株式会社YAMAGIWA
の求人・中途採用情報
株式会社YAMAGIWAの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(機械・電気)
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- クリエイター・クリエイティブ職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 岐阜県
- 愛知県
- 大阪府
-
仕事
-
~インテリア好き&異業界歓迎!アートのように心で感じる照明の営業にチャレンジしませんか?~
\求人のおすすめポイント/
◇100年の歴史を誇る照明メーカー、羽田空港や国立競技場などの施工実績有
◇クリエイティブチームとタッグを組み、オフィスやミュージアムの光空間を提供
◇年休120日以上・土日祝休・残業0H方針
■概要
美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等様々なハイエンドなパブリック空間において、照明を用いてお客様のご要望を叶える美しい光空間を創り出すのが今回のポジションの仕事となります。
特に、募集部署は建物の外観照明や街並みに合わせた景観照明をメインターゲットとしております。
当社の営業は単純に商品を売るだけではありません。
社内のテクニカルチームの専門性と豊富な商品を熟知した上で最適なソリューションを提案し、外部パートナーと協力しながら目指す光空間を創り上げる、いわば照明のプロデューサーのような仕事になります。
■具体的には
(1)お客様の要望を聞く:お客様がどんな照明を求めているのかをヒアリングします。
(2)提案を作る:お客様の希望に合った照明のプランを作成し、提案します。
(3)計画を立てる:照明の設計図や仕様書を作り、プロジェクトのコストやスケジュールを管理します。
(4)チームで協力:社内のテクニカルチームや外部のパートナーと連携してプロジェクトを進めます。
(5)管理する:プロジェクト全体の進行を監督し、最終的に美しい光の空間を作り上げます。
■組織構成
メンバー6名で構成されています。
■ポジションの魅力
・街のランドマークを作り誘客と行政の収益化に寄与できる
・見たことも無い演出空間を創出でき、顧客満足を得られる
・個人の裁量で業務を進めるのではなく、チームで協力し合って総合力を感じながら業務が遂行でき、成長できる
■当社について
創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。
当社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>yamagiwa nagoya(ショールーム)住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目23-9 MARUWA名駅ビル勤務地最寄駅:JR線・近鉄線・名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
国際センター駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅
-
給与
-
<予定年収>570万円~763万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~347,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>292,000円~407,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職収入、業務経験など考慮の上で決定いたします■その他固定手当:資格給■昇給:年1回■賞与:年2回※1,103,000円~1,370,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売■事業について:・弊社は、100周年を迎えた歴史をもつ照明会社。LED光源開発から照明器具制御技術まで一貫して開発・プロデュースを行っており、住空間から公共施設、商業施設、美術館にいたるまで幅広い建築空間の中で、光(あかり)を用いて各空間における付加価値を最大化する事業を行っている。 ・業界でHigh-end Brandとしての知名度があり、日本でのNo.1を目指す・長年の実績により国内外の著名な建築家・デザイナーとのネットワークを持っている。 ・安価のLED照明器具の大量販売ではなく、質にこだわった光(ひかり)を武器に顧客の要望を具現化する提案力・技術力・デザイン力を併せ持つ。・独占輸入ブランド、海外市場におけるヒット商品開発等、グローバルビジネスの推進・拡大を目指す■企業の特色:・高い技術と美意識でお客様の満足を超える空間・体験ソリューションを提供できるグローバルなプロフェッショナル集団として、「美しい暮らしと社会」の実現にむけて、日本の「美」、世界の「美」を考え、広め、創りつづける・新しいYAMAGIWAへ変革の最中の為、20~30代の中途採用での社員比率が高い・部署横断型のプロジェクトが複数あり、横のコミュニケーションが活性化 ・プライム市場上場高収益体制のMARUWAグループ■施工実績例:【景観】羽田空港国際線旅客ターミナル、総本山知恩院参道【ホテル】グランドハイアット東京、ザ・ペニンシュラ東京、ザ・キャピトルホテル東急、都ホテル博多【商業施設】虎ノ門ヒルズ、松屋銀座、大丸心斎橋店 本館【スポーツ施設】国立競技場
-
仕事
-
◆インテリア好き&異業界歓迎!アートのように心で感じる照明の営業にチャレンジしませんか?◆
\求人のおすすめポイント/
◇100年の歴史を誇る照明メーカー、羽田空港や国立競技場などの施工実績有
◇世界で活躍する建築家やデザイナーとの協業が可能
◇年休120日以上・土日祝休
■概要
法人営業職を募集いたします。美しい空間に欠かせない国内外のデザイン照明や家具をインテリアショップ、百貨店の担当者等プロの方相手に提案営業を行う仕事です。
当社オリジナル照明をはじめ、独自の海外ネットワークを通じて仕入れる美しい照明や家具を約1500点扱っています。
お客様に対して随時商品の情報を提供しながら、展示提案や企画立案も行います。見積、受注窓口、納期管理、クレーム対応まで一連の活動を行っていただきます。得意先ごとの特性を見抜き、ニーズと顧客層に合った提案を行って成果を出すことがミッションです。
■具体的には
・インテリアショップ、百貨店等への法人営業
・客先への展示提案、企画立案
・問い合わせ対応、見積もり作成、納期管理、クレーム対応等
当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。
■ポジションの魅力
・世界の名作照明やデザイン性の高い上質な商品に触れることができ自身の感性を磨くことができる。
・得意先ごとに異なる特性を見極め、提案した商品や企画が大きな成果となった時。大きな達成感を味わうことができる。
・エンドユーザーに近い部署であることを活かし、トレンドや流行をいち早く知り、業務に役立てることができる。
■組織構成
マネージャー1名、メンバー2名で構成されています。
■当社について
創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。当社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ターゲットは、美術館・博物館・商業施設・ホテル等で、独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル5F勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>570万円~763万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~347,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>292,000円~407,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職収入、業務経験など考慮の上で決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(1,103,000円~1,370,000円)■その他固定手当:資格給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売■事業について:・弊社は、100周年を迎えた歴史をもつ照明会社。LED光源開発から照明器具制御技術まで一貫して開発・プロデュースを行っており、住空間から公共施設、商業施設、美術館にいたるまで幅広い建築空間の中で、光(あかり)を用いて各空間における付加価値を最大化する事業を行っている。 ・業界でHigh-end Brandとしての知名度があり、日本でのNo.1を目指す・長年の実績により国内外の著名な建築家・デザイナーとのネットワークを持っている。 ・安価のLED照明器具の大量販売ではなく、質にこだわった光(ひかり)を武器に顧客の要望を具現化する提案力・技術力・デザイン力を併せ持つ。・独占輸入ブランド、海外市場におけるヒット商品開発等、グローバルビジネスの推進・拡大を目指す■企業の特色:・高い技術と美意識でお客様の満足を超える空間・体験ソリューションを提供できるグローバルなプロフェッショナル集団として、「美しい暮らしと社会」の実現にむけて、日本の「美」、世界の「美」を考え、広め、創りつづける・新しいYAMAGIWAへ変革の最中の為、20~30代の中途採用での社員比率が高い・部署横断型のプロジェクトが複数あり、横のコミュニケーションが活性化 ・プライム市場上場高収益体制のMARUWAグループ■施工実績例:【景観】羽田空港国際線旅客ターミナル、総本山知恩院参道【ホテル】グランドハイアット東京、ザ・ペニンシュラ東京、ザ・キャピトルホテル東急、都ホテル博多【商業施設】虎ノ門ヒルズ、松屋銀座、大丸心斎橋店 本館【スポーツ施設】国立競技場
-
仕事
-
【創業100年を超える照明器具メーカー/東証プライム上場グループ企業/全部署で残業0の方針/土日祝休み】
■業務内容:
オリジナルの素子開発をご担当いただきます。今まではグループ会社と協力をした素子開発を行ってきましたが、より市場のニーズに素早く対応するための新たなポジションです。営業と共にお客様の要望をくみ取りながら素子開発から商品開発まで幅広い業務に関わることができます。
■具体的な業務内容:
・LED 素子設計開発
・蛍光体調合
・営業と同行して顧客ニーズを探る
・設計提案
・試作評価、サンプル提出
・製造部と量産調整
■当ポジションの魅力:
・これまでの経験を活かし、世の中にない独自のLED素子開発が可能です。
・独自のLED素子により、あらたな市場を開拓することで、顧客満足を創出することができます。
・親会社との連携により、より高い技術を取得できる環境があります。
■配属先について:
配属組織はマネージャー1名、メンバー7名で構成されています。(土岐勤務は0人です)
■当社の特徴:
・当社は創業100年を超える照明器具メーカーです。LED光源開発から照明器具制御技術まで一貫して開発、プロデュースを行っており、住空間から公共施設、商業施設、美術館にいたるまで幅広い建築空間の中で、光(あかり)を用いて各空間における付加価値を最大化する事業を行っています。
・業界では「High-end Brand」としての知名度があり、日本での No.1を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>土岐工場住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
土岐市駅
-
給与
-
<予定年収>630万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~396,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>314,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回※過去実績:1,277,000円~1,668,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
~Design×Technolog/100年の歴史を誇る照明メーカー~
◇英語スキル活かして、海外の最先端トレンドを日本へ
◇プライム市場上場、高収益体制のMARUWAグループ
◇年休120日以上・土日祝休
■採用背景:
当社は70年以上欧米から優れた照明・インテリアを見つけ出し、日本に広めてきました。海外直輸入品の売り上げ拡大に向けて、海外調達部門の強化を行うことになったため、新たなメンバーを募集しております。
■仕事内容:
100周年を迎えた老舗の照明会社である当社にて、バイヤーとして欧米から優れた照明・インテリアを仕入れをお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<具体的には>
・海外出張による現地調査
・海外仕入れ先との交渉
・仕入れ条件交渉、契約書等の交渉
・国内市場マーケティング
・直輸入商材で国内販売増に向けた支援
・海外ブランド、商品導入判断
※数年後に輸入ビジネスの責任者となることを想定しております。
※現在は年 3~4 回の海外出張をベースとしていますが、年間 10~15 ブランドを開拓するために必要な頻度で現地調査いただく予定です。
■組織構成:
責任者 1 名、メンバー2 名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ハイエンドな顧客層(美術館・博物館・商業施設・ホテル等)がターゲットとなります。独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル5F勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>800万円~1,270万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~443,500円その他固定手当/月:127,000円~295,000円<月給>423,000円~738,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1回あたり1,508,000 円~2,207,000円)■その他固定手当内訳:資格給 80,000 円~ 248,000円管理監督者手当:47,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◇高付加価値の照明器具の設計、製作経験ができる
◇ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関われる
◇様々な製作協力メーカーとのコラボレーションできる
■概要
「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げている当社にて、オリジナル照明器具設計・デザインをお任せします。
美術館・博物館、ホテル、文教施設等様々な建築物にフィットするオーダーメイドの照明を設計する仕事です。
国内外のクライアント(建築家・空間デザイナー他)が求めるオリジナルの照明を様々な視点から具現化していきます。
主設計、コスト管理、製作管理を広く担当しながらプロジェクトを完遂いくことがミッションです。
■具体的には
・クライアント(建築家、デザイナー等)からの要望ヒアリング⇒設計
・要望(ディテール、照明効果ほか)に応じ、CADを使った照明器具の構造設計
・照明器具の具現化に伴う見積・積算業務(相見積、協力工場選定、製品仕様概要の打合せ)
・製作における協力工場とのスケジュール管理(製作、検品、出荷・施工立会い)
・製品に関わる各種資料作成(仕様図・姿図・取扱説明書・施工指示書・手配リストなど)
■人員構成
室長1名、メンバー8名(東京5名)
■出向について
無
■ポジションの魅力
・高付加価値の照明器具の設計、製作経験
・ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関わる経験
・様々な製作協力メーカーとのコラボレーション経験
・品質管理業務経験
■当社について
創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。
同社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ターゲットは、美術館・博物館・商業施設・ホテル等で、独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。
<施工実績例>
国立競技場/羽田空港国際線旅客ターミナル/グランドハイアット東京/虎ノ門ヒルズ等
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝3-16-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>570万円~698万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~333,200円その他固定手当/月:50,000円<月給>292,000円~383,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,103,000円~1,194,000円)■資格給:50,000円~50,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!◆
\おすすめポイント/
◇100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場グループ企業
◇美術館・博物館・商業施設・ホテルなどアートライティングに携われる
◎土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定
■仕事内容:
調光制御システムの設計をお任せします。
※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。
https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/
■具体的には
・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計
・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業)
・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務
・積算、見積作成
・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等)
■おすすめポイント:
【形として残る、付加価値の高い仕事】
エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。
また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。
【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】
完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。
そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。
※現職の方が参加されている座談会URLがこちら
https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/
■組織構成:
室長 1名、 メンバー 6名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル5F勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>570万円~763万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~347,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>292,000円~407,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,103,000円~1,370,000円)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◆インテリア好き&異業界歓迎!アートのように心で感じる照明の営業にチャレンジしませんか?◆
\求人のおすすめポイント/
◇100年の歴史を誇る照明メーカー、羽田空港や国立競技場などの施工実績あり!
◇世界で活躍する建築家やデザイナーとの協業ができる!
◇年休120日以上・土日祝休
■概要
法人営業職を募集いたします。
美しい空間に欠かせない国内外のデザイン照明や家具をハウスメーカーの設計担当やインテリアコーディネーター等プロの方相手に卸売りの営業を行う仕事です。
当社オリジナル照明をはじめ、独自の海外ネットワークを通じて仕入れる美しい照明や家具を約1500点扱っています。
お客様に対して随時商品の情報を提供し、案件情報を収集しながら関係性を構築し、商品提案から見積、受注窓口、納期管理、請求、回収まで一連の活動を行っていただきます。
卸営業だけでなく、お客様のニーズを聞出し販売戦略をたて実行し成果に導くことがミッションです。
■具体的には
・ハウスメーカー、マンションデベロッパー等への法人営業
・潜在顧客の開拓や、既存得意先の売上拡大に向けた訪問営業
・自社商品PRのための企画立案、実行(セミナー、得意先での展示、イベントなど)
■ポジションの魅力
・世界の名作照明やデザイン性の高い上質な商品に触れることができ自身の感性を磨くことができます。
・提案から納品までかかわることができるため、実際に空間が出来上がる過程に携わることできます。
・卸売営業だけではなく、顧客とともに企画を考え、一般消費者の心をつかむような販売戦略を自由に立てることができます。
■組織構成
マネージャー1名、メンバー4名で構成されています。
■当社について
創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。
同社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ターゲットは、美術館・博物館・商業施設・ホテル等で、独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。
<施工実績例>
国立競技場/羽田空港国際線旅客ターミナル/グランドハイアット東京/虎ノ門ヒルズ等
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル1階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
-
給与
-
<予定年収>570万円~763万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~347,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>292,000円~407,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職収入、業務経験など考慮の上で決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(1,103,000円~1,370,000円)■その他固定手当:資格給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売■事業について:・弊社は、100周年を迎えた歴史をもつ照明会社。LED光源開発から照明器具制御技術まで一貫して開発・プロデュースを行っており、住空間から公共施設、商業施設、美術館にいたるまで幅広い建築空間の中で、光(あかり)を用いて各空間における付加価値を最大化する事業を行っている。
-
仕事
-
\The Art of Lighting・創業100年超の照明メーカー/
◇高付加価値の照明器具の設計、製作経験ができる
◇ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関われる
◇様々な製作協力メーカーとのコラボレーションできる
■業務概要:
「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げている当社にて、オリジナル照明器具設計・デザインをお任せします。
今回は、
・当社サービスのシェア率を高めるための増員募集です。
・組織体制をより強化するための増員募集です。
美術館・博物館、ホテル、文教施設等様々な建築物にフィットするオーダーメイドの照明を設計する仕事です。国内外のクライアント(建築家・空間デザイナー他)が求めるオリジナルの照明を様々な視点から具現化していきます。主設計、コスト管理、製作管理を広く担当しながらプロジェクトを完遂いくことがミッションです。
その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。
■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
・クライアント(建築家、デザイナー等)からの要望を正確にヒアリングし設計へ反映
・要望(ディテール、照明効果ほか)に応じ、CAD を使った照明器具の構造設計
・照明器具の具現化に伴う見積・積算業務(相見積、協力工場選定、製品仕様概要の打合せ)
・製作における協力工場とのスケジュール管理(製作、検品、出荷・施工立会い)
・製品に関わる各種資料作成(仕様図・姿図・取扱説明書・施工指示書・手配リストなど)
■働き方:
フルフレックス制度を導入しており、柔軟に働くことができます。
正社員として長期的に働きたい方におすすめ!全部署残業0時間方針、完全週休二日制/年間休日120日、プライベートとの両立がしやすい点も特徴です。
■組織構成:
室長1名、メンバー9名(大阪3名)
■当社の特徴:
◇プライム市場上場高収益体制のMARUWAグループ。100 年の歴史をもつ照明メーカーです。
◇高い技術と美意識でお客様の満足を超える空間・体験ソリューションを提供できるグローバルなプロフェッショナル集団です。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル1階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
-
給与
-
<予定年収>570万円~698万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~333,200円その他固定手当/月:50,000円<月給>292,000円~383,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,103,700円~1,194,000円/回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
~100年の歴史を誇る照明メーカー~
◇プライム市場上場、高収益体制のMARUWAグループ
◇世界で活躍する建築家やデザイナーとの協業ができる!
◇年休120日以上・土日祝休
■業務概要:
照明をはじめとした家具やインテリア雑貨を扱うECイトの企画制作をしていただける方を募集しています。
売上目標達成に向けて、ECサイトの集客や自社のファン拡大のために様々な企画を立案・実行していただきます。
当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しています。
■業務内容:
【企画・運営】
市場や競合動向を把握し、プロモーション施策を実行していただきます
【サイト運用】
サイト更新、商品掲載、SEO 対策、SNS 運用、広告施策を通じて集客力を高めていただきます
【データ分析】
アクセス解析や売上データを基に課題を特定し、改善施策を実行していただきます
【制作管理】
商品情報の収集、コンテンツ作成、掲載作業を行い、プロモーションを実施していただきます
■組織構成:
責任者1名、メンバー3名
■ポジション魅力:
◎自分のアイデアを形にできる:提案や施策を積極的に実行し、結果を事業成長に繋げることができます
◎幅広いスキルが身につく:EC運営やデータ分析、コンテンツ制作など多岐にわたる業務に携われます
◎成長を実感できる環境:市場の変化や顧客の反応をダイレクトに感じ、社会の中に小さくても一石を投じている実感を得られます。その喜びや悔しさを感じながら改善や成長に取り組めます
◎汎用商材でないからこそ、ほかにないECサイトを作り上げる楽しみがあります
◎ECチームだけでなく、リアル営業、開発、ショールームなどが同じオフィスに居るので、オープンな雰囲気で部署の垣根を超えて情報交換したり質問したり、他部署のお客の話を参考にしたりできます
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル5F勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>570万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~396,000円その他固定手当/月:50,000円~80,000円<月給>292,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与は前職収入、業務経験など考慮の上で決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(1,103,000 円~1,668,000 円)■その他固定手当:資格給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◇◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!/100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場・高収益体制のMARUWAグループ◆◇
◎美術館・博物館・商業施設・ホテルなどのお客様に対して、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げています!
◎プロジェクト案件の獲得から完了まで一貫して担当できる!
◎年休120日以上/土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定!
■仕事内容:
美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。
ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当いただきます。
最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。
<具体的には>
・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算、3D空間立ち上げ、実験等)
・照明器具デザイン(特注・既製品)
・現場対応
・社内企画立案及び実行
■オススメPOINT:
◎自社製品を駆使して自らプランした光環境を作り出すことができる
◎特注技術を駆使してオリジナル照明をデザインして世に送り出すことができる
◎中堅、若手がバランス良い構成のため、デザイン技術を高めながらマネジメントスキルを磨くことができる
■配属組織:
責任者1名、メンバー7名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
ハイエンドな顧客層(美術館・博物館・商業施設・ホテル等)がターゲットとなります。独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝3-16-13 勤務地最寄駅:地下鉄大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>520万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~330,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>280,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (935,000円~1,168,000円/回)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!◆
\おすすめポイント/
◇100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場グループ企業
◇美術館・博物館・商業施設・ホテルなどアートライティングに携われる
◎土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定
■仕事内容:
調光制御システムの設計をお任せします。
※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。
https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/
<具体的には>
・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計
・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業)
・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務
・積算、見積作成
・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等)
■おすすめポイント:
【形として残る、付加価値の高い仕事】
エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。
また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。
【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】
完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。
そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。
※現職の方が参加されている座談会URLがこちら
https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/
■組織構成:
室長 1名、 メンバー 6名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル1階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
-
給与
-
<予定年収>570万円~763万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~347,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>292,000円~407,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,103,000円~1,370,000円)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◇◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!/100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場・高収益体制のMARUWAグループ◆◇
◎美術館・博物館・商業施設・ホテルなどのお客様に対して、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げています!
◎完全週休二日/年休120日以上/土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定!
■仕事内容:
調光制御システムの設計をお任せします。
※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。
https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/
【変更の範囲:会社の定める業務】
<具体的には>
・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計
・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業)
・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務
・積算、見積作成
・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等)
■おすすめポイント:
【形として残る、付加価値の高い仕事】
エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。
また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。
【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】
完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。
そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。
※現職の方が参加されている座談会URLがこちら
https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/
■組織構成:
室長 1名、 メンバー 4名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル1階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
-
給与
-
<予定年収>581万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):249,200円~299,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>299,200円~359,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,110,900円~1,347,000 円)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。