【サイバーエージェントグループ】株式会社サムザップ
-
設立
- 2009年
-
-
従業員数
- 250名
-
-
-
平均年齢
- 34.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
【サイバーエージェントグループ】株式会社サムザップ
【サイバーエージェントグループ】株式会社サムザップの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 10件
この条件の求人数 10 件
仕事
3Dスマホゲームの技術開発、新規タイトル立上げに向けたエンジニア業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用 ・iOS/Android向けアプリに関する技術検証 ・各種企画の実現性検証と改善検討/調整等 ■使用ツール例: ・Unity/Photoshop ・Slack/Zoom/Google Spreadsheet等 ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する12社(約1700名)で構成しています。 ・事業部ビジョンは「21世紀を代表するコンテンツを創る」…子会社戦略と横断連携の両立のため「機会創出の最大化」と「機会損失の最小化」を重視し、SGE各社の垣根を越えた、横断組織の確立しました。技術、ナレッジの共有、組織活性策の実施、相互理解とシナジーを生み出す交流の場など、多様な取組みを多数実行しています。当社は、この《SGE》を開発力、運用力、収益性等でリードする企業の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 12F勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,080円<月給>255,080円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
スマートフォンゲームの「プランナー」業務をお任せします。 ご志向や業務への適性考慮で、下記の業務のいずれかを担当いただきます。 想定として、運用タイトルで経験を積んでいただき、近い将来、プランナーリーダーや、P・D・PM(またはその補佐役)、または、新規開発タイトルの企画リーダーを担っていただくイメージです。 ■業務内容: ・イベントの要件定義/仕様作成/進行管理 ・基本機能の改善要件定義/仕様策定/進行管理 ・ゲームデータの構造設計 ※マスタ等 ・他セクションとの折衝 ※(エンジニア/クリエイティブ/プロモーション等) ・パラメータ調整、データ/リソース管理業務 ・キャラクター発注書作成業務 ・ゲームKPIの分析 ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する12社(約1700名)で構成しています。 ・事業部ビジョンは「21世紀を代表するコンテンツを創る」…子会社戦略と横断連携の両立のため「機会創出の最大化」と「機会損失の最小化」を重視し、SGE各社の垣根を越えた、横断組織の確立しました。技術、ナレッジの共有、組織活性策の実施、相互理解とシナジーを生み出す交流の場など、多様な取組みを多数実行しています。当社は、この《SGE》を開発力、運用力、収益性等でリードする企業の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 12F勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,080円<月給>255,080円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
スマホゲームを主軸にサービスを展開する当社のアニメーターとして業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作 ・バトルやキャラクターのモーション制作等 ・アサインのタイトルは開発/運用いずれの可能性もあり(現状最新運用タイトル想定) ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する12社(約1700名)で構成しています。 ・事業部ビジョンは「21世紀を代表するコンテンツを創る」…子会社戦略と横断連携の両立のため「機会創出の最大化」と「機会損失の最小化」を重視し、SGE各社の垣根を越えた、横断組織の確立しました。技術、ナレッジの共有、組織活性策の実施、相互理解とシナジーを生み出す交流の場など、多様な取組みを多数実行しています。当社は、この《SGE》を開発力、運用力、収益性等でリードする企業の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 12F勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,080円<月給>255,080円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
~大人気ゲームシリーズを手がけるノウハウあり/人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富/適材適所の人材戦略・抜擢文化あり~ 大型IPサービスのゲームシナリオに関するディレクション業務全般を行って頂きます。 ■業務内容: ◇ゲーム内シナリオ・システムテキストの作成 ◇外注先への発注、納品物の校正・チェック ◇ゲームの世界観及びキャラクターの設定 ◇背景、アイテムなどの設定書作成 ◇ストーリーに必要なイラスト、サウンドの発注 ◇企画やプロモーションチームとの交渉 ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する子会社10社(約1700名)で構成しています。 <特徴1>豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 <特徴2>適材適所の人材戦略・抜擢文化 新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、 積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。 <特徴3>SGEグループでのタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,530,172円~5,631,480円その他固定手当/月:20,970円~33,452円固定残業手当/月:104,849円~167,258円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>420,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
~自社オリジナルのカジュアルゲームを企画し、新作ゲームをリリース◎/企画からマーケティングまで一気通貫でお任せ/幅広く経験ができる仕事~ ■業務内容: カジュアルゲームのプランナーとして、新規ゲームの企画・開発を中心に、マネタイズ設計や広告戦略といった収益・成長に直結するマーケティング領域まで幅広く担っていただきます。 ■業務詳細: ・新規カジュアルゲームの企画立案および仕様設計 ・海外開発チームの進行管理・マネジメント ・KPI分析に基づく課題抽出と改善 ・国内外のアプリゲーム市場のリサーチおよび競合分析 ・エンジニア・デザイナーとの連携による開発推進および品質管理 ・マネタイズ戦略の設計・実行 ・ユーザー獲得に向けた広告戦略の立案・運用 ■魅力: ◎少数精鋭のチームで働くため裁量が広く、自身のアイディアを自由に形にできる仕事です。 ◎海外現地の開発チームと直接コミュニケーションを取りながら開発マネジメントを行うので英語力を活かすことができ、世界をターゲットにゲームを展開をするのでグローバルな視点でのマーケティング能力も磨くことができます。 ◎ゲームなどのエンタメサービスが好きな方、スピード感をもって成果を出したい方、マーケティング経験のある方、英語力を活かし方は是非ご応募ください。 ■当社の特徴: <特徴1>豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 <特徴2>適材適所の人材戦略・抜擢文化 新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。 <特徴3>SGEグループでのタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>540万円~780万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,782,328円~5,373,504円その他固定手当/月:22,468円~39,943円固定残業手当/月:112,338円~162,265円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>450,000円~650,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。■その他固定手当:深夜割増賃金(46時間分)超過分は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
~大人気ゲームシリーズを手がけるノウハウあり/人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富/適材適所の人材戦略・抜擢文化あり~ ■業務内容: 各開発・運用フェイズに応じたクリエイティブのディレクション、社内外折衝、人員・工数管理、品質管理等を包括的に実行いただきます。 ■業務詳細: ・開発状況に応じて、コンセプトメイク、世界観設定から、背景、キャラクターの設定等、クリエイティブに関わる企画立案、制作進行管理 ・パートナー/外注先会社様の探索、設定、折衝業務 ・イラストの制作並びにディレクション業務 ・スケジュール、予算管理業務 ・メンバー育成やナレッジ共有等を通じた組織活性 ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する子会社10社(約1700名)で構成しています。 <特徴1>豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 <特徴2>適材適所の人材戦略・抜擢文化 新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、 積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。 <特徴3>SGEグループでのタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり、更新回数の上限3回 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>600万円~960万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,202,592円~6,724,152円その他固定手当/月:24,964円~39,943円固定残業手当/月:124,820円~199,711円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
~レベルデザイン経験者歓迎◎/大人気ゲームシリーズを手がけるノウハウあり/人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富/適材適所の人材戦略・抜擢文化あり~ ■業務内容: 他社IPを使った新規ゲーム開発プロジェクトの「プランナー」業務として、新規開発タイトルの企画業務を担っていただきます。 ・新規企画の立ち上げ ・企画要件の構築、仕様書作成、開発進行管理 ・レベルデザイン 現在レベルデザインのご経験者を探しております。 新規開発にご興味ある方は応募お待ちしています! ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する子会社10社(約1700名)で構成しています。 <特徴1>豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 <特徴2>適材適所の人材戦略・抜擢文化 新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、 積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。 <特徴3>SGEグループでのタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>600万円~960万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,202,592円~6,724,152円その他固定手当/月:24,964円~39,943円固定残業手当/月:124,820円~199,711円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
■業務内容: 他社IPを使った新規ゲーム開発プロジェクトにてUnityエンジニアを募集します。開発はもちろんのこと、リリース後の運用までプロジェクトの中心的立ち位置として、他セクションとの連携を行いながら開発の根幹を担うキーマンとしてご活躍いただきます。 リードのご経験がなくても近しいご経験や、少しでもご興味いただけるようでしたら応募大歓迎です◎ 現在当社では新規開発ラインを複数行っているため、ご経験や要望に応じて担当いただく内容はすり合わせさせていただけたらと思います。 ■業務詳細: ・Unity+C#を使用したスマホゲームの設計/開発/テスト/運用 ・業務効率などの改善に対する提案/推進/実装 ・iOS/Android向けアプリに関する技術検証/実装 ・各種企画の実現性検証と改善検討・調整等 ■開発環境: ・使用言語…C#、HLSL等 ・ライブラリ…Live2D、Spine、CRI、DoTween、UniTask等 ・ソースコード管理…Github ・他業務で使用するツール…Slack、Zoom、GoogleSpreadsheet等 ■当社の特徴: <特徴1>豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 <特徴2>適材適所の人材戦略・抜擢文化 新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、 積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。 <特徴3>SGEグループでのタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>600万円~1,020万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,202,592円~7,144,416円その他固定手当/月:24,964円~42,439円固定残業手当/月:124,820円~212,193円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~850,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
~大人気ゲームシリーズを手がけるノウハウあり/人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富/適材適所の人材戦略・抜擢文化あり~ ■業務内容: 大型IPサービスのエフェクト制作業務を行っていただきます。 ■当社の特徴: ・サイバーエージェントグループ内での位置づけ…当社はサイバーエージェント《SGE》の中核を担う企業の1社です。《SGE》とは“Smartphone Games&Entertainment”の略称で、スマホゲームを主軸としたサービスを展開する子会社10社(約1700名)で構成しています。 <特徴1>豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。 人気IPや、自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 <特徴2>適材適所の人材戦略・抜擢文化 新卒・中途・年齢・立場に関わらず、事業環境の変化・個人の成長ビジョンに合わせて、 積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等有り。 <特徴3>SGEグループでのタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数。 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>600万円~960万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,202,592円~6,724,152円その他固定手当/月:24,964円~39,943円固定残業手当/月:124,820円~199,711円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。■その他固定手当:深夜割増賃金(46時間分)超過分は追加支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
仕事
~複数の新規開発プロジェクトの業務を横断的に担っていただきます~ ■業務内容: 他社IPを使った新規ゲーム開発プロジェクトのグラフィックエンジニア業務を行っていただきます。 横断組織の開発推進部門に所属し新規開発プロジェクトを横断的にサポートしていていただきます。 グラフィック関連の開発はもちろんのこと、クリエイティブな職種との連携を行いながらDCCツールのプラグイン作成などの効率化改善 横断組織としての汎用的なものの開発やグラフィック領域に関するプロジェクトの根幹を担うキーパーソンとしてご活躍いただきます。 グラフィック領域でのご経験がなくても近しいご経験や、少しでもご興味いただけるようでしたら応募大歓迎です◎ 現在サムザップでは新規開発ラインを複数行っているため、 ご経験や要望に応じて担当いただく内容はすり合わせさせていただけたらと思います。 ■業務詳細: ・スマホゲーム開発におけるグラフィック領域でのエンジニア業務を担当 ・Unity+C#を使用したスマホゲームやツールの設計/開発/テスト/運用 ・URPなどのパイプラインやHLSLなどで表現を実現する設計/開発/テスト/運用 ・DCCツールやPhotoshopなどのUnity以外のクリエイターが使用しているツールに対する設計/開発/テスト/運用 ・フローなど含めた業務効率などの改善に対する提案/推進/実装 ・iOS/Android向けアプリに関する技術検証/実装 ・各種要望や求める表現の実現性検証と改善検討・調整等 ■使用ツール: ・Unity/Photoshop/Maya ・Slack/Zoom/Google Spreadsheet等 ■開発環境: ・使用言語:C#、HLSL、Pythonなど ・使用ライブラリ:Live2D、Spine、CRI、DoTween、UniTaskなど ・ソースコード管理:Github ・プロジェクト管理:Slack、Zoom、Google Spreadsheet等 ■契約社員採用の場合: 初回契約期間:6ヶ月 契約更新:勤務実績等に応じ更新 更新上限:通算契約期間上限2年 ※正社員登用制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>600万円~1,020万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,202,592円~7,144,416円その他固定手当/月:24,964円~42,439円固定残業手当/月:124,820円~212,193円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~850,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: スマートフォンゲームの企画・運営・配信事業 ■同社の特徴:サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業会社として2009年に誕生した同社は、「情熱をもって実現する『安心して遊べるサービス』作り」をポリシーに、スマートフォンゲームの企画、運営、配信事業を手がけています。代表タイトルは「戦国炎舞 -KIZNA-」で、リリースから2020年で7周年を迎える今も根強い人気を誇り、スマホゲームとしては異例のロングヒットを続けています。 また、現在は新規開発にも力を入れています。2020年2月には人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」初のスマホゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」をリリースしています。元々の根強いアニメ人気に加え、Twitterを中心としたプロモーションや情報発信が功を奏し、リリースからわずか1週間でApp StoreやGoogle Playのセールスランキング上位ランクインを果たしました。ロングヒットタイトルの運営、そして大型IP作品のリリース。 堅実経営を維持しつつ新しいフィールドにも果敢に挑み続ける同社には成長期待が溢れています。■提供サービス例:・「呪術廻戦 ファントムパレード」https://jujutsuphanpara.jp/・・・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中。シリーズ累計発行部数5,000万部を突破の原作。TVアニメも大人気放映中・「戦国炎舞 -KIZNA-」…App Storeで無料ランキング1位、トップセールス3位を獲得しています。1日に3回行われる30分のリアルタイムバトルが特徴です。・「Paradox Live」…HIPHOPメディアミックスプロジェクト。楽曲とボイスドラマで構成されるCDを中心に展開しています。■事業の優位性:サイバーエージェントグループでゲーム・エンタメ事業を担うのは同社を含めて現在13社。なかでも同社は指折りの業績好調企業です。過去、四半期に1度開催されるグループ表彰式では成果を上げた会社・事業部に贈られる「CAJJ賞」と「ベストプロダクト賞」を受賞するなど、圧倒的存在感を発揮している1社です。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 iPhone・Android端末に向けたソーシャルアプリ、およびAmebaスマートフォンに向けた ソーシャルゲームの開発チームにエンジニアとして企画・開発を担当していただきます。 【入社後は】 まずは既存のリリースタイトルの開発・運用に関する業務の一連の流れを覚えていただきます。 当社におけるソーシャルアプリの開発環境の構造(サーバー・DB構築・モックアップ作成・プログラミング・テスト)を 一通り理解いただき、早ければ1~2カ月を目安にアプリケーションの開発を担当していただきます。 ゆくゆくはサムザップの中核を担うようなリーダーを目指して頑張ってください。 【この仕事のおもしろさとは】 スマートフォン向けのソーシャルゲームといえば、まさに急成長を遂げている分野です。 毎日、何万人ものユーザーが「自分がつくり上げたタイトルを遊び、楽しんでくれる」。 それはかけがえのない喜びで、かつユーザーの反応がダイレクトに返ってくることもやりがいに繋がります。 完成したタイトルは「おもしろいかどうか」がすべて。 当社では、「ユーザーとしてゲームを遊んだ場合、本当に楽しめるか」を最終基準とし、 リリースするかどうかを決定します。 そのため、「おもしろさ」の追求は妥協することなく、リリース予定の前日でもキャンセルすることもあるほど。 また、アプリリリースのタイミングとして「朝構想し、夕方リリース」というようなこともあります。 常にフレキシブルな環境でダイナミックに開発を進めていくので、日々の変化を楽しみながら挑戦できるフィールドです。 【リーダー就任後は】 プロジェクトを管理・進行しながら、メンバー間がコミュニケーションを円滑に行えるよう環境を整えます。 質の良いコンテンツを創出するためには、メンバーに快適かつ効率の良い環境を提供することが必要不可欠。 そのため、技術スキルよりも、コミュニケーション能力が大きく求められるポジションです。 就任後はチームのまとめ役としての視点から企画の実現性・開発工数・企画への改善案提案や、 企画書(画面遷移など)に基づくモックアップ作成まで、幅広くお任せいたします。 【勉強会で最新技術を吸収できる】 技術のトレンドの移り変わりが早いこの業界だからこそ、常に最先端の技術を追い続ける必要があります。 そのため、サイバーエージェントグループ内のSAP企業、および社内外のエンジニアたちと、勉強会を開催しています。 Node.jsやAdobe AIR、Jenkinsなど、実際に業務に応用できる技術情報を 交換し合える貴重な場ですので、ぜひ有効活用してください。 【企画レビュー会】 企画したタイトルはプロジェクト内で簡潔されるのではなく、 担当プロジェクト以外の人を巻き込みながら「企画レビュー会」を実施。 コミュニケーションの量、密度を増やすことで、アイディア、サービスの質をブラッシュアップしています。
給与
【年俸制】400万~800万 ※経験・能力・前職給与を加味したうえで決定します。
勤務地
【本社】 東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー
仕事
【具体的には】 iPhone・Android端末に向けたソーシャルアプリ、およびAmebaスマートフォンに向けたソーシャルゲームの 開発チームにリーダー候補としてご参画いただきます。 【入社後は】 まずは既存のリリースタイトルに関する開発・運用を通して、業務の一連の流れを覚えていただきます。 当社におけるソーシャルアプリの開発環境の構造(サーバー・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、テスト)を 一通り理解いただき、早ければ1カ月~2カ月を目安にチームリーダー業務を担っていただきます。 【リーダー就任後は】 プロジェクトを管理・進行しながら、メンバー間がコミュニケーションを円滑に行えるよう環境を整えます。 質の良いコンテンツを創出するためには、メンバーに快適かつ効率の良い環境を提供することが必要不可欠。 そのため、技術スキルよりも、割合としてはコミュニケーション能力が大きく求められるポジションです。 また、チームのまとめ役としての視点から企画の実現性・開発工数・企画への改善案提案や、 企画書(画面遷移など)に基づくモックアップ作成まで、幅広くお任せいたします。 あなたのこれまでの経験から見出した問題点や、新たなアイデアの発信を積極的に行い、 メンバーから最も頼られる存在になることを目指してください。 【勉強会で最新技術を吸収できる】 技術のトレンドの移り変わりが早いこの業界だからこそ、常に最先端の技術を追い続ける必要があります。 そのため、Cyber Agentグループ内のSAP企業、および社内外のエンジニアたちと、勉強会を開催しています。 Node.jsやAdobe AIR、Jenkinsなど、実際に業務に応用できる技術情報を 交換し合える貴重な場ですので、ぜひ有効活用してください。 【開発体制について】 基本的にタイトル毎にチーム体制でソーシャルアプリの開発にあたります。 1つのタイトルにつき、プロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナー、アニメーターなどを含め、 20名から40名体制でチームを編成しています。 今後もネイティブアプリの開発にもより力を入れるため、チームの規模も大きくなることが予想されます。 【品質向上への取り組み】 企画したタイトルはプロジェクト内だけで完結することはありません。 プロジェクト外のメンバーを巻き込み「企画レビュー会」を開催し、 より多角的な面から見て、本当にユーザーに面白いと感じてもらえるかどうかをじっくり検証します。 これにより、品質向上はもちろんのこと、コミュニケーションの量も必然的に増えるため、 より団結力を高めていくことが可能です。
給与
【年俸制】350万~800万円以上 ※経験・能力・前職給与を加味した上で決定します。
勤務地
【本社】 東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー(受付15F) ※転勤一切なし。
仕事
◆業務内容 希望・スキルに応じて、新規開発中タイトルまたは『戦国炎舞 -KIZNA-』『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ』をはじめとした運用中タイトルのいずれかをお任せします。基本的には1人1~2タイトルを担当していただきます。 <具体的には> ・プロモーション戦略、戦術の企画/立案/遂行 ・リアルイベント/TVCM/キャンペーン等の企画設計/運営/運用/効果分析 ・動画、生放送プロモーションの企画立案/実行 ・SNS(TwitterやLINE)の企画/運用 ・各種制作物(Webサイトやバナーなど)の制作ディレクション ・外部アライアンス(外部タイトル等とのコラボレーションを企画/交渉/実行) ◆プロモーション施策例 2019年にリリースしたオリジナルタイトル『リンクスリングス』において、開発チームと一緒にゲームを盛り上げ、広報活動をしてくれる公式アンバサダーを一般ユーザーから募集。リリース前の事前登録期間中に、指定のハッシュタグをつけてツイートしたり、先行プレイの様子をライブ配信したりするとポイントが貯まり、グッズやリアルイベントへの招待券がプレゼントされる等のプロモーションを仕掛けました。これは業界に先駆けたチャレンジングな施策で、SNSでも話題に。その結果、アンバサダー登録者数は1万人以上を突破。Twitter上での話題も活性化し、リリース前からコミュニティを形成することができました。 <ポイント> このように当社では、自由度高く企画を立案することができます。論理的な裏付けと成功への情熱さえあれば、前例のないアイデアも自由かつ柔軟に発案することが可能な風土です。企画次第では大規模プロモーションに挑戦することも決して夢ではありません。
給与
年俸408万円~804万円(1/12を月々支給、固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月46時間分を月額85,123円~167,743円支給 ※給与は経験・スキルを考慮し当社規定により決定
勤務地
【転勤なし】東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
仕事
iPhone・Android端末に向けたスマートフォンゲームのプランニングを担当していただきます。 既存、または新規タイトルのプロジェクトに参画し、以下のような業務をお任せします。 ■スマートフォンゲームのイベント、ガチャ、機能改善の企画、立案 ■イベント、ガチャ、キャンペーンの仕様書、設定書作成 ■エンジニア、デザイナーへのオリエンテーション ■企画進捗管理 ■担当企画のKPI分析 【サイバーエージェントグループとしての強み】 サイバーエージェントグループ内には現在12社のゲーム子会社があり、 横軸でプランナー限定のイベントや交流会、ゲーム事業でのノウハウ共有を頻繁に行っています。 トレンドの移り変わりが早いゲーム業界でも、最先端を走ることができているのは グループの力を最大限にいかしているからと言えます。 サムザップだけにとどまらないフィールドが、成長意欲をバックアップしますので、 人脈やベンチャーマインドをさらに強みにしたい方にもぴったりの職場です。
給与
【年俸制】300万円~500万円 ※経験・能力・前職給与を加味したうえで決定します。
勤務地
【本社】 東京都渋谷区南平台町16番28号 グラスシティ渋谷2階
仕事
【株式会社サムザップ】 iPhone、Android端末及びAmebaスマートフォンに向けた ソーシャルアプリの開発チームに、リーダー候補として所属していただきます。 ●入社後は まずは既存のリリースタイトルの開発・運用に関わることで、業務の流れを覚えていただきます。 当社におけるソーシャルアプリの開発環境の構造(サーバー・DB構築・モックアップ作成・プログラミング・テスト)を 把握していただいた後、早ければ1カ月~2カ月を目安にチームリーダー業務を担当していただきます。 ●開発体制について 基本的に、タイトルごとにチーム体制でソーシャルアプリの開発をしています。 1つのタイトルにつき、プロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナー、アニメーター等を含めて、 20~40名体制でチームを編成しています。 今後もネイティブアプリの開発により注力するために、チームの規模が大きくなることが想定されます。 ------------------------------------------------- 【株式会社CyberX】 ソーシャルアプリ開発において、下記いずれかの業務をお任せします。 ※個人の経験・希望を考慮して決定します。 ●募集職種とそれぞれの業務内容 ・スクリプター ActionScript3.0もしくはJavaScriptでの動的コンテンツの制作をご担当いただきます。 ・ディベロッパー HTML5/CSS3を用いたサイトの制作をご担当いただきます。 ・サーバーサイドエンジニア Java、Node.jsを使用したアプリの開発をご担当いただきます。 ●技術力アップのための仕組み 週1回のLT(ライトニングトーク)や随時開催されているハッカソン等を通じて、 エンジニア同士でコミュニケーションを取りながら技術をブラッシュアップさせることが可能です。 社員同士の中の良さは、CyberXの大きな魅力の一つとなっています。
給与
【株式会社サムザップ】 年俸400万円~800万円 【株式会社CyberX】 年俸400万円~700万円 ※年俸の金額の1/12を月給として支給。 ※経験・スキル・前職の給与を考慮した上で決定します。
勤務地
東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー ※各社共通 ※両社ともに転勤はありません
仕事
【株式会社サムザップ】 ■業務内容 iPhone・Android端末に向けたソーシャルアプリ、およびAmebaスマートフォンに向けたソーシャルゲームの 開発チームにリーダー候補としてご参画いただきます。 ■入社後は まずは既存のリリースタイトルに関する開発・運用を通して、業務の一連の流れを覚えていただきます。 当社におけるソーシャルアプリの開発環境の構造(サーバー・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、テスト)を 一通り理解いただき、早ければ1カ月~2カ月を目安にチームリーダー業務を担っていただきます。 ■開発体制について 基本的にタイトル毎にチーム体制でソーシャルアプリの開発にあたります。 1つのタイトルにつき、プロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナー、アニメーターなどを含め、 20名から40名体制でチームを編成しています。 今後もネイティブアプリの開発にもより力を入れるため、チームの規模も大きくなることが予想されます。 【株式会社アプリボット】 ■業務内容 ・ネイティブアプリの設計、開発、テスト、運用 ・企画に対する改善提案 ・マネジメント業務 ※組織拡大も顕著なので、近い将来リーダーとしての活躍も期待しています。 ■開発・運用体制 プロデューサーをトップとし、プランナー、クリエイター、エンジニア等 20~30名程度でプロジェクトチーム(カンパニー)を構成し、サービス開発・運営を行っています。 親会社サイバーエージェントのSAP事業部門との技術ノウハウの共有や協業を行い、 安定した運用を実現しています。 ■開発環境 ・OS:MacOS X(10.7以上) ・DB:Bigtable/MySQL /KVS
給与
年俸制400万~800万円 ※各社共通 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※経験・能力・前職給与を加味した上で決定します。
勤務地
【株式会社サムザップ】 東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー(受付15F) 【株式会社アプリボット】 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 2F/3F ※両社とも転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
