社会福祉法人自立支援協会
の求人・中途採用情報
社会福祉法人自立支援協会の過去求人情報一覧
社会福祉法人自立支援協会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
『健常者と同じような暮らしができる支援を行う』…そんな理念のもと、障害を持った利用者さんの生活全般を支えるお仕事になります。充実の研修があるため、未経験でも安心してご応募ください。
【 具体的には… 】
■生活サポート(起床、着替え、食事、入浴、就寝など)
■外出サポート(映画鑑賞・お買い物・テーマパーク・カラオケ・行楽など)
■研修参加
■引継ぎのための記録作成
■支援方針などについての話し合い など
時間をかけて利用者さんと信頼関係を築きながら、利用者さんの「〇〇がしたい」という想いを受け止め、実現するためにサポートしていきます。また、5~10名の利用者さんを、複数の職員で担当するため、チームワークも大切なお仕事です。気軽に意見交換・相談ができる風通しの良い職場なので、すぐに馴染むことができますよ。
【 充実の研修体制 】
まずは当法人の考える“自立”についての講義から介助方法まで、座学・実技での研修を実施します。現場デビューは約2週間目から。3カ月間は先輩に同行しながらOJT形式で学び、3カ月目以降から少しずつ担当を持つなど、1年間をかけて独り立ちまでサポートしていきます。
また、入職後すぐの研修だけではなく、年2回行う大きな研修会をはじめ、毎月ワンテーマの研修をご用意しています。資格取得支援制度を利用して、介護職員初任者研修、介護福祉士資格なども取得できますので、着実に成長していくことができます。
-
給与
-
月給17万240円~19万円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮の上、規定に合わせて決定します
-
勤務地
-
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
※駅前駐輪場に共用自転車完備
※直行・直帰の場合あり
■ケアサポートしののめ
大阪府堺市中区土師町2-33-37
└泉北高速鉄道「深井」駅から徒歩20分
└南海高野線「白鷺」駅から徒歩25分
└JR「百舌鳥」駅」から南海バスで11分、「土師南」バス停下車徒歩5分
-
仕事
-
障害者の方の、起床・着替え・食事・買い物・入浴・就寝などの日常生活を支えます。映画やスポーツ観戦など、利用者さんの意思をくみ取り、ゆっくりと信頼関係を築きます。
<1日の流れ(例)>
■8時~11時/朝の支援
ご自宅に訪問し、排泄・朝食・歯磨きなどのサポート。家事補助をする場合もあります。
※利用者さんに合わせて支援するので、1時間で終わる場合もあれば、2~3時間のケースもあります。
※朝の支援がない場合は、9時以降に事務所で勤務開始となります。
■12時~13時/お昼休憩
事務所では1時間しっかり休憩を取るようにみんなで声を掛け合っています。
■13時~17時/事務作業・研修・会議等
・事務所:支援記録の作成。
・研修:月ごとに1テーマの研修を実施。
・会議:利用者さんの今後の支援方針について話し合います。
■16時~18時/夕方の支援
朝の支援がない場合は、学校や通所事業所から帰った後の外出を担当。遅めの勤務を希望する方には、20時ごろまでの夕食や入浴支援をお願いするケースもあります(その場合は11時や13時から事務所での勤務開始となります)。
★入社後の研修については、原稿下部の<研修制度>欄をご覧ください。
-
給与
-
【月給16万7940円~18万4260円+各種手当】+賞与年2回
※経験や能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
★月収例
月収21万4000円/入職1年目
月収27万2000円/入職3年目
月収30万4000円/入職6年目
-
勤務地
-
【大阪府堺市/転勤なし/自転車通勤OK】
<勤務先>
ケアサポートしののめ
※駅前駐輪場に共用自転車があります。
※利用者さんのお宅や外出先に応じて、事務所に出社せずに直行直帰をすることも可能です。
※U・Iターン歓迎します!
<アクセス>
南海高野線「白鷺駅」より徒歩25分
泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩20分
JR「百舌鳥駅」より南海バスで11分、「土師南」バス停下車 徒歩5分
-
仕事
-
障害者の方の、起床・着替え・食事・買い物・入浴・就寝などの日常生活を支えます。映画やスポーツ観戦など、利用者さんの「~したい」という気持ちを叶えるために行動を共にすることも。利用者さんの意思をくみ取り、時間がかかっても、ゆっくりと信頼関係を築きます。
※個人のご自宅での支援を担当するのがベースですが、職員の適性や希望をふまえ通所事業所(生活介護や放課後デイ)を担当する日がある人も。
※個人のご自宅の支援は、堺市内在住の障害をお持ちの方のご自宅・グル―プホームでの居宅支援やお出かけ(娯楽)など、外出支援となります。
※身体介護等は必ず同性支援です。
※それぞれの利用者さんに2~15人でチームを組み支援していきます。
<1日の流れ(例)>
■8時~11時/朝の支援
ご自宅に訪問し、排泄・朝食・歯磨きなどのサポート。家事補助をする場合もあります。
※利用者さんに合わせて支援するので、1時間で終わる場合もあれば、2~3時間のケースもあります。
※朝の支援がない場合は、9時以降に事務所で勤務開始となります。
■12時~13時/お昼休憩
事務所では1時間しっかり休憩を取るようにみんなで声を掛け合っています。
■13時~17時/事務作業・研修・会議等
・事務所:支援記録の作成。
・研修:月ごとに1テーマの研修を実施。
・会議:利用者さんの今後の支援方針について話し合います。
■16時~18時/夕方の支援
朝の支援がない場合は、学校や通所事業所から帰った後の外出を担当。遅めの勤務を希望する方には、20時ごろまでの夕食や入浴支援をお願いするケースもあります(その場合は11時や13時から事務所での勤務開始となります)。
★入社後の研修については、原稿下部の<研修制度>欄をご覧ください。
-
給与
-
【月給16万7940円~18万4260円+各種手当】+賞与年2回
※経験や能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
★月収例
月収21万4000円/入職1年目
月収27万2000円/入職3年目
月収30万4000円/入職6年目
-
勤務地
-
【大阪府堺市/転勤なし/自転車通勤OK】
<勤務先>
ケアサポートしののめ
※駅前駐輪場に共用自転車があります。
※利用者さんのお宅や外出先に応じて、事務所に出社せずに直行直帰をすることも可能です。
※U・Iターン歓迎します!
<アクセス>
南海高野線「白鷺駅」より徒歩25分
泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩20分
JR「百舌鳥駅」より南海バスで11分、「土師南」バス停下車 徒歩5分
-
仕事
-
障害者の方の、起床・着替え・食事・買い物・入浴・就寝などの日常生活を支えます。映画やスポーツ観戦など、利用者さんの「~したい」という気持ちを叶えるために行動を共にすることも。利用者さんの意思をくみ取り、時間がかかっても、ゆっくりと信頼関係を築きます。
※個人のご自宅での支援を担当するのがベースですが、職員の適性や希望をふまえ通所事業所(生活介護や放課後デイ)を担当する日がある人も。
※個人のご自宅の支援は、堺市内在住の障害をお持ちの方のご自宅・グル―プホームでの居宅支援やお出かけ(娯楽)など、外出支援となります。
※身体介護等は必ず同性支援です。
※それぞれの利用者さんに2~15人でチームを組み支援していきます。
<1日の流れ(例)>
■8時~11時/朝の支援
ご自宅に訪問し、排泄・朝食・歯磨きなどのサポート。家事補助をする場合もあります。
※利用者さんに合わせて支援するので、1時間で終わる場合もあれば、2~3時間のケースもあります。
※朝の支援がない場合は、9時以降に事務所で勤務開始となります。
■12時~13時/お昼休憩
事務所では1時間しっかり休憩を取るようにみんなで声を掛け合っています。
■13時~17時/事務作業・研修・会議等
・事務所:支援記録の作成。
・研修:月ごとに1テーマの研修を実施。
・会議:利用者さんの今後の支援方針について話し合います。
■16時~18時/夕方の支援
朝の支援がない場合は、学校や通所事業所から帰った後の外出を担当。遅めの勤務を希望する方には、20時ごろまでの夕食や入浴支援をお願いするケースもあります(その場合は11時や13時から事務所での勤務開始となります)。
★入社後の研修については、原稿下部の<研修制度>欄をご覧ください。
-
給与
-
【月給16万7940円~18万4260円+各種手当】+賞与年2回
※経験や能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
★月収例
月収21万4000円/入職1年目
月収27万2000円/入職3年目
月収30万4000円/入職6年目
-
勤務地
-
【大阪府堺市/転勤なし/自転車通勤OK】
<勤務先>
ケアサポートしののめ
※駅前駐輪場に共用自転車があります。
※利用者さんのお宅や外出先に応じて、事務所に出社せずに直行直帰をすることも可能です。
※U・Iターン歓迎します!
<アクセス>
南海高野線「白鷺駅」より徒歩25分
泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩20分
JR「百舌鳥駅」より南海バスで11分、「土師南」バス停下車 徒歩5分
-
仕事
-
<<生活サポート全般>>
起床や着替え、食事、買い物、入浴、就寝のお手伝いなど。
<<1日の基本的な流れ(例)>>
8:00~11:00/朝のケア
・ご自宅に訪問して、排泄や朝食、歯磨き等のサポート
・ライフスタイルや要望に合わせたケアですので、1時間程度の支援もあれば、2~3時間の場合もあります。
・朝のケアがない日は、9時以降に事務所で勤務開始となります。
▼
13:00~17:00/事務作業・研修・会議等
・事務所(ケアサポートしののめ)に戻り、支援の記録の作成
・研修…毎日実施中!自分の学びたい分野の研修に参加します。
・会議…今後の支援方針について話し合います。
▼
16:00~18:00/夕方のケア
・学校や作業所から帰ったあとの外出を担当
・遅めの勤務が可能な職員は、20時ごろまでの夕食や入浴を担当することもあります。
(その曜日は11時や13時から事務所勤務となります)
-
給与
-
月給16万5000円~18万4260円+賞与年2回・各種手当
※経験や能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
-
勤務地
-
【ケアサポートしののめ】大阪府堺市中区土師町2-33-37
※U・Iターン歓迎!転勤はありません。
※堺市内在住の障がい者のお宅や、外出先への訪問介助をメインにお任せいたします。
-
仕事
-
============
お仕事の詳細は?
============
・起床、着替え、食事、買い物、入浴、就寝などの生活サポート
・お出かけ(映画鑑賞・買い物・テーマパーク・カラオケ・行楽など)
・イベント運営(夏祭り・ハロウィン・クリスマスなど)
・お食事会(先日は、「忘年会」としてみんなでお鍋を食べました♪)
・状況を引き継ぐための記録作成
・研修の受講
・支援方針などについての話し合い など
※施設内での支援をお任せする日と、個人の暮らしの支援をお任せする日があります。
※個人の暮らしの支援は、堺市内在住の障害をお持ちの方の
お宅・グル―プホームでの居宅支援やお出かけ(娯楽)など、外出支援となります。
※身体介護等は必ず同性支援となっています。
(男性利用者さんには男性職員、女性利用者さんには女性職員が担当)
★[たまごハウス]の利用者さんは、現在20名。
[ケアサポートしののめ]は現在130名ほどで、
うち約20名が18歳以下のお子さんです。
★研修制度も充実!
詳しくは、原稿下部の<研修制度>欄をご覧ください。
==============
利用者さんの
「~したい」を叶えます◎
==============
外出で行きたいところや、イベント時にみんなで唄う歌などは、
利用者さんの意見を多く取り入れています。
「本が好きだから、本屋さんへ行きたい」
「チョコレートが食べたいから、コンビニに行きたい」
「この歌が好きだから、唄いたい」
こんな利用者さんの希望をひとつひとつ叶えるのも、
生活支援スタッフの大切なお仕事なのです。
-
給与
-
【月給16万5000円~18万4260円+賞与年2回+各種手当】
※経験や能力を考慮の上、当法人規定により決定します。
★月収例
月収21万4000円/入職1年目
月収27万2000円/入職3年目
月収30万4000円/入職6年目
★年収例
年収295万円/経験1年
年収375万円/経験3年
年収420万円/経験6年
-
勤務地
-
【大阪府堺市/転勤なし/自転車通勤OK】
大阪府堺市中区土師町2-33-37
1F:たまごハウス
2F:事務所(ケアサポートしののめ・たまごハウス合同)
※U・Iターン歓迎します!