ソウ・エクスペリエンス株式会社
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- 35.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ソウ・エクスペリエンス株式会社
ソウ・エクスペリエンス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
海外では文化として根付いている「体験ギフト」は EUでは約1,500億円、米国では5,000億円規模。対して日本はまだ400~500億円規模と、圧倒的成長余地がある未開拓市場です。 これまで当社のメイン事業であった個人向けサービスだけでなく、「福利厚生」「販促」「ブランディング」といった法人向けの利用用途探索を推進すべく、法人事業を立ち上げました。 ■当ポジションと業務 今回募集するのは、体験ギフトの法人活用における事業開発/営業企画ポジションです。マーケットの第一線に自ら立ち、事業づくりを進める実働部隊の中核としてご活躍いただきます。 ・法人顧客向けギフト活用の提案・コンサルティング営業(直販・代理店どちらも) ・顧客ニーズを踏まえたパッケージ/商品の企画・設計 ・顧客セグメントごとの営業戦略設計(業界別、活用シーン別など) ・ギフティグループとの連携による施策企画(営業支援、キャンペーン設計など) ・各種業務KPI/収益性の改善に向けた分析~施策推進 ■魅力 - 未開拓市場に“売り方”の型をつくるという潤沢なチャレンジ機会 - ギフティグループの営業/プロダクト資産を使える環境 - 商品設計やプロモーションの裁量が大きく、自ら仮説を立てて動かす余地の大きさ - 海外展開も含めた中長期計画が動いており、希望次第でそちらに関与することも可能 ■クライアント 業種例: 銀行、証券、保険、カーディーラー、消費財メーカー、ITサービス企業、大手医療法人など 営業手法: 代理店経由の大手企業案件や、エンタープライズ企業への直接提案など ■法人事業組織構成 ・営業フロントチーム:4名(女性3名、男性1名) ・デリバリーチーム:4名 ・ギフティ経営企画(PMI担当)ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA ■ソウ・エクスペリエンスとは 当社は日本における体験ギフトのパイオニア企業です。累計500万件超の体験ギフトを販売。グルメ、アウトドア、ものづくり、フィットネスなど、多様な「体験」を商品化してきました。2023年にはギフティグループに参画。国内最大級のeギフトインフラや法人営業ネットワークと掛け合わせることで、さらなる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビル B1F勤務地最寄駅:JR線/原宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
原宿駅、北参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~550,000円固定残業手当/月:80,000円~92,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~642,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:体験ギフトの企画・販売■ミッション・ステートメント:「体で験(ため)す」のが、体験。時が経ち体験した個人に内面化されると、それは経験。私たちソウ・エクスペリエンスは体験の提供を通じて個人の経験の積み重ねをサポートし、ひとりでも多くの、少しでも多くの幸せと希望を増やせるよう尽力します。
仕事
今、ソウ・エクスペリエンスには「伸びしろ」が確実にあります。 ただし、目指すべき理想像との間には、越えるべき「ギャップ」もまだ多くあります。 ex, ・法人事業のモデルをどう磨き、スケール可能にするか? ・ギフティグループのアセット(営業・顧客基盤・投資・海外ネットワーク)をどう活用するか? ・売上/KPI設計/マーケ、デリバリー、営業体制は最適か? これらを自ら問い、戦略を描き、現場とともに実行するCOO候補を求めています。 ■ミッション 上記の通りですが ・法人事業の中長期戦略と収益モデルの設計 ・営業戦略の策定および営業実行(直販/代理店/大手企業提案) ・メンバーマネジメント(営業/デリバリーチーム計8名) ・ギフティグループとの連携を前提としたクロスアセット戦略の設計・実装 ・必要に応じて海外市場リサーチ/参入プラン設計 ■事業の現状 企業の販促支援や福利厚生での活用ニーズが増加し、法人からのインバウンド問い合わせが急増しています。 <クライアント> 業種例: 銀行、証券、保険、カーディーラー、消費財メーカー、ITサービス企業、大手医療法人など 営業手法: 代理店経由の大手企業案件や、エンタープライズ企業への直接提案など ■ポジションの魅力 ・経営層の一員としての意思決定 事業責任者の枠を超え、経営全般の意思決定に関与できます。 ・未開拓市場を創る挑戦?「体験ギフト」という新たな文化を法人市場に広げるダイナミックな事業創造に挑めます。 ・親会社ギフティの成長戦略に関与できます。?成長を続けるギフティの経営陣と連携し、経営と事業の両面から成長をリードできます。 ■法人事業組織構成 ・営業フロントチーム:4名(女性3名、男性1名) ・デリバリーチーム:4名 ・ギフティ経営企画(PMI担当)ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA ■「体験を贈る」って? 当社は日本における体験ギフトのパイオニア企業です。 累計500万件超の体験ギフトを販売。グルメ、アウトドア、ものづくり、フィットネスなど、多様な「体験」を商品化してきました。 2023年にはギフティグループに参画。国内最大級のeギフトインフラや法人営業ネットワークと掛け合わせることで、さらなる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビル B1F勤務地最寄駅:JR線/原宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
原宿駅、北参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~650,000円固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~800,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:体験ギフトの企画・販売■ミッション・ステートメント:「体で験(ため)す」のが、体験。時が経ち体験した個人に内面化されると、それは経験。私たちソウ・エクスペリエンスは体験の提供を通じて個人の経験の積み重ねをサポートし、ひとりでも多くの、少しでも多くの幸せと希望を増やせるよう尽力します。
仕事
弊社の法人事業の中長期戦略の策定、予実管理、営業戦略立案から実行管理を一貫してご担当頂きます。 ■職務内容 <事業戦略の立案と実行の主導> ・市場調査、競合分析、ユーザー分析などを行い、事業のビジョンと戦略を策定 ・事業計画の作成と収益予測モデルの構築 ・プロジェクトマネジメントを行い、戦略に基づく施策を着実に実行 <営業戦略立案と実行の主導> ・様々な業界のエンタープライズ~ベンチャー企業に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・顧客データベース分析、管理 等 ■当社かつ事業について 興味はあってもチャレンジする機会がないコト。そのきっかけを贈れるのが、ソウ・エクスペリエンスの体験ギフトです。贈られた方が好きな体験を選べるカタログ形式のギフトです。商品は、幅広く様々な体験から選べるものや、メッセージ性を込めて特定の体験を贈れるギフトチケットなど、多様なラインナップを取り揃えています。体験ギフトはまだ新しいサービスでもあり、毎年いくつもの新ジャンルの商品や商品形態を開発しています。 現在は、住所を知らなくてもオンラインのみでプレゼントが完結する「eギフト」もご利用数が伸びており、WEBデザインの影響力が大きくなっています。 ■ポジション魅力 ◎既存手法で営業活動を行うだけでなく、事業の中長期戦略を踏まえ、営業戦略のあるべき姿を策定~実行するなど、自らの創意工夫で事業拡大に貢献できる大変やりがいを感じていただけるポジションです。 ◎また、法人事業にまつわる業務に限らず、会社のカルチャーや組織づくりにもまで含めた「事業及び会社づくり」に関与、またリード頂くことが可能です。 ■今後の展望 企画・デザイン・販促・運営・システム開発・梱包・発送等に至るまで、サービスに関わる多くの側面を自社で内製化しております。2021年に3月にギフティへグループイン後、ギフティとSow双方が持つアセットを活用しながらプラットフォームの発展と拡張を遂げる中、昨今従業員向け福利厚生シーンでSowの体験ギフトを法人企業の皆様にご利用頂くニーズが増加しています。Sowの法人事業をより一層発展させるべく、新たに事業拡大の一躍を担うメンバーを募集することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビル B1F勤務地最寄駅:JR線/原宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
原宿駅、北参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~550,000円固定残業手当/月:80,000円~92,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~642,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:体験ギフトの企画・販売■ミッション・ステートメント:「体で験(ため)す」のが、体験。時が経ち体験した個人に内面化されると、それは経験。私たちソウ・エクスペリエンスは体験の提供を通じて個人の経験の積み重ねをサポートし、ひとりでも多くの、少しでも多くの幸せと希望を増やせるよう尽力します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。