一般社団法人日本血液製剤機構
-
設立
- 2012年
-
-
従業員数
- 1,261名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
一般社団法人日本血液製剤機構
一般社団法人日本血液製剤機構の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【医薬品の製造スタッフ】安心のマンツーマン育成/景気に左右されない安定した環境で長く働きたい方大歓迎
対象
【業界・職種未経験歓迎】<応募条件>高卒以上の方/普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
勤務地
【引越し費用負担/借り上げ社宅あり】◎マイカー通勤OK!◎配属地は、希望をお伺いした上で決定します。<京都工場>住所:京都府福知山市長田野町2-11アクセス:石原駅より車で約7分/福知山駅より車で約10分<千歳工場>住所:北海道千歳市泉沢1007-31アクセス:千歳駅より車で約13分※受動喫煙対策:分煙
最寄り駅
石原駅(京都府)、千歳駅(北海道)
給与
<大卒以上>月給24万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当<高卒以上>月給18.2万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当※2025年4月入社の新卒者の初任給※上記はあくまで新卒初任給の場合の金額です※【モデル年収】入社10年目/年収480万円(高校卒業者モデル)※上記はあくまで最低保証額です。※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
事業
医薬品の製造・販売<主な製剤>■人免疫グロブリン製剤■抗HBs人免疫グロブリン製剤■人血清アルブミン製剤■人アンチトロンビンIII製剤■血液凝固第VIII因子製剤■人ハプトグロビン製剤
仕事
【医薬品の品質管理】医療に欠かせない「血漿分画製剤」の品質管理業務をお任せします。
対象
【業界・職種未経験歓迎】世の中の役に立つ仕事がしたい方
勤務地
【京都福知山/北海道千歳】◎U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)◎マイカー通勤OK!<京都工場>住所:京都府福知山市長田野町2-11アクセス:石原駅より車で約7分/福知山駅より車で約10分<千歳工場>住所:北海道千歳市泉沢1007-31アクセス:千歳駅より車で約13分※受動喫煙対策:分煙
最寄り駅
石原駅(京都府)、千歳駅(北海道)
給与
<大卒以上>月給24万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当<高卒以上>月給18.2万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当※上記はあくまで最低保証額です。※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
事業
医薬品の製造・販売<主な製剤>■人免疫グロブリン製剤■抗HBs人免疫グロブリン製剤■人血清アルブミン製剤■人アンチトロンビンIII製剤■血液凝固第VIII因子製剤■人ハプトグロビン製剤
【命を支える医薬品】未経験スタートでも大丈夫。
しっかり休めて、末永く働ける環境が整っています!
<POINT> ・年間休日127日(2025年度) ・週休2日 ・有休や連休も取得しやすい ・正社員採用 ・賞与年2回 ・U・Iターン支援(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) 皆さんは、献血をしたことはありますか? また、提供された血液がどのように使われているかはご存知ですか? 実は、献血で集められた血液は「輸血用血液」に、そして残りは「血漿分画製剤」という医薬品の原料に使われているのです。 私たちは、その血漿分画製剤を製造している一般社団法人です。 血漿分画製剤は、重篤な症状の患者様に使用される医薬品で、全国各地の医療機関で活用されています。 今回募集するのは医薬品の「品質管理スタッフ」 医薬品の品質管理業務とは、安全かつ有効な医薬品を患者様に届けるため、原料から製品までの全ての製造工程において定められた品質を満たしていることを確認(理化学試験や微生物試験など)する業務です。また、未経験の方でも問題なく業務を勧められるようにマニュアルも完備しておりますので、ご安心ください。 また、働きやすさも抜群!長く勤めるスタッフが多くいます。
出典:doda求人情報
仕事
献血で得られた血液の液体成分である血漿から作られる血漿分画製剤。 「いのち」を支える血液製剤。この特殊な製剤を、医療の現場へのお届をお願いします。 ◆患者様の生命に関わる製剤 血漿分画製剤は、患者様の生命に関わる重要な製剤。 そして貴重な献血から得られた血漿から造られる製剤を取り扱うこの仕事で何よりも大切なのは、医療現場の先生方に正確な情報でもって治療の選択肢をご提供し、献血にご協力いただくみなさまの想いを繋ぎ、治療に役立てていただくことです。 この仕事を通して、先生方や患者様とつながる喜び、そして社会に大きく貢献できる喜びを感じられるはずです。 ◆主な製剤 人免疫グロブリン製剤のほか、人血清アルブミン製剤、人アンチトロンビンIII製剤、血液凝固第VIII因子製剤、人ハプトグロビン製剤などが、あなたの扱う製剤となります。
給与
月給22万円以上 ※上記金額は大卒の初任給額になります。 ※お持ちのスキル・経験により額は決定いたします。
勤務地
全国の営業拠点 【本社】 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル7階 【本社アクセス】 JR(山手線/京浜東北線)・東京モノレール浜松町駅・都営地下鉄(浅草線/大江戸線)大門駅と直結
仕事
献血で得られた血液の液体成分である血漿から作られる血漿分画製剤。 「いのち」を支える血液製剤。この特殊な製剤を、医療の現場へのお届をお願いします。 ◆患者様の生命に関わる製剤 血漿分画製剤は、患者様の生命に関わる重要な製剤。 そして貴重な献血から得られた血漿から造られる製剤を取り扱うこの仕事で何よりも大切なのは、医療現場の先生方に正確な情報でもって治療の選択肢をご提供し、献血にご協力いただくみなさまの想いを繋ぎ、治療に役立てていただくことです。 この仕事を通して、先生方や患者様とつながる喜び、そして社会に大きく貢献できる喜びを感じられるはずです。 ◆主な製剤 人免疫グロブリン製剤のほか、人血清アルブミン製剤、人アンチトロンビンIII製剤、血液凝固第VIII因子製剤、人ハプトグロビン製剤などが、あなたの扱う製剤となります。
給与
月給22万円以上 ※上記金額は大卒の初任給額になります。 ※お持ちのスキル・経験により額は決定いたします。
勤務地
全国の営業拠点 【本社】 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル7階 【本社アクセス】 JR(山手線/京浜東北線)・東京モノレール浜松町駅・都営地下鉄(浅草線/大江戸線)大門駅と直結
仕事
あなたには、千歳工場(千歳市)または京都工場(福知山市)にて「血漿分画製剤」の製造及び品質管理業務をお任せします。 配属地は、希望をお伺いした上で決定します。 ―― 具体的には ―― 各工程とも作業の手順がしっかり決まっていてマニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 【 STEP1 】★管理番号チェック 日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿(けっしょう)が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【 STEP2 】★融解・分離・洗浄 冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。 作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【 STEP3 】★ウイルス除去 加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【 STEP4 】★梱包・目視チェック 精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ―― 入社後の流れ ―― ▼入社後1週間は工場見学を実施し、機器の名称や使用方法などの基礎知識を身につけていきます。 ▼その後、先輩社員によるOJT研修を通して製造工程をイチから学んでいきます。
給与
【入社時の想定年収 430万円以上】 <大卒以上>月給24万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 <高卒以上>月給18.2万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【引越し費用負担/借り上げ社宅あり】 ◎マイカー通勤OK! ◎配属地は、希望をお伺いした上で決定します。 <京都工場> 住所:京都府福知山市長田野町2-11 アクセス:石原駅より車で約7分/福知山駅より車で約10分 <千歳工場> 住所:北海道千歳市泉沢1007-31 アクセス:千歳駅より車で約13分 ※受動喫煙対策:分煙
仕事
あなたには、千歳工場(千歳市)または京都工場(福知山市)にて「血漿分画製剤」の製造及び品質管理業務をお任せします。 配属地は、希望をお伺いした上で決定します。 ―― 具体的には ―― 各工程とも作業の手順がしっかり決まっていてマニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 【 STEP1 】★管理番号チェック 日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿(けっしょう)が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【 STEP2 】★融解・分離・洗浄 冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。 作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【 STEP3 】★ウイルス除去 加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【 STEP4 】★梱包・目視チェック 精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ―― 入社後の流れ ―― ▼入社後1週間は工場見学を実施し、機器の名称や使用方法などの基礎知識を身につけていきます。 ▼その後、先輩社員によるOJT研修を通して製造工程をイチから学んでいきます。
給与
<大卒以上>月給20万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 <高卒以上>月給16.2万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 ★2025年4月以降は基本給アップも決定しています。 ※大卒以上:月給24万円~/高卒以上:月給18.2万円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【京都福知山/北海道千歳のいずれか】 ◎配属地は、希望をお伺いした上で決定します。 ◎U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) ◎マイカー通勤OK! <京都工場> 住所:京都府福知山市長田野町2-11 アクセス:石原駅より車で約7分/福知山駅より車で約10分 <千歳工場> 住所:北海道千歳市泉沢1007-31 アクセス:千歳駅より車で約13分 ※受動喫煙対策:分煙
仕事
《あなたにお任せする仕事》 「血漿分画製剤」の製造業務、及び品質管理業務をお任せします。 【1】日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【2】冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【3】つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【4】精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ★各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 《日本血液製剤機構とは》 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 《私たちが提供している医薬品について》 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。
給与
<大卒以上>月給20万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 <高卒以上>月給16.2万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 ★2025年4月以降は基本給アップも決定しています。 ※大卒以上:月給24万円~/高卒以上:月給18.2万円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【京都福知山/北海道千歳】 ◎U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) ◎マイカー通勤OK! <京都工場> 住所:京都府福知山市長田野町2-11 アクセス:石原駅より車で約7分/福知山駅より車で約10分 <千歳工場> 住所:北海道千歳市泉沢1007-31 アクセス:千歳駅より車で約13分 ※受動喫煙対策:分煙
仕事
《あなたにお任せする仕事》 「血漿分画製剤」の製造業務、及び品質管理業務をお任せします。 【1】日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【2】冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【3】つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【4】精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ★各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 《日本血液製剤機構とは》 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 《私たちが提供している医薬品について》 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。
給与
<大卒以上>月給20万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 <高卒以上>月給16.2万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 ★2025年4月以降は基本給アップも決定しています。 ※大卒以上:月給24万円~/高卒以上:月給18.2万円~ ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【京都福知山/北海道千歳】 ◎U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) ◎マイカー通勤OK! <京都工場> 住所:京都府福知山市長田野町2-11 アクセス:石原駅より車で約7分/福知山駅より車で約10分 <千歳工場> 住所:北海道千歳市泉沢1007-31 アクセス:千歳駅より車で約13分 ※受動喫煙対策:分煙
仕事
■社内の各システム管理 ・生産管理・販売・会計・人事・給与システムの管理業務 →ソフトの導入やセットアップからお任せする場合もあり ■社内イントラの運用・管理 ・社内で使用しているPCやモバイル機器などの管理やセットアップ ・アップデート時の掲示板への広報・マニュアル作成 など ■システム開発の見積り、進行管理 ・ベンダー業者とのコミュニケーション ・受発注、見積り管理、進捗確認 など ■ITシステムのプロジェクト推進全般 ・情報戦略やITビジョン、システム化構想の策定、企画、導入管理 など === \POINT/ ★「IT」を通して法人を支える 社内のさまざまな部署で使用されているITシステムを管理する業務をお任せします。 これまでのご経験を活かしながら、さらに新たな知識・スキルを身に付けることもできます。 ★システム開発・ヘルプデスクは協力企業が担当 開発・ヘルプデスクなどの業務は協力会社にお願いしています。 社内外の人と協力しながら、改善や開発業務に携わることもできる仕事です。
給与
月給22万円~+時間外手当+賞与 ※上記金額はあくまでも最下限給与です ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
勤務地
【JR田町駅直結/U・Iターン支援あり】 ■東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN15階 ※受動喫煙防止対策:分煙(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
《あなたにお任せする仕事》 「血漿分画製剤」の製造業務、及び品質管理業務をお任せします。 【1】日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【2】冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【3】つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【4】精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ★各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 《日本血液製剤機構とは》 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 《私たちが提供している医薬品について》 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。
給与
<大卒以上> 月給20万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 <高卒以上> 月給16.2万円~+賞与年2回(前年実績5カ月分)+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【京都福知山/北海道千歳】 ◎U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) ◎マイカー通勤OK! <京都工場> 住所:京都府福知山市長田野町2-11 アクセス:石原駅より車で約7分/福知山駅より車で約10分 <千歳工場> 住所:北海道千歳市泉沢1007-31 アクセス:千歳駅より車で約13分 ※受動喫煙対策:分煙
仕事
血漿分画製剤の研究、生産、販売を一貫して行っている当法人において、社内SEとして活躍いただきます。 <具体的な仕事内容> 【社内の各システム管理】 生産管理・販売・会計・人事・給与システムに関する管理業務をお任せ。 必要時には、ソフトの導入やセットアップもお願いします。 【ITシステムのプロジェクト推進全般】 情報戦略やITビジョン、システム化構想の策定、企画、導入管理を行っていただきます。 【イントラネットの運用、管理】 社内で使用しているPCやモバイル機器などの管理やセットアップをお任せ。 アップデートが必要な時には、方法を掲示板に広報し、マニュアル作成もお願いします。 \スキルアップも/ あなたにお任せするのは、社内のさまざまな部署で必要なITシステムを管理する業務です。 ITエンジニアの経験を存分に発揮できる場所です。新たな知識を身に付けることもできます。 \協力会社との連携も/ システム開発やヘルプデスクに関しては、協力会社に依頼している当法人。 そのため、見積もり管理やシステム開発におけるプロジェクトの進行管理についても、あなたにお任せしたいと考えています!
給与
月給22万円~ ※上記金額はあくまでも最下限給与です ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
勤務地
【JR田町駅直結】 東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN15階 受動喫煙対策:分煙(施設内に喫煙ルームあり)
仕事
《あなたにお任せする仕事》 「血漿分画製剤」の製造業務、及び品質管理業務をお任せします。 【1】日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【2】冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【3】つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【4】精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ★各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 《日本血液製剤機構とは》 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 《私たちが提供している医薬品について》 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。
給与
<大卒以上> 月給20万円~+賞与年2回+各種手当 <高卒以上> 月給16.2万円~+賞与年2回+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【京都福知山/北海道千歳】 ◎マイカー通勤OK! <京都工場> 京都府福知山市長田野町2-11 <千歳工場> 北海道千歳市泉沢1007-31 ※「京都府福知山市」または「北海道千歳市」での勤務です。 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) ※受動喫煙対策:分煙
仕事
《あなたにお任せする仕事》 「血漿分画製剤」の製造業務、及び品質管理業務をお任せします。 【1】日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【2】冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【3】つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【4】精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ★各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 《日本血液製剤機構とは》 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 《私たちが提供している医薬品について》 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。
給与
<大卒以上> 月給20万円~+賞与年2回+各種手当 <高卒以上> 月給16.2万円~+賞与年2回+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【京都福知山/北海道千歳】 ◎マイカー通勤OK! <京都工場> 京都府福知山市長田野町2-11 <千歳工場> 北海道千歳市泉沢1007-31 ※「京都府福知山市」または「北海道千歳市」での勤務です。 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) ※受動喫煙対策:分煙
仕事
《あなたにお任せする仕事》 「血漿分画製剤」の製造業務、及び品質管理業務をお任せします。 【1】日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【2】冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【3】つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【4】精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ★各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 《日本血液製剤機構とは》 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 《私たちが提供している医薬品について》 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。
給与
<大卒以上> 月給20万円~+賞与年2回+各種手当 <高卒以上> 月給16.2万円~+賞与年2回+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【マイカー通勤OK!】 <千歳工場> 北海道千歳市泉沢1007-31 <京都工場> 京都府福知山市長田野町2-11 ※「北海道千歳市」または「京都府福知山市」での勤務です。 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)
仕事
《あなたにお任せする仕事》 「血漿分画製剤」の製造業務、及び品質管理業務をお任せします。 【1】日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。 原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 【2】冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 【3】つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 【4】精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 ★各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。 《日本血液製剤機構とは》 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 《私たちが提供している医薬品について》 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。
給与
<大卒以上> 月給20万円~+賞与年2回+各種手当 <高卒以上> 月給16.2万円~+賞与年2回+各種手当 ※上記はあくまで最低保証額です。 ※経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
【マイカー通勤OK!】 <千歳工場> 北海道千歳市泉沢1007-31 <京都工場> 京都府福知山市長田野町2-11 ※「北海道千歳市」または「京都府福知山市」での勤務です。 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)
仕事
----------------------- 日本血液製剤機構とは ----------------------- 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 --------------------------------------- 私たちが提供している医薬品について --------------------------------------- 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。 ------------------------- あなたにお任せする仕事 ------------------------- 血漿分画製剤の製造業務をお任せします。 まず、日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 次に、冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。
給与
<大卒以上> 月給20万円以上 <高卒以上> 月給16.2万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
北海道千歳市 または 京都府福知山市 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)
仕事
【日本血液製剤機構とは】 当法人は、善意の献血血液から製造される血漿分画製剤を患者さんへお届けするため、日本赤十字社の血漿分画製剤事業部門と田辺三菱製薬の血漿分画事業を担うグループ会社が統合して2012年に設立した一般社団法人です。 【血漿分画製剤とは】 血漿分画製剤は、重篤な症状に使用される製剤で、他の薬では代替が難しく、患者さんの治療に欠くことのできない医薬品です。 【仕事内容】 (1)生産職 血漿分画製剤の製造業務をお任せします。 ■原料の管理番号の確認 日本赤十字社から搬送された原料血漿の一つ一つに記載されている10桁の管理番号を検品確認 ▽ ■原料の保管・管理 受け入れデータと検品照合を行った後、-30℃の自動冷凍倉庫で保管・管理 ▽ ■融解・分離 冷凍保管していた原料血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離 ▽ ■ウイルスの不活化・除去 加熱・ろ過などを行う機械に血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を実施 ▽ ■薬液の瓶詰 精製した薬液を1本ずつ瓶に詰めた後、異物混入がないかを機械と目視で確認 ▽ ■包装工程 製剤ごとにラベルを貼付し、包装を実施 (2)生産技術職(製造工程や既存製剤の改良) 血漿分画製剤の生産に係わる技術開発や工場に対する技術支援などを行います。 研究所で開発された製法などを、工場での実生産規模にスケールアップさせることや、より効率的で安全性の高い製法への工程改良を行うことが生産技術の役割です。
給与
(1)生産職 <高卒以上>基本給月額16.2万円以上 <大卒以上>基本給月額20万円以上 (2)生産技術職(製造工程や既存製剤の改良) 基本給月額25万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
(1)生産職:北海道千歳市 または 京都府福知山市 (2)生産技術職(製造工程や既存製剤の改良):北海道千歳市 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり) ※生産技術職は、神戸の研究所に転勤となる可能性もあります。
仕事
----------------------- 日本血液製剤機構とは ----------------------- 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 --------------------------------------- 私たちが提供している医薬品について --------------------------------------- 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。 ------------------------- あなたにお任せする仕事 ------------------------- 血漿分画製剤の製造業務をお任せします。 まず、日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 次に、冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。
給与
<高卒以上> 月給16.2万円以上 <大卒以上> 月給20万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
北海道千歳市 または 京都府福知山市 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)
仕事
----------------------- 日本血液製剤機構とは ----------------------- 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 --------------------------------------- 私たちが提供している医薬品について --------------------------------------- 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。 ------------------------- あなたにお任せする仕事 ------------------------- 血漿分画製剤の製造業務をお任せします。 まず、日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 次に、冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。
給与
<高卒以上> 月給16.2万円以上 <大卒以上> 月給20万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
北海道千歳市 または 京都府福知山市 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)
仕事
----------------------- 日本血液製剤機構とは ----------------------- 当法人が発足したのは、2012年。善意の献血血液を安心・安全な形で患者様へお届けするため、日本赤十字社の血漿分画事業部門と田辺三菱製薬グループの株式会社ベネシスの統合により生まれた一般社団法人です。 --------------------------------------- 私たちが提供している医薬品について --------------------------------------- 当法人では、皆さまの善意によって集められた献血血液を原料に「血漿分画製剤(けっしょうぶんかくせいざい)」を製造しています。血漿分画製剤は、出血・感染症・免疫異常・血液凝固異常症など、重篤な症状の患者様に使用される医薬品です。国内で必要とされる量の多くを私たちが製造しており、全国各地の医療機関で活用されています。 ------------------------- あなたにお任せする仕事 ------------------------- 血漿分画製剤の製造業務をお任せします。 まず、日本赤十字社から血漿分画製剤の原料となる血漿が搬送されてきます。原料一つひとつに10桁の管理番号が割り振られているので、その番号を確認しながら入荷内容に誤りがないかチェックし、問題がなければ-30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。 次に、冷凍保管していた血漿を攪拌器(かくはんき)に投入し、融解・分離します。作業が終了したら、使用した機器をきれいに洗浄します。 つづいて、加熱・ろ過などを行う機械に融解・分離した血漿を投入し、液中に含まれているウイルスの不活化・除去を行います。 精製した薬液を1本ずつ瓶に詰め、ラベル貼り・包装を行ったら、最後に不良品がないか機械と目視でダブルチェックし、一連の作業が終了です。 各工程とも作業の手順がしっかり決まっているうえ、マニュアルも完備しているので、専門知識がない方でもすぐに慣れることができます。
給与
<高卒以上> 月給16.2万円以上 <大卒以上> 月給20万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。経験・能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。
勤務地
北海道千歳市 または 京都府福知山市 ※U・Iターン歓迎(引越し費用負担、借り上げ社宅あり)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。