株式会社OKAN
-
設立
- 2012年
-
-
従業員数
- 141名
-
-
-
平均年齢
- 34.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社OKAN
株式会社OKANの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
◇◆IPO準備中・仕組み化など幅広い経理業務を経験できる!/『働く人のライフスタイルを豊かにする』ミッションドリブン経営/置き型社食サービス「オフィスおかん」/人材定着・離職防止に特化した従業員サーベイツール「ハタラクカルテ」/在宅可・フレックス◆◇ ■概要: 事業成長に伴うファイナンス体制強化のため、経理チームの中核を担う人材を増員募集します。 ご経験に応じて得意な業務を以下よりお任せしながら、徐々に経理業務全般を幅広く担当いただくとともに、業務フローの改善や効率化の仕組みづくり等に積極的にチャレンジをしていただくことを期待したポジションです。 ■業務内容: ご経験やお強みに合わせて、以下業務を既存メンバーと分担しながら担って頂きます。 IPO準備企業として、上場に向けた経理・開示業務にも携われる貴重な経験を積むことができ、将来的には経理チームのマネジメント業務やコーポレート部門の責任者候補としてのキャリアパスも描ける環境です。 <具体的には> ・日常経理業務 - 仕訳入力、経費精算、債権債務管理 - 勘定科目整理、固定資産管理 ・月次業務 - 月次決算プロセス全体の遂行 - 月次資料の作成・確認 ・決算・税務対応 - 税務申告補助 - 決算関連の資料作成・レビュー ・監査対応 - 監査法人対応 - IPO準備に向けた資料提出サポート - 業務改善・効率化の推進 ■チームについて: マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、メンバー3名、派遣社員1名の構成です。 ■働き方: 週3日程度のリモート勤務やフレックス活用が可能です。月の残業時間は平均20h以下程度となっています。 ■OKANについて: 「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに、望まない離職を防ぐ組織づくりを支援するリテンションマネジメントカンパニー。医師が患者を診察するように「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを一貫して提供するビジネスモデルを構築。自社開発領域の拡大と、働く人を支援するサービスの増加に注力しています。 企業の組織課題を解決することを目指し、「オフィスおかん」、「ハタラクカルテ」の2つのプロダクトを提供するリテンションマネジメント事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>403万円~504万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,487,128円~4,358,916円固定残業手当/月:45,406円~56,757円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>336,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ~■企業概要株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 ■主要サービスリテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。・置き型社食「オフィスおかん」ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
仕事
■ポジション概要: オフィスおかん事業におけるスーパーバイザー兼企画職での募集です。 カスタマーサポート部門におけるスーパーバイザーとしてメンバーの管理・サポートを行うだけではなく、プロセス改善・業務改善などの企画業務をお任せします。 ■業務内容: 入社からしばらくは、カスタマーサポートにおけるスーパーバイザー業務と企画関連の業務をご担当いただきます。 将来的には、マネジメントポジションとして戦略の立案・実行、及びメンバーマネジメントに従事することを期待しています。 ◇問い合わせ対応管理者業務(スーパーバイザー業務) ・顧客問い合わせの一次対応を行うメンバーの業務マネジメント ・顧客問い合わせに関する引き継ぎ(エスカレーション)対応 ・契約・請求関連の顧客対応 ◇業務効率化のための企画・推進業務 (プロジェクト例) ・新規サービス提供等に伴うカスタマサポート領域のオペレーション構築 ・配送手配プロセスについてのオペレーションの見直しと関連チームとの連携 ・顧客が使用する管理システムを効果的に活用していくための改善案の立案と実行。それに伴うシステムチームとの連携 ・自動販売機や冷蔵庫等の使用機材の活用に関する年次計画の立案と実行。それに伴う機材メーカーとの折衝 <将来的に従事する可能性のある業務> ・マネジメント業務 ・オフィスおかんのサプライチェーン領域全体における企画業務 ■組織構成: オフィスおかんのオペレーションチームは、カスタマーサポートと物流管理を担う部門です。 現在、マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、メンバー7名の正社員で構成されています。平均年齢29歳と若手中心のチームで、中途採用者と新卒採用者が共に活躍しています。 また、顧客からの問い合わせに対する一次対応は主にアルバイトスタッフと派遣社員が担当しており、チーム全体で効率的な業務運営を行っています。 ■ポジション魅力: 複数のチームと連携していくことが必要となるため、実践を通じた顧客対応力だけではなく、領域全体を俯瞰する力が養われやすい職務内容です。 まだまだサービスが成長していくフェーズなので、成長過程の中で得られた経験は将来のキャリアの大きな財産になります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>360万円~540万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,113,508円~4,670,268円固定残業手当/月:40,541円~60,811円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>300,000円~450,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ~■企業概要株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 ■主要サービスリテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。・置き型社食「オフィスおかん」ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
仕事
【概要】 法務領域における幅広い業務をお任せします。契約書レビュー、法的リスクの検討、コンプライアンス体制の構築・整備など、事業のスピード感に合わせて柔軟かつ戦略的に対応し、法務面から会社の成長を牽引する中核的役割を担っていただきます。一つひとつの判断が事業成長に直結する、まさに会社の未来を創っていくやりがいあるポジションです。IPO達成という大きな目標を追いながら、法務のプロフェッショナルとしても成長できる環境です。当社は将来のIPOを見据え、法務・ガバナンス体制のさらなる強化を図っています。これまでのご経験と柔軟な思考力を活かし、IPO準備という重要なフェーズにおいて、会社の成長を法務面から支え、必要な基盤づくりの中核を担っていただきたいと考えています。 【職務内容】 1. 契約法務 ・契約書のドラフト・レビュー(NDA、業務委託契約、販売契約、ライセンス契約など) ・契約交渉の法務支援、事業部門との調整 2.その他法令・ガバナンス関連業務 ・各種法令対応 ・紛争・係争対応の初期対応(顧問弁護士との連携) ・ガバナンスに関する会議体の運営 ・上場準備に伴う法務・ガバナンス体制整備(規程・マニュアル整備、取締役会・株主総会関連) 【将来的に従事する可能性のある業務】 法務実務だけでなくガバナンス領域のご経験も積んでいただき、将来的にはこの領域のマネジメントを担っていただくことも期待しています。 事業会社における法務・ガバナンスの専門家として、キャリアアップを図ることが可能です。 【組織構成】 コーポレートサービスチームへの配属となります。 現在、マネジャー1名、法務担当1名、総務担当1名、派遣社員1名の構成です。 【OKANのプロダクトについて】 リテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。 ・置き型社食「オフィスおかん」 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>453万円~648万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,923,016円~5,604,324円固定残業手当/月:51,082円~72,973円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>378,000円~540,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ~■企業概要株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 ■主要サービスリテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。・置き型社食「オフィスおかん」ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
仕事
当社のコーポレートガバナンス体制の構築・整備を推進していただきます。IPO準備に向けた内部統制の整備、各種規程の策定、リスクマネジメント体制の構築など、様々な課題に対し柔軟かつ戦略的に対応し、ガバナンス面から会社の成長を支える中核的なポジションです。 一つひとつの判断が事業成長に直結する、まさに会社の未来を創っていくやりがいのあるポジションです。IPO達成という大きな目標を追いながら、ガバナンス領域のプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。 【募集背景】 事業拡大に伴い、ガバナンスの構築が急務となっており、この分野を主担当として推進いただける方を募集しています。 【職務内容】 1.ガバナンス・内部監査関連業務 ・内部統制やリスクマネジメント体制の構築・運用サポート ・内部監査の計画立案・実施支援 ・上場準備に伴う法務・ガバナンス体制整備(規程・マニュアル整備、取締役会・株主総会関連) ・ガバナンスに関する会議体の運営 2.その他法務関連業務 ・各種法令対応 ・紛争・係争対応の初期対応(顧問弁護士との連携) 【将来的に従事する可能性のある業務】 まずはガバナンス業務の実務担当者として経験を積んでいただき、将来的には法務・総務領域を含めたマネジメントを担っていただくことも期待しています。 【組織構成】 コーポレートサービスチームへの配属となります。 現在、マネジャー1名、法務担当1名、総務担当1名、派遣社員1名の構成です。 当社は将来のIPOを見据え、コーポレートガバナンス体制の構築を本格化しています。 これまでのご経験と柔軟な発想で、必要な仕組みを一緒に創り上げてください。 IPO達成という大きな目標に向かって、専門性を発揮しながら成長できる環境があります。私たちと一緒にチャレンジしていただける方からのご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>453万円~648万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):326,918円~467,027円固定残業手当/月:51,082円~72,973円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>78,325円~111,891円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ~■企業概要株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 ■主要サービスリテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。・置き型社食「オフィスおかん」ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
仕事
◆事業の根幹を支えるサプライチェーンマネジメントの統括責任者を募集!食を通じた人・組織の課題解決/年約120%成長プロダクト/『働く人のライフスタイルを豊かにする』ミッションドリブン経営/置き型社食サービス「オフィスおかん」運営/在宅勤務可◆ ■ポジション概要: 当社が提供する置き型社食サービス「オフィスおかん」は、導入拠点数3,000を超え、今なお拡大中です。今後導入拠点数の拡大に伴い、事業の根幹を支えるサプライチェーンのスケールアップが急務な状況となっております。 より多くのお客様にオフィスおかんを届けられるようなサプライチェーン領域全体を統括し、高い品質と適正なコストの実現を目指し、戦略構築・マネジメント・開発・コントロール等を行っていただきます。 ■業務内容: ・担当領域の目標達成に向けた戦略構築、実行全体統括 ・サプライチェーン全体の予算管理 ・オペレーション統括 ・BPRの推進 ・プロダクトマネジメント ・人的資本の管理と育成(人員計画、人材マネジメント、採用活動、人材育成) ※将来的には、サプライチェーン領域に閉じることなくSCMを入口とした経営幹部として、全領域を巻き込んでの活躍を期待しています。 ■組織について: リテンションマネジメント事業部 SCMグループは機能別に設置された3チームを統括する部門です。 部門全体で40名ほどのメンバーが所属しております。 ■働き方について: 出社は週1~2日程度/フレックス/残業時間は全社平均20h程度と働きやすい環境が整っています。子どものいる社員も多く、行事やご家庭でのトラブルにもご理解がある環境です。 ■メッセージ: 一見保守的とも思われるSCM領域ではありますが、柔軟性とスピード感のある当社の環境で、サプライチェーン領域にドラスティックな変化を起こして事業を前にすすめていきませんか? ■プロダクトについて ・オフィスおかん 健康な従業員の創出を支援するため、ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~907万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~7,846,044円固定残業手当/月:67,568円~102,163円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~756,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。※固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ~■企業概要株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 ■主要サービスリテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。・置き型社食「オフィスおかん」ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
仕事
◆採用を上流から下流まで一気通貫でお任せ/「働く人のライフスタイルを豊かにする」福利厚生サービス「オフィスおかん」展開/週2~3日在宅勤務可能・フレックス◆ ■ポジション概要: 採用計画の戦略策定から実行まで幅広くリードし、採用活動全体を最適化する役割を担っていただきます。中途および新卒採用の両方に携わり、採用チームを牽引しながら、データに基づいた改善施策や採用広報活動を推進します。 ■業務内容: 〇採用戦略の立案と実行 - 採用計画の戦略策定および短期・中長期の人材計画立案 - 採用プロセス全体の設計と改善施策の推進 〇各ポジションの募集状況分析と進捗管理 〇選考体験向上(面談/コミュニケーション戦略) 〇採用広報活動(ブランディング/オウンドメディア活用の企画・実行) 〇チームマネジメント - 採用チームメンバーの育成、進捗管理、フィードバック - チーム全体の生産性向上を目的としたプロセス改善の提案と実行 入社から半年程度は採用フロントを担当しつつ、1年以内で採用領域の統括マネジャーになることを期待しています。 ■組織構成: 現在、採用チームは採用マネジャー1名、採用フロント2名、採用アシスタント1名で構成されています。 採用以外の人事業務(人事制度・人材開発・組織開発・労務)は、他チームが担当しています。 ■解決している課題: 働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。 ・置き型社食「オフィスおかん」 ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に【健康的な生活習慣を実現するための環境整備/企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着/意識や行動変容に重要な体験と情報の提供】を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 【無理のない価格で/従業員の本音と改善案を引き出し/誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる】自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて組織課題を解決することを目指しています。 未来の採用活動を共に進化させる仲間を募集しています。採用戦略の最前線で、共に挑戦し、成果を創り出しましょう。皆さまのご応募を心よりお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~708万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~6,123,240円固定残業手当/月:67,568円~79,730円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~590,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収です。給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ~■企業概要株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。
仕事
◇◆幅広い経理業務を経験できる!在宅可・フレックス/『働く人のライフスタイルを豊かにする』ミッションドリブン経営/置き型社食サービス「オフィスおかん」/人材定着・離職防止に特化した従業員サーベイツール「ハタラクカルテ」◆◇ ◎経理の中核として裁量ある環境で幅広い業務を推進できるポジションです。 ◎これから事業が急成長していくフェーズなので、成長過程の中で得られた経験は将来のキャリアの大きな財産になります。 ■概要: 事業成長に伴うファイナンス体制強化のため、経理チームの中核を担う人材を増員募集します。 ご経験に応じて得意な業務を以下よりお任せしながら、徐々に経理業務全般を幅広く担当いただくとともに、業務フローの改善や効率化の仕組みづくり、マネジメント等もお任せできる環境です。 ■具体的な業務内容: ◎ご入社後従事頂きたい業務 ・日常経理業務 - 仕訳入力、経費精算、債権債務管理 - 勘定科目整理、固定資産管理 ・月次業務 - 月次決算プロセス全体の遂行 - 月次資料の作成・確認 ・決算・税務対応 - 税務申告補助 - 決算関連の資料作成・レビュー ・監査対応 - 監査法人対応 - IPO準備に向けた資料提出サポート ◎将来的にお任せしていきたい業務 ・チームマネジメント - 経理メンバーの業務レビュー・指導 - 業務改善・効率化の推進 ■チームについて: マネジャー1名、アシスタントマネジャー1名、メンバー3名、派遣社員1名の構成です。 ■働き方: 週3日程度のリモート勤務やフレックス活用が可能です。月の残業時間は平均20h以下程度となっています。 ■OKANについて: 「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに、望まない離職を防ぐ組織づくりを支援するリテンションマネジメントカンパニー。医師が患者を診察するように「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを一貫して提供するビジネスモデルを構築。自社開発領域の拡大と、働く人を支援するサービスの増加に注力しています。 企業の組織課題を解決することを目指し、「オフィスおかん」、「ハタラクカルテ」の2つのプロダクトを提供するリテンションマネジメント事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、目白駅、都電雑司ケ谷駅
給与
<予定年収>504万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,358,916円~5,189,184円固定残業手当/月:56,757円~67,568円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>420,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ~■企業概要株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。 ■主要サービスリテンションマネジメント事業として、働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。・置き型社食「オフィスおかん」ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 「無理のない価格で」「従業員の本音と改善案を引き出し」「誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる」自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
