株式会社セゾンリアルティ
-
設立
- 2012年
-
-
従業員数
- 176名
-
-
-
平均年齢
- 42.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社セゾンリアルティ
株式会社セゾンリアルティの過去求人情報一覧
仕事
~大手金融企業グループのマンションデベロッパー/”体育会系な社風”はなく個人ノルマもなし/チームで目標を追いかける為雰囲気◎/休日出勤も原則なく固定給の為安定して働ける環境が魅力~ ■業務概要や特徴: ・主に賃貸マンション開発における土地の仕入をご担当いただきます。主な仕入れ先は、不動産仲介会社、不動産業者、金融機関等のお取引先からの紹介です。 ・同社の特徴は金融業界大手クレディセゾンGのマンションデベロッパーであることです。個人ノルマはなくチームで目標を追いかける風土です。また、新規飛び込み営業や休日出勤も原則なく、スマートに働けること、安定就業のためにインセンティブはあえて設けず、右肩上がりで待遇アップが図りやすい制度を採用しています。そのため、今後も不動産経験を生かした転職を希望されつつも、環境を根本から変えたいという方におすすめのポジションです。 ■業務詳細 ・不動産仲介会社から用地・物件情報を入手 ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 大阪支店のメンバー10名 支店長含め立場関係なく、気軽に相談できる風通しの良い組織です。 ■プロジェクトについて: 首都圏や地方の大都市圏で働く独身世帯やDINKS世帯。住まいに特別なこだわりを持つ人を対象に、洗練された外観や内装、高い天井高を確保したワンランク上の都市型賃貸住宅を開発しています。 *案件規模:5億~50億 *事業期間(仕入~竣工):2~3年 ■就業環境: 不動産業界では珍しく完全週休2日制(土日祝)、週2日のノー残業デー、平均残業月15時間、年間休日124日、年次有給休暇平均取得日数14日、産後復帰率100%、男性育休実績◎と非常に働きやすい環境が整っており、スキルアップとプライベートのバランスを取りながら働ける環境です ■同社の魅力: セゾンリアルティの強みはクレディセゾングループとしての盤石な経営基盤と”意思決定の早さ”です。 従業員数が200名弱と比較的コンパクトな会社のため、風通しが良いことと、親会社が金融系のクレディセゾンのため、資金調達を迅速に行えることで、意思決定の早さを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル6階勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与 年2回(7月・12月)【年収例】入社04年目20代 590万 入社05年目20代 510万 入社05年目30代 540万 入社10年目30代 780万 管理職 30代 850万 管理職 30代 900万 ※全て月給+残業代+諸手当含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社クレディセゾン100%子会社の不動産会社です。株式会社セゾンリアルティは1992年に創業した、30年の歴史のある不動産会社です。当社が創業以来一貫して取り組んできたのは、不動産の再生事業です。不動産のニーズは、社会の情勢や環境の変化、家族構成や生活スタイルの変化に大きく影響されます。当社ではその変化を柔軟に取り入れ、時代に合った最良の不動産再生を行うことを理念として掲げております。■事業内容:賃貸レジデンス開発事業リノベーションマンション事業事業用不動産再生事業ホテル事業■総資産額2,012億円(グループ連結、2023年3月末時点)
仕事
~大手金融企業グループのマンションデベロッパー/”体育会系な社風”はなく個人ノルマもなし/チームで目標を追いかける為雰囲気◎/休日出勤も原則なく固定給の為安定して働ける環境が魅力~ ■業務概要や特徴: ・主に賃貸マンション開発における土地の仕入をご担当いただきます。主な仕入れ先は、不動産仲介会社、不動産業者、金融機関等のお取引先からの紹介です。 ・同社の特徴は金融業界大手クレディセゾンGのマンションデベロッパーであることです。個人ノルマはなくチームで目標を追いかける風土です。また、新規飛び込み営業や休日出勤も原則なく、スマートに働けること、安定就業のためにインセンティブはあえて設けず、右肩上がりで待遇アップが図りやすい制度を採用しています。そのため、今後も不動産経験を生かした転職を希望されつつも、環境を根本から変えたいという方におすすめのポジションです。 ■業務詳細 ・不動産仲介会社から用地・物件情報を入手 ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 20代~30代の若手社員中心に15名で構成。 3チームに分かれておりますが、立場に関わらずわからない点や困ったことは気軽に相談できる環境です。 ■プロジェクトについて: 首都圏及び支店所在地(仙台、名古屋、大阪、福岡)の中心部で働き、生活を楽しむシングルやDINKSに対し利便性に優れた立地に良質な賃貸レジデンスを開発します。 *案件規模:5億~50億 *事業期間(仕入~竣工):2~3年 ■就業環境: 不動産業界では珍しく完全週休2日制(土日祝)、週2日のノー残業デー、平均残業月15時間、年間休日124日、年次有給休暇平均取得日数14日、産後復帰率100%、男性育休実績◎と非常に働きやすい環境が整っており、スキルアップとプライベートのバランスを取りながら働ける環境です ■同社の魅力: セゾンリアルティの強みはクレディセゾングループとしての盤石な経営基盤と”意思決定の早さ”です。従業員数が200名弱と比較的コンパクトな会社のため、風通しが良いことと、親会社が金融系のクレディセゾンのため、資金調達を迅速に行えることで、意思決定の早さを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア19F勤務地最寄駅:JR各線/有楽町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
有楽町駅、銀座駅、銀座一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与 年2回(7月・12月)【年収例】入社04年目20代 590万 入社05年目20代 510万 入社05年目30代 540万 入社10年目30代 780万 管理職 30代 850万 管理職 30代 900万 ※全て月給+残業代+諸手当含む賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社クレディセゾン100%子会社の不動産会社です。株式会社セゾンリアルティは1992年に創業した、30年の歴史のある不動産会社です。当社が創業以来一貫して取り組んできたのは、不動産の再生事業です。不動産のニーズは、社会の情勢や環境の変化、家族構成や生活スタイルの変化に大きく影響されます。当社ではその変化を柔軟に取り入れ、時代に合った最良の不動産再生を行うことを理念として掲げております。■事業内容:賃貸レジデンス開発事業リノベーションマンション事業事業用不動産再生事業ホテル事業■総資産額2,012億円(グループ連結、2023年3月末時点)
仕事
~賃貸マンションデベロッパーの上流ポジション/大手金融企業グループのマンションデベロッパー/発注者として、自社ブランドマンション開発に関する企画やゼネコンなどの選定・監理業務をお任せ/マンションなどの企画、開発、設計、施工管理、いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎/年休124日・土日祝休み・月平均残業15H程とWLB◎~ ■業務内容: 同社が所有する賃貸マンションの建物企画・監理をお任せします。業務の割合はオフィスと現場監理が半々のイメージです。マンションなどの企画、開発、設計、施工管理、いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎しております。(未経験業務は入社後キャッチアップいただきます) ■業務詳細: ・既に社内で取得した用地に対して、エリアのマーケット特性を踏まえて外観や部屋の間取り、家賃等を検討。 ・その上で発注者として設計事務所やゼネコンを選定し建築を依頼。施工中は事業主として、現場の定例や近隣対応等をお任せ致します ■入社後の受け入れに関して: 入社後、スムーズなキャッチアップを支援できるよう、東京本社にて研修を受けていただきます。キャッチアップが完了後、大阪支店へ配属となります。※東京本社研修中の住まいは会社で用意致します。 ■就業環境: 不動産業界では珍しく完全週休2日制(土日祝)、平均残業月15時間と非常に働きやすい環境が整っております。 年次有給休暇平均取得日数14日、産後復帰率100%、男性育休実績◎と非常に働きやすい環境が整っており、スキルアップとプライベートのバランスを取りながら働ける環境です。 ■募集背景: 30代男性の方が1名の部署の増員募集となります。 現在大阪支店の業績が好調、今後の案件拡大にむけて、組織強化の為の増員採用となります。 ■同社の魅力: 賃貸レジデンス開発事業、事業用不動産再生事業、リノベーションマンション事業、ホテル事業と、メインとなる賃貸レジデンス開発以外にも幅広く業務を手掛けています。 その上で、セゾンリアルティの強みはクレディセゾングループとしての盤石な経営基盤と”意思決定の早さ”です。 従業員数が200名弱と比較的コンパクトな会社のため、風通しが良いことと、親会社が金融系のクレディセゾンのため、資金調達を迅速に行えることで、意思決定の早さを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル6階勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(5月)■賞与 年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:株式会社クレディセゾン100%子会社の不動産会社です。株式会社セゾンリアルティは1992年に創業した、30年の歴史のある不動産会社です。当社が創業以来一貫して取り組んできたのは、不動産の再生事業です。不動産のニーズは、社会の情勢や環境の変化、家族構成や生活スタイルの変化に大きく影響されます。当社ではその変化を柔軟に取り入れ、時代に合った最良の不動産再生を行うことを理念として掲げております。■事業内容:賃貸レジデンス開発事業リノベーションマンション事業事業用不動産再生事業ホテル事業■総資産額2,012億円(グループ連結、2023年3月末時点)
出典:doda求人情報
仕事
当社の基盤となる不動産事業は、「老朽化や収益率の下がった不動産を安く買い取り、様々な用途や状態の不動産を取得し、リフォーム・リノベーションすることで、優良な不動産にバリューアップし、再び社会的価値の向上や利益を生み出す」ことを基本としています。 あなたには建築の技術担当として、その不動産の収益を最大化するために、企画、設計、監理および、不動産売却後のアフターメンテなどに携わって頂きます。 【業務内容】 《本社》配属となるのは建築設計部です。 ◎収益を最大化するためのコンセプト設計 ◎設計事務所、施工業者の選定 ◎設計図書をもとに、品質面・資金面・工程面で適正に工事が行われているかの監理 ◎不動産取得にあたっての物件調査 ◎既存建物のリフォーム、リノベーション、解体工事 ◎不動産売却後のアフターメンテ、顧客対応 ◎保有中不動産の原状回復、リーシング支援 ※担当の物件には所有者として立会い、上記業務が確実に進捗しているかを総合的に監理して頂きます。 【担当案件について】 戸建、マンション、オフィスビル、店舗、ホテルなど、あらゆる不動産に携わることが可能です。基本的に1人1~2件の新築案件を担当しながら、業務量に応じてリフォーム、リノベーション、解体工事案件などを数件担当しているイメージです。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力により、当社規定にのっとり優遇します
勤務地
東京、大阪のいずれか ※U・Iターン歓迎 ※希望を考慮のうえ、配属先を決定いたします 【本社】 東京都千代田区内幸町1-5-2 各線「新橋」駅(7番・8番・D出口)から徒歩3分 ※新橋駅からは地下道も通じているので雨に濡れずに通勤できます! 都営三田線「内幸町」駅(A2・A5出口)から徒歩2分 【大阪支店】 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル6F JR東西線「北新地」駅(C-69出口)すぐ
仕事
当社の基盤となる不動産事業は、「老朽化や収益率の下がった不動産を安く買い取り、様々な用途や状態の不動産を取得し、リフォーム・リノベーションすることで、優良な不動産にバリューアップし、再び社会的価値の向上や利益を生み出す」ことを基本としています。 あなたには建築の技術担当として、その不動産の収益を最大化するために、企画、設計、監理および、不動産売却後のアフターメンテなどに携わって頂き、会社にそして社会に貢献して頂きます。 【業務内容】 《本社》配属となるのは建築設計部です。 ◎収益を最大化するためのコンセプト設計 ◎設計事務所、施工業者の選定 ◎設計図書をもとに、品質面・資金面・工程面で適正に工事が行われているかの監理 ◎不動産取得にあたっての物件調査 ◎既存建物のリフォーム、リノベーション、解体工事 ◎不動産売却後のアフターメンテ、顧客対応 ◎保有中不動産の原状回復、リーシング支援 ※担当の物件には所有者として立会い、上記業務が確実に進捗しているかを総合的に監理して頂きます。 【担当案件について】 戸建、マンション、オフィスビル、店舗、ホテルなど、あらゆる不動産に携わることが可能です。基本的に1人1~2件の新築案件を担当しながら、業務量に応じてリフォーム、リノベーション、解体工事案件などを数件担当しているイメージです。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力により、当社規定にのっとり優遇します
勤務地
東京、名古屋、大阪のいずれか ※U・Iターン歓迎 ※希望を考慮のうえ、配属先を決定いたします 【本社】 東京都千代田区内幸町1-5-2 各線「新橋」駅(7番・8番・D出口)から徒歩3分 ※新橋駅からは地下道も通じているので雨に濡れずに通勤できます! 都営三田線「内幸町」駅(A2・A5出口)から徒歩2分 【名古屋支店】 愛知県名古屋市東区武平町5-1 名古屋栄ビルディング11F 地下鉄東山線「栄」駅(5番出口) 徒歩3分 【大阪支店】 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル6F JR東西線「北新地」駅(C-69出口)すぐ
仕事
当社の基盤となる不動産事業は、 「老朽化や収益率の下がった不動産を安く買い取り、リフォーム・リノベーションすることで、 優良な不動産にバリューアップし、利益を生み出す」ことを基本としています。 あなたには技術担当として、営業が仕入れてきた不動産の収益を最大化するために、 企画、設計、監理および、不動産売却後のアフターメンテなどに携わることで、収益最大化に貢献いただきます。 【 業務内容 】 配属となるのは商品企画部です。 ◎収益を最大化するためのコンセプト設計 ◎設計事務所、施工業者の選定 ◎設計図書をもとに、品質面・資金面・工程面で適正に工事が行われているかの監理 ◎不動産取得にあたっての物件調査 ◎既存建物のリフォーム、リノベーション、解体工事 ◎不動産売却後のアフターメンテ、顧客対応 ◎保有中不動産の原状回復、リーシング支援 ※現場に常駐することはありません。あくまで足を運ぶ程度で、基本的にスーツで仕事を行います。 ※大阪、仙台支店に配属の場合、新規開発に限らずトータルに案件をご担当いただきます。 【 担当案件について 】 戸建、マンション、オフィスビル、店舗、ホテルなど、あらゆる不動産に携わることが可能です。 基本的に1人1~2件の新築案件を担当しながら、 業務量に応じてリフォーム、リノベーション、解体工事案件などを数件担当しているイメージです。
給与
月給25万円以上 ※経験・能力により、当社規定にのっとり優遇します
勤務地
東京、仙台、大阪のいずれか ※U・Iターン歓迎 ※希望を考慮のうえ、配属先を決定いたします 【本社】 東京都千代田区内幸町1-5-2 各線「新橋」駅(7番・8番・D出口)から徒歩3分 ※新橋駅からは地下道も通じているので雨に濡れずに通勤できます! 都営三田線「内幸町」駅(A2・A5出口)から徒歩2分 【仙台支店】 宮城県仙台市青葉区本町2-2-3 仙台市営地下鉄「広瀬通」駅(東2番出口)すぐ 【大阪支店】 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル6F JR東西線「北新地」駅(C-69出口)すぐ
仕事
入社後、まずは不動産事業に携わっていただき、経験を積みながら、新しいビジネスの芽を育てていただきます。 ---------------------------- 不動産事業の仕事の流れ ---------------------------- “価値の下がってしまった物件を安く買い、付加価値を加えて高く売って儲ける”という 極めてシンプルなビジネスモデルの事業です。 ▼情報収集 仲介業者や地場不動産、銀行、不動産管理会社等から情報を収集します。 自社のネットワークに情報を集約しており、携わりたい案件に携わることも可能です。 ▼不動産の仕入れ 情報をもとに、資産価値を高めて利益を生み出させそうな不動産を仕入れます。 ▼商品化 仕入れた不動産を、どのように付加価値をつけて資産を高めていくか企画します。 自社の商品企画部や提携先のデザイン事務所などと協働しながら、形にしていきます。 ▼販売 出来上がった不動産を販売協力会社や大手仲介業者に委託して販売します。 ------------------------------------------- ゆくゆくは新規事業に携わってください ------------------------------------------ 当社の既存事業に関わらず、面白いと思った事業を立ち上げることも可能です。 これまでにも、ホテルにオペレーションをプラスして、新たな価値を創生したり、 表参道の立地条件を活かし、初のシェア美容室を展開しました。 今回採用する方には、このような斬新なアイデアで 当社にイノベーションを起こすことを期待しています。
給与
年俸300万円から450万円 ※年俸制(別途、時間外手当・資格手当有)による、年収の12分割 ※経験・能力により、弊社規定により優遇します。 ★頑張りが評価される制度へ★ 目標管理は各自に任されており、ゴールに向かってどのような営業を展開していくかは自由。 多い人は年間に10件ほどの案件に携わっています。 仕入額の目標に対する実績が評価に繋がります。 現在は固定給での給与体系ですが、 頑張りと実力が給与に反映されるよう、今後賞与併用型の人事制度に改定予定です。
勤務地
東京都千代田区内幸町1-5-2 <アクセス> 日比谷線「内幸町駅」より徒歩3分 各線「新橋駅」より徒歩5分 ※転勤なし
仕事
入社後、まずは不動産事業に携わっていただき、経験を積みながら、新しいビジネスの芽を育てていただきます。 ---------------------------- 不動産事業の仕事の流れ ---------------------------- “価値の下がってしまった物件を安く買い、付加価値を加えて高く売って儲ける”という 極めてシンプルなビジネスモデルの事業です。 ▼情報収集 仲介業者や地場不動産、銀行、不動産管理会社等から情報を収集します。 自社のネットワークに情報を集約しており、携わりたい案件に携わることも可能です。 ▼不動産の仕入れ 情報をもとに、資産価値を高めて利益を生み出させそうな不動産を仕入れます。 ▼商品化 仕入れた不動産を、どのように付加価値をつけて資産を高めていくか企画します。 自社の商品企画部や提携先のデザイン事務所などと協働しながら、形にしていきます。 ▼販売 出来上がった不動産を販売協力会社や大手仲介業者に委託して販売します。 ★いい情報を掴むことが実績をあげるポイント★ この仕事のポイントは、いかに”いい物件”の情報を仕入れることができるか。 それには、情報源となる仲介業者や不動産管理会社との信頼関係が鍵を握ります。 多くの仲介会社をこまめに訪問し、いい関係性を築いていくという地道な営業活動が結果に繋がる仕事です。 ------------------------------------------- ゆくゆくは新規事業に携わってください ------------------------------------------- 当社の既存事業に関わらず、面白いと思った事業を立ち上げることも可能です。 これまでにも、ホテルにオペレーションをプラスして、新たな価値を創生したり、 表参道の立地条件を活かし、初のシェア美容室を展開しました。 今回採用する方には、このような斬新なアイデアで 当社にイノベーションを起こすことを期待しています。
給与
年俸300万円から450万円 ※年俸制(別途、時間外手当・資格手当有)による、年収の12分割 ※経験・能力により、弊社規定により優遇します。
勤務地
東京都千代田区内幸町1-5-2 <アクセス> 日比谷線「内幸町駅」より徒歩3分 各線「新橋駅」より徒歩5分 ※転勤なし
仕事
当社が手掛ける不動産再生事業・中高層住宅用地の仕入れ及び企画開発、賃貸運営、販売の営業をお任せします。 【具体的には……】 ■不動産売買 物件情報の入手から仕入、不動産のバリューアップ、販売など、プロジェクトの入口から出口までお任せします。 >>Step1 仕入営業 最初は、プロジェクトの導入である仕入営業を学んでいただきます。 金融機関・仲介会社・地主等を訪問し、物件の情報を収集。 その中から、お客様のニーズや当社のニーズ・基準にあった物件を取得します。 >>Step2 物件の商品化 物件を取得後は、物件の商品化(企画・開発・リフォーム・権利関係調整等)を 設計事務所、ゼネコン、関係部署等と協議・調整しながら行っていきます。 >>Step3 プロジェクト責任者に任命 目安として3カ月から半年で独り立ちし、プロジェクトの責任者として仕入から販売まで担当していただきます。 ◎先輩社員が惜しみなくサポートしてくれるので、わからないことは何でも相談してください! 【1日の流れ/不動産売買の場合】 9時:始業、メール・掲示板・スケジュールの確認 9時~10時:朝礼、報告・連絡、電話営業など 10時~:外出(物件調査、新規・既存取引先への営業) 16時:帰社 物件のシステム登録・報告・相談など 17時:資料作成やシステム処理、物件の調査 18時:終業 ■不動産賃貸 「リーシング(賃貸仲介)」「顧客対応」など、不動産賃貸業務全般をお任せします。 >>Step1 賃貸運営の業務を理解する まずは、研修として賃貸運営業務全般に触れていただきます。業務の概略を把握してください。 >>Step2 賃貸運営案件の担当 概略を理解していただいたところで、難易度の低い案件から担当を持っていただきます。 賃貸運営業務は多岐にわたり、高度なスキルが求められます。 不動産や建築の知識はもちろん、多岐にわたるスキルを育んでください。 ■商品開発 仕入れてきた土地にどういった物件を建てるのか、 社名の由来である「ATRIUM」、すなわち「建物の中に作られた明るい中庭/吹き抜け」にちなんで、 家族が触れ合える場、人々が集える場をコンセプトとした住空間を、マーケット分析をしながら企画。 関係各社と協議・調整しながら、ベストプランを組んでいただきます。 また、お客様への引渡し後の各種お問い合わせ、アフターメンテナンス対応業務や、 保有中の物件のメンテナンス、瑕疵対応などを行っていただきます。 ◎以下の経験・有資格者の方、歓迎いたします。 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・一級・二級建築士 ・一級・二級建築施工管理技士
給与
月給25万円以上 ※残業代、月22時間まで込み ※能力・経験・スキル・ポテンシャル考慮の上、規定により決定します。
勤務地
【本社】東京都千代田区内幸町1-5-2
仕事
当社が手掛ける不動産再生事業・中高層住宅用地の仕入れ及び企画開発、賃貸運営、販売の営業をお任せします。 【具体的には……】 ■不動産売買 物件情報の入手から仕入、不動産のバリューアップ、販売など、プロジェクトの入口から出口までお任せします。 >>Step1 仕入営業 最初は、プロジェクトの導入である仕入営業を学んでいただきます。 金融機関・仲介会社・地主等を訪問し、物件の情報を収集。 その中から、お客様のニーズや当社のニーズ・基準にあった物件を取得します。 >>Step2 物件の商品化 物件を取得後は、物件の商品化(企画・開発・リフォーム・権利関係調整等)を 設計事務所、ゼネコン、関係部署等と協議・調整しながら行っていきます。 >>Step3 プロジェクト責任者に任命 目安として3カ月から半年で独り立ちし、プロジェクトの責任者として仕入から販売まで担当していただきます。 ◎先輩社員が惜しみなくサポートしてくれるので、わからないことは何でも相談してください! 【1日の流れ/不動産売買の場合】 9時:始業、メール・掲示板・スケジュールの確認 9時~10時:朝礼、報告・連絡、電話営業など 10時~:外出(物件調査、新規・既存取引先への営業) 16時:帰社 物件のシステム登録・報告・相談など 17時:資料作成やシステム処理、物件の調査 18時:終業 ■不動産賃貸 「リーシング(賃貸仲介)」「顧客対応」など、不動産賃貸業務全般をお任せします。 >>Step1 賃貸運営の業務を理解する まずは、研修として賃貸運営業務全般に触れていただきます。業務の概略を把握してください。 >>Step2 賃貸運営案件の担当 概略を理解していただいたところで、難易度の低い案件から担当を持っていただきます。 賃貸運営業務は多岐にわたり、高度なスキルが求められます。 不動産や建築の知識はもちろん、多岐にわたるスキルを育んでください。 ■商品開発 仕入れてきた土地にどういった物件を建てるのか、 社名の由来である「ATRIUM」、すなわち「建物の中に作られた明るい中庭/吹き抜け」にちなんで、 家族が触れ合える場、人々が集える場をコンセプトとした住空間を、マーケット分析をしながら企画。 関係各社と協議・調整しながら、ベストプランを組んでいただきます。 また、お客様への引渡し後の各種お問い合わせ、アフターメンテナンス対応業務や、 保有中の物件のメンテナンス、瑕疵対応などを行っていただきます。 ◎以下の経験・有資格者の方、歓迎いたします。 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・一級・二級建築士 ・一級・二級建築施工管理技士
給与
月給25万円以上 ※残業代、月22時間まで込み ※能力・経験・スキル・ポテンシャル考慮の上、規定により決定します。
勤務地
【本社】東京都千代田区内幸町1-5-2
仕事
当社が手掛ける不動産再生事業・中高層住宅用地の仕入れ及び企画開発、賃貸運営、販売の営業をお任せします。 【具体的には……】 ■不動産売買 物件情報の入手から仕入、不動産のバリューアップ、販売など、プロジェクトの入口から出口までお任せします。 >>Step1 仕入営業 最初は、プロジェクトの導入である仕入営業を学んでいただきます。 金融機関・仲介会社・地主等を訪問し、物件の情報を収集。 その中から、お客様のニーズや当社のニーズ・基準にあった物件を取得します。 >>Step2 物件の商品化 物件を取得後は、物件の商品化(企画・開発・リフォーム・権利関係調整等)を 設計事務所、ゼネコン、関係部署等と協議・調整しながら行っていきます。 >>Step3 プロジェクト責任者に任命 目安として3カ月から半年で独り立ちし、プロジェクトの責任者として仕入から販売まで担当していただきます。 ◎先輩社員が惜しみなくサポートしてくれるので、わからないことは何でも相談してください! 【1日の流れ/不動産売買の場合】 9時:始業、メール・掲示板・スケジュールの確認 9時~10時:朝礼、報告・連絡、電話営業など 10時~:外出(物件調査、新規・既存取引先への営業) 16時:帰社 物件のシステム登録・報告・相談など 17時:資料作成やシステム処理、物件の調査 18時:終業 ■不動産賃貸 「リーシング(賃貸仲介)」「顧客対応」など、不動産賃貸業務全般をお任せします。 >>Step1 賃貸運営の業務を理解する まずは、研修として賃貸運営業務全般に触れていただきます。業務の概略を把握してください。 >>Step2 賃貸運営案件の担当 概略を理解していただいたところで、難易度の低い案件から担当を持っていただきます。 賃貸運営業務は多岐にわたり、高度なスキルが求められます。 不動産や建築の知識はもちろん、多岐にわたるスキルを育んでください。 ■商品開発 仕入れてきた土地にどういった物件を建てるのか、 社名の由来である「ATRIUM」、すなわち「建物の中に作られた明るい中庭/吹き抜け」にちなんで、 家族が触れ合える場、人々が集える場をコンセプトとした住空間を、マーケット分析をしながら企画。 関係各社と協議・調整しながら、ベストプランを組んでいただきます。 また、お客様への引渡し後の各種お問い合わせ、アフターメンテナンス対応業務や、 保有中の物件のメンテナンス、瑕疵対応などを行っていただきます。 ◎以下の経験・有資格者の方、歓迎いたします。 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・一級・二級建築士 ・一級・二級建築施工管理技士
給与
月給25万円以上 ※残業代、月22時間まで込み ※能力・経験・スキル・ポテンシャル考慮の上、規定により決定します。
勤務地
【本社】東京都千代田区内幸町1-5-2
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。