株式会社YAMAGIWA
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 148名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社YAMAGIWA
株式会社YAMAGIWAの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
◇残業ほぼなし、子育て社員も多く安心! ◇東証プライム上場グループ企業!100周年の歴史をもつ照明会社 ◇虎ノ門ヒルズや羽田空港など有名施工実績多数! ■業務内容: 総務・労務に関わる幅広い仕事をお任せします。 当社を含めたグループ全体の業務にも携わる予定です。 社内のルールを再構築して労働環境を整備し、社員全員が健康に勤務できるような運用・管理を行うことがミッションです。 さまざまな部署やポジションの人と関わっていきますので、気配り・目配りができる方やコミュニケーション力がある方は活躍の場が広がります。 当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行える方を募集しております。 ■具体的には: ★安全衛生委員会対応 ★派遣社員管理 ★給与データとりまとめ ・ビル管理事務 ・総務事務 ・規程の修正管理 ・労務相談、質問一次問い合わせ窓口 ■ポジションの魅力: ・定期的に労務関連法改正や衛生管理の知識をアップデートでき、学びを継続的に深めることができます。 ・インテリアや建築、美術の知見も意識的に深め、人生全体として知的好奇心を満たすことができます。 ・社員の相談事や福利厚生施策に積極的に関与し、社員のエンゲージメント向上に貢献することができます。 ■組織構成 全2名(平均年齢は30代/どちらも女性)の構成です。 女性社員(ワーキングマザー)も多数在籍しており、子育てに理解のある方が多いため、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):198,000円~304,000円その他固定手当/月:16,000円<月給>214,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,432,000 円~1,660,000円/年)■その他固定手当:資格給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容(「誰に」「何を」「どうやって利益を生み出す」)と市場ポジション ・法人顧客や個人向けに、照明器具の企画・開発・製造・販売を行う ・照明・インテリア計画の提案、輸入家具・照明の販売、照明制御システムの設計も手がける ・デザイン照明分野では国内トップクラスのブランド力を持つ ■過去、現在、未来で見た際のビジネスモデルの変化 ・創業当初は電気資材卸業からスタート ・1950年代に照明事業へ本格参入し、欧米ブランドとの提携やオリジナル照明開発を推進 ・2013年にMARUWAグループ入りし、LED技術を活用した製品開発体制を強化 ■ビジョン・ミッション(公式WEBやIR資料に基づく) ・Vision:「Ultimate Professionalism」徹底したプロ意識で美しい暮らしと社会を創造 ・Mission:照明を核に、日本と世界の「美」を考え、広め、創る ■成長領域や新規事業の動向 ・LED照明の自社開発強化 ・SDGs対応製品(FSC認証材使用など) ・海外ブランドとのコラボレーション照明の展開 ・スマート照明・照明制御システムの開発 ■働き方・企業文化(働き方、離職率、福利厚生) ・少数精鋭の組織で、社員のプロ意識が高く、照明への情熱が強い ・裁量が大きく、若手でも主体的に仕事を進める文化 ・経営層との距離が近く、定期的なメッセージ発信あり■競合優位性(事業・採用・技術など) ・高いデザイン性と技術力 ・国内外の著名デザイナーとのコラボ実績 ・美術館・ホテルなど高級案件への導入実績 ・「照明=作品」として扱うブランド哲学■施工実績例:【景観】羽田空港国際線旅客ターミナル、総本山知恩院参道【ホテル】グランドハイアット東京、ザ・ペニンシュラ東京、ザ・キャピトルホテル東急、都ホテル博多【商業施設】虎ノ門ヒルズ、松屋銀座、大丸心斎橋店 本館【スポーツ施設】国立競技場
仕事
~Design×Technolog/100年の歴史を誇る照明メーカー~ ◇英語スキル活かして、海外の最先端トレンドを日本へ ◇プライム市場上場、高収益体制のMARUWAグループ ◇年休120日以上・土日祝休 ■採用背景: 当社は70年以上欧米から優れた照明・インテリアを見つけ出し、日本に広めてきました。海外直輸入品の売り上げ拡大に向けて、海外調達部門の強化を行うことになったため、新たなメンバーを募集しております。 ■仕事内容: 100周年を迎えた老舗の照明会社である当社にて、バイヤーとして欧米から優れた照明・インテリアを仕入れをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・海外出張による現地調査 ・海外仕入れ先との交渉 ・仕入れ条件交渉、契約書等の交渉 ・国内市場マーケティング ・直輸入商材で国内販売増に向けた支援 ・海外ブランド、商品導入判断 ※数年後に輸入ビジネスの責任者となることを想定しております。 ※現在は年 3~4 回の海外出張をベースとしていますが、年間 10~15 ブランドを開拓するために必要な頻度で現地調査いただく予定です。 ■組織構成: 責任者 1 名、メンバー2 名 ■当社について: 2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。 徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ハイエンドな顧客層(美術館・博物館・商業施設・ホテル等)がターゲットとなります。独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル5F勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>800万円~1,270万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~443,500円その他固定手当/月:127,000円~295,000円<月給>423,000円~738,500円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1回あたり1,508,000 円~2,207,000円)■その他固定手当内訳:資格給 80,000 円~ 248,000円管理監督者手当:47,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容(「誰に」「何を」「どうやって利益を生み出す」)と市場ポジション ・法人顧客や個人向けに、照明器具の企画・開発・製造・販売を行う ・照明・インテリア計画の提案、輸入家具・照明の販売、照明制御システムの設計も手がける ・デザイン照明分野では国内トップクラスのブランド力を持つ ■過去、現在、未来で見た際のビジネスモデルの変化 ・創業当初は電気資材卸業からスタート ・1950年代に照明事業へ本格参入し、欧米ブランドとの提携やオリジナル照明開発を推進 ・2013年にMARUWAグループ入りし、LED技術を活用した製品開発体制を強化 ■ビジョン・ミッション(公式WEBやIR資料に基づく) ・Vision:「Ultimate Professionalism」徹底したプロ意識で美しい暮らしと社会を創造 ・Mission:照明を核に、日本と世界の「美」を考え、広め、創る ■成長領域や新規事業の動向 ・LED照明の自社開発強化 ・SDGs対応製品(FSC認証材使用など) ・海外ブランドとのコラボレーション照明の展開 ・スマート照明・照明制御システムの開発 ■働き方・企業文化(働き方、離職率、福利厚生) ・少数精鋭の組織で、社員のプロ意識が高く、照明への情熱が強い ・裁量が大きく、若手でも主体的に仕事を進める文化 ・経営層との距離が近く、定期的なメッセージ発信あり■競合優位性(事業・採用・技術など) ・高いデザイン性と技術力 ・国内外の著名デザイナーとのコラボ実績 ・美術館・ホテルなど高級案件への導入実績 ・「照明=作品」として扱うブランド哲学■施工実績例:【景観】羽田空港国際線旅客ターミナル、総本山知恩院参道【ホテル】グランドハイアット東京、ザ・ペニンシュラ東京、ザ・キャピトルホテル東急、都ホテル博多【商業施設】虎ノ門ヒルズ、松屋銀座、大丸心斎橋店 本館【スポーツ施設】国立競技場
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。