AI‐Tech.Institute株式会社
の求人・中途採用情報
AI‐Tech.Institute株式会社の過去求人情報一覧
AI‐Tech.Institute株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
営業や社長が外出しているときなど、手が回らない業務のサポートをメインにお任せします。
簡単な業務がほとんどなので、未経験スタートでもご安心ください!
<具体的には>
・基本的なデータ入力
・書類作成
・電話応対(担当者への取り次ぎがメイン)
・郵便物受け入れ
・メール対応
・社長の業務サポート など
総務・経理・人事・広報などに関連する業務のサポートに携わることができ、幅広いスキルが身に付きます!
《AI研究開発の先端にふれる刺激も...》
当社では、メタバースで活躍するAIの開発を行っています。
国内外から注目を集めているサービスを、あなたにも一緒に管理して頂きます。
また、様々な企業や大学と共同研究を進めており、研究発表会のサポートも行っています。
黙々とオフィスで単純作業をやるのではなく、社長の外部打ち合わせに同席し、さまざまな人の話を聞けるのも魅力です。
スキルアップを目指す方にはピッタリのお仕事です!
-
給与
-
月給19万円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル3F
※転勤なし
-
仕事
-
経営と営業活動を兼任している社長のサポーター的な存在として、専門分野以外のバックオフィス業務を担当します。
《例えばこんなお仕事》
■広報資料の作成補助
■ホームページの改善補助
■学会発表に使う資料の作成補助
■打合せの同席、議事録記録
■取引先との契約業務の補助
■お客様のメール返信
■技術スタッフとの進捗管理
総務・経理・人事・広報などに関連する業務のサポートに携わることができ、幅広いスキルが身に付きます。
《AI研究開発の先端にふれる刺激も》
当社では、メタバースで活躍するAIの開発を行っています。
国内外から注目を集めているサービスを、あなたにも管理して頂きます。
また、様々な企業や大学と共同研究を進めており、研究発表会のサポートも行っています。
黙々とオフィスで単純作業をやるのではなく、社長の外部打ち合わせに同席し、さまざまな人の話を聞けるのも魅力です。
-
給与
-
月給19万円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル3F
※転勤なし
-
仕事
-
AIの研究開発・企業への導入支援をお任せします。企業担当者と直接やり取りし、AI導入のコンサルティングから、分析・設計・実装に一貫して携わります。
【具体的には】
■企業からの委託開発
■自社プラットフォームの構築
■大学との共同研究開発など
【自社プラットフォーム】
≪DeepAI≫
人そっくりのAIアバターと会話ができるシステムを開発しています。
対話エンジンや自然言語処理のシステムを自社開発して搭載しています。
日本だけでなく世界からも注目されている技術の開発に携わることができます。
《HAL3》
対話型AI「HAL3」を社内開発し、大手企業向けに提案・導入を行っています。「HAL3」は、オフィスでの勤怠管理や受付係を人に代わって行うことができます。表情や声から「元気がなさそう」などと感情認識ができるので、健康管理にも役立つ優れもの。今後もさらに進化させ、さまざまなシーンで活用していくことを目指しています。
例えば・・・
◎医療現場にて、患者の表情から精神状態をとらえ、異変に気づきやすい体制を作ります
◎介護現場にて、見守りや話し相手となり、現場の負担を軽くします
◎オフィスでは、電話対応も。担当者へ取り次ぐなど業務効率化を実現します
さらに将来的には、アンドロイドに実装することを検討中。“人間の手”を再現することで、「配達の自動化」などを実現できると考えています。
企業のAI導入は、まだ浸透しているとは言えない状態です。提案を喜んでもらえる場面が多く、お客様の業界の課題を把握したり、技術を磨いたりすることを楽しめる環境です。
また、私たちの対話型AI「HAL3」は人口減少が見込まれる中でも今まで通り社会を維持する目的で大きく期待されている重要な研究開発。未来の日本を変えていく仕事に挑戦できるやりがいがあります。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給19万6000円以上+各種手当
(経験3年以上)月給37万~44万円以上+各種手当
※ご経験をお持ちの方は前職給与を最大限に考慮し、決定します。
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4-1-14九段北TLビル3階
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
-
仕事
-
AIの研究開発・企業への導入支援をお任せします。企業担当者と直接やり取りし、AI導入のコンサルティングから、分析・設計・実装に一貫して携わります。
【具体的には】
■企業からの委託開発
■自社プラットフォームの構築
■大学との共同研究開発など
≪DeepAI≫
人そっくりのAIアバターと会話ができるシステムを開発しています。
対話エンジンや自然言語処理のシステムを自社開発して搭載しています。
世界でもニッチな開発部分なので、未知の開発部分に携わることができます。
《自社プラットフォーム》
対話型AI「HAL3」を社内開発し、大手企業向けに提案・導入を行っています。「HAL3」は、オフィスでの勤怠管理や受付係を人に代わって行うことができます。表情や声から「元気がなさそう」などと感情認識ができるので、健康管理にも役立つ優れもの。今後もさらに進化させ、さまざまなシーンで活用していくことを目指しています。
例えば・・・
◎医療現場にて、患者の表情から精神状態をとらえ、異変に気づきやすい体制を作ります
◎介護現場にて、見守りや話し相手となり、現場の負担を軽くします
◎オフィスでは、電話対応も。担当者へ取り次ぐなど業務効率化を実現します
さらに将来的には、アンドロイドに実装することを検討中。“人間の手”を再現することで、「配達の自動化」などを実現できると考えています。
企業のAI導入は、まだ浸透しているとは言えない状態です。提案を喜んでもらえる場面が多く、お客様の業界の課題を把握したり、技術を磨いたりすることを楽しめる環境です。
また、私たちの対話型AI「HAL3」は人口減少が見込まれる中でも今まで通り社会を維持する目的で大きく期待されている重要な研究開発。未来の日本を変えていく仕事に挑戦できるやりがいがあります。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給19万6000円以上+各種手当
(経験3年以上)月給37万~44万円以上+各種手当
※ご経験をお持ちの方は前職給与を最大限に考慮し、決定します。
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4-1-14九段北TLビル3階
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
-
仕事
-
AIの研究開発・企業への導入支援をお任せします。企業担当者と直接やり取りし、AI導入のコンサルティングから、分析・設計・実装に一貫して携わります。
【具体的には】
■企業からの委託開発
■自社プラットフォームの構築
■大学との共同研究開発など
《委託開発》
大手自動車メーカーの工場内の映像データを分析し、不良品を自動検知するAIプログラムを実装しました。音の識別ができる「聴覚機能」、形の違いや色を識別できる「視覚機能」など、人が五感で感じることをAIで検知できるような研究開発が進められています。これらの開発により、大手自動車メーカーの研究部門や半導体メーカー、商社での実装実績があります。
《自社プラットフォーム》
対話型AI「HAL3」を社内開発し、大手企業向けに提案・導入を行っています。「HAL3」は、オフィスでの勤怠管理や受付係を人に代わって行うことができます。表情や声から「元気がなさそう」などと感情認識ができるので、健康管理にも役立つ優れもの。今後もさらに進化させ、さまざまなシーンで活用していくことを目指しています。
例えば・・・
◎医療現場にて、患者の表情から精神状態をとらえ、異変に気づきやすい体制を作ります
◎介護現場にて、見守りや話し相手となり、現場の負担を軽くします
◎オフィスでは、電話対応も。担当者へ取り次ぐなど業務効率化を実現します
さらに将来的には、アンドロイドに実装することを検討中。“人間の手”を再現することで、「配達の自動化」などを実現できると考えています。
企業のAI導入は、まだ浸透しているとは言えない状態です。提案を喜んでもらえる場面が多く、お客様の業界の課題を把握したり、技術を磨いたりすることを楽しめる環境です。
また、私たちの対話型AI「HAL3」は人口減少が見込まれる中でも今まで通り社会を維持する目的で大きく期待されている重要な研究開発。未来の日本を変えていく仕事に挑戦できるやりがいがあります。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
(経験1年以上)月給19万6000円以上+各種手当
(経験3年以上)月給25万円以上+各種手当
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
※リモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
【商品は?】
R&Dに特化したAIスタートアップの技術です。
【具体的には…】
■Deep AI Copy
■AI Speech
■対話型AI『HAL3』
■その他、自社開発の技術
■AI異音検知、AI外観検査(2D、3D画像)
【提案先は?】
■事業会社
■医療・介護業界
■メーカーR&D部門
■製造現場など
【たとえば、こんな提案が…】
■オフィスでの来客、問合わせ対応
■対話型AIによる医療・介護のカウンセリング
■AIを搭載した製品のR&D
■音の変化を聞き取って製造現場の異常を察知する仕組み
さまざまな領域での展開が可能です。
技術を、どこに、どう活用できるか――。自由に、柔軟に発想して、営業活動を展開。社長に近い立場で綿密に打ち合わせを行い、一緒に取り組んでいくイメージです。万全のフォロー体制が整っていますので、技術知識に不安がある方もご安心ください。
【主な展開】
■取引先ごとにカスタマイズしての導入
■パッケージ商品としての流通・販売
■クラウドでの販売・サービス提供
マーケティングから携わり、戦略を企画・実行。決まった商材を、定型のセールストークで売り込む営業とは違います。人工知能EXPOへの出展などのPR活動やWebを活用してのプロモーション、セミナー開催などの企画・実行もあります。最先端の高度技術を商品化していき、その価値をマネタイズしていただきたいと考えています。
【実績を収入に反映!】
営業として活躍してきた経験・スキル、そしてセンスを発揮してください。思う存分に活躍していただける環境とポジションをご用意します。もちろん、残していただいた実績は、給与や賞与にしっかり反映し、収入として、あなたに還元されます。
-
給与
-
▼営業経験5年以上
└月給32万円以上
▼営業経験3~4年
└月給25万円~30万円
※経験・スキルを考慮して、話し合いのうえで優遇できます
※試用期間(3ヵ月)も給与・待遇は変わりません
【支給実績】
入社1年目で月給50万円~60万円の社員もいます。
-
勤務地
-
東京都千代田区九段4丁目1-14 TLビル5F
-
仕事
-
経営と営業活動を兼任している社長のサポーター的な存在として、専門分野以外のバックオフィス業務を担当します。
《例えばこんなお仕事》
■広報資料の作成補助
■LPの作成補助
■学会発表に使う資料の作成補助
■学会発表の動画撮影
■取引先との契約業務の補助
■補助金の手続き/従業員の給与計算
■社長が参加する打合せの議事録起こし
総務・経理・人事・広報などに関連する業務のサポートに携わっていただきます。
《AI研究開発の先端にふれる刺激も》
当社では「音」「写真」「2D/3D」「文字」など、さまざまな情報の自動抽出・自動判定を行い、人間が行う業務をサポートするAI開発を行っています。
また、様々な企業や大学と共同研究を進めており、研究発表会のサポートも行っています。
黙々とオフィスで単純作業をやるのではなく、社長の外部打ち合わせに同席し、さまざまな人の話を聞けるのも魅力です。
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
現在当社では、人工知能(AI)に関する優秀な技術力を持ったエンジニアが、「企業からの委託開発」「自社プラットフォームの開発」「大学との共同研究開発」などを行っています。特許の取得や学会発表なども行っており、難易度の高いR&Dにより業界からの信頼度もアップしています。
今回営業担当としてお迎えする方には、新設した営業部門の中核的な存在として、自社の技術開発力のPRおよび、技術開発力を活かした案件の新規獲得活動をお任せします。なお、営業活動は代表の河合社長との二人三脚となりますので、経営と至近距離で営業活動を行うことができます。
[一緒に認知・集客・提案・マネタイズの仕組みづくりを]
社内に初めて営業部門を設置しようとしている現在は、名刺のリスト化や、コンテンツマーケティング、Webセミナーの構想など、自社のPR・新規案件獲得に向けた動きの真っ最中です。
営業手法についても、決まりきったものはありません。「どのように営業すれば効率的か?」「どこに需要があるのか?」「どのようにサービス化すればマネタイズできるのか?」など、思ったことはどんどん社長に直接提案してほしいと思います。
この他、AI・人工知能EXPOや、自社開催のAI講演会など、企業でAI導入を検討している方々との接点もたくさんありますので、商談のチャンスを積極的につくっていってください。
[将来のキャリアについて]
「営業」「事業企画・運営」といったエンジニアリング以外の部分で力量を発揮し、経営幹部候補として成長していただけることを期待します。
入社後の職種変更なし
-
給与
-
営業経験3年(業界不問):25万円~30万円
営業経験5年(業界不問):32万円~
月給19万6000円~40万+残業代100%支給
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定します。
※試用期間あり(3ヵ月)、給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
AIの研究開発・企業への導入支援をお任せします。企業担当者と直接やり取りし、AI導入のコンサルティングから分析・設計・実装に一貫して携わります。
【具体的には】
■企業からの委託開発
■自社プラットフォームの構築
■大学との共同研究開発など
《委託開発》
大手自動車メーカーの工場内の映像データを分析し、不良品を自動検知するAIプログラムを実装しました。音の識別ができる「聴覚機能」、形の違いや色を識別できる「視覚機能」など、人が五感で感じることをAIで検知できるような研究開発が進められています。これらの開発により、大手自動車メーカーの研究部門や半導体メーカー、商社での実装実績があります。
《自社プラットフォーム》
対話型AI「HAL3」を社内開発し、大手企業向けに提案・導入を行っています。「HAL3」はオフィスでの勤怠管理や受付係を人に代わって行うことができます。表情や声から「元気がなさそう」などと感情認識ができるので、健康管理にも役立つ優れもの。今後もさらに進化させ、さまざまなシーンで活用していくことを目指しています。
例えば・・・
◎医療現場にて、患者の表情から精神状態をとらえ異変に気づきやすい体制を作ります
◎介護現場にて、見守りや話し相手となり、現場の負担を軽くします
◎オフィスでは、電話対応も。担当者へ取り次ぐなど業務効率化を実現します
さらに将来的には、アンドロイドに実装することを検討中。“人間の手”を再現することで、「配達の自動化」などを実現できると考えています。
企業のAI導入は、まだ浸透しているとは言えない状態です。提案を喜んでもらえる場面が多く、お客様の業界の課題を把握したり、技術を磨いたりすることを楽しめる環境です。
また、私たちの対話型AI「HAL3」は人口減少が見込まれる中でも今まで通り社会を維持する目的で大きく期待されている重要な研究開発。
-
給与
-
月給19万6000円以上+残業代100%支給
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定します
※試用期間あり(3ヵ月)、給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
経営と営業活動を兼任している社長のサポーター的な存在として、専門分野以外のバックオフィス業務を担当します。
《例えばこんなお仕事》
■広報資料の作成補助
■LPの作成補助
■学会発表に使う資料の作成補助
■学会発表の動画撮影
■取引先との契約業務の補助
■補助金の手続き/従業員の給与計算
■社長が参加する打合せの議事録起こし
総務・経理・人事・広報などに関連する業務のサポートに携わっていただきます。
《AI研究開発の先端にふれる刺激も》
当社では「音」「写真」「2D/3D」「文字」など、さまざまな情報の自動抽出・自動判定を行い、人間が行う業務をサポートするAI開発を行っています。
また、様々な企業や大学と共同研究を進めており、研究発表会のサポートも行っています。
黙々とオフィスで単純作業をやるのではなく、社長の外部打ち合わせに同席し、さまざまな人の話を聞けるのも魅力です。
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
現在当社では、人工知能(AI)に関する優秀な技術力を持ったエンジニアが、「企業からの委託開発」「自社プラットフォームの開発」「大学との共同研究開発」などを行っています。特許の取得や学会発表なども行っており、難易度の高いR&Dにより業界からの信頼度もアップしています。
今回営業担当としてお迎えする方には、新設した営業部門の中核的な存在として、自社の技術開発力のPRおよび、技術開発力を活かした案件の新規獲得活動をお任せします。なお、営業活動は代表の河合社長との二人三脚となりますので、経営と至近距離で営業活動を行うことができます。
[一緒に認知・集客・提案・マネタイズの仕組みづくりを]
社内に初めて営業部門を設置しようとしている現在は、名刺のリスト化や、コンテンツマーケティング、Webセミナーの構想など、自社のPR・新規案件獲得に向けた動きの真っ最中です。
営業手法についても、決まりきったものはありません。「どのように営業すれば効率的か?」「どこに需要があるのか?」「どのようにサービス化すればマネタイズできるのか?」など、思ったことはどんどん社長に直接提案してほしいと思います。
この他、AI・人工知能EXPOや、自社開催のAI講演会など、企業でAI導入を検討している方々との接点もたくさんありますので、商談のチャンスを積極的につくっていってください。
[将来のキャリアについて]
「営業」「事業企画・運営」といったエンジニアリング以外の部分で力量を発揮し、経営幹部候補として成長していただけることを期待します。
入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定します。
※試用期間あり(3ヵ月)、給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
AIの研究開発・企業への導入支援をお任せします。企業担当者と直接やり取りし、AI導入のコンサルティングから、分析・設計・実装に一貫して携わります。
【具体的には】
■企業からの委託開発
■自社プラットフォームの構築
■大学との共同研究開発 など
《委託開発》
大手自動車メーカーの工場内の映像データを分析し、不良品を自動検知するAIプログラムを実装しました。音の識別ができる「聴覚機能」、形の違いや色を識別できる「視覚機能」など、人が五感で感じることをAIで検知できるような研究開発が進められています。これらの開発により、大手自動車メーカーの研究部門や半導体メーカー、商社での実装実績があります。
《自社プラットフォーム》
対話型AI「HAL3」を社内開発し、大手企業向けに提案・導入を行っています。「HAL3」は、オフィスでの勤怠管理や受付係を人に代わって行うことができます。表情や声から「元気がなさそう」などと感情認識ができるので、健康管理にも役立つ優れもの。今後もさらに進化させ、さまざまなシーンで活用していくことを目指しています。
例えば・・・
◎医療現場にて、患者の表情から精神状態をとらえ、異変に気づきやすい体制を作ります
◎介護現場にて、見守りや話し相手となり、現場の負担を軽くします
◎オフィスでは、電話対応も。担当者へ取り次ぐなど業務効率化を実現します
さらに将来的には、アンドロイドに実装することを検討中。“人間の手”を再現することで、「配達の自動化」などを実現できると考えています。
企業のAI導入は、まだ浸透しているとは言えない状態です。提案を喜んでもらえる場面が多く、お客様の業界の課題を把握したり、技術を磨いたりすることを楽しめる環境です。
また、私たちの対話型AI「HAL3」は人口減少が見込まれる中でも今まで通り社会を維持する目的で大きく期待されている重要な研究開発。未来の日本を変えていく仕事に挑戦できるやりがいがあります。
※入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定します
※試用期間あり(3ヵ月)、給与・待遇に変更はありません
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
経営と営業活動を兼任している社長のサポーター的な存在として、専門分野以外のバックオフィス業務を担当します。
《例えばこんなお仕事》
■広報資料の作成補助
■LPの作成補助
■学会発表に使う資料の作成補助
■学会発表の動画撮影
■取引先との契約業務の補助
■補助金の手続き/従業員の給与計算
■社長が参加する打合せの議事録起こし
総務・経理・人事・広報などに関連する業務のサポートに携わっていただきます。
《AI研究開発の先端にふれる刺激も》
当社では「音」「写真」「2D/3D」「文字」など、さまざまな情報の自動抽出・自動判定を行い、人間が行う業務をサポートするAI開発を行っています。
また、様々な企業や大学と共同研究を進めており、研究発表会のサポートも行っています。
黙々とオフィスで単純作業をやるのではなく、社長の外部打ち合わせに同席し、さまざまな人の話を聞けるのも魅力です。
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
AIの研究開発・企業への導入支援をお任せします。企業担当者と直接やり取りし、AI導入のコンサルティングから、分析・設計・実装に一貫して携わります。
【具体的には】
■企業からの委託開発
■自社プラットフォームの構築
■大学との共同研究開発 など
《委託開発》
大手自動車メーカーの工場内の映像データを分析し、不良品を自動検知するAIプログラムを実装しました。音の識別ができる「聴覚機能」、形の違いや色を識別できる「視覚機能」など、人が五感で感じることをAIで検知できるような研究開発が進められています。これらの開発により、大手自動車メーカーの研究部門や半導体メーカー、商社での実装実績があります。
《自社プラットフォーム》
対話型AI「HAL3」を社内開発し、大手企業向けに提案・導入を行っています。「HAL3」は、オフィスでの勤怠管理や受付係を人に代わって行うことができます。表情や声から「元気がなさそう」などと感情認識ができるので、健康管理にも役立つ優れもの。今後もさらに進化させ、さまざまなシーンで活用していくことを目指しています。
例えば・・・
◎医療現場にて、患者の表情から精神状態をとらえ、異変に気づきやすい体制を作ります
◎介護現場にて、見守りや話し相手となり、現場の負担を軽くします
◎オフィスでは、電話対応も。担当者へ取り次ぐなど業務効率化を実現します
さらに将来的には、アンドロイドに実装することを検討中。“人間の手”を再現することで、「配達の自動化」などを実現できると考えています。
企業のAI導入は、まだ浸透しているとは言えない状態です。提案を喜んでもらえる場面が多く、お客様の業界の課題を把握したり、技術を磨いたりすることを楽しめる環境です。
また、私たちの対話型AI「HAL3」は、人口減少が見込まれる中でも今まで通り社会を維持する目的で大きく期待されている重要な研究開発。未来の日本を変えていく仕事に挑戦できるやりがいがあります。
入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定します
※試用期間あり(3ヵ月)、給与・待遇に変更はありません
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
AIの研究開発・企業への導入支援をお任せします。企業担当者と直接やり取りし、AI導入のコンサルティングから、分析・設計・実装に一貫して携わります。
【具体的には】
■企業からの委託開発
■自社プラットフォームの構築
■大学との共同研究開発 など
《委託開発》
大手自動車メーカーの工場内の映像データを分析し、不良品を自動検知するAIプログラムを実装しました。音の識別ができる「聴覚機能」、形の違いや色を識別できる「視覚機能」など、人が五感で感じることをAIで検知できるような研究開発が進められています。これらの開発により、大手自動車メーカーの研究部門や半導体メーカー、商社での実装実績があります。
《自社プラットフォーム》
対話型AI「HAL3」を社内開発し、大手企業向けに提案・導入を行っています。「HAL3」は、オフィスでの勤怠管理や受付係を人に代わって行うことができます。表情や声から「元気がなさそう」などと感情認識ができるので、健康管理にも役立つ優れもの。今後もさらに進化させ、さまざまなシーンで活用していくことを目指しています。
例えば・・・
◎医療現場にて、患者の表情から精神状態をとらえ、異変に気づきやすい体制を作ります
◎介護現場にて、見守りや話し相手となり、現場の負担を軽くします
◎オフィスでは、電話対応も。担当者へ取り次ぐなど業務効率化を実現します
さらに将来的には、アンドロイドに実装することを検討中。“人間の手”を再現することで、「配達の自動化」などを実現できると考えています。
企業のAI導入は、まだ浸透しているとは言えない状態です。提案を喜んでもらえる場面が多く、お客様の業界の課題を把握したり、技術を磨いたりすることを楽しめる環境です。
また、私たちの対話型AI「HAL3」は、人口減少が見込まれる中でも今まで通り社会を維持する目的で大きく期待されている重要な研究開発。未来の日本を変えていく仕事に挑戦できるやりがいがあります。
入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定します
※試用期間あり(3ヵ月)、給与・待遇に変更はありません
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
現在当社では、人工知能(AI)に関する優秀な技術力を持ったエンジニアが、「企業からの委託開発」「自社プラットフォームの開発」「大学との共同研究開発」などを行っています。特許の取得や学会発表なども行っており、難易度の高いR&Dにより業界からの信頼度もアップしています。
今回営業担当としてお迎えする方には、新設した営業部門の中核的な存在として、自社の技術開発力のPRおよび、技術開発力を活かした案件の新規獲得活動をお任せします。なお、営業活動は代表の河合社長との二人三脚となりますので、経営と至近距離で営業活動を行うことができます。
[一緒に認知・集客・提案・マネタイズの仕組みづくりを]
社内に初めて営業部門を設置しようとしている現在は、名刺のリスト化や、コンテンツマーケティング、Webセミナーの構想など、自社のPR・新規案件獲得に向けた動きの真っ最中です。
営業手法についても、決まりきったものはありません。「どのように営業すれば効率的か?」「どこに需要があるのか?」「どのようにサービス化すればマネタイズできるのか?」など、思ったことはどんどん社長に直接提案してほしいと思います。
この他、AI・人工知能EXPOや、自社開催のAI講演会など、企業でAI導入を検討している方々との接点もたくさんありますので、商談のチャンスを積極的につくっていってください。
[将来のキャリアについて]
「営業」「事業企画・運営」といったエンジニアリング以外の部分で力量を発揮し、経営幹部候補として成長していただけることを期待します。
入社後の職種変更なし
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定します。
※試用期間あり(3ヵ月)、給与・待遇に変更はありません。
-
勤務地
-
【市ヶ谷駅徒歩5分◎駅チカで通勤ラクラク】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
AI領域に特化したエンジニアとして、企業のAI導入支援の開発および、AIを使った自社プラットフォームの開発をお任せします。
《企業からの委託案件》
「音」「写真」「2D/3D」「文字」など、さまざまな情報の自動抽出・自動判定を行い、人間が行う業務をサポートするAI開発をお任せします。
エンジニアは企業と直接やりとりし、AI導入のコンサルティングから、分析・設計・プログラムの実装・導入まで一貫して携わっています。
最近の事例として挙げられるのは、大手自動車メーカーからの依頼によるAI・人工知能を活用したシステム。工場内の映像データを取得し、不良品を自動検知するプログラムの実装などを行っています。
【取引先】
大手自動車メーカー研究所、大手自動車メーカー、半導体メーカー、商社など
《自社プラットフォーム》
対話型AI 「HAL3」を自社で研究開発し、大企業向けに提案・導入を行っています。
《大学との共同研究開発》
AI領域の一線で活躍する大学教授と連携し、AI・人工知能分野の最新技術の研究開発を行っています。
【入社後は…】
少数精鋭をモットーとしている当社では、入社後は先輩エンジニアの指導のもと、能動的に開発業務に携わっていただきます。
ですから新しいプログラム言語を習得したり、AIサンプルを作成したり、UNIX・Linuxのコマンド設定を覚えたりするなど、常に独学する姿勢が必要になっています。
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※原則、常駐勤務はなし。
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
経営と営業活動を兼任している社長のサポーター的な存在として、専門分野以外のバックオフィス業務を担当します。
《例えばこんなお仕事》
■広報資料の作成補助
■LPの作成補助
■学会発表に使う資料の作成補助
■学会発表の動画撮影
■取引先との契約業務の補助
■補助金の手続き/従業員の給与計算
■社長が参加する打合せの議事録起こし
総務・経理・人事・広報などに関連する業務のサポートに携わっていただきます。
《AI研究開発の先端にふれる刺激も》
当社では「音」「写真」「2D/3D」「文字」など、さまざまな情報の自動抽出・自動判定を行い、人間が行う業務をサポートするAI開発を行っています。
また、様々な企業や大学と共同研究を進めており、研究発表会のサポートも行っています。
黙々とオフィスで単純作業をやるのではなく、社長の外部打ち合わせに同席し、さまざまな人の話を聞けるのも魅力です。
-
給与
-
月給19万6000円以上
※金額はあくまで最下限なので、経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
※転勤なし
※不慮の事態に備えてリモートワーク環境も整備しています。
-
仕事
-
【こんな開発をしてます】
≪音≫
◆雑多な音源の中から必要な音だけ、深層学習を使い抽出。正常異常判定に役立てる
◆一定の機械音を正常音か異常音か判定するAI
≪写真≫
◆製品のマーク・模様などの特徴に惑わされない、不良判定
◆動画からの物体認識・写真判定の精度向上
◆推定AI Webアプリケーション Winry
≪3D≫
◆点群データから形の異常か否かを推定 PointNet++
◆点群データから色・形の異常か否かを推定 PointNet#
◆点群データから色・形・時系列の異常か否かを推定 PointNet#time
≪HAL3≫
◆受付機能
◆勤怠管理
◆議事録
◆翻訳
◆読み上げ
◆FAQ機能
◆Wiki検索機能
◆辞書検索機能
◆投資信託のおすすめ機能
◆好感度推定機能
◆モーション推定
◆シーン推定
◆顔の表情からの感情認識
◆声からの感情認識
◆快不快の判定
◆物体認識
【導入実績は?】
◆大手自動車メーカ研究所
◆大手自動車メーカ
◆半導体メーカ
◆商社
あなたの経験によって、AIのシステム研究から開発・テストを行っていただきます。
社員同士での相談はもちろんですが、代表自らに教えてもらえるチャンスだってあります!
最近では大手自動車メーカーとも深くお付き合い。データ分析・解析から開発、納品、導入まですべてお任せできます。「こんなことができれば」と考えたことを、自らどんどん手がけていくことも。イノベーションを、あなたの手で起こしていきませんか?
-
給与
-
月給19万6000円以上
※スキルに応じて優遇できます。
※試用期間中(3ヵ月)も待遇は変わりません。
-
勤務地
-
【転勤はございません。本社での勤務となります。】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F
-
仕事
-
AI、ディープラーニングに関するシステム開発を事業とする研究開発企業での書類作成などを中心としたバックオフィス業務。社長が携わる業務全般をサポートしていただきます。
【こんな書類の作成をお任せします】
◆広報資料
◆学会発表
◆契約関連
◆成果報告
さらにはLP作成、求人募集要項、その他、幅広く担当。一般事務、営業事務といった枠を設けることなく、多種多様な役割を果たしていただけます。直属の上司となるのは社長。最先端の技術領域の研究開発を手がける会社の事業、経営を間近で見られます。
-
給与
-
月給19万6000円以上
※スキルに応じて優遇できます。
※試用期間中(3ヵ月)も待遇は変わりません。
-
勤務地
-
【転勤なし/本社での勤務となります。】
本社/東京都千代田区九段北4丁目1-14 TLビル5F