パナソニックフィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社
-
- 設立
- 2009年
-
- 従業員数
- 642名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
パナソニックフィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社
パナソニックフィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 12件
この条件の求人数 12 件
仕事
~未経験も安心の研修制度/パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社~ ■企業概要: 同社はパナソニックグループのシェアードサービス会社として、経理・財務・税務および人事のオペレーショナルな業務を集約し、完遂しています。 ■業務内容: 同社には様々な業務を経験できる幅広いフィールドがあります。 ・メーカーの経理/会計業務全般:決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 など ・事業戦略/計画の策定補助:担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 など ・内部統制業務、経営分析、経営管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■未経験も安心の理由(導入研修): 入社後、新人研修を行います。同僚と共に、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。また各部署のOJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ■業務の特長: パナソニックグループの経理業務集約化を行い、金銭出納等の業務ごとのセルで仕事を行っています。セルごとにまとめることで、業務のさらなる標準化・効率化を進めることを目的としています。 <1>セル業務体制 パナソニックグループのカンパニー(現事業会社)の枠を越えて同一業務を集めた最小単位の部門ごとに業務を行っています。 セルの例:金銭出納・固定資産・債権管理・決算・税務等 <2>ワークフォースマネジメント この部門でセルに横串を刺し、セルの統制をとっています。 <3>マルチタスク さまざまなセルやプロジェクトをマルチに担当することで、短期間で幅広い経験を習得することができる仕組みを導入しています。 ■当社の特長: ・あらゆるグループデータが集まる同社では、個々の社員が専門性を磨き、スピード感をもってプロとしての成長を遂げています。 ・大規模な企業グループのシェアードサービス会社だからこそできる、さまざまな業務改善などの取り組みがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー 23階勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
パナソニックグループの経理・財務の業務支援を担う当社にて、システム企画担当としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴: ◇当社のITサポートグループは、経営視点で経理・財務業務の改革をリードし、デジタル業務改革を推進しています。直近では最新のテクノロジーの開発・導入においてパナソニックグループの経営基盤を強化しています。 ◇経理・財務業務の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAI といった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、 デジタルツールを活用した多様な働き方の実現や事業部門の抱える経営課題にアプローチしていくことで、 次世代に対応できる仕組み作りを支援します。 ◇生産性、効率性の最大効果追求を目的として最新技術の動向把握、社内への提案および業務システムの要件定義から簡易ツールの開発まで幅広くご担当いただきます。 ◇業務システムの案件は、1~50人月の中小規模の案件がメインとなり、案件によっては外部開発会社と連携して推進していただきます。 (1) 経理・財務領域業務改革(生産性向上、シェアード化検討、決算早期化など)|(2) 内部統制整備、グループガバナンス体制構築 (3) 会計業務標準化|(4) 上記を支える仕組みの構築(システム化PJ) 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■当社の特徴: パナソニック株式会社の社内ベンチャーであったシステム開発会社を母体として、パナソニックグループの経理・財務の業務支援を中心とするサービスを総合的に提供する会社として発足したのが当社です。パナソニックグループで培った「知識・経験の蓄積」と「システム技術」との融合で、グループはもとより、グループ外の経理部門を初めとする経営管理全般にわたるお客様への的確なサポートの提供を目指しています。また昨年より人事業務支援にも着手し、100名を超える組織体制となっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>センターオフィス住所:大阪府大阪市北区末広町2-40 Panasonic XC OSAKA 11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
扇町駅(大阪府)、南森町駅、天満駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~402,300円<月給>239,000円~402,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
【安心の研修制度/パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社/フルフレックス】 ■企業概要: 当社はパナソニックグループのシェアードサービス会社として、経理・財務・税務および人事のオペレーショナルな業務を集約し、完遂しています。 ■業務内容: <メーカーの経理/会計業務全般> ・決算(連結含む) ・工場会計 ・予実管理 ・収支分析・管理 ・見通し管理 ・資金管理、資産管理 など <事業戦略/計画の策定補助> ・担当事業部門の年間・中長期事業戦略 ・事業目標の策定基礎業務 など <内部統制業務、経営分析、経営管理 など> 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■導入研修について: 入社後導入研修にて経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただき、その後OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。 実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ■配属先情報: 経理部門 ■業務の特長: パナソニックグループの経理業務集約化を行い、金銭出納等の業務ごとのセルで仕事を行っています。セルごとにまとめることで、業務のさらなる標準化・効率化を進めることを目的としています。 (1)セル業務体制 パナソニックグループのカンパニー(現事業会社)の枠を越えて同一業務を集めた最小単位の部門ごとに業務を行っています。 セルの例:金銭出納・固定資産・債権管理・決算・税務等 (2)ワークフォースマネジメント この部門でセルに横串を刺し、セルの統制をとっています。 (3)マルチタスク さまざまなセルやプロジェクトをマルチに担当することで、短期間で幅広い経験を習得することができる仕組みを導入しています。 ■当社の特長: ◎あらゆるグループデータが集まる当社では、個々の社員が専門性を磨き、スピード感をもってプロとしての成長を遂げています。 ◎大規模な企業グループのシェアードサービス会社だからこそできる、さまざまな業務改善などの取り組みがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>草津事業所住所:滋賀県草津市野路東2-3-1-1 勤務地最寄駅:JR線/南草津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
【安心の研修制度/パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社/フルフレックス】 ■企業概要: 当社はパナソニックグループのシェアードサービス会社として、経理・財務・税務および人事のオペレーショナルな業務を集約し、完遂しています。 ■職務内容: ・メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理等 ・事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務等 ・内部統制業務、経営分析、経営管理等 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■導入研修について: 入社後導入研修にて、経営理念や経理の基本的な考え方、現在の弊社の取り組みなどを学んでいただきます。 研修終了後、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ■当社の特長: ◎あらゆるグループデータが集まる当社では、個々の社員が専門性を磨き、スピード感をもってプロとしての成長を遂げています。 ◎大規模な企業グループのシェアードサービス会社だからこそできる、さまざまな業務改善などの取り組みがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大泉オフィス住所:群馬県邑楽郡大泉町坂田1丁目1-1 勤務地最寄駅:東武鉄道線/西小泉駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西小泉駅、小泉町駅(群馬県)、東小泉駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・スキルを考慮し決定■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
~未経験も安心の研修制度/パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社~ ■企業概要: 同社はパナソニックグループのシェアードサービス会社として、経理・財務・税務および人事のオペレーショナルな業務を集約し、完遂しています。 ■業務内容: 同社には様々な業務を経験できる幅広いフィールドがあります。 ・メーカーの経理/会計業務全般:決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 など ・事業戦略/計画の策定補助:担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 など ・内部統制業務、経営分析、経営管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■未経験も安心の理由(導入研修): 入社後、新人研修を行います。同僚と共に、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。また各部署のOJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ■業務の特長: パナソニックグループの経理業務集約化を行い、金銭出納等の業務ごとのセルで仕事を行っています。セルごとにまとめることで、業務のさらなる標準化・効率化を進めることを目的としています。 <1>セル業務体制 パナソニックグループのカンパニー(現事業会社)の枠を越えて同一業務を集めた最小単位の部門ごとに業務を行っています。 セルの例:金銭出納・固定資産・債権管理・決算・税務等 <2>ワークフォースマネジメント この部門でセルに横串を刺し、セルの統制をとっています。 <3>マルチタスク さまざまなセルやプロジェクトをマルチに担当することで、短期間で幅広い経験を習得することができる仕組みを導入しています。 ■当社の特長: ・あらゆるグループデータが集まる同社では、個々の社員が専門性を磨き、スピード感をもってプロとしての成長を遂げています。 ・大規模な企業グループのシェアードサービス会社だからこそできる、さまざまな業務改善などの取り組みがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>センターオフィス住所:大阪府大阪市北区末広町2-40 Panasonic XC OSAKA 11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
扇町駅(大阪府)、南森町駅、天満駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)■モデル年収:25歳未経験の場合 約年収449万円(約月給25万円+賞与+残業手当20時間)※残業手当は実際の時間により変動します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
~未経験も安心の研修制度/パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社~ ■企業概要: 同社はパナソニックグループのシェアードサービス会社として、経理・財務・税務および人事のオペレーショナルな業務を集約し、完遂しています。 ■業務内容: 同社には様々な業務を経験できる幅広いフィールドがあります。 ・メーカーの経理/会計業務全般:決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 など ・事業戦略/計画の策定補助:担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 など ・内部統制業務、経営分析、経営管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■未経験も安心の理由(導入研修): 入社後、新人研修を行います。同僚と共に、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。また各部署のOJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ■業務の特長: パナソニックグループの経理業務集約化を行い、金銭出納等の業務ごとのセルで仕事を行っています。セルごとにまとめることで、業務のさらなる標準化・効率化を進めることを目的としています。 <1>セル業務体制 パナソニックグループのカンパニー(現事業会社)の枠を越えて同一業務を集めた最小単位の部門ごとに業務を行っています。 セルの例:金銭出納・固定資産・債権管理・決算・税務等 <2>ワークフォースマネジメント この部門でセルに横串を刺し、セルの統制をとっています。 <3>マルチタスク さまざまなセルやプロジェクトをマルチに担当することで、短期間で幅広い経験を習得することができる仕組みを導入しています。 ■当社の特長: ・あらゆるグループデータが集まる同社では、個々の社員が専門性を磨き、スピード感をもってプロとしての成長を遂げています。 ・大規模な企業グループのシェアードサービス会社だからこそできる、さまざまな業務改善などの取り組みがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>センターオフィス住所:大阪府大阪市北区末広町2-40 Panasonic XC OSAKA 11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
扇町駅(大阪府)、南森町駅、天満駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
パナソニックグループの経理・財務、人事業務のシェアードサービス事業を展開する弊社の社内人事企画を担当いただきます。 パナソニックグループの充実した福利厚生制度の活用/フルフレックス勤務可能です。 弊社の事業を支える社内人事企画担当となります。 ご希望/適性に応じた業務をご担当いただきます。具体的な内容は以下のとおりです。 (1)タレントマネジメント 人事情報を整理・活用し、人財育成、任用、採用など科学的人事の企画・実践、社員のキャリア形成、異動計画、人事異動実務 (2)制度企画 更なる働きやすくやりがいを感じられるワークスタイル変革、勤務形態等を実現する人事制度の企画・構築・運用 (3)キャリア採用 市場動向や候補者の傾向を分析の上、候補者のターゲッティング、採用試験の運営、入社にかかる候補者への連携 (4)人財育成 人材戦略、育成ニーズをふまえた各種研修企画・運営、人材マップ作成、キャリアプラン作成・運営、育成計画立案、若手社員から組織責任者に至る研修プログラム企画および運営 ◆得られるスキル◆ 人事業務の中でも、なかなか携わることのできない人事制度構築の経験やタレントマネジメントの活用スキルを得ることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>センターオフィス住所:大阪府大阪市北区末広町2-40 Panasonic XC OSAKA 11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
扇町駅(大阪府)、南森町駅、天満駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
~パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社である当社において、人事業務をお任せします~ ■業務内容: パナソニックグループの人事オペレーション業務を担当し、幅広い人事制度・業務に精通した上で、高いIT・データリテラシーにより高品質・高効率な人事業務の運営を企画・提供します。 ■業務詳細および配属地: ・目標管理、人事評価、人事異動、組織変更、入退社、福祉、給与、海外赴任などの人事サービス業務推進 ■入社後にお任せすること/将来的に期待すること: はじめは、各種人事オペレーション業務(例:入退社手続き、異動に関する手続き等)を担当いただき、人事実務の経験を積んでいただきます。 将来的には、人事制度変更時のシステム連携、HRテックを活用した業務プロセス改善などのコンサルティングやプロジェクトマネジメントの役割を担うプロフェッショナルとしての活躍を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■当社の特長: パナソニックグループ向けを中心に、決算等の「経理・財務プロフェッショナル事業」、経理・財務および人事関連の「シェアードサービス事業、監査・内部統制・経理社員教育支援などのサービスを展開しています。 経理・財務および人事の領域において、DXやRPA・ITを活用し標準化・効率化を追求するとともにお客様の求めるプロフェッショナルなサービスを提供することにより、事業の成長・発展に貢献することをねらいとしています。パナソニックグループ創業者である松下幸之助の経営理念を根幹とし、衆知を集めた全員経営により、未来を創造し、進化していきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー 23階勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
~パナソニックグループの経理・財務の業務支援を担う当社にて、システム企画担当としてご活躍いただきます!~ ■業務の特徴: ◇当社のITサポートグループは、経営視点で経理・財務業務の改革をリードし、デジタル業務改革を推進しています。直近では最新のテクノロジーの開発・導入においてパナソニックグループの経営基盤を強化しています。 ◇経理・財務業務の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAI といった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、 デジタルツールを活用した多様な働き方の実現や事業部門の抱える経営課題にアプローチしていくことで、 次世代に対応できる仕組み作りを支援します。 ◇生産性、効率性の最大効果追求を目的として最新技術の動向把握、社内への提案および業務システムの要件定義から簡易ツールの開発まで幅広くご担当いただきます。 ◇業務システムの案件は、1~50人月の中小規模の案件がメインとなり、案件によっては外部開発会社と連携して推進していただきます。 (1) 経理・財務領域業務改革(生産性向上、シェアード化検討、決算早期化など)|(2) 内部統制整備、グループガバナンス体制構築 (3) 会計業務標準化|(4) 上記を支える仕組みの構築(システム化PJ) 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■当社の特徴: パナソニック株式会社の社内ベンチャーであったシステム開発会社を母体として、パナソニックグループの経理・財務の業務支援を中心とするサービスを総合的に提供する会社として発足したのが当社です。パナソニックグループで培った「知識・経験の蓄積」と「システム技術」との融合で、グループはもとより、グループ外の経理部門を初めとする経営管理全般にわたるお客様への的確なサポートの提供を目指しています。また昨年より人事業務支援にも着手し、100名を超える組織体制となっています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー 23階勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~402,300円<月給>239,000円~402,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
~未経験も安心の研修制度/パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社~ ■企業概要: 同社はパナソニックグループのシェアードサービス会社として、経理・財務・税務および人事のオペレーショナルな業務を集約し、完遂しています。 ■業務内容: 同社には様々な業務を経験できる幅広いフィールドがあります。 ・メーカーの経理/会計業務全般:決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 など ・事業戦略/計画の策定補助:担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 など ・内部統制業務、経営分析、経営管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■未経験も安心の理由(導入研修): 入社後、新人研修を行います。同僚と共に、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。また各部署のOJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ■業務の特長: パナソニックグループの経理業務集約化を行い、金銭出納等の業務ごとのセルで仕事を行っています。セルごとにまとめることで、業務のさらなる標準化・効率化を進めることを目的としています。 <1>セル業務体制 パナソニックグループのカンパニー(現事業会社)の枠を越えて同一業務を集めた最小単位の部門ごとに業務を行っています。 セルの例:金銭出納・固定資産・債権管理・決算・税務等 <2>ワークフォースマネジメント この部門でセルに横串を刺し、セルの統制をとっています。 <3>マルチタスク さまざまなセルやプロジェクトをマルチに担当することで、短期間で幅広い経験を習得することができる仕組みを導入しています。 ■当社の特長: ・あらゆるグループデータが集まる同社では、個々の社員が専門性を磨き、スピード感をもってプロとしての成長を遂げています。 ・大規模な企業グループのシェアードサービス会社だからこそできる、さまざまな業務改善などの取り組みがございます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー 23階勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
田町駅(東京都)、泉岳寺駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月、12月)■モデル年収:25歳未経験の場合 約年収449万円(約月給25万円+賞与+残業手当20時間)※残業手当は実際の時間により変動します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
パナソニックグループ各社の経理・財務・税務および人事を担う当社において、事業企画業務をお任せします。 ■業務内容: パナソニックグループ経理のシェアードサービス会社(PFP)として集約した業務の標準化、効率化、ローコストオペレーション実現、ITツールや外部知見を活用した業務プロセス改革を推進等のプランニング、実行支援を中心に行っていただきます。 ■具体的に: ・PFP全社の戦略立案、実行プラン策定 ・業務プロセス改革(セル化)推進の戦略立案・推進 ・コーポレート主要行事の企画、運営 他 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■充実した研修体制: 入社後はパナソニック本体と同様の研修を受けることが可能です。パナソニックグループは「ものをつくる前に人をつくる」という考えを元に、人材育成に力を入れています。これは、人の成長こそが事業の成長につながるからです。具体的には、導入研修の他、専門研修、一般研修・階層別研修、オンライン学習ツールなど、充実した研修制度が整っています。結果、個々の社員が専門性を磨き、スピード感をもってプロとしての成長を遂げています。 ■働き方: ・ノンコアフレックス制の他、リモートワークとオフィスワークの併用、オフィスはフリーアドレスなどを取り入れています。 時間も場所も柔軟に選択し、働くことができる環境です。 大規模な企業グループのシェアードサービス会社だからこそできる、さまざまな業務改善などの取り組みをしています。 ・完全週休2日制、土日祝休みの他、年間休日127日、残業は月平均20~30時間と、ONとOFFのメリハリをつけながら働くことができます。 ■当社について: ・パナソニックグループ向けを中心に、決算等の経理・財務プロフェッショナル事業、経理・財務および人事関連のシェアードサービス事業、監査・内部統制・経理社員教育支援などのサービスを展開しています。 ・DXの推進が注目される中、各企業における間接部門業務の新たな次元での効率化に対して、強い関心が注がれつつあります。まさに需要が高いシェアードサービスに携われるやりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>センターオフィス住所:大阪府大阪市北区末広町2-40 Panasonic XC OSAKA 11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
扇町駅(大阪府)、南森町駅、天満駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~402,300円<月給>300,000円~402,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※詳細は能力・スキルを考慮し決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■モデル年収:主務職として採用した場合年収約580万円(約月給30万円+賞与+超勤手当20時間)※超勤手当は実際の時間により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
仕事
~パナソニックグループの国内約10万人の経理・財務、人事のオペレーショナル業務を集約するシェアードサービス会社である当社において、人事業務をお任せします~ ■業務内容: パナソニックグループの人事オペレーション業務を担当し、幅広い人事制度・業務に精通した上で、高いIT・データリテラシーにより高品質・高効率な人事業務の運営を企画・提供します。 ■業務詳細: ・目標管理、人事評価、人事異動、組織変更、入退社、福祉、給与、海外赴任などの人事サービス業務推進 ・AI、メタバース、RPA(Robotic Process Automation)等のHRテック(Human Resourcesとテクノロジーの掛け合わせ)活用による業務プロセスの設計・最適化推進 ■入社後にお任せすること/将来的に期待すること: はじめは、各種人事オペレーション業務(例:入退社手続き、異動に関する手続き等)を担当いただき、人事実務の経験を積んでいただきます。 将来的には、人事制度変更時のシステム連携、HRテックを活用した業務プロセス改善などのコンサルティングやプロジェクトマネジメントの役割を担うプロフェッショナルとしての活躍を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】※出向を命じる場合は出向先の定める業務 ■当社の特長: パナソニックグループ向けを中心に、決算等の「経理・財務プロフェッショナル事業」、経理・財務および人事関連の「シェアードサービス事業」を展開しています。 経理・財務および人事の領域において、DXやRPA・ITを活用し標準化・効率化を追求するとともにお客様の求めるプロフェッショナルなサービスを提供することにより、事業の成長・発展に貢献することをねらいとしています。パナソニックグループ創業者である松下幸之助の経営理念を根幹とし、衆知を集めた全員経営により、未来を創造し、進化していきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>門真オフィス住所:大阪府門真市元町22-6 Panasonic XC KADOMA勤務地最寄駅:京阪線/西三荘駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西三荘駅、門真市駅、守口市駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~360,000円<月給>239,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容◇シェアードサービス事業◇経理・財務プロフェッショナル事業◇人事プロフェッショナル事業
出典:doda求人情報
仕事
◆メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ◆事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ◆内部統制業務、監査対応、経営分析、経営管理 等 上記以外に ◆パナソニックグループの税務対応業務 パナソニックグループの連結納税サポート ◆RPA活用による業務改善・支援サービス 等 【入社後は…】 まずは様々な業務を通じ、各事業所の経営実態や課題の把握に注力。 多角的なスキルを培い、将来的には経営の羅針盤の役割を果たし、 経営管理にも深く携わり、存在感を発揮していただける仕事です。 ~ 物をつくる前に、人をつくる ~ パナソニックグループならではの人を立派に育て上げるという信念の元、 未経験からステップアップできる当社の研修制度をご紹介します。 【入社後約1カ月間】 経営理念から経理の基礎などを10数名の同期と一緒に集合研修で、学ぶことに専念していただきます。 その後に職場に配属され、OJTで上司や先輩から指導を受けます。 【毎年、定期的に研修】 配属後、定期的にパナソニック本体の「経理社員研修」に参加。 一般会計から材料会計、決算事業計画など約10項目の研修を1年に1~2つ受けていただきます。 5年ほど時間をかけてじっくりと、経理のプロを目指します。 【その後に歩む道】 当社が唱えるのは「経営経理」。経営に携わる存在になって欲しいと考えています。 もちろん、実務のスペシャリストへの道もあります!
給与
月給21万500円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
【大阪/横浜/福岡】 ★配属先のご希望を考慮します ★U・Iターン歓迎 ★将来的にパナソニックグループ各拠点への転勤の可能性あり 【大阪/本社事務所】 〒530-0053 大阪市北区末広町2-40 【横浜/横浜事業所】 〒224-0054 横浜市都筑区佐江戸600 【福岡/福岡事業所】 〒812-8531 福岡市博多区美野島4-1-62
仕事
パナソニックグループ各事業場の経理・財務・税務業務を担当し、経理職として幅広い経験やスキル・知識を習得していただきます。 当社の経理職は、ただ机上で数字の取りまとめを行うだけではありません。一般的なシェアードサービスのように業務が限定的ではなく、パナソニック本社や社内カンパニーを含むパナソニックグループ内のあらゆる事業場が活躍の場となります。また、海外トレーニー制度や、海外勤務などグローバルに活躍できます。 <業務内容例> ■メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ■事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ■内部統制業務、経営分析、経営管理 等 (税務経験者には…) ■パナソニックグループの連結納税サポート 等 <入社後は…> 【1ヵ月間の研修】 入社後はおよそ1ヵ月にわたり新人研修を行い、約10名の同僚とともに経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。 研修終了後は各部署に配属され、OJTで上司や先輩から指導を受けます。経験豊かな社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際にキャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 【定期研修】 配属後も、定期的にパナソニック本体の「経理社員研修」に参加をいただきます。一般会計から工場会計、決算事業計画など約10講座の研修を1年に1~2講座ほど。5年ほど時間をかけてじっくりと、経理のプロを目指したスキルアップを図ります。 <将来はグローバルな活躍を視野に!> 今後30代を中心に、海外事業場でのキャリアを積む社員が多くなる当社では、語学研修や実践的なスキルを磨けるようなカリキュラムをご用意しています。
給与
月給21万500円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
【大阪/東京/横浜/福岡】 ★配属先は可能な限りご希望を考慮 ★将来的にパナソニックグループ各拠点への転勤の可能性あり 【大阪/本社事務所】 〒530-0053 大阪市北区末広町2-40 (アクセス) ・Osaka Metro堺筋線「扇町」駅より徒歩4分 ・JR大阪環状線「天満」駅より徒歩7分 ほか 【東京/Tokyo ANNEX】 〒105-0013 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル3階 (アクセス) ・JR各線「浜松町」駅より徒歩6分 ・都営地下鉄浅草線/大江戸線「大門」駅より徒歩2分 ・都営地下鉄三田線「御成門」駅より徒歩6分 ・都営大江戸線/ゆりかもめ「汐留」駅より徒歩10分 【横浜/横浜事業所】 〒224-8539 横浜市都筑区佐江戸600 (アクセス) ・JR横浜線「鴨居」駅より徒歩10分 【福岡/福岡事業所】 〒812-8531 福岡市博多区美野島4-1-62 (アクセス) ・JR鹿児島本線「竹下」駅より徒歩17分
仕事
★入社後の職種変更はありません。 ★海外出張が発生する可能性があります。 ■メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ■事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ■内部統制業務、経営分析、経営管理 等 (税務経験者には…) ■パナソニックグループの連結納税サポート 等 <入社後は……> 【1ヵ月間の研修】 入社後の約1ヵ月にわたって、新人研修をおこないます。およそ10名の同僚と共に、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。 研修終了後、いよいよ各部署に配属され、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 【定期研修】 配属後も、定期的にパナソニック本体の「経理社員研修」に参加していただきます。一般会計から材料会計、決算事業計画など約10講座の研修を1年に1~2講座ほど。5年ほど時間をかけてじっくりと、経理のプロを目指したスキルアップを図ります。
給与
月給21万500円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
【大阪/東京/横浜/福岡】 ★配属先はご希望を考慮 ★将来的にパナソニックグループ各拠点への転勤の可能性あり 【大阪/本社事務所】 〒530-0053 大阪市北区末広町2-40 (アクセス) Osaka Metro堺筋線「扇町」駅より徒歩4分 JR大阪環状線「天満」駅より徒歩7分 ほか 【東京/東京事業所】 〒105-0013 東京都港区浜松町1-17-14 (アクセス) ・JR各線「浜松町」駅より徒歩6分 ・都営地下鉄浅草線/大江戸線「大門」駅より徒歩2分 ・都営地下鉄三田線「御成門」駅より徒歩6分
仕事
★入社後の職種変更はありません。 ★海外出張が発生する可能性があります。 ■メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ■事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ■内部統制業務、経営分析、経営管理 等 (税務経験者には…) ■パナソニックグループの税務対応業務 パナソニックグループの連結納税サポート ほか <入社後は……> 【1ヵ月間の研修】 入社後の約1ヵ月にわたって、新人研修をおこないます。およそ10名の同僚と共に、パナソニック本社での座学や2泊3日の宿泊研修を通して、経営理念や経理の基本的な考え方を学んでいただきます。 研修終了後、いよいよ各部署に配属され、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の良い社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、中途入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 【定期研修】 配属後も、定期的にパナソニック本体の「経理社員研修」に参加していただきます。一般会計から材料会計、決算事業計画など約10講座の研修を1年に1~2講座ほど。5年ほど時間をかけてじっくりと、経理のプロを目指したスキルアップを図ります。
給与
月給21万500円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
【大阪/横浜/福岡】 ★配属先のご希望を考慮します ★U・Iターン歓迎 ★将来的にパナソニックグループ各拠点への転勤の可能性あり 【大阪/本社事務所】 〒530-0053 大阪市北区末広町2-40 (アクセス) Osaka Metro堺筋線「扇町」駅より徒歩4分 JR大阪環状線「天満」駅より徒歩7分 ほか 【横浜/横浜事業所】 〒224-0054 横浜市都筑区佐江戸600 (アクセス) JR横浜線「鴨居」駅より徒歩13分 【福岡/福岡事業所】 〒812-8531 福岡市博多区美野島4-1-62 (アクセス) JR「博多」駅よりバスで15分(バス停「パナソニック前」下車)
仕事
【具体的には…】 ◆メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ◆事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ◆内部統制業務、経営分析、経営管理 等 上記以外に税務経験者には ◆パナソニックグループの税務対応業務 パナソニックグループの連結納税サポート 等 【入社後は…】 まずは様々な業務を通じ、各事業所の経営実態や課題の把握に注力。 多角的なスキルを培い、将来的には経営の羅針盤の役割を果たし、 経営管理にも深く携わり、存在感を発揮していただける仕事です。
給与
月給20万9,500円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
大阪(本社事務所) ★U・Iターン歓迎 ★将来的にパナソニックグループ各拠点への転勤の可能性あり 【本社事務所】 〒530-0053 大阪市北区末広町2-40 <アクセス> ■本社事務所 地下鉄堺筋線「扇町」駅より徒歩4分 地下鉄谷町線「南森町」駅より徒歩5分 JR大阪環状線「天満」駅より徒歩7分 JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩9分
仕事
【具体的には…】 ◆メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ◆事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ◆内部統制業務、経営分析、経営管理 等 上記以外に税務経験者には ◆パナソニックグループの税務対応業務 パナソニックグループの連結納税サポート 等 【入社後は…】 まずは様々な業務を通じ、各事業所の経営実態や課題の把握に注力。 多角的なスキルを培い、将来的には経営の羅針盤の役割を果たし、 経営管理にも深く携わり、存在感を発揮していただける仕事です。
給与
月給20万9,500円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
本社事務所(大阪)、東京事務所または横浜事務所のいずれか ★U・Iターン応相談 ※配属先のご希望を考慮します! ※将来的にパナソニックグループ各拠点への転勤の可能性あり 【本社事務所】 〒530-0053 大阪市北区末広町2-40 【東京事務所(浜松町)】 〒105-0013 東京都港区浜松町1-17-14 【東京事務所(汐留)】 〒105-0021 東京都港区東新橋1-5-1 【横浜事務所】 〒224-8539 神奈川県横浜市都筑区佐江戸600
仕事
◎主な業務 パナソニックグループの各事業場にて 経理・財務業務に携わるメンバーの一員としてお迎えします。 ゆくゆくは、経営に近いポジションで活躍できます。 (経理システムの知識をお持ちの方は、システム部門とのやり取りをお願いする 可能性もあります。) 【具体的には】 ◎入出金・収支管理 ◎原価計算 ◎財務諸表、有価証券報告書などの作成 ◎税理士、公認会計士との折衝 ◎取引先の与信管理 ◎資金調達に関する折衝 ◎月次・年次などの決算業務 など ◎入社後は… 大阪本社で1カ月間の研修を実施。パナソニックの理念や経理業務の基礎理論などを、じっくり学んでいただきます。 その後、パナソニック フィナンシャル&アカウンティングプロパートナーズ大阪本社 もしくは横浜事業所への配属となり、経理業務に携わっていただきます。 配属後は、5年間くらい腰を落ち着けて着実にスキルアップ。会計処理の基礎業務をしっかりマスターしていただきます。 ◎充実した研修制度! パナソニックグループの基本理念は、「物をつくる前に、人をつくる」。 人の成長こそが、事業の成長につながるものであるためです。 人材育成のため、以下のような研修制度を用意しています。 (1)新入社員導入研修(パナソニックグループの経営理念、ビジネスマナーなど) (2)専門研修 (3)一般研修・階層別研修 他 そのほか、本人のやる気次第で外部のセミナーや講座などを受講することも可能です! ◎生産性の向上を追求した新しいオフィス 研修を行う大阪の本社事務所は、2015年に新しく生まれ変わった画期的なオフィス。 社員コミュニケーションを円滑にした魅力的なデザインです!
給与
月給20万9,500円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
【大阪本社・横浜事業所】 大阪本社で1カ月間の研修終了後、大阪本社または横浜事業所に配属予定 ※将来的に東京都(港区)、滋賀県(草津市)、大阪府(門真市)等へ 転勤の可能性があります。 ※勤務地はご希望を考慮いたします。 ■大阪本社事務所 大阪府大阪市北区末広町2-40 ■横浜事業所 神奈川県横浜市都筑区佐江戸600 ※パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社もしくは パナソニック補聴器株式会社に配属予定(事業所は同一)
仕事
◎主な業務 パナソニックグループの各事業場にて 経理・財務業務に携わるメンバーの一員としてお迎えします。 ゆくゆくは、経営に近いポジションで活躍できます。 【具体的には】 ◎入出金・収支管理 ◎原価計算 ◎財務諸表、有価証券報告書などの作成 ◎税理士、公認会計士との折衝 ◎取引先の与信管理 ◎資金調達に関する折衝 ◎月次・年次などの決算業務 など ◎入社後は… 大阪本社で1カ月間の研修を実施。パナソニックの理念や経理業務の基礎理論などを、じっくり学んでいただきます。 その後、パナソニック フィナンシャル&アカウンティングプロパートナーズ大阪本社 もしくは東京への配属となり、経理業務に携わっていただきます。 配属後は、5年間くらい腰を落ち着けて着実にスキルアップ。会計処理の基礎業務をしっかりマスターしていただきます。 ◎充実した研修制度! パナソニックグループの基本理念は、「物をつくる前に、人をつくる」。 人の成長こそが、事業の成長につながるものであるためです。 人材育成のため、以下のような研修制度を用意しています。 (1)新入社員導入研修(パナソニックグループの経営理念、ビジネスマナーなど) (2)専門研修 (3)一般研修・階層別研修 他 そのほか、本人のやる気次第で外部のセミナーや講座などを受講することも可能です! ◎生産性の向上を追求した新しいオフィス 研修を行う大阪の本社事務所は、2015年に新しく生まれ変わった画期的なオフィス。 社員コミュニケーションを円滑にした魅力的なデザインです!
給与
月給20万9,000円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
【大阪本社・東京支社】 大阪本社で1カ月間の研修終了後、 大阪本社または東京事務所の事業所に配属予定 ※勤務地は希望を考慮いたします。 ■大阪本社事務所 大阪府大阪市北区末広町2-40 ■東京事務所 東京都港区浜松町1-17-14
仕事
◎主な業務 パナソニックグループの各事業場にて 経理・財務業務に携わるメンバーの一員としてお迎えします。 ゆくゆくは、経営に近いポジションで活躍できます。 【具体的には】 ◎入出金・収支管理 ◎原価計算 ◎財務諸表、有価証券報告書などの作成 ◎税理士、公認会計士との折衝 ◎取引先の与信管理 ◎資金調達に関する折衝 ◎月次・年次などの決算業務 など ◎入社後は… 大阪本社で1カ月間の研修を実施。パナソニックの理念や経理業務の基礎理論などを、じっくり学んでいただきます。 その後、各部署に配属。パナソニックグループの4カンパニーのうち、いずれかの配属となり、経理業務に携わっていただきます。 配属後は、5年間くらい腰を落ち着けて着実にスキルアップ。会計処理の基礎業務をしっかりマスターしていただきます。 ◎充実した研修制度! パナソニックグループの基本理念は、「物をつくる前に、人をつくる」。 人の成長こそが、事業の成長につながるものであるためです。 人材育成のため、以下のような研修制度を用意しています。 (1)新入社員導入研修(パナソニックグループの経営理念、ビジネスマナーなど) (2)専門研修 (3)一般研修・階層別研修 他 そのほか、本人のやる気次第で外部のセミナーや講座などを受講することも可能です! ◎生産性の向上を追求した新しいオフィス 研修を行う大阪の本社事務所は、2015年に新しく生まれ変わった画期的なオフィス。 社員コミュニケーションを円滑にした魅力的なデザインです! ◎組織 パナソニックの4カンパニーのうち、いずれかに配属。 先輩社員とチームを組んで、経理業務を担当していただきます。
給与
月給20万9,000円以上 ※弊社規定に基づき支給します。
勤務地
大阪本社で1カ月間の研修終了後、パナソニック4カンパニーのいずれかの事業所に配属予定 ■大阪本社事務所 大阪府大阪市北区末広町2-40 【アプライアンス社】滋賀県(草津市)、大阪府(門真市) 【エコソリューションズ社】大阪府(門真市)、東京都(港区) 【オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社】大阪府(門真市)、神奈川県(横浜市) 【AVCネットワークス社】大阪府(門真市)、福岡県(福岡市) ※初任地のエリアのご希望は考慮します。 ※福岡をはじめパナソニックの拠点があるエリアについては、ご相談ください。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。