株式会社型システム
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 79名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社型システム
株式会社型システムの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
~事業拡大のため新規開拓をお任せ/転勤なし/スーパーやコンビニなどでよく見かけプラスチックる容器等の金型メーカー/1971年設立・財務が非常に安定している会社◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/有給消化率85%~ ■業務内容/採用背景: 今後大きな需要の拡大が見込める食品容器以外の分野へ事業領域の拡大を目的に採用を行っております。ご入社頂いた方には新規案件の情報キャッチをお任せし、管理職候補として部門を引っ張って頂きたいと考えています。 ■業務詳細: 新しい領域への事業拡大を目的に新規顧客の開拓をお任せします。取引がない顧客へアポイントを取って頂き、顧客活動を行う中で新しいニーズを逃さずキャッチしご提案を行って頂きと考えております。 ご提案後詳細な技術面の打ち合わせなどは、設計担当者が同席することも可能です。 ■入社後の流れ: ご入社後まずは金型の知識や同社の製品を学んでいただきます。社内で知識を学んだり、設計や設備エンジニアなどに同行し顧客先への訪問も行っていただきます。 同社の製品や顧客との挨拶が完了すると徐々に一人で顧客対応を行っていただきます。 ■組織構成: 現在、営業部には3名が在籍しており活躍しております。 今回は新規開拓をお任せしますので、顧客開拓をやりがいに感じられる方大歓迎です。 ■社員が感じる当社で働く魅力: ◎身近な製品に関われるのが一番のやりがいです。実際に自分が関わった容器を発見した時がやりがいと嬉しさを感じる瞬間です。 ◎有給の消化率は85%と高く、会社全体で有給は取りやすい雰囲気です。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎食事補助や家族手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。 ◎当社の仕事は、新商品の開発に携わる機会も多いため、仕事を通じて世の中の最新のトレンドにも触れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県瑞穂市十七条793 勤務地最寄駅:JR線/穂積駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十九条駅、美江寺駅、横屋駅
給与
<予定年収>525万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~530,000円<月給>350,000円~530,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(賞与実績:3.0ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品容器、飲料(ペットボトル)など樹脂製品生産用金型の製造販売、自社樹脂製品の製造販売、高速射出成形機の製造販売■事業の特徴・金型の製造販売 スーパーやコンビニで販売されるデザート(プリンやヨーグルト等)容器や飲料用ペットボトルなどの食品関連容器、医療用樹脂製品、自動車用樹脂部品を生産する金型の設計製造を行っています。安定した加工精度と自社製ホットランナーを駆使した多数個取り金型の製作が得意で、ハイスピードで材料ロスが少ない金型を供給することでお客様に好評を得ています。金型は試作型から量産型まで一貫した製造ラインで製作し、完成後の評価まで実施することで、短期間での量産立ち上げを実現しています。・高速射出成形機の製造販売 お客様の量産計画と当社製金型に合った成形機を提供することで、安定した大量生産システムを構築しお客様に提供しています。・プリフォーム(ペットボトルになる前の試験管のような形の中間製品)製造販売 自社製金型、成形機を使用して、小型ボトル用から大型容器用まで多種のプリフォームを製造しています。■社長の思い当社は1971年の創業以来50年にわたりプラスチック製品を生み出す金型製造を通じて、便利で清潔な社会実現に貢献してきました。その技術は『プッチンプリンの容器』や『PETボトル』、『光ディスク(CD、DVD、BD)』、『新幹線の窓』などに生かされています。しかしながら現在は海洋プラスチックごみ削減やCO2排出削減が社会的課題となっており、『プラスチック材料のリサイクル』、『プラスチック製品の生産過程で消費されるエネルギー削減』を目標に開発を進め新たな社会貢献を目指して事業を展開しています。
仕事
【岐阜県瑞穂市/転勤なし/残業ほぼナシ/工場内空調完備/製造経験を活かして活躍!/1971年設立/財務が非常に安定している会社◎】 ☆未経験歓迎☆ 実務経験を通して、プラスチック成形技能士(国家資格)の取得も可能なためキャリアップができます。 ■仕事の内容: 射出成形機を運転してプラスチック製品の生産業務及び設備管理をお任せします。 ■具体的には: 射出成形機を運転してプラスチック製品の生産業務及び設備管理を行います。以下の一連の流れをお任せします。 (1)金型取り付け、取り外し、製品の元になる原材料の投入 (2)機械操作で原材料をを溶かして成形 (3)成形した製品の確認 (4)製品の検査、積み下ろし ■社員が感じる当社で働く魅力: ◎有給の消化率は85%と高く、会社全体で有給は取りやすい雰囲気です。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎食事補助や家族手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。 ◎身近な製品に関われるのが一番のやりがいです。実際に自分が関わった容器を発見した時がやりがいと嬉しさを感じる瞬間です。 ◎当社の仕事は、新商品の開発に携わる機会も多いため、仕事を通じて世の中の最新のトレンドにも触れることができます。 ■当社の魅力: ◇1971年設立/食品容器・医療関連の金型をはじめ、自動車部品など各種金型の製造・販売をメインに事業展開しています。 ◇当社は日本の市場にペットボトルが市販される前から、開発製造の一翼を担っています/財務が非常に安定しています。 ◇金型製造における開発力やノウハウを生かして金型製作、テスト、評価、製品生産まで、一貫して行える体制を整えています。 ◇今後は環境に配慮した製品開発やリサイクル事業、医療関連にもより力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県瑞穂市十七条793 勤務地最寄駅:JR線/穂積駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十九条駅、美江寺駅、横屋駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円<月給>200,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(賞与実績:3.0ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品容器、飲料(ペットボトル)など樹脂製品生産用金型の製造販売、自社樹脂製品の製造販売、高速射出成形機の製造販売
仕事
~製造部のマネジメントをお任せ/スーパーやコンビニなどでよく見かけプラスチックる容器等の金型メーカー/転勤なし/1971年設立・財務が非常に安定している会社◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/有給消化率85%~ ■仕事の内容: ◇当社はペットボトルが日本市場で流通される前から開発製造を手掛けてきた、老舗優良メーカーです。 ◇財務が非常に安定しており、今後はよりSDGsを意識した事業展開を視野に、さらなる事業拡大を目指しております。 ◇そんな当社で、今回は食品容器・自動車部品・医療関連部品といった、プラスチック射出成型用金型における製造部長をお任せします。 ◇プラスチック金型製造にかかわるマネジメントなど、組織の重要ポジションとして裁量をもって幅広くご活躍いただきたいと考えております。 ■具体的には: ・製造工程管理 ・組織運営 ・人材育成 ※マネジメント人数約50名 ■社員が感じる当社で働く魅力: ◎有給の消化率は85%と高く、会社全体で有給は取りやすい雰囲気です。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎食事補助や家族手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。 ◎身近な製品に関われるのが一番のやりがいです。実際に自分が関わった容器を発見した時がやりがいと嬉しさを感じる瞬間です。 ◎当社の仕事は、新商品の開発に携わる機会も多いため、仕事を通じて世の中の最新のトレンドにも触れることができます。 ■当社の魅力: ◇1971年設立/食品容器・医療関連の金型をはじめ、自動車部品など各種金型の製造・販売をメインに事業展開しています。 ◇当社は日本の市場にペットボトルが市販される前から、開発製造の一翼を担っています/財務が非常に安定しています。 ◇金型製造における開発力やノウハウを生かして金型製作、テスト、評価、製品生産まで、一貫して行える体制を整えています。 ◇今後は環境に配慮した製品開発やリサイクル事業、医療関連にもより力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県瑞穂市十七条793 勤務地最寄駅:JR線/穂積駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十九条駅、美江寺駅、横屋駅
給与
<予定年収>795万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):530,000円~600,000円<月給>530,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(賞与実績:3.0ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品容器、飲料(ペットボトル)など樹脂製品生産用金型の製造販売、自社樹脂製品の製造販売、高速射出成形機の製造販売
仕事
~将来の管理職候補/転勤なし/1971年設立・財務が非常に安定している会社◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/有給消化率85%~ ■仕事の内容: ◇当社はペットボトルが日本市場で流通される前から開発製造を手掛けてきた、老舗優良メーカーです。 ◇財務が非常に安定しており、今後はよりSDGsを意識した事業展開を視野に、さらなる事業拡大を目指しております。 ◇そんな当社で、今回は食品容器・自動車部品・医療関連部品といった、プラスチック製品における射出成型用金型の製作を担う新たなメンバーを募集します。 ◇またゆくゆくは、将来の課長候補としてマネジメント業務などもお任せし、幅広くご活躍いただきたいと考えております。 ■具体的には: ・顧客との仕様打ち合わせ ・CADを用いた金型の設計 ・材料、部品の手配 ・工程管理 ・製品の出荷 ■組織構成: 技術開発部技術課に所属して頂きます。 現在、金型設計10名が担当しています。 ■社員が感じる当社で働く魅力: ◎有給の消化率は85%と高く、会社全体で有給は取りやすい雰囲気です。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎食事補助や家族手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。 ◎身近な製品に関われるのが一番のやりがいです。実際に自分が関わった容器を発見した時がやりがいと嬉しさを感じる瞬間です。 ◎当社の仕事は、新商品の開発に携わる機会も多いため、仕事を通じて世の中の最新のトレンドにも触れることができます。 ■当社の魅力: ◇1971年設立/食品容器・医療関連の金型をはじめ、自動車部品など各種金型の製造・販売をメインに事業展開しています。 ◇当社は日本の市場にペットボトルが市販される前から、開発製造の一翼を担っています/財務が非常に安定しています。 ◇金型製造における開発力やノウハウを生かして金型製作、テスト、評価、製品生産まで、一貫して行える体制を整えています。 ◇今後は環境に配慮した製品開発やリサイクル事業、医療関連にもより力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県瑞穂市十七条793 勤務地最寄駅:JR線/穂積駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十九条駅、美江寺駅、横屋駅
給与
<予定年収>525万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~530,000円<月給>350,000円~530,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(賞与実績:3.0ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品容器、飲料(ペットボトル)など樹脂製品生産用金型の製造販売、自社樹脂製品の製造販売、高速射出成形機の製造販売
仕事
【工場内の空調設備完備/工作機械を扱った経験を活かして活躍可能!/財務が非常に安定している会社◎/有給消化率85%】 ■仕事の内容: 大手食品・飲料メーカー向けに樹脂容器や成形機の製造から販売までやっている当社にて、金型及び金型部品の製造、修理を行っていただきます。 ■具体的には: 加工機(縦型・横型マシニングセンター、NCフライス、放電加工機等)を用いた金型部品製造・製造部品の検査 ■社員が感じる当社で働く魅力: ◇年間休日120日、残業も少ないためワークライフバランスが整っています。仕事帰りに友人と遊んだり、家族と過ごしたり、趣味を満喫したりと仕事だけでなくプライベートも充実できる環境となっています。 ◇有給消化率は85%と高く、会社全体で有給は取りやすい雰囲気です。 ◇頼りがいのある経験豊富なベテラン社員が多数活躍しており、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。新たに入社される方には不安もあると思いますが、しっかりサポートしていくのでご安心下さい。 ◇身近な製品に関われるのが一番のやりがいです。コンビニやスーパーの売り場を訪れた時に自分が関わった製品を見ることができ、改めて世の中に役立つ仕事だと実感できます。実際に自分が関わった容器を発見した時がやりがいと嬉しさを感じる瞬間です。 ◇当社の仕事は、新商品の開発に携わる機会も多いため、仕事を通じて世の中の最新のトレンドにも触れることができます。スーパーやコンビニに並ぶずっと前から、「こんな新商品が出る」「あの人気商品がリニューアルする」といった情報を知ることができるのも面白味の一つです。 ■当社について: ・1971年設立/食品容器・医療関連の金型をはじめ、自動車部品など各種金型の製造・販売をメインに事業展開しています。 ・当社は日本の市場にペットボトルが市販される前から、開発製造の一翼を担っています/財務が非常に安定しています。 ・金型製造における開発力やノウハウを生かして金型製作、テスト、評価、製品生産まで、一貫して行える体制を整えています。 ・今後は環境に配慮した製品開発やリサイクル事業、医療関連にもより力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:岐阜県瑞穂市十七条793 勤務地最寄駅:JR線/穂積駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
十九条駅、美江寺駅、横屋駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~330,000円<月給>200,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(賞与実績:3.0ヵ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:食品容器、飲料(ペットボトル)など樹脂製品生産用金型の製造販売、自社樹脂製品の製造販売、高速射出成形機の製造販売
出典:doda求人情報
仕事
あなたのこれまでの経験に応じて業務をお任せしていきます。 主計業務のほか、経営企画・総務業務など幅広くご担当いただきます。 関係部署とのコミュニケーションもとても大事。仕事を通じて会社のヒト・モノ・カネについて深く知り、関わっていける面白みがあります。 ====== 主な業務内容 ====== ◎月次・年次決算業務(単体、連結、監査対応) ◎税務申告業務 ◎経営企画業務(会議向け資料の作成など) ◎財務業務(資金繰り・資金管理・金融機関折衝など) ◎総務業務(人材採用・給与社保・年末調整など) 【 当社のスゴいところ 】 ★「残業月平均20h以下」 ――― 上司も早く帰るので、無駄な残業がありません。 ★「営業や購買など、他部署との関係性がとても良い」 ――― 月末の締め切りの前倒しなどにも協力してくれます。 ★「業務効率化が進んでいる」 ――― 半期の経営会議資料が1週間以内で完成します。
給与
■月給:21万7,000円~31万5,000円 ※経験・能力などを考慮の上、決定します ※残業手当は別途全額支給いたします
勤務地
■本社:岐阜県瑞穂市十七条793 ◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ◎クルマ通勤OK!(無料駐車場完備) ★U・Iターンの応募者も歓迎! ※引越費用など応相談
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。