LAマイスター株式会社
-
設立
- 2013年
-
-
従業員数
- 37名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
LAマイスター株式会社
LAマイスター株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<<世界的な国際競技大会選手・メダリスト使用製品の製造に従事/自社ブランド製品生産・販売/転勤なし/完全週休2日制>> ■概要: プロの選手も使用している、バドミントンのラケットに張るストリング(ガット)を製造している当社において、製造及び出荷業務をお任せします。 ■業務内容: ◎製紐機でのストリング製造 ◎製紐後のコーティング ◎各品番ごとの印字、定長カット ◎検品、梱包、出荷 ◎立上げ、既存設備の改良・保守メンテナンス等、製造設備全般に関する業務 ■働き方について: ・工場内には空調が完備されておりますので、快適な環境で業務を行っていただけます。 ・完全週休2日制で年間休日は111日あります。シフト設定時に有給休暇含めてシフトの希望休を確認する形になっており、比較的希望日にお休みいただけます。 ・工場は現在24時間稼働をしており、一部を除き早番(7:00~16:00)と中番(15:00~24:00)と遅番(23:00~翌8:00)の3班制での勤務になります。体調面を考慮し、月毎等、一定周期毎に勤務時間が変わる体制となります。 ■組織体制について: 現在、製造課には20代~50代の男女19名が在籍しております(平均年齢33歳)。 ■入社後の流れ: ・ご入社後しばらくは日勤または早番での勤務となり、製品知識を深めながら、先輩社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 ・分からないことがあっても聞きやすい環境も整っております。 ・夜勤は2~3ヶ月後から入っていただきます。(状況により) ■当社の魅力: ◇現在、弊社は大手スポーツメーカーからのOEMをメインに製造を行っており、アジア各国でのバドミントン需要の高まりから安定した受注を頂いております。2024年度売上実績は12.9億円と業績が成長しており、今後も安定した成長が見込めます。 ◇当社で製造したストリングは世界大会に出場するプレイヤーにも使用されております。 ◇自社ブランド「KIZUNA」は海外で人気が出ており、性能の良さから売り上げが伸長してきております。 ◇障害のある方向けの体験イベントなどスポーツ振興・地域貢献活動も積極的に行っております。 ◇設備導入を積極的に行っており製造数量も毎年伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>LAマイスター株式会社工場住所:栃木県下野市柴290-1 LAマイスター株式会社工場勤務地最寄駅:宇都宮線/小金井駅受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)変更の範囲:無
最寄り駅
小金井駅、自治医大駅
給与
<予定年収>410万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>225,000円~275,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は能力や経歴等により決定いたします。※深夜手当(深夜帯シフトがあるため43H/月)と残業手当(15H/月)を含めた年収となります。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月12月)※業績連動(支給実績:2024年12月・2.4ヶ月/2025年7月・2.4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要・2013年設立、優れたスポーツ用品を世の中に広めていきたいという思いから生まれた、スポーツ用品の製造および販売を行っている会社です。・特にバドミントン用品、その中でもストリングについては、日本国内工場にて日々研究に励み、最高品質の製品を生産しております。■事業内容・スポーツ用品の製造および販売■当社の特徴・優れた技術・製品を、日本のみならず世界に広め、国際貢献していきたいと考えております。・大手メーカーブランド品のOEM生産の他、自社ブランド(KIZUNA)の開発製造も行っています。KIZUNAブランドでは他社に先駆け世界最細の0.58mmストリングの製品化に成功した他、異素材を組み合わせた製品など、開発力を強みとしています。・世界に誇れるスポーツ用品を提供することにより、より良いスポーツ環境の充実に寄与いたします。・当社工場で製造された製品は国際大会で活躍する選手が使用しており、やりがいを持って働くことのできる職場です。・中途採用者の課長昇格実績があり、採用経路問わず会社の中核として活躍いただける風土があります。・2023年6月に敷地内に2号棟を建て製造数量が拡大しました。2026年1月には栃木県小山市で新工場が稼働開始する予定です。
仕事
<<世界的な国際競技大会選手・メダリスト使用製品の製造に従事/自社ブランド製品生産・販売/転勤なし/完全週休2日制>> ■概要: プロの選手も使用している、バドミントンのラケットに張るストリング(ガット)を製造している当社において、製造及び出荷業務をお任せします。 ※リーダー候補での募集となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◎製紐機でのストリング製造 ◎製紐後のコーティング ◎各品番ごとの印字、定長カット ◎検品、梱包、出荷 ◎立上げ、既存設備の改良・保守メンテナンス等、製造設備全般に関する業務 ■働き方について: ・工場内には空調が完備されておりますので、快適な環境で業務を行っていただけます。 ・完全週休2日制で年間休日は111日、残業平均は10~15Hのため、ライフワークバランスを充実させる事ができる環境です。 ・工場は現在24時間稼働をしており、一部を除き早番(7:00~16:00)と中番(15:00~24:00)と遅番(23:00~翌8:00)の3班制での勤務になります。体調面を考慮し、月毎等、一定周期毎に勤務時間が変わる体制となります。 ■組織体制について: 下野工場配属となり、現在20代~50代の男女19名が在籍しております(平均年齢33歳)。 ■入社後の流れ: ご入社後しばらくは日勤(9:00~18:00)または早番(7:00~16:00)で勤務いただき、座学等にて製品知識を深めながら、先輩社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 ■当社の魅力: ◇弊社は大手スポーツメーカーからのOEMをメインに製造を行っており、アジア各国でのバドミントン需要の高まりから安定した受注を頂いております。 ◇自社ブランド「KIZUNA」では他社に先駆け世界最細の0.58mmストリングの製品化に成功した他、異素材を組み合わせた製品など、開発力を強みとしています。 ◇当社で製造したストリングは世界大会に出場するプレイヤーにも使用されております。 ◇中途採用者の課長昇格実績があり、採用経路問わず会社の中核として活躍いただけます。 ◇障害のある方向けの体験イベントなどスポーツ振興・地域貢献活動も積極的に行っております。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>LAマイスター株式会社工場住所:栃木県下野市柴290-1 LAマイスター株式会社工場勤務地最寄駅:宇都宮線/小金井駅受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)変更の範囲:無
最寄り駅
小金井駅、自治医大駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~305,000円<月給>250,000円~305,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は能力や経歴等により決定いたします。※深夜手当(深夜帯シフトがあるため43H/月)と残業手当(15H/月)を含めた年収となります。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月12月)※業績連動(支給実績:2024年12月・2.4ヶ月/2025年7月・2.4ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要・2013年設立、優れたスポーツ用品を世の中に広めていきたいという思いから生まれた、スポーツ用品の製造および販売を行っている会社です。・特にバドミントン用品、その中でもストリングについては、日本国内工場にて日々研究に励み、最高品質の製品を生産しております。■事業内容・スポーツ用品の製造および販売■当社の特徴・優れた技術・製品を、日本のみならず世界に広め、国際貢献していきたいと考えております。・大手メーカーブランド品のOEM生産の他、自社ブランド(KIZUNA)の開発製造も行っています。KIZUNAブランドでは他社に先駆け世界最細の0.58mmストリングの製品化に成功した他、異素材を組み合わせた製品など、開発力を強みとしています。・世界に誇れるスポーツ用品を提供することにより、より良いスポーツ環境の充実に寄与いたします。・当社工場で製造された製品は国際大会で活躍する選手が使用しており、やりがいを持って働くことのできる職場です。・中途採用者の課長昇格実績があり、採用経路問わず会社の中核として活躍いただける風土があります。・2023年6月に敷地内に2号棟を建て製造数量が拡大しました。2026年1月には栃木県小山市で新工場が稼働開始する予定です。
出典:doda求人情報
仕事
生産ラインの様子を見ながら、機械の操作をお願いします。 そのほか、傷がないかのチェックや梱包などの作業をお願いすることもあります。
給与
●夜勤/時給880円~1100円 ※1日当たり8360円(880円×2時間+1100円×6時間) ●日勤/時給850円 ※1日当たり6800円(850円×8時間) ※20時~22時は880円、22時以降は1100円となります
勤務地
埼玉県春日部市南栄町13-21 【アクセス】東武野田線「八木崎駅」より徒歩16分 ※バイク・自動車通勤可(駐車場あり) ※U・Iターン歓迎 ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。