株式会社dentsu health Japan
の求人・中途採用情報
株式会社dentsu health Japanの過去求人情報一覧
株式会社dentsu health Japanで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
クライアントである製薬メーカーのニーズに応じて、各種コンテンツの提案を行います。
日常業務では、担当となったクライアントの製品知識はもちろん、
競合を含めたマーケット全体とその将来展望までを視野に入れた提案活動を行います。
過去の実績から、継続的に発注をいただける関係がすでに構築できているだけに、
提案、品質、スピードともに高いレベルが求められています。
経験のあるスタッフとチームを組み、シナジークオリティでプロジェクトを進行・管理することが、
アカウントエグゼグティブの仕事です。
【配属される部署について】
配属されるメディカルコミュニケーション本部の営業企画部は、全員で9名体制の組織です。
入社いただく方は、将来の幹部候補としてお迎えいたします。
今後も組織拡大を検討中。
プロジェクトチームのリーダーとして社内外でイニシアチブを発揮できる方をお待ちしています。
-
給与
-
年俸400万円~600万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
本社/東京都千代田区神田駿河台3-4-2 日専連朝日生命ビル6F
-
仕事
-
【具体的には】
営業担当であるメディカルプランナーが受注してきた、
製薬メーカーの医薬品の各種プロモーションツールの制作をお任せいたします。
1人のライターに対し、3~4つほどのプロジェクトをアサインいたします。
プランナーからクライアントの要望をしっかりと聞き出し、
クライアントの要望をクリアするためのプロモーションツールを検討します。
カタログ・パンフレット・Web・動画・院内ポスターなど、手がける制作物は多種多様。
シナジーらしく、クライアントの要望を満たす総合的な提案がライターには求められるのです。
自身でドクター・看護師への取材を行い、外部にライティングを依頼するケースもあります。
その際にはエディターとして、チェック業務・リライト・引用元の確認などをしっかりと行ってください。
当然ながら、制作スケジュールの管理も適切に行う必要があります。
【案件の規模について】
新薬の総合プロモーションに関しては、1億円を超える受注金額となることがあります。
学会での発表・各種パンフレットの制作・専用のWebページの制作・動画など、
総合的なプロデュースができるのも大きな魅力です。
【配属される部署について】
配属されるメディカルコミュニケーション本部の企画編集部は、全員で15名体制の組織です。
即戦力としての知識・経験を求めておりますので、経験の浅いメンバーには積極的にノウハウを伝えてください。
-
給与
-
年俸500万円~700万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都千代田区神田駿河台3-4-2 日専連朝日生命ビル6F
※転居を伴う転勤はありません。
※海外出張あり。
-
仕事
-
【具体的には】
クライアントである製薬メーカーのニーズに合わせて、さまざまなコンテンツの提案を行います。
1人のプランナーに対し、1~2社の製薬メーカーを担当いたします。
最新の医療情報の提供などを通じ、クライアントから信頼していただくリレーション構築からスタートします。
まずは、担当となった製薬メーカーの製品知識はもちろんのこと、
「その企業がどのような方向に力を入れていくのか?」なども語れるくらいの知識を身に付けてください。
過去の実績から、継続的に発注をいただける関係がすでに構築できておりますので、
クライアントから新薬プロモーション、既存薬品のパンフレットの変更などのお話をいただきましたら、
ライターと相談し、最適なプロモーションプランを提案してください。
受注後は、クライアントへの取材・制作スケジュールの管理を行い、
しっかりと納品できるように調整することが必要になります。
【案件の規模について】
新薬の総合プロモーションに関しては、1億円を超える受注金額となることがあります。
学会での発表・各種パンフレットの作成・専用のWebページの作成・動画など、
総合的なプロデュースができるのも大きな魅力です。
【配属される部署について】
配属されるメディカルコミュニケーション本部の営業企画部は、全員で7名体制の組織です。
入社いただく方は、将来の幹部候補としてお迎えいたします。
今後も組織拡大を検討しており、早期からマネジメントの経験を積みたいと思う方にとっては、ぴったりの環境です。
-
給与
-
年俸400万円~600万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都千代田区神田駿河台3-4-2 日専連朝日生命ビル6F
※転居を伴う転勤はありません。
※海外出張あり。
-
仕事
-
【具体的には】
営業担当であるメディカルプランナーが受注してきた、
製薬メーカーの医薬品の各種プロモーションツールの制作をお任せいたします。
1人のライターに対し、3~4つほどのプロジェクトを担当いたします。
プランナーからクライアントの要望をしっかりと聞き出し、
クライアントの要望をクリアするためのプロモーションツールを検討します。
カタログ・パンフレット・Web・動画・院内ポスターなど、手がける制作物は多種多様。
シナジーらしく、クライアントの要望を満たす総合的な提案がライターには求められるのです。
自身でドクター・看護師への取材を行い、外部にライティングを依頼するケースもあります。
その際にはエディターとして、チェック業務・リライト・引用元の確認などをしっかりと行ってください。
当然ながら、制作スケジュールの管理も適切に行う必要があります。
【案件の規模について】
新薬の総合プロモーションに関しては、1億円を超える受注金額となることがあります。
学会での発表・各種パンフレットの作成・専用のWebページの作成・動画など、
総合的なプロデュースができるのも大きな魅力です。
【配属される部署について】
配属されるメディカルコミュニケーション本部の企画編集部は、全員で15名体制の組織です。
即戦力としての知識・経験を求めておりますので、経験の浅いメンバーには積極的にノウハウを伝えてください。
-
給与
-
年俸500万円~700万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により優遇します。
-
勤務地
-
東京都千代田区神田駿河台3-4-2 日専連朝日生命ビル6F
※転居を伴う転勤はありません。
※海外出張あり。