株式会社Welby
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 50名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Welby
株式会社Welbyの過去求人情報一覧
仕事
~PHRのリーディングカンパニー/完全土日祝休み~ ■業務概要: コーポレート部配下の総務・情報システム機能において、社内情報システムの管理・運用業務を中心に、新規システムの導入も含めチームメンバーと協力し、携わっていただきます。運用しているシステムにおける社内からの問い合わせ対応や各部門のおけるシステム導入のアドバイス等も行います。医療業界は特に情報セキュリティやプライバシー保護が厳しい業界となる為、セキュリティ分野の専門家を有しており、意欲次第では、セキュリティ・品質保証機能の兼務業務において、セキュリティ分野(ISMSや業界ガイドラインをベースとしたセキュリティ統制)の業務にも関わっていただき、レベルアップを図ることが可能です。 ■業務内容: 社内IT/情報セキュリティ分野における以下の業務全般に携わっていただきます。将来的に当社情報システム/セキュリティ部門の中心になっていただけることを期待しています。 ■業務詳細: ・チーム内管理システム/ツールの設定依頼への対応、ライセンス管理、アカウント&権限管理(定常棚卸作業含む) ・入退社に伴うPCセットアップ&リカバリ(Windows、Mac) ・チーム内管理システム/ツールの問い合わせ対応、不具合対応 ・その他、不足している手順書の作成等 ・新規情報システム導入、各部門における情報システム導入の審査やアドバイス等 ・チーム内予算実績管理(外注、PC、システム/ツール、消耗品等) ・チーム内管理システム/ツールの稟議、請求書対応(月末月初) ・情報セキュリティ対策推進(ISMS、ISO27017等) ・顧客アセスメント、監査対応 など ■身に着けられる経験・スキルなど: ・社内情報システムの導入や運用面での切り口から、ITスキルを向上させつつ、会社全体を見渡せる立場での業務遂行を行うことで広い視野を身に着けることができます。 ・社会課題として今後成長が見込まれるヘルスケア領域において、特に重要情報を取り扱う業務形態のため、携わる業務の社会に対する貢献をダイレクトに感じながら、やりがいをもって仕事に取り組むことができます。 ・また、セキュリティ/プライバシー統制における全般的なスキルを身に着けることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル4F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,535円~271,186円その他固定手当/月:7,549円~8,475円固定残業手当/月:84,916円~95,339円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■業績連動賞与:年1回■年2回の人事評価により昇給■上記その他固定手当:固定深夜残業代(20時間)7,549円~8,475円※超過分別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社Welby(ウェルビー)は2011年の創立以来、医療分野におけるPHR(Personal Health Record)サービスのリーディングカンパニーとして成長を続け、2019年3月29日に東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。アプリ、webサービス、データマネジメントを通じて、患者さんが最適な医療を得るための手助けとなる、デジタルヘルスソリューションを創造し続けます。【医療×IT デジタルヘルス領域のベンチャー】患者、医師をはじめとする医療関係者、医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬メーカー、機器メーカー、自治体等)の方々とともに共同でサービスの開発・運営を行っています。<1. 疾患ソリューション事業>・製薬メーカーや機器メーカーをはじめとする企業のプロダクトや疾患ごとのマーケティングおよびプロモーションの支援を行います。(提携会社:株式会社ケアネット、株式会社エス・エム・エスなど)・自治体や健保組合等の健康管理や重症化予防におけるプラットフォームおよびツール提供による支援を行います。<2.PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)事業>・医療者や家族などと医療データを共有するサービス「Welbyシェア」や、入力したデータをグラフやリストにして自己管理するサービス「Welbyマイカルテ」を無料で提供・データを紙のレポートにして郵送するサービス「Welbyレポート」を有料で提供【世界で注目されているPHR分野とは?】PHR(Personal Health Record)とは、患者が自分自身の医療・健康情報の記録やアプリ内での医療従事者とのコミュニケーションを通して、治療をサポートするサービスです。薬の服用、日常生活での痛みのデータなどを蓄積し、医療に活かすことで、より患者さんと医療者のコミュニケーションが促進され、診療の効率化や、患者のQOL(Quality of Life)の向上に役立てることができます。アメリカやイギリスなどの先進国では既に浸透しているサービスで、今後も日進月歩で進化する技術とともに進展してく注目分野となっています。
仕事
◎PHRのリーディングカンパニー!東証グロース市場◎ ◎多数の疾患領域と活用目的で30Project超の実績あり ◎PHR基盤拡大に伴い、開発エンジニアグループ責任者を募集 ■業務概要 ◇開発エンジニアグループ組織運営 PHRプラットフォームの追加開発業務/関連する案件デリバリー業務/システムの保守運用業務の品質、納期、コスト、エンジニアリソース、開発ベンダ、システム監査対応の全体管理を実施。経営サイドとのコミュニケーション(開発進捗報告、インシデント対応、開発アイテム協議など)、及び事業部サイドとの要件・納期調整を担っていただきます。 ◇インフラエンジニアリング PHRプラットフォームを支える最適なインフラ設計・構築管理、インフラに関わるイシューの判断、新しい技術やサービスのキャッチアップと評価・適用をリードしていただきます。 ■業務内容 ◇システムアーキテクチャの全体最適、安定運用、該当ガイドライン順守された設計 ◇AWSでのインフラ設計、構築 ◇開発業務(設計/製造/単体テストなど)における工程ごとのレビュー ◇システムの保守運用、インシデント時のとりまとめや判断 ◇営業サイドの技術支援(顧客との技術調整、フィジビリティ確認) ◇開発リソース計画と選定 ◇開発エンジニアの教育 ◇該当ガイドライン、個人情報保護、サイバーセキュリティの動向確認と適用検討 ◇新技術/新サービスの導入(調査、検証、導入企画/決裁、導入作業、効果測定) ■魅力 ◎医療×ITの専門性を持つプロフェッショナルとしてのスキル、経験を身につけることができる ◎戦略立案能力(課題抽出、企画立案、KPI設計と評価を含む企画管理能力)を身につけることができる ◎マネジメント能力(開発メンバー管理、テストメンバー管理、コスト管理)を身につけることができる ■特徴 ヘルスケア情報の記録・健康管理だけではなく、疾患啓発(教育コンテンツ/服薬指導など)や医療者との連携、さらには医療業界への貢献(臨床研究など)や利用者のためのデータ活用を考慮したアプリケーション開発・保守運用を実施しています。さらに、これらの基盤を第三者にも使っていただくプラットフォームビジネスも展開しており、昨今活用の普及が進んでいるPHR業界への貢献度も大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋1-11-1 関電不動産八重洲ビル 4F勤務地最寄駅:JR総武本線/新日本橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)、日本橋駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):419,434円~600,225円その他固定手当/月:13,108円~18,758円固定残業手当/月:147,458円~211,017円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>580,000円~830,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■業績連動賞与:あり■年2回の人事評価により昇給■その他固定手当:深夜勤務手当(月20時間/13,108円~18,758円※超過分別途支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社Welby(ウェルビー)は2011年の創立以来、医療分野におけるPHR(Personal Health Record)サービスのリーディングカンパニーとして成長を続け、2019年3月29日に東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。アプリ、webサービス、データマネジメントを通じて、患者さんが最適な医療を得るための手助けとなる、デジタルヘルスソリューションを創造し続けます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。