株式会社ヒロソフィー
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 269名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ヒロソフィー
株式会社ヒロソフィーの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 9件
この条件の求人数 9 件
仕事
弊社は、プライム上場企業、株式会社学研ホールディングスの化粧品部門から2003年に独立し、最高級化粧品・健康食品を日本国内、そして海外の代理店や販売店(現在約113店舗)、個人のお客様に向けて販売しています。近年では、不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、SNSの口コミを中心に認知度が広まっております。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ★このポジションの魅力 ・自らの手で作ったものが「実」として世に広まり手触り感を感じながら働けます。 ・InDesignでの組版や、Illustratorでのパス操作、Photoshopでの画像補正など、プロ向けの知識が実践で身につきます。 ■主な仕事内容 ・印刷物のレイアウト、組版 ・デザインデータの修正・調整 ・入稿データの作成(印刷用データの最終チェック) ・プリフライトチェック ・テンプレート作成・定型業務 など ※Illustrator、InDesign、Photoshopを使ったデザイン作成業務、プライスタグ・パンフレット・展示パネル・ポスター等の作成やHPのバナー加工などもお願いします。 ■社風/組織 ・現在システムデザイン部は1名の方が担当しており、今回はその方の下でオペレーター的に参画いただく予定です。将来的にはアートディレクターの方等も迎え、社長直下のポジションになる予定です。 ・成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 ・部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。 ・本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。 ・男女比 女性7割:男性3割 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>354万円~485万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,000円~347,000円<月給>253,000円~347,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年2回※経験、能力に応じて決定いたします※残業代は別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
弊社は、プライム上場企業、株式会社学研ホールディングスの化粧品部門から2003年に独立し、最高級化粧品・健康食品を日本国内、そして海外の代理店や販売店(現在約113店舗)、個人のお客様に向けて販売しています。近年では、不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、SNSの口コミを中心に認知度が広まっております。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ■採用背景 ・業績拡大と会社の成長に伴う増員採用です。成長過程の会社で経理業務の効率化にも携わることができるフェーズです! ・インバウンド向け化粧品がメイン商材の当社ですが、SNSでの口コミを中心に店頭での販売実績への結び付き、と売り上げ拡大の好循環ができております。現在全国で約113店舗を展開しており、今後もインバウンドのみならず全世界に向けての展開を予定しております。 ■業務内容: ・会計入力 ・請求書発行 ・会計書類PDF保存 ・グループ会社対応 ・経費、交通費精算 ・海外グループ会社対応 など ■入社後の流れ: ・即戦力として会計仕訳からご依頼します。またご経歴に合わせてグループ会社担当として月次をまとめていただく可能性もございます。 ・その後は仕訳入力を中心に、海外のグループ会社(香港)の会計チェックをお願いする可能性もあります。ゆくゆくはご希望に合わせて年次決算対応も可能です。 ■組織体制: ・経理部は社員2名、(部長:30代男性1名、社員:50代女性1名)で構成されています。 ・朗らかかつ穏やかな雰囲気のメンバーです。フラットになんでも相談できる環境です。 ■業務の特徴: ・インバウンド向けの化粧品事業となるため、管理部門は日本人ですが社内の8割程度は外国籍のメンバーです。そのため様々な文化に触れながら仕事ができる面白さがあります。 ・チーム内での協力体制が整っているため、スキルアップにも積極的に取り組むことができます。 男女比 女性7割:男性3割 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>456万円~607万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~434,000円<月給>326,000円~434,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回・賞与年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
◎現在はインバウンドメインに化粧品サプリの販売を手掛ける当社。コロナ禍以降右肩上がりで業績拡大しており、現在約100店舗での取り扱いがあり、今季過去最高売り上げを更新しています。 業績が良好に伸び続けている中、当社の未来を一緒に築いていける仲間を増員したいという想いから、商品企画開発を専門とするポジションを増員募集します。 ■主な仕事内容 ・開発商品の起案 ・発売日までのスケジュール調整、価格交渉、見積もりの段取りなど ・設計(中味・容器・デザイン・コピー) ・開発商品の品質管理 ・お客様やお取引先様からの品質に関する問い合わせへの応対 ・一部販促物等の開発 など ※大手取引先とのコラボ商品も計画が進んでいます。 ■当社について 当社は東証上場企業の化粧品部門から独立した会社です。 日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。 不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、国内外で事業の成長を続けています。 ■組織 部長(男性)・社員(30代男性、40代女性、30代女性、20代女性) ※穏やかな社員が多いです ■社風 成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は伸ばす風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動は大歓迎です。 本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。 一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。 男女比 女性7割:男性3割 ■開発方針 原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。 「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」幅広い視点で日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>485万円~578万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):347,000円~413,000円<月給>347,000円~413,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年2回※経験、能力に応じて決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
■採用背景 業績拡大と会社の成長に伴う新規ポジション採用です。 インバウンド向け化粧品がメイン商材の当社ですが、海外を中心にSNSでの口コミが広がり売り上げ拡大の好循環ができております。現在全国で約113店舗を展開しており、今後もインバウンドのみならず全世界に向けての発信を核としております。 ■主な業務内容 リサーチャー/情報収集・マーケティング調査をメインで担当いただきます。一社員としての視点と逆に外から俯瞰して当社を見る視点を求めており「今後当社が成長するために何が必要か」を考え行動するポジションです。 ・業界・競合・市場動向に関するリサーチ(国内外) ・SNS・Web・統計データなどを用いた定量調査・分析 ・インタビューやアンケートを活用した定性調査の企画・実施 ・調査結果のレポート作成およびプレゼンテーション ・新規事業・商品企画における情報収集サポート ・トレンド予測、カスタマーニーズの可視化 ・社内他部署との連携・情報共有 など 多角的なリサーチスキルや戦略的思考、自律的なワークスタイルの構築など多様なスキルの習得が可能です。 -------- ※入社翌年以降に期待される業務内容 ・社内外向けレポーティング・情報発信 ・リサーチプロジェクトのリード チームマネジメント・教育支援 など -------- ■組織体制: ・社員2名(30代)。明るく朗らかな雰囲気のメンバーです。フラットになんでも相談できる環境です。 ・評価制度が2025年4月に一新され、明確な基準のもと評価されます。 ■当社について 弊社はインバウンドを中心に化粧品・サプリメントの販売を手掛けており、おかげさまでコロナ禍以降、右肩上がりに業績を拡大しています。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ■社風 成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>502万円~607万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):359,000円~434,000円<月給>359,000円~434,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回・賞与年2回※残業代は別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
■採用背景 業績拡大と会社の成長に伴う増員採用です。 インバウンド向け化粧品がメイン商材の当社ですが、SNSでの口コミ後押しもあり売り上げ拡大の好循環ができております。現在全国で約113店舗を展開しており、今後もインバウンドのみならず全世界に向けての発信を核としております。 --------- 2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 2024年末店舗数:80店舗⇒2025年8月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ---------- ■主な業務内容 ・会計入力 ・請求書発行、チェック ・会計書類PDF保存 ・グループ会社対応 ・仕訳、伝票記帳および整理 ・経費、交通費精算 ・決算書(月次決算書、年次決算書)の作成補助 など ■組織体制: ・経理部は社員2名、(部長:30代男性1名、社員:40代女性1名)で構成されています。 ・メンバーのアシスタントのような立ち位置から参画いただきます。 ・明るくかつ穏やかな雰囲気のメンバーです。フラットになんでも相談できる環境です。 ■業務の特徴: インバウンド向けの化粧品事業となるため、管理部門は日本人ですが社内の8割程度は外国籍のメンバーです。そのため様々な文化に触れながら仕事ができる面白さがあります。またチーム内での協力体制が整っているため、経理を本格的に学びたいという意欲を重視し、基礎からしっかり育成できる環境を整えております。 身につくスキルや特徴としては、成長過程の会社で経理業務を効率化することができ、グループ会社も海外にあるので、グローバルな環境で働けます。 ■社風 成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。意見提案は大歓迎ですので、ぜひチャレンジくださいませ。 本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。 一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~502万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):286,000円~359,000円<月給>286,000円~359,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回・賞与年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
■採用背景 ・業績拡大と会社の成長に伴う増員採用です。 ・インバウンド向け化粧品がメイン商材の当社ですが、海外を中心にSNSでの口コミが広がり売り上げ拡大の好循環ができております。現在全国で約113店舗を展開しており、今後もインバウンドのみならず全世界に向けての発信を核としております。 ■主な業務内容 ・勤怠管理 ・給与計算対応 上記がメインとなります。 慣れた先で ・入退社対応(健康保険・雇用保険・住民税の申請など) ・出張手配 ・住民税対応 ・福利厚生対応 ・健康診断管理 ・従業員からの問合対応 ・人事評価管理 などをお任せします。 ■組織体制: ・人事部は社員5名、(部長:女性1名、労務担当:女性2名、採用担当:男性1名、女性1名)で構成されています。 ・明るく朗らかな雰囲気のメンバーです。執務室も同じスペースなのでフラットになんでも相談できる環境です。 ■当社について ・東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立 ・日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。 ・不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、国内外で事業の成長を続けています。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ■社風 成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。 一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。 男女比 女性7割:男性3割 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>456万円~502万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~359,000円<月給>326,000円~359,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回・賞与年2回※残業代は別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
---------- 業績好調とリニューアル移転に伴い、物流センターでの出荷、入荷、加工、事務の各セクションで増員募集を行います。 物流センターでは主に製品の「包装・表示の作成・保管・出荷」を行っており、物流スタッフとして、パートスタッフと協力し出荷、入荷、加工管理、事務などに携わっていただきます。 ---------- ■主な業務内容: ・入荷管理:在庫の管理 ・加工管理:ラッピング、梱包 ・出荷管理:ピッキング、検品、梱包、発送 ・物流事務:物流システムオペレーション、電話対応(在庫確認や発送依頼など、社内からの問い合わせ中心)、各種書類作成(送り状、納品書、伝票など)、データ入力や数値チェック(主にExcel使用) など ★アルバイト・パートスタッフと協力した業務改善がメインです。各セクションのまとめ役として効率的な人員配置を予測し、商品の出荷傾向から効率的な作業導線を検討するなどの業務がメインとなります。 ■組織体制: ・正社員5名、契約社員2名、パート21名 ・女性が9割で平均年齢は40歳 ※各店舗からの注文が多い時はみんなで協力してテキパキ作業を進めますが、作業が落ち着いた時間や休憩中には、スタッフ同士がリラックスして会話を楽しむ時間が多いです。 ■当社について: ・当社は東証上場企業の化粧品部門から独立した会社です。日本/海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品/健康食品を販売しています。 ・不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、国内外で事業の成長を続けています。またインバウンド向けの化粧品事業をメインに展開しており、国内店舗では現在約113店舗で取り扱い、更に認知度が広まっております。 ■社風 成長性や事業展開ももちろん魅力ですが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 部署の垣根を越えてフラットに、わからないことや不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>千葉工場(移転先)住所:千葉県茂原市中の島町948 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茂原駅、八積駅、新茂原駅
給与
<予定年収>435万円~470万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):311,000円~336,000円<月給>311,000円~336,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給年1回・賞与年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
\経営企画経験者、PMO経験者歓迎です!/ 弊社は、プライム上場企業、株式会社学研ホールディングスの化粧品部門から2003年に独立し、最高級化粧品・健康食品を日本国内、そして海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて販売しています。近年では、不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、SNSの口コミを中心に認知度が広まっております。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 業績が良好に伸び続けている中、当社の未来を一緒に築いていける仲間を増員したいという想いから、今回各種プロジェクトの進行管理サポート(PMO)ポジションを募集します。 ■主な仕事内容: ・各種プロジェクトの進行管理サポート、日程調整 ・社内向けの企画資料 ・提案書の作成(Excel・PowerPoint使用) ・課題のヒアリング内容をもとにした提案の立案 ・資料作成社内外との打ち合わせ調整 ・企画実施までのフォロー、レポートや集計表の作成、デ一タ分析補助 など ■こんな方が活躍できます: ・外国人とのコミュニケーション能力がある方 最重要視は「ヒアリング力」。相手の話を丁寧に聞き取り整理し、まとめる力。スピード感が早い事業形態においては柔軟性も大事なので、論理的思考力を持ちつつ、やわらかい頭を持つ方が理想です。 ■社風: ・外国籍社員が多く在籍するため、色々な文化に触れながら仕事ができます。 ・代表が海外法人を持っており、多角的な事業展開を進めています。 ■配属先: BD事業部 外国籍メンバーが多数おり、同じフロアで様々な国籍の方が働くグローバルな環境です。 朗らかで爽やかなコミュニケーションをとる方が多いので、毎日いい刺激を受けながら与えながら仕事に励むことができます。また、困った際には気兼ねなく相談できる雰囲気があるので、離職率が低い理由もここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>552万円~657万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):359,000円~434,000円<月給>359,000円~434,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年2回※経験、能力に応じて決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
仕事
◎弊社は、プライム上場企業、株式会社学研ホールディングスの化粧品部門から2003年に独立し、最高級化粧品・健康食品を日本国内、そして海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて販売しています。近年では、不動産事業やメイクアップ事業なども展開し、SNSの口コミを中心に認知度が広まっております。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ■採用背景 販売・小売の「リアル」がメインだったが、先を見据えてSNSやポスター・パンフレットなどの広告回りに予算を使い、新規ポジションとして専任で務めていただきたいという想いから新規ポジションの募集です。 オペレーターではなく、自身のアイディアを具現化できる経験者の方、歓迎です! ■主な仕事内容 ・コピーライティング(キャッチコピー、商品説明文、SNS用テキストなど) ・ブランドトーンに沿ったビジュアルの設計と提案 ・社内外の関係者(マーケティング、営業、印刷会社など)との連携 ・クリエイティブの効果測定、改善提案 ・販促用クリエイティブ(チラシ・ポスター・LP・SNS投稿・バナーなど)の企画、制作 など ■身につくスキルや特徴 ・薬機法を理解した上でのライティング作業を進めることで、業界、関連企業、競合への知識習得が可能 ・専任としては新規ポジションのため、自らの経験を自らの手でクリエイティブに落とし込むことができる。またそれが「実」として世に広まることで、多くの方の目に留まり成果物として実績を残すことが可能 ・ターゲットオーディエンスに響く言葉選び、言葉遣いを理解し把握した上で、日本語の持つ「文化性」「感性」を作り上げ可視化していただくことで、自社/マーケット理解と消費者行動を喚起するキャッチコピー等を自発的に提案することを期待しております 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-6-4 ヒロソフィー三田ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):331,000円~529,000円<月給>331,000円~529,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年2回※経験、能力に応じて決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【事業内容】化粧品・サプリメントの販売・不動産事業当社は、東証上場企業の化粧品部門から2003年に独立した会社です。日本・海外の代理店や販売店、個人のお客様に向けて、最高級化粧品・健康食品を販売しています。その他にも不動産事業、メイクアップ事業など、国内外問わず事業の発展を絶やさず成長を続けている会社です。〈取扱商品〉化粧品、医薬部外品、健康食品、美容健康機器【社風】成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。出る杭は歓迎する風土ですので、チャレンジや意見提案・改善行動をお待ちしております。本社メンバーは中途社員で構成されており、ベテラン企業で落ち着いた雰囲気を持ちつつ、砕けるときには砕けあえるような離職率も低い環境です。中途社員の離職率も直近1年間で3%となっております。一度ぜひご応募していただき、ご自身の目で耳でその雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。男女比 女性7割:男性3割【主力商品】・キャビアシリーズ⇒キャビアダイヤモンドミルキー など・桜米麹シリーズ⇒桜米麹 化粧水 など・サプリメントシリーズ⇒キャビアNMN30000AL など【開発方針】原価よりもクオリティを意識し、なによりも販売してくださる、現場の販売員スタッフが「お客様に販売したい!」と思える魅力的な商品を立案し作成することを大切にしています。「自分が売りたい」ではなく「どうすればお客様の手に取っていただいて売れるのか」という幅広い視点で、日々の世の中で起こる事象を自分事で考えることのできる方が活躍しております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。