シューペルブリアン株式会社
-
設立
- 2002年
-
-
従業員数
- 905名
-
-
-
平均年齢
- 47.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
シューペルブリアン株式会社
シューペルブリアン株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~スープ矢野で、「未来の介護の姿を創るために新設する老人ホーム」を私たちと一緒に築きませんか?~ ■仕事内容: 介護付き有料老人ホームで介護業務をお願いします。 ・身体介助(着替え、食事、入浴、移動、排せつ) ・レクリエーションの介助、余暇活動の補助 ・夜間の見守り など 見守りシステムや機械浴などのデジタルツールを正しく活用し、併設する就労継続支援B型のスタッフが現場の間接業務を一部請け負ってくれるため、介護職として重要な直接業務に集中することができます。 ■スープ矢野の施設コンセプト 彩り豊かな空間と繋がりで創る「自分らしさと多様性」 スープ矢野は定員46名の住宅型有料老人ホームです。 私たちのお客様である要介護高齢者の方々は、高齢や疾患によってその人らしく居ることを諦めてしまいがちです。 私たちはそんな諦めを解消し、お客様に心から「自分らしく生きたい」と思っていただけるよう、介護医療の専門性とチームワークと情熱を持ってケアを提供します。 ■「スープ矢野の介護職員」にはこんな魅力があります! (1)科学的根拠に基づく確かな介護サービスを提供できる"プロフェッショナル"としてスキルを磨ける (2)医療依存度が高い方の「自分らしい生活を終末期まで」を支える"社会貢献度の高い"仕事 (3)デジタル機器やシステムを活用してストレスなく業務が行える (4)手を取られる介護現場の間接業務は併設の就労継続支援B型スタッフが担当、介護職として注力したい直接業務に専念できる環境 ■こんな想いをお持ちの介護職さんにぴったり! 『自信を持ってお客様に良いと言える介護サービスを提供したい』 『職員同士で活発にコミュニケーションでき、相互にサポートし合いたい』 『自分の熱意を実現できる環境で働きたい』 『もっとお客様と直接しっかり関わる時間を持ちたい』 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>スープ矢野住所:広島県広島市安芸区矢野西4丁目30-18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
矢野駅、坂駅、海田市駅
給与
<予定年収>333万円~369万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~190,000円その他固定手当/月:63,000円~70,000円<月給>238,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験に応じて賃金が決定します。■賞与2.7ヶ月(1.35ヶ月×年2回/前年度実績)■昇給あり(社内規定あり)■交通費あり(社内規定あり)■その他固定手当・処遇改善手当38,000~45,000円・夜勤手当25,000円(1回5,000円/月5回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・介護事業・人材サービス事業・障害福祉事業■当社の強み:シューペルブリアングループは、『私たちと繋がり合う誰もが前向きにチャレンジできる社会をつくる』というパーパス(存在意義)のもと、挑戦を称え合い、その過程を楽しめる企業風土を育みながら、さまざまな社会課題の解決に力を注いでいます。介護ブランド『シューペルケア』では、現在、広島・福岡・熊本の3県で18の介護施設(計565床)を展開。持続可能な介護モデルの構築を目指すと同時に、業界全体の課題解決へとつながる多彩なプロジェクトを推進しています。<プロジェクト例>・多様なテクノロジーと就労支援事業を業務オペレーションに組み込んだ介護施設の運営・介護現場の生産性向上を支援する自社アプリ「クルトン」の開発・AMED事業によるコニカミノルタ社「HitomeQ ヒトメク」の共同実証・freee株式会社との「常勤換算キット」共同開発・排泄予知デバイス「DFree」のUI・UX開発支援・大手企業の介護業務支援システムの開発受託私たちは、介護という仕事に革新をもたらし、より良い未来を創る仲間を求めています。ともに挑戦し、変化を楽しめる方のご応募をお待ちしています。
仕事
~デジタル活用で職員の働きやすさも追求~ ■仕事内容: 介護付き有料老人ホームで介護業務をお願いします。 ・身体介助(着替え、食事、入浴、移動、排せつ) ・レクリエーションの介助、余暇活動の補助 ・夜間の見守り など スープ宮島では見守りシステムや機械浴などのシステムやテクノロジー導入により、職員の業務負担軽減も目指しています。 ■スープ宮島について: 「やすらぎと自由」~介護度が高くても『自由で自分らしい生活』を~ スープ宮島では、快適で安心して過ごせる時間と空間を提供し、『自由で自分らしい生活』を送っていただくことを目指します。 一人ひとりのお客様にとって快適で自由な生活を送っていただくには、お客様やご家族様と私たちの間の信頼関係が大切です。職員の合言葉は『信頼と安心』。お客様一人ひとりの価値観や気持ちを大切にして、しっかりと信頼関係を築いていけるチームを作ります! ■スープ宮島の特徴 (1)業務負担を軽減するナースコールシステムや見守りシステム、インカムを導入 (2)自社開発の介護記録×IoTセンサーアプリ「クルトン」で介護業務を効率化 (3)広島随一の景勝地、宮島が一望できる好立地 (4)24時間365日の見守りを可能にする訪問看護ステーションを併設予定 (5)地域住民との触れ合いの場となるコミュニティスペース『ループ宮島』を隣接 ■施設名『スープ』の由来: 「スープ」はいろんな具材を混ぜ合わせて作られていて食べると体の芯から温めてくれる料理のスープのように、様々な要素が融合し合うことで味わい深くなり、温もりを与えられるような存在でありたいという想いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>介護付き有料老人ホーム スープ宮島住所:広島県廿日市市宮島口東1丁目3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
宮島口駅、広電宮島口駅、広電阿品駅
給与
<予定年収>333万円~369万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):175,000円~190,000円その他固定手当/月:63,000円~70,000円<月給>238,000円~260,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験に応じて賃金が決定します。■賞与2.7ヶ月(基本給1.35ヶ月×2回/前年度実績による)■昇給あり(社内規定あり/前年度実績による)■交通費あり(社内規定あり)■その他固定手当・処遇改善38,000~45,000円・夜勤手当25,000円(1回5,000円/月5回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・介護事業・人材サービス事業・障害福祉事業■当社の強み:シューペルブリアングループは、『私たちと繋がり合う誰もが前向きにチャレンジできる社会をつくる』というパーパス(存在意義)のもと、挑戦を称え合い、その過程を楽しめる企業風土を育みながら、さまざまな社会課題の解決に力を注いでいます。介護ブランド『シューペルケア』では、現在、広島・福岡・熊本の3県で18の介護施設(計565床)を展開。持続可能な介護モデルの構築を目指すと同時に、業界全体の課題解決へとつながる多彩なプロジェクトを推進しています。<プロジェクト例>・多様なテクノロジーと就労支援事業を業務オペレーションに組み込んだ介護施設の運営・介護現場の生産性向上を支援する自社アプリ「クルトン」の開発・AMED事業によるコニカミノルタ社「HitomeQ ヒトメク」の共同実証・freee株式会社との「常勤換算キット」共同開発・排泄予知デバイス「DFree」のUI・UX開発支援・大手企業の介護業務支援システムの開発受託私たちは、介護という仕事に革新をもたらし、より良い未来を創る仲間を求めています。ともに挑戦し、変化を楽しめる方のご応募をお待ちしています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。