まるみ電気通信有限会社
の求人・中途採用情報
まるみ電気通信有限会社の過去求人情報一覧
まるみ電気通信有限会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
オフィスや工場の中にある基地局(携帯電話などの電波を送受信する装置)の保守・設置工事を担当。
携帯電話の電波状況が不調な場所を調べ、電波状況を改善します。
【お客様】
■大手通信会社(基地局の保守)
■大手企業の工場
■小~中規模のオフィス、飲食店など
★保守がメイン
★5Gの対応で製造業向けの需要が拡大中!大手企業の案件多数!
【仕事の流れ】
▼元請け企業(3社)から案件を受注
▼調査(電波状況を測定器で測定。電波状況の不調の原因を調査)
▼調査報告書作成
▼工事依頼受注
▼設置・保守(基地局を新規設置または部品の交換)
▼工事完成図書作成
【一日のスケジュール(一例)】
9:00 出社・社用車に乗り合わせ現場へ向かう(現場の場所によっては早出することあり)
9:30 現場到着
作業開始(保守なら午前1件、午後1件程度。設置工事なら1日1件)
12:00 昼食
午後の作業開始
17:00 帰社・報告書作成、図面の作成など
18:00 退社
【仕事のポイント】
★工期は1日で終わる現場が大半です。工場など規模の大きな工事は2週間程度になります。
★大きな現場は協力会社の職人さんと、小さな現場(個人の飲食店など)は社員2人一組で回ります。
★屋内での作業が9割で、暑さや寒さも屋外に比べると和らぎます。屋内用の機器は重くても5kg程度で、それ以上重いものを持つことは少ないです。
※屋外工事は交換や撤去のみ。新規では請けていません。
【入社後の流れ】
■入社後は先輩社員のサポート作業をしながら、仕事の流れを学びます。測定器での計測などできることからスタート。先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください!
■現場の仕事に慣れてきたら、入社1年~1年半を目安に、協力会社の職人さんをまとめるリーダー(施工管理)として現場を担当します。
【費用はすべて会社が負担!国家資格を取得】
入社後はまず第二種電気工事士資格を取得。
その後は陸上特殊無線技士、高所作業車などの資格を取得していきましょう。
-
給与
-
【未経験の場合】
月給22万円~23万円
※電気工事士資格を取得後、資格手当がプラスされます。
その後の業務評価に応じてさらに給与UPします!
【電気工事士の資格をお持ちの場合】
月給25万円~32万円
★残業代100%支給
★資格取得支援制度あり(受験費用のほか、講習会費用なども会社負担)
4月・5月・7月頃は、残業せず帰れる日が多くなります。
9月・12月・3月頃の繁忙期は、夜9時頃まで残業になる場合もありますが、
残業代はしっかり支給いたしますので、ご安心ください。
-
勤務地
-
【大阪府枚方市勤務/マイカー通勤OK/転勤なし】
★枚方周辺をはじめ、奈良から通勤する社員もいます
★当日に終わる現場が大半です!
【本社住所】大阪府枚方市長尾谷町1-77-3-101
※現場は近畿全県が中心です。年明け~年度末の期間は北陸三県(富山県・石川県・福井県)に出張することもあります
※稀に大型工事で連泊出張あり(宿泊費用など全額会社が負担します)
-
仕事
-
オフィスや工場の中にある基地局(携帯電話などの電波を送受信する装置)の保守・設置工事を担当。
携帯電話の電波状況が不調な場所を調べ、電波状況を改善します。
【お客様】
■大手通信会社(基地局の保守)
■大手企業の工場
■小~中規模のオフィス、飲食店など
★保守がメイン
★5Gの対応で製造業向けの需要が拡大中!大手企業の案件多数!
【仕事の流れ】
▼元請け企業(3社)から案件を受注
▼調査(電波状況を測定器で測定。電波状況の不調の原因を調査)
▼調査報告書作成
▼工事依頼受注
▼設置・保守(基地局を新規設置または部品の交換)
▼工事完成図書作成
【一日のスケジュール(一例)】
9:00 出社・社用車に乗り合わせ現場へ向かう(現場の場所によっては早出することあり)
9:30 現場到着
作業開始(保守なら午前1件、午後1件程度。設置工事なら1日1件)
12:00 昼食
午後の作業開始
17:00 帰社・報告書作成、図面の作成など
18:00 退社
【仕事のポイント】
★工期は1日で終わる現場が大半です。工場など規模の大きな工事は2週間程度になります。
★大きな現場は協力会社の職人さんと、小さな現場(個人の飲食店など)は社員2人一組で回ります。
★屋内での作業が9割で、暑さや寒さも屋外に比べると和らぎます。屋内用の機器は重くても5kg程度で、それ以上重いものを持つことは少ないです。
※屋外工事は交換や撤去のみ。新規では請けていません。
【入社後は】
■入社後は先輩社員のサポート作業をしながら、仕事の流れを学びます。測定器での計測などできることからスタート。先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください!
■現場の仕事に慣れてきたら、入社1年~1年半を目安に、協力会社の職人さんをまとめるリーダー(施工管理)として現場を担当します。
【費用はすべて会社が負担!国家資格を取得】
入社後はまず第二種電気工事士資格を取得。
その後は陸上特殊無線技士、高所作業車などの資格を取得していきましょう。
-
給与
-
【電気工事士の資格をお持ちの場合】
月給25万円~32万円
【未経験の場合】
月給22万円~23万円
※電気工事士資格を取得後、資格手当がプラスされます。
その後の業務評価に応じてさらに給与UPします!
★残業代100%支給
★資格取得支援制度あり(受験費用のほか、講習会費用なども会社負担)
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK/大阪府枚方市勤務】
本社・大阪府枚方市長尾谷町1-77-3-101
★枚方周辺をはじめ、奈良から通勤する社員もいます
※現場は近畿全県が中心です。年明け~年度末の期間は北陸三県(富山県・石川県・福井県)に出張することもあります
※稀に大型工事で連泊出張あり(宿泊費用など全額会社が負担します)
-
仕事
-
★一日で終わる現場が大半
★新規設置より保守が多め
オフィスや工場の中にある基地局(携帯電話などの電波を送受信する装置)の保守・設置工事を担当します。
【保守作業の流れ(一例)】
二人一組で不調が発生している基地局を調査、部品の交換などを行います。
入社直後は先輩のサポート作業が中心です。仕事の内容を覚えていきましょう!
■事前準備
作業の前日に「通信速度が遅くなった」「電波が途切れてしまう」などの不調の症状や図面を見て、必要な機材の準備を行います。
例えば「受信アンテナの交換が必要だな」と判断したら、交換用の機材や接続用ケーブル、工具などの一式を用意。先輩からノウハウを教わりながら、準備を手伝いましょう。
■移動/社用車で移動
当日、車に必要機材を積み込みます(現場によって作業時間が決まっているため、会社に早出することもあります)。
現場は近畿各県など枚方圏内。運転は先輩が行うので、移動中は電波測定器を動かしてみるなど、調査作業の練習を行います。
■お客様訪問/作業
現場は小~中規模のオフィス、飲食店などの屋内です。お客様とお話し、屋内基地局のある場所に入れてもらいます。
本格的な修理は先輩に任せ、簡単な作業から担当。指示通りに測定器を動かして数字を書き出していきます。
最初は時間が掛かっても大丈夫です!
■次の現場へ/もしくは帰社
ほとんどの保守作業は半日かからずに完了するので、次の現場に向かいます(軽い内容なら3件回ることもあります)。
最後は会社に戻り車から部材を下した後、報告書を作成。その後、翌日分の作業の準備を終えたら、一日の業務は終了です。
【保守業務以外の作業】
■新規設置/半日~2週間程度
新たな屋内基地局を設置する作業です。
新しい工場の基地局を更新するなど、長い期間を掛けて設置を行う場合もあります。
■先輩との同行に慣れたら入社1年~1年半を目安に、職人さんをまとめるリーダー(施工管理)として現場を担当します。
★5Gの対応で製造業向けの需要が拡大中!大手企業の案件多数
-
給与
-
【電気工事士の資格をお持ちの場合】
月給22万円~30万円
【未経験の場合】
月給19万円~21万円
※電気工事士資格を取得後、手当を増額。
その後の業務評価に応じてさらに給与UPします
★残業代100%支給
★資格取得支援制度あり(受験費用のほか、講習会費用なども会社負担)
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
本社(大阪府枚方市)
☆枚方周辺をはじめ、奈良から通勤する社員もいます
※現場は近畿全県が中心です。年明け~年度末の期間は北陸三県(富山県・石川県・福井県)に出張することもあります
※稀に大型工事で連泊出張あり(宿泊費用など全額会社が負担します)
-
仕事
-
ビルや工場の中にある、基地局(携帯電話などの電波を送受信する装置)の設置工事を担当します。
★5Gの対応で製造業向けの需要拡大中!大手企業の案件多数
★一日で終わる現場が大半
★新規設置より保守が多め
★小さな会社なので、勉強しながら新しい仕事も請け負っています
【具体的には】
■調査/2~3時間程度
スマートフォンの専用アプリで電波状況を測定し、数値を記録。
ケーブルルートと機器設置箇所を確認。
■設置/半日~2週間程度
調査結果をもとに、電波を強くする装置(増幅器)を位置調整して設置。
■保守/半日~1日程度
設置後に「電波状況が悪い」といった報告があった場合の機器交換など。
交換の前後で電波状況を調査し、数値が規定内に収まるよう調整。
■その他
不要になった機器の撤去や、報告書作成、図面の作成など。
-
給与
-
【電気工事士の資格をお持ちの場合】
月給22万円~30万円
【未経験の場合】
月給19万円~21万円
★残業代100%支給
★資格取得支援制度あり(受験費用のほか、希望者は講習会費用なども会社負担)
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
本社(大阪府枚方市)
※現場は近畿全県および北陸三県(富山県・石川県・福井県)が中心です
※大型工事の場合は出張あり(宿泊費用など全額会社が負担します)