株式会社ソーキエンジニアリング
の求人・中途採用情報
株式会社ソーキエンジニアリングの過去求人情報一覧
株式会社ソーキエンジニアリングで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
お客様のご要望に合わせて、
運転方案の作成や画面設計、PLCのプログラミング、
さらには出張による現地調整など、広範囲の業務に対応しています。
現地では、実際に作業を担当する
パートナー企業のスタッフに指示を出す作業責任者となるため、
コミュニケーション能力が欠かせません。
ただ、パートナー企業には、ほとんど変更がないため
すぐに信頼関係を築くことができます。
【約1年で一通りのことを身につけることが可能】
当社の機械は、それぞれのお客様に合わせた
オーダーメイドではあるものの、仕様にはパターンがあるため、
組み方も自然と覚えられるようになります。
また、ご依頼の半分以上がリピートであるため、
ゼロから、つくり上げるということはなく、
どこか一部をカスタマイズすることも多く、
その分、少しずつ知識を増やすことができ、
入社から約1年で一通りのことを身につけられるようになるでしょう。
【出張によるメンテナンスに注力】
当社は、少数精鋭ならではの機動力の高さを活かして
出張によるメンテナンスに力を入れています。
プログラムだけを修正しにいくこともあれば
年次点検で、プログラムが消えていないか、
センサーに異常はないかなどをチェックしにいくことも。
この手厚いフォローが、お客様からの信頼となり、
実績をさらに伸ばすことにつながっています。
-
給与
-
月給20万円以上
◎別途、残業手当・出張手当・役職手当などが支払われます。
◎頑張りやスキルに応じて基本給のベースアップを図ります。
【年収例】
420万円/(入社2年 31歳)
-
勤務地
-
本社/大阪市淀川区三津屋南2-4-40
◎転勤なし! UIターン歓迎!
-
仕事
-
【具体的には】
自動溶接装置・数値制御装置・全自動加エラインなど
さまざまな産業機械の機械設計業務を担当していただきます。
すべてオーダーメイドでの開発です。
<製品開発の流れ>
▼打ち合わせ・受注
▼詳細仕様の決定
▼機械設計
▼部品図の作成・部品の選定
▼資材の購入・予算管理
▼部品の納入
▼自社工場内の組立作業
▼納入先での据付作業
▼アフターフォロー
まずは客先に出向き、受注前の仕様打ち合わせをおこないます。
この打ち合わせ内容に基づき、見積もり書を作成・提出。
受注決定後、より具体的な設計業務をおこないます。
図面の作成、必要な資材・部品の選定などをおこない、20社もの協力会社に製作を依頼。
その後は同じ敷地内にある自社工場で組立・試運転をおこなうほか、
客先に出向いて機械の据え付けをおこないます。
設計業務だけでなく、受注から納品・アフターフォローまで
全ての工程に一貫して関わることができます。
<入社後の流れ>
入社後約3年の間は、製造現場で設計補助や据え付けなど、
先輩のサポートを担当しながら業務の流れを把握してください。
-
給与
-
月給25万円~35万円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
大阪市淀川区三津屋南2-4-40
◎通勤交通費全額支給
◎U・Iターン歓迎
◎転勤はありません