株式会社SAC東京
の求人・中途採用情報
株式会社SAC東京の過去求人情報一覧
株式会社SAC東京で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
例えば、社員からの「パソコンの電源が入らない…」「コピー機の調子が悪くて…」という問い合わせに対して、解決できるようサポートしていただきます。
しかし大丈夫!
「あなたに直してもらう」ことはなく、メーカーへ連絡しあくまでも「窓口」として対応していただきます。
そこで大切になるのがコミュニケーション能力。
部署を越えたやり取りはもちろん、社外との関わりを多く持つため、明るく対応するなどの対人スキルが必要です◎
<具体的には>
■来客や電話応対
■各種書類の作成
■新入社員の端末設定
■会社のシステム管理
■総合セキュリティー、メール管理
■勤怠システムの管理
■HP管理(今後予定)
社内のシステム担当としての仕事以外に総務・経理・人事などの事務業務もあるので
事務としての幅広いスキルをイチから身につけていただくことが可能です♪
★未経験からでも安心の教育制度
===============
入社してはじめの2~3週間は、OJT研修にて業務を身につけていただきます。
その後は能力に合わせて少しずつ業務をお任せ。
セミナーを受講される際は会社による費用負担もありますし、入社時にスキルがなくてもどんどん成長していける環境です。
先輩社員が手厚くフォローするので、未経験の方もご安心ください◎
★キャリアアップも叶う
===========
業務に活かせる資格であれば、会社負担で取得が可能。
システム以外の事務業務は、本人の志向や適性に応じて、
人事・労務・経理・財務・法務・総務・秘書などをお任せします。
学ぶ姿勢さえあれば、未経験者でもさまざまな事務分野でのエキスパートを目指すことが可能です。
-
給与
-
月給20万円以上+各種手当+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK/無料駐車場あり】
■東海事業所
茨城県那珂郡東海村村松361-1
★U・Iターン歓迎
-
仕事
-
発電所や石油プラントは非常にスケールの大きい施設のため、一口にメンテナンスといってもその範囲は多岐にわたります。
原子炉の圧力上昇を抑える水冷装置の溶接剥がれや、水路・冷却プールのひび割れ点検といった安定稼働に関わる重要な検査はもちろん、梯子の取り付けや電気系統のチェックなど、施設の安全を保つために必要なあらゆる作業に携わっていきます。
【主な業務内容】
<火力・原子力発電所などの現場>
■各種施設の定期点検
■施設内設備の修理・改修作業
■資機材の管理
…など
<事業所内>
■倉庫内の荷物整理、搬出準備
■資料、報告書作成
…など
◎未経験の方もイチから丁寧に教えます!
…………………………………………………
入社後は先輩社員と一緒に現場に行き、どんな作業をしているのかを実際に体験しながら、少しずつ仕事を覚えていただきます。
経験がものをいう業界のため、成長のためにはとにかく場数を踏まなければなりません。一人前になるまで2~3年はかかると言われています。
ベテランの先輩たちがわかるようになるまで何度でも教えるので、焦らずじっくり成長してください!
◎スキルや資格の修得も徹底サポート!
………………………………………………
発電所の定期点検は法律により定められている義務なので、施設がある限り必要とされ続けるのがこの仕事のポイントです。当社の事業の根幹を担うポジションだからこそ、業務に必要なスキルや資格取得のサポート体制も万全となっています。
電気関係や回路設計、管工事など、日々の業務を通して業界で広く活躍できる人材に成長可能です!
-
給与
-
月給20万円以上 + 各種手当 + 賞与年2回
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
-
勤務地
-
◆転勤なし・UIターン歓迎◆
東海事業所(茨城県東海村)または富岡事務所(福島県双葉郡)での勤務となります。
※国内の火力・原子力発電所や、海外への出張あり。
【東海事業所】
茨城県那珂郡東海村村松361-1
【富岡事務所】
福島県双葉郡富岡町中央2-45
◎いずれもマイカー通勤OK!無料駐車場も完備しています!