株式会社エイトレッド
の求人・中途採用情報
株式会社エイトレッドの過去求人情報一覧
株式会社エイトレッドで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
当社製品を扱うパートナー企業からの引き合いを受けた後、
エンドユーザー様と直接コミュニケーションをとり、システム導入までプロジェクトを支援します。
【具体的には】
◆エンドユーザー様への要望ヒアリング
◆要件定義
◆「AgileWorks」と他基幹システムの整合検討
【AgileWorksとは】
大規模な組織改編、長い決裁フロー、入れ替わるユーザーへの教育など、組織が大きいほど業務は煩雑になります。
AgileWorksは、ノンカスタマイズを前提とした利便性の高い基幹系システムですので、どのような組織変化にも対応。
企業の頼れるパートナーとして、新しいオフィスワークを実現します。
【大手・中堅企業用に開発された優れた機能性が、選ばれている理由です】
◆組織改編への柔軟対応
紙のデータベース化により、過去データ閲覧・承認進捗の確認が簡単にできるだけでなく、シンプルな操作性・デザインで
教育コストを削減。また、複数のシステム管理者で分担設定できるため、事業部ごとの管理が可能です。
◆システム間連携
ノンプログラミングで、シングルサインオン。Google Appsやサイボウズ製品などにも対応しており、ログインの手間を解消。
クラウドからレガシーシステムまでをつなげることで、変化に強いワークフロー基盤を提供します。
◆多様な環境対応
英語・中国語といった多言語にも対応。利用者の言語に合わせた画面・メッセージ表示を行えるため、グローバル企業の
全社承認基盤になります。また、iPhoneでも使用可能。使う言語・場所を選ばず、ワークフローをさらにスムーズにします。
-
給与
-
月給28万円以上
※経験・スキルにより、決定します
【想定年収】
年収450万円~800万円
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー4階
◎転勤なし
アクセス/各線「渋谷駅」より徒歩6分
-
仕事
-
■当社の主力製品である『X-point(エクスポイント)』や『AgileWorks(アジャイルワークス)』といった
ワークフロー製品のセールスを担当していただきます。
■エンドユーザーへ直販するのではなく、基本的にパートナー(販売代理店)への営業です。
■パートナー企業の担当者と信頼関係を築きながら、共同でエンドユーザー向けにセールスを行います。
【具体的には】
パートナー(販売代理店)であるSIerやIT系ベンダーに
エイトレッドの製品を拡販していただけるよう、
販売施策の提案や勉強会の開催、セミナーの企画などの営業活動を行います。
そのパートナー(販売代理店)の製品とエイトレッド製品とを組み合わせて
新たなソリューションとしての販売企画や、独自の販売方法を作りパートナー様が
より販売しやすいよう提案活動を行います。
パートナー(販売代理店)より引き合い頂いたエンドユーザー様へ
一緒にお伺いし、デモンストレーションを行い、
相手先にプレゼンテーションをすることで、受注につなげます。
【営業のスタイル】
社内では週に一度、セールス部門のミーティングを行っています。
この場で各メンバーの状況やセールスの進捗状態、お客様の声などの情報を共有し、業務に活かします。
同僚の顔を見ることで、安心して働くことができる環境をつくっています。
【導入事例の紹介】
■エービーシー・マート様の場合
勤怠管理業務に『X-point』を導入することで、毎月4000枚以上使用していた紙を削減し、
無駄な作業や人件費に対する意識改革を促進。
書類の電子化により、申請書の紛失などのトラブルがなくなり、
リアルタイムでの状況確認ができるため、業務のスピードアップを図ることができました。
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様の場合
『AgileWorks』で社内ユーザー1万人を対象としてWebフォーム・ワークフローシステムを構築。
その結果、業務がやりやすくなり、書類の所在が明確になるなどのメリットがあったうえ、
56000枚の紙や、処理にかかる43000時間の工数削減効果があり、非常に満足されています。
-
給与
-
年俸450万円以上
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル
※転勤はありません。
-
仕事
-
■当社の主力製品である『X-point(エクスポイント)』や『AgileWorks(アジャイルワークス)』といった
ワークフロー製品のセールスを担当していただきます。
■エンドユーザーへ直販するのではなく、基本的にパートナー(販売代理店)への営業です。
■パートナー企業の担当者と信頼関係を築きながら、共同でエンドユーザー向けにセールスを行います。
【具体的には】
パートナー(販売代理店)であるSIerやIT系ベンダーに
エイトレッドの製品を拡販していただけるよう、
販売施策の提案や勉強会の開催、セミナーの企画などの営業活動を行います。
そのパートナー(販売代理店)の製品とエイトレッド製品とを組み合わせて
新たなソリューションとしての販売企画や、独自の販売方法を作りパートナー様が
より販売しやすいよう提案活動を行います。
パートナー(販売代理店)より引き合い頂いたエンドユーザー様へ
一緒にお伺いし、デモンストレーションを行い、
相手先にプレゼンテーションをすることで、受注につなげます。
【営業のスタイル】
社内では週に一度、セールス部門のミーティングを行っています。
この場で各メンバーの状況やセールスの進捗状態、お客様の声などの情報を共有し、業務に活かします。
同僚の顔を見ることで、安心して働くことができる環境をつくっています。
【導入事例の紹介】
■エービーシー・マート様の場合
勤怠管理業務に『X-point』を導入することで、毎月4000枚以上使用していた紙を削減し、
無駄な作業や人件費に対する意識改革を促進。
書類の電子化により、申請書の紛失などのトラブルがなくなり、
リアルタイムでの状況確認ができるため、業務のスピードアップを図ることができました。
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様の場合
『AgileWorks』で社内ユーザー1万人を対象としてWebフォーム・ワークフローシステムを構築。
その結果、業務がやりやすくなり、書類の所在が明確になるなどのメリットがあったうえ、
56000枚の紙や、処理にかかる43000時間の工数削減効果があり、非常に満足されています。
-
給与
-
年俸450万円以上
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル
※転勤はありません。
-
仕事
-
■当社の主力製品である『X-point(エクスポイント)』や『AgileWorks(アジャイルワークス)』といった
ワークフロー製品のセールスを担当していただきます。
■エンドユーザーへ直販するのではなく、基本的にパートナー(販売代理店)への営業です。
■パートナー企業の担当者と信頼関係を築きながら、共同でエンドユーザー向けにセールスを行います。
【具体的には】
パートナー(販売代理店)であるSIerやIT系ベンダーに
エイトレッドの製品を拡販していただけるよう、
販売施策の提案や勉強会の開催、セミナーの企画などの営業活動を行います。
そのパートナー(販売代理店)の製品とエイトレッド製品とを組み合わせて
新たなソリューションとしての販売企画や、独自の販売方法を作りパートナー様が
より販売しやすいよう提案活動を行います。
パートナー(販売代理店)より引き合い頂いたエンドユーザー様へ
一緒にお伺いし、デモンストレーションを行い、
相手先にプレゼンテーションをすることで、受注につなげます。
【営業のスタイル】
社内では週に一度、セールス部門のミーティングを行っています。
この場で各メンバーの状況やセールスの進捗状態、お客様の声などの情報を共有し、業務に活かします。
同僚の顔を見ることで、安心して働くことができる環境をつくっています。
【導入事例の紹介】
■エービーシー・マート様の場合
勤怠管理業務に『X-point』を導入することで、毎月4000枚以上使用していた紙を削減し、
無駄な作業や人件費に対する意識改革を促進。
書類の電子化により、申請書の紛失などのトラブルがなくなり、
リアルタイムでの状況確認ができるため、業務のスピードアップを図ることができました。
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社様の場合
『AgileWorks』で社内ユーザー1万人を対象としてWebフォーム・ワークフローシステムを構築。
その結果、業務がやりやすくなり、書類の所在が明確になるなどのメリットがあったうえ、
56000枚の紙や、処理にかかる43000時間の工数削減効果があり、非常に満足されています。
-
給与
-
年俸450万円以上
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル
※転勤はありません。
-
仕事
-
■□―――――――――――
高い評価とシェアを誇る
自社ワークフローシステムを上流工程から
―――――――――――□■
当社は2007年に設立し、ワークフローの専門家集団としてあらゆる課題解決に取り組んでまいりました。特に業務フローの可視化・電子化に着目し、自社ワークフローシステムを開発。これまでに3000社以上の大手・中小企業、自治体、官公庁、教育機関に導入いただいています。
【仕事内容】
自社製品であるワークフローシステムの開発を上流部分から担っていただきます。具体的には、現在凡そ年に1度行われているバージョンアップ作業がメインとなり、営業や経営層より上がってくるざっくりした提案(機能追加など)に対して、こちらで要件を定義し、仕様・設計~開発・実装まで行います。サポート部門を通じて、調査依頼や質問に対する技術的支援も行っています。
※エンジニアが顧客折衝することはありません
【入社後】
初めはOJTを通して、当社のことやシステム理解を深めていきましょう。直接相談いただくことはもちろん、社内ツールも活発ですので、いつでもチャットで質問できる環境です。
-
給与
-
月給25万円~43万8000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万8000円~10万1000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルに応じて決定します
――<評価制度について>――
上長との面談により期中の目標設定を行い、期末に達成状況を評価しています。
随時、上長との1on1ミーティングを行い、フォローをしています。
◎製品の改善が評価され、給与が5~8%UPした事例もあります
-
勤務地
-
【本社勤務/自社内開発/転勤なし】東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー1F
※客先常駐一切なし
※受動喫煙対策あり(禁煙)