血液などを測定し、歯周病や循環器系疾患を診断する臨床診断装置
■名古屋大学と共同開発
パワー半導体の研究・製造に必要な分析装置
■東京大学と共同開発
地下水の成分を測定し、火山噴火や地震を予報する機器
■JAXAと共同開発
惑星探査機に搭載し、流星群の組成を分析する装置
-----------------
お任せする仕事
-----------------
下記業務のうち、できるところからお任せしていきます。
■イオン光学系設計
■真空系設計
■装置機構設計
■サンプル導入系機構設計
■上記設計に伴う各種認証に対応した設計 など
-
給与
-
年俸550万円以上
※上記金額の1/12(45万8,333円以上)を月々支給
※経験・スキル・能力を考慮の上、当社規定により優遇
-
勤務地
-
東京本社
※転勤なし
※年に数回、出張(国内・海外)あり