株式会社タノム
の求人・中途採用情報
株式会社タノムの過去求人情報一覧
-
仕事
-
【フルリモート可/フレックス/年休120日・土日祝休み/子育て世代活躍中/10万社の導入実績あり!受発注・販促SaaS『TANOMU』の開発・運営企業】
卸業者と飲食店との間の受発注・販促を効率化するBtoB SaaS『TANOMU』のセールスをお任せします。中小企業のお客さまに対しオンラインにてサービスの説明、提案~受注~導入支援(サクセスチームと連携)まで幅広い業務を担当いただきます。
【変更の範囲:当社における各種業務全般】
■具体的には:
・商談(対面/非対面)
・商談後の見積もり作成、提案
・受注後のデータセットアップ
・導入後安定稼働までのオンボーディング
・展示会出展対応
・代理店契約交渉~フォロー対応
・顧客課題のヒアリング
・開発要望を社内へ提案
※感染症対策として、オンライン商談を推奨しています。
■対象顧客:
・中小企業メイン※一部大企業あり
・対象地域:全国(北海道から沖縄まで)
■入社後について:
入社後3ヶ月間は、メンター(教育担当)が立ち上がりをサポートします。業界理解、業務理解のための教育コンテンツが充実しています。
・オンボーディング/卸業務に関する資料
・機能チェックシート
・ロールプレイング研修
■キャリアパス例:
チームリーダーへの昇格や、広報PRやマーケティングの部署等へのキャリアチェンジ等
■TANOMUについて:
飲食卸業界向けの受発注・販促サービスです。
お客様の要望を受けながらほぼ毎週、機能改善を行っており、お客様毎に機能のカスタマイズが幅広く可能です。
電話やFAXでの受発注業務は煩雑なため、読み違いや入力ミスなどの人的ミスが多く発生してしまったり、人手不足など課題がいまだに多くある領域ですが、そのような課題を解決するための受発注をスマホで簡単に行える卸売業者のためのサービスです。
■働く環境:
従業員は経営陣も含め子育て中の家庭が多く、働く時間帯や急なお迎えなど理解のある職場環境なので自身のライフステージにあわせた働き方が可能です。
■働く魅力:
・プロダクト改善に必要な企画力/提案力を身につけることができる
・チームとともにサービスを成長させていく推進力を身につけることができる
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-6-7 トーエイ・ハイツ 1A受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
北参道駅、代々木駅、千駄ケ谷駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,000円~375,000円その他固定手当/月:7,000円固定残業手当/月:59,000円~118,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>252,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※その他固定手当:リモートワーク手当(5,000 円)、営業通信手当(2,000 円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:Webサービスの運営・開発事業■ミッション:<テクノロジーで、シゴトをシンプルに>レガシーな飲食卸業界に向け、受注業務の効率化、販促支援を実現するサービス『Tanomu(タノム)』を運営しています。■特徴(TOPICS):<『Tanomu』が選ばれる6つの理由>(1)あらゆる操作をスマートフォンで行える(2)個人経営店舗の導入率が圧倒的に高い(3)CSV連携で、受注業務を1/10に削減可能(4)営業マンを増やさずに売上アップ(5)毎日の注文集計作業も自動でラクラク(6)FAXでの受注もOCRでデータ化可能
-
仕事
-
<リモート可/フレックス・土日祝休み/子育て世代活躍中/10万社の導入実績あり◎受発注・販促SaaS『TANOMU』の開発・運営企業>
■仕事内容:
要求・要件定義、改善提案、外部設計などの業務を通してTANOMUのプロダクト開発を推進します。
■業務詳細:
・プロダクト戦略、ポリシーの立案/策定/遂行
・各種定性、定量リサーチ(ユーザー調査、問い合わせ分析など)の企画/遂行
・顧客課題の解決やインサイトを満たすためのアイディアの創出/実現
・経営陣、エンジニアチーム、事業開発チーム(セールス・カスタマーサクセス)といった関係チームと連携したプロダクト開発の推進
・UIなどの外部設計
※以下の業務は業務範囲外のためご安心ください
・売上責任
・実際の開発業務(QAテストは一部担当)
・開発メンバーのマネジメント
■配属先情報:
開発部
チームリーダー1名、プロダクトエンジニア4名、QA1名の6名で構成されています。
■魅力:
・「顧客に向き合ったプロダクト作りに集中できる環境」でプロダクト作りに集中することができます
・目先の利益に囚われずに顧客にとって価値のあるプロダクト作りをする意識が全チームの基本理念である為、メンバーと一体感を感じながら作業を進めることができます
・経営陣や各リーダーと密接に連携し、距離感を感じることなく事業成長にコミットしている実感を得ることができる環境です・目先の利益に囚われずに、顧客にとって価値のあるプロダクト作りをする意識が全チームの基本理念である為、メンバーと一体感を感じながら業務を推進することができます
・レガシー産業や様々な業界の商慣習など複雑な課題を通して、幅広い知識や経験を積むことができます
■TANOMUについて:
飲食卸業界向けの受発注・販促サービスです。
お客様の要望を受けながらほぼ毎週、機能改善を行っており、お客様毎に機能のカスタマイズが幅広く可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-6-7 トーエイ・ハイツ 1A受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
北参道駅、代々木駅、千駄ケ谷駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):313,000円~631,000円<月給>313,000円~631,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:Webサービスの運営・開発事業■ミッション:<テクノロジーで、シゴトをシンプルに>レガシーな飲食卸業界に向け、受注業務の効率化、販促支援を実現するサービス『Tanomu(タノム)』を運営しています。■特徴(TOPICS):<『Tanomu』が選ばれる6つの理由>(1)あらゆる操作をスマートフォンで行える(2)個人経営店舗の導入率が圧倒的に高い(3)CSV連携で、受注業務を1/10に削減可能(4)営業マンを増やさずに売上アップ(5)毎日の注文集計作業も自動でラクラク(6)FAXでの受注もOCRでデータ化可能
-
仕事
-
<全国どこからでもフルリモート可能/フレックス・土日祝休み/子育て世代活躍中/10万社の導入実績あり!受発注・販促SaaS『TANOMU』の開発・運営企業>
■業務概要
卸業者と飲食店との間の受発注・販促を効率化するBtoB SaaS『TANOMU』のWEBエンジニアをご担当いただきます。
■業務詳細:(変更の範囲:会社の定める業務)
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
【具体的には】
◇プロダクトの要件定義、仕様策定、UI設計
◇機能の実装、テストコード追加、レビュー、QA、リリース
◇プロダクトの運用、保守、仕様確認、不具合調査など
◇上記全般をエンジニアチームのメンバー、ビジネスサイドと協業して実施
■技術スタック:
【技術スタック、ツール】
・言語:PHP/Laravel、Vue.js
・データベース:MySQL/Aurora
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:Notion
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: Notion, Slack
・インフラ環境:AWS
■働き方:
月1出社!出社の推奨日がございますが必須ではなく任意参加となります。
メンバーの中には愛知県で勤務されている方もいらっしゃり、全国フルリモートで勤務が叶う企業となっております。
また、出社する場合にも月の交通費上限支給3万円がございますのでそちらを利用していただけます。
さまざまなライフステージの社員がおり、柔軟な働き方に理解のある職場です。
・フレックスタイム制
・フルリモート可
・服装自由
■働く環境:
・開発メンバーだけでなく、PdMやCS等との距離も近く、プロダクトを一緒に考えていくことができます。
・クロスファンクショナルにチーム編成しているため、バックエンドからフロントエンドまで機能単位で一気通貫で携わることが可能な開発チーム環境です。
■TANOMUについて:
飲食卸業界向けの受発注・販促サービスです。
お客様の要望を受けながらほぼ毎週、機能改善を行っており、お客様毎に機能のカスタマイズが幅広く可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-6-7 トーエイ・ハイツ 1A受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
北参道駅、代々木駅、千駄ケ谷駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,000円~631,000円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:118,000円~198,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~834,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※その他固定手当:リモートワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:Webサービスの運営・開発事業■ミッション:<テクノロジーで、シゴトをシンプルに>レガシーな飲食卸業界に向け、受注業務の効率化、販促支援を実現するサービス『Tanomu(タノム)』を運営しています。■特徴(TOPICS):<『Tanomu』が選ばれる6つの理由>(1)あらゆる操作をスマートフォンで行える(2)個人経営店舗の導入率が圧倒的に高い(3)CSV連携で、受注業務を1/10に削減可能(4)営業マンを増やさずに売上アップ(5)毎日の注文集計作業も自動でラクラク(6)FAXでの受注もOCRでデータ化可能
-
仕事
-
<全国どこからでもフルリモート可能/フレックス・土日祝休み/子育て世代活躍中/10万社の導入実績あり!受発注・販促SaaS『TANOMU』の開発・運営企業>
■業務概要
卸業者と飲食店との間の受発注・販促を効率化するBtoB SaaS『TANOMU』のインサイドセールス職(マーケティングリード)を増員募集いたします。
■仕事内容:
【インサイドセールスの役割】
当社のインサイドセールスは、単なるリード獲得に留まらず、ビジネス全体における調整役として重要な役割を果たしています。インサイドセールスとマーケティングが一体となって活動するため、連携しながらマーケティングの企画立案にも携わっていただきます。
【具体的には】
・リード獲得戦略の策定~実行
・架電リスト作成
・アウトバウンドでのリード獲得
・インバウンドリードに対するアプローチ
・業務のオペレーション設計~改善
・獲得したリードに対しての継続的なコミュニケーション
・フィールドセールスとの連携
・代理店契約交渉~フォロー対応
※リード獲得後はインサイドセールスチームからセールスチームに商談のトスアップをしますが、ご状況に応じて商談まで実施いただくケースもございます。
■魅力
・インサイドセールスとマーケティングが一体となって活動するため、マーケティングスキルを高めたい方にも理想的な環境です◎
■キャリアパス例:
・チームリーダーへの昇格
・広報PRを行う部署/マーケティングを行う部署へのキャリアチェンジなど
■働きやすさ:
さまざまなライフステージの社員がおり、柔軟な働き方に理解のある職場です◎
・フルリモート可(全国どこからでも就業可能です)
・フレックスタイム制
・服装自由
・土日祝休み
■TANOMUについて:
飲食卸業界向けの受発注・販促サービスです。
お客様の要望を受けながらほぼ毎週、機能改善を行っており、お客様毎に機能のカスタマイズが幅広く可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-6-7 トーエイ・ハイツ 1A受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
北参道駅、代々木駅、千駄ケ谷駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,000円~375,000円その他固定手当/月:7,000円固定残業手当/月:59,000円~118,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>252,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■その他固定手当:リモートワーク手当(5,000 円)、営業通信手当(2,000 円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:Webサービスの運営・開発事業■ミッション:<テクノロジーで、シゴトをシンプルに>レガシーな飲食卸業界に向け、受注業務の効率化、販促支援を実現するサービス『Tanomu(タノム)』を運営しています。■特徴(TOPICS):<『Tanomu』が選ばれる6つの理由>(1)あらゆる操作をスマートフォンで行える(2)個人経営店舗の導入率が圧倒的に高い(3)CSV連携で、受注業務を1/10に削減可能(4)営業マンを増やさずに売上アップ(5)毎日の注文集計作業も自動でラクラク(6)FAXでの受注もOCRでデータ化可能
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。