弁護士法人東京新宿法律事務所
の求人・中途採用情報
弁護士法人東京新宿法律事務所の過去求人情報一覧
弁護士法人東京新宿法律事務所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
希望や経験に応じて訴訟任意課または債権調査課に配属。各種業務をお任せします。
【訴訟任意課】
■過払請求書・和解提案書・和解書などの作成
■業者や依頼者との電話対応
■Excelの編集・システムへの登録などの事務業務
【債権調査課】
■債権情報の入力・引き直し計算
■介入先および方針の確認
■Excelやシステムへの登録・入力などの事務業務
■各種書類の作成および管理
■課長の補佐業務
<入社後の流れ>
まずは当事務所のやり方を学ぶため、システム入力や書類作成などからスタートします。その後、徐々に依頼者・業者対応にも取り組んでいきましょう。OJTはもちろん、人事からも定期的に面談等でフォロー。スキルや経験にもよりますが、4か月~1年程度での独り立ちを目指しています。
<キャリアパス>
一定期間経験後は、マネジメントコースまたはパラリーガルコースの2つの選択肢があります。マネジメントコースでは管理職へ、パラリーガルコースでは他部署に異動しパラリーガルとして新たな分野にチャレンジいただきます。
============
★人材育成にチャレンジ
============
組織拡大に伴い、新人も多数入所しました。パラリーガルとして経験を持つあなたには、ぜひ新人の育成・サポートにもチャレンジいただき、業務の幅を広げてほしいと考えています。
===============
★より良い組織づくりを目指して
===============
業務改善に力を入れており、課内のタスク管理ツールに投書場を通して、入社年次やポジションに関わらず積極的に声を上げています。弁護士と共有する書類のフォーマット変更や、よりスムーズに業務を進めるために業務フローの変更をするなど、改善事例もたくさんあります。
-
給与
-
22万円~28万円
※経験・能力を考慮のうえ決定します
-
勤務地
-
【転勤なし】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46階
-
仕事
-
「弁護士」と弁護士を支える「パラリーガル」の業務をサポートする【アシスタント】として、各種事務作業をお任せします。
面接時にご希望もお伺いしながら、適性によって配属先(一般事件課/破産再生課)を決定します。
◆ 具体的には?
……………………………
弁護士やパラリーガルの依頼を受け、
下記の業務を担当します。
◇書類のコピー・PDF化・管理作業
◇郵便物の受領・送付作業
◇送付書など簡単な書面作成
◇戸籍の取り寄せや金融機関手続
◇裁判所・金融機関等関係各所への外出
◇物品管理
など
◆ 配属先について
……………………………
下記いずれかの課に配属となります。
書類の見方や手続きの流れなど、
必要な知識は入所後に覚えられます。
①一般事件課:相続や交通事故等の民事事件および刑事事件全般を扱います。
②破産再生課:債務(借金)の整理や、破産・再生の手続きなどを担当します。
◆ 入所後の流れ
……………………………
▼最初の1カ月程度は、
ルーティン業務を覚えていただきます。
アシスタントの先輩が横で指導しながら、
書類の受領や物品の仕分け、
外部提出書類のダブルチェックなどを学びます。
▼ルーティン業務を覚えたら、
パラリーガルから指導を受けます。
コピーや書類の取り寄せ、チェックなど、
指示を受けながら仕事を覚えていきます。
▼入所後、6カ月程度で一通りの業務を習得できるように
サポートいたします。
-
給与
-
月給22万4000円以上+賞与年2回+各種手当
※経験やスキルを考慮し決定します。
-
勤務地
-
【東京新宿/駅直結/転勤なし】
■新宿本店:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46階
・都営大江戸線「都庁前駅」A6番出口直通
・東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」徒歩4分
・各線「新宿駅」徒歩8分
――
オフィスには、リフレッシュルームもご用意しています♪
――
・冷蔵庫、電子レンジ付
・オフィスコンビニ(お菓子・食事など)
・フリードリンク(お茶・コーヒー無料)
※受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙)
-
仕事
-
【一般事件課】
遺言・相続、労働事件、交通事故、離婚問題などを担当
電話・来客対応、書類の提出・整理、データ入力、
裁判所提出書類の作成、その他弁護士業務補助。
一般事務から法律事務まで幅広くご対応いただきます。
◆弁護士×法律事務スタッフでお客さまをサポート
------------------------------------------------
当事務所では、日々多くのお客さまからご相談をいただき
弁護士と法律事務スタッフが協力し合いながら
お客さまの問題解決に努めていきます。
弁護士ごとに担当のスタッフがつくのではなく、
案件ごとに担当がつくスタイルなので
さまざまな案件に携わることができ、
スキルアップも望める環境です。
◆充実した福利厚生・残業平均月10時間の働きやすい環境
------------------------------------------------
法律事務スタッフとしてスキルアップしながら、働く環境や待遇にも満足してもらうため
充実した福利厚生を整えています。
給与に加えて賞与は年2回、交通費や残業手当も全額支給。
産前産後休暇、育児休暇取得中のスタッフも在籍しています。
また、残業の平均時間は月10時間とプライベートの時間も大切にでき
メリハリをつけて働くことができます。
-
給与
-
月給20万円~
※残業代は別途支給いたします。
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
-
勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46F
-
仕事
-
遺言・相続、労働事件、交通事故、離婚問題などを担当する「一般事件課」、
または自己破産や個人再生を担当する「破産再生課」のどちらかの所属となります。
一般事務から法律事務まで幅広くお任せいたします。
【具体的には】
・裁判所への提出書類の作成
・裁判所、法務局、検察などへの書類提出や申請
・戸籍謄本などの公的書類の取り寄せ
・関係各所への照会業務 など
弁護士サポート業務をお任せします。
弁護士の先生ごとに担当がつくのではなく、
案件ごとに担当がつく制度になっています。
所内の様々な人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めて頂けます。
――――――――――――――――――――――
◇◆安定した職場でスキルアップができます!
――――――――――――――――――――――
▼弁護士がサポート
弁護士とパラリーガルは、お客さまの問題を解決するためのチーム。
共にスキルアップできるよう、同じ目線に立ってサポートします!
主体性を持って取り組むことで、成長スピードもぐんぐんとアップします。
▼勉強会の実施
当所では、通常業務に加えて、各種勉強会を通じ、
ナレッジの共有に取り組んでいます。
「交通事故」「相続」「債務整理」など、
事務所内で勉強会を開き、基本からしっかり教えます。
もちろん、外部の研修も受講可能。
まだ理解が浅い分野があれば、積極的に学ぶことができます。
-
給与
-
正社員/月給20万円以上+賞与
契約社員/月給20万円以上+賞与
(※正社員と契約社員では賞与の割合が異なります)
■上記にプラスして支給される手当
・交通費全額支給
・時間外手当
■賞与
・年2回
-
勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46F
※転勤なし