株式会社YAMAGIWA
【技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)】
の求人・中途採用情報
株式会社YAMAGIWAの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(機械・電気)
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- クリエイター・クリエイティブ職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 岐阜県
- 愛知県
- 大阪府
-
仕事
-
◇◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!/100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場・高収益体制のMARUWAグループ◆◇
◎美術館・博物館・商業施設・ホテルなどのお客様に対して、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げています!
◎完全週休二日/年休120日以上/土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定!
■仕事内容:
調光制御システムの設計をお任せします。
※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。
https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/
【変更の範囲:会社の定める業務】
<具体的には>
・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計
・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業)
・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務
・積算、見積作成
・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等)
■おすすめポイント:
【形として残る、付加価値の高い仕事】
エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。
また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。
【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】
完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。
そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。
※現職の方が参加されている座談会URLがこちら
https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/
■組織構成:
室長 1名、 メンバー 4名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル1階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
-
給与
-
<予定年収>581万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):249,200円~299,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>299,200円~359,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,110,900円~1,347,000 円)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!◆
\おすすめポイント/
◇100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場グループ企業
◇美術館・博物館・商業施設・ホテルなどアートライティングに携われる
◎土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定
■仕事内容:
調光制御システムの設計をお任せします。
※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。
https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/
<具体的には>
・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計
・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業)
・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務
・積算、見積作成
・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等)
■おすすめポイント:
【形として残る、付加価値の高い仕事】
エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。
また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。
【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】
完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。
そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。
※現職の方が参加されている座談会URLがこちら
https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/
■組織構成:
室長 1名、 メンバー 6名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関西支店住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル1階勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅
-
給与
-
<予定年収>570万円~763万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~347,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>292,000円~407,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,103,000円~1,370,000円)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◇高付加価値の照明器具の設計、製作経験ができる
◇ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関われる
◇様々な製作協力メーカーとのコラボレーションできる
■概要
「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げている当社にて、オリジナル照明器具設計・デザインをお任せします。
美術館・博物館、ホテル、文教施設等様々な建築物にフィットするオーダーメイドの照明を設計する仕事です。
国内外のクライアント(建築家・空間デザイナー他)が求めるオリジナルの照明を様々な視点から具現化していきます。
主設計、コスト管理、製作管理を広く担当しながらプロジェクトを完遂いくことがミッションです。
■具体的には
・クライアント(建築家、デザイナー等)からの要望ヒアリング⇒設計
・要望(ディテール、照明効果ほか)に応じ、CADを使った照明器具の構造設計
・照明器具の具現化に伴う見積・積算業務(相見積、協力工場選定、製品仕様概要の打合せ)
・製作における協力工場とのスケジュール管理(製作、検品、出荷・施工立会い)
・製品に関わる各種資料作成(仕様図・姿図・取扱説明書・施工指示書・手配リストなど)
■人員構成
室長1名、メンバー8名(東京5名)
■出向について
無
■ポジションの魅力
・高付加価値の照明器具の設計、製作経験
・ハイエンドな空間(美術館・ホテル・オフィス・ランドスケープ・など)における照明事業に関わる経験
・様々な製作協力メーカーとのコラボレーション経験
・品質管理業務経験
■当社について
創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。
同社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。ターゲットは、美術館・博物館・商業施設・ホテル等で、独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。
<施工実績例>
国立競技場/羽田空港国際線旅客ターミナル/グランドハイアット東京/虎ノ門ヒルズ等
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝3-16-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>570万円~698万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~333,200円その他固定手当/月:50,000円<月給>292,000円~383,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,103,000円~1,194,000円)■資格給:50,000円~50,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!◆
\おすすめポイント/
◇100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場グループ企業
◇美術館・博物館・商業施設・ホテルなどアートライティングに携われる
◎土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定
■仕事内容:
調光制御システムの設計をお任せします。
※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。
https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/
■具体的には
・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計
・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業)
・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務
・積算、見積作成
・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等)
■おすすめポイント:
【形として残る、付加価値の高い仕事】
エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。
また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。
【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】
完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。
そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。
※現職の方が参加されている座談会URLがこちら
https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/
■組織構成:
室長 1名、 メンバー 6名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★本社住所:東京都港区芝3-16-13 MARUWAビル5F勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>570万円~763万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):242,000円~347,600円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>292,000円~407,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (1,103,000円~1,370,000円)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
-
仕事
-
◇◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!/100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場・高収益体制のMARUWAグループ◆◇
◎美術館・博物館・商業施設・ホテルなどのお客様に対して、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げています!
◎プロジェクト案件の獲得から完了まで一貫して担当できる!
◎年休120日以上/土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定!
■仕事内容:
美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。
ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当いただきます。
最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。
<具体的には>
・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算、3D空間立ち上げ、実験等)
・照明器具デザイン(特注・既製品)
・現場対応
・社内企画立案及び実行
■オススメPOINT:
◎自社製品を駆使して自らプランした光環境を作り出すことができる
◎特注技術を駆使してオリジナル照明をデザインして世に送り出すことができる
◎中堅、若手がバランス良い構成のため、デザイン技術を高めながらマネジメントスキルを磨くことができる
■配属組織:
責任者1名、メンバー7名
■当社について:
2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。
徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
ハイエンドな顧客層(美術館・博物館・商業施設・ホテル等)がターゲットとなります。独自の技術を駆使した特注照明はもちろん、技術力の高さから引合いも多数あります。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝3-16-13 勤務地最寄駅:地下鉄大江戸線/赤羽橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
赤羽橋駅、芝公園駅、三田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>520万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~330,000円その他固定手当/月:50,000円~60,000円<月給>280,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は前職収入・業務経験などを考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回 (935,000円~1,168,000円/回)■資格給:50,000円~60,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。