株式会社キクチ
-
設立
- 1974年
-
-
従業員数
- 285名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社キクチ
株式会社キクチの過去求人情報一覧
仕事
【創業以来右肩上がりで増収の優良企業/風通しの良い風土/年間休日125日/仕事とプライベートを両立可能!】 ■業務内容: 空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における 《施工管理》をお任せ。図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。 【施工管理の流れ】 (1)施工図面を作成 設計資料をもとに“施工図”を作成。 図面を見ながら、 設備の配置場所・必要な電線の長さなどの確認をコツコツ進めていきます。 (2)見積もり作成~受注 作業にかかる費用を算出し、お客様にご提示。 (3)施工前の準備 材料や、職人さんを手配。また、職人さんが施工するための図面の作成も。 (4)施工スタート 現場に赴き、作業中の安全確保や品質チェック、進捗確認などを行います。 並行して“竣工図面”を作成。 (5)工事完了 竣工図面をお客様に提出し、完了です! ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメントの役割を担って頂くことを期待しています。 ・多くの資格を取得できる環境のため、一生モノのスキルが身に付きます。 ・施工管理として技術力を極めていく『スペシャリストコース』、グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション 『マネジメントコース』があり、キャリアの選択が可能。 着実なステップアップと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。 ■働き方: プロジェクトが始まると直行直帰スタイルが基本です。事務作業に関しても最寄りの事業所で対応することができるため時間を効率良く使うことが可能です。(必要があれば社用車や借り上げ社宅を手配) ■就業環境: ★年5日の有給取得の義務化(有給取得奨励促進) ★平均年齢は34.5才(部署の人数は21名) ★産休から復帰して活躍している社員多数 ■当社の魅力: (1)創業以来45年連続増収で、有名施設の施工も多数: 著名ビル群をはじめ有名な大型オフィスビルや複合施設も多数の実績あり! (2)安定した収益基盤: メンテナンスは年間契約が多いため安定したストック型ビジネスに成長しています。 (3)研修が充実/各種資格補助制度あり: 技術的な研修やキャリアに応じた階層別の研修も実施。また、資格取得のための補助制度を整備し、取得時には奨励金を支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>北関東営業所住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町4-138 金周ビル 7階勤務地最寄駅:大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大宮駅(埼玉県)、北大宮駅、鉄道博物館駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~400,000円<月給>252,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■プロジェクト手当【社員の年収例】 ・チームリーダー職:年収680万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当) ・経験2年:年収550万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調自動制御システムのメンテナンス及び計装工事、省エネルギーソリューション、ビル総合設備管理■事業の特徴:(1)BAメンテナンスビジネス事業:顧客先に導入されている「ビルディングオートメーションシステム」の各種設備を正常に機能させるための管理・調整部門です。幅広い製品知識と最先端の技術力、長年の経験に基づいたノウハウを駆使して、調整やメンテナンスを行い、万一のトラブルにも迅速に対応する他、システム改善につながる顧客への新規提案も行います。(2)BA計装設計・施工管理・調整ビジネス事業:空調や照明、動力、給排水、セキュリティー、防災など、新旧の建物にBAシステムを導入する際の現場管理・進行・納期・折衝などのトータルプランニングを行う部門です。(3)総合設備管理ビジネス事業:オーナーに代わって建物の総合設備管理を行う部門です。BAシステムの管理・調整をはじめ、その建物設備が保持する機能を充分に引き出して省エネルギーにつながる効率的な操作を促し、快適で安全な建物環境を提供します。(4)省エネルギーソリューションビジネス事業:省エネ法改正などの規制強化により、エネルギー管理が昨今の企業の重要な経営課題です。特に建物の運用においては空調や照明の占める割合は非常に高い状況です。同社は豊富な実績を活かして建物におけるエネルギー使用量や設備運用状況を調査・解析し、最適・最善な省エネルギーソリューションとCO2排出量削減をサポートします。(5)インテリアビジネス事業:建物の改修や経年劣化に伴う工事においては、BAシステム導入に関する計装設計・施工管理だけでなく、間仕切りや内装、フローリングや部分リニューアルなどの内装インテリアに関するご要望も少なくありません。当社では、そのようなレイアウト変更に伴う内装工事と付随するBAシステムの移設工事をパッケージで提供しています。
仕事
【創業以来右肩上がりで増収の優良企業/風通しの良い風土/年間休日125日/仕事とプライベートを両立可能!】 ■業務内容: 空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における 《施工管理》をお任せ。図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。 【施工管理の流れ】 (1)施工図面を作成 設計資料をもとに“施工図”を作成。 図面を見ながら、 設備の配置場所・必要な電線の長さなどの確認をコツコツ進めていきます。 (2)見積もり作成~受注 作業にかかる費用を算出し、お客様にご提示。 (3)施工前の準備 材料や、職人さんを手配。また、職人さんが施工するための図面の作成も。 (4)施工スタート 現場に赴き、作業中の安全確保や品質チェック、進捗確認などを行います。 並行して“竣工図面”を作成。 (5)工事完了 竣工図面をお客様に提出し、完了です! ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメントの役割を担って頂くことを期待しています。 ・多くの資格を取得できる環境のため、一生モノのスキルが身に付きます。 ・施工管理として技術力を極めていく『スペシャリストコース』、グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション 『マネジメントコース』があり、キャリアの選択が可能。 着実なステップアップと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。 ■働き方: プロジェクトが始まると直行直帰スタイルが基本です。事務作業に関しても最寄りの事業所で対応することができるため時間を効率良く使うことが可能です。(必要があれば社用車や借り上げ社宅を手配) ■就業環境: ★年5日の有給取得の義務化(有給取得奨励促進) ★平均年齢は34.5才(部署の人数は21名) ★産休から復帰して活躍している社員多数 ■当社の魅力: (1)創業以来45年連続増収で、有名施設の施工も多数: 著名ビル群をはじめ有名な大型オフィスビルや複合施設も多数の実績あり! (2)安定した収益基盤: メンテナンスは年間契約が多いため安定したストック型ビジネスに成長しています。 (3)研修が充実/各種資格補助制度あり: 技術的な研修やキャリアに応じた階層別の研修も実施。また、資格取得のための補助制度を整備し、取得時には奨励金を支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東関東事業所住所:千葉県千葉市中央区新町24-9 千葉ウエストビル 6階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
京成千葉駅、新千葉駅、市役所前駅(千葉県)
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~400,000円<月給>252,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■プロジェクト手当【社員の年収例】 ・チームリーダー職:年収680万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当) ・経験2年:年収550万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調自動制御システムのメンテナンス及び計装工事、省エネルギーソリューション、ビル総合設備管理■事業の特徴:(1)BAメンテナンスビジネス事業:顧客先に導入されている「ビルディングオートメーションシステム」の各種設備を正常に機能させるための管理・調整部門です。幅広い製品知識と最先端の技術力、長年の経験に基づいたノウハウを駆使して、調整やメンテナンスを行い、万一のトラブルにも迅速に対応する他、システム改善につながる顧客への新規提案も行います。(2)BA計装設計・施工管理・調整ビジネス事業:空調や照明、動力、給排水、セキュリティー、防災など、新旧の建物にBAシステムを導入する際の現場管理・進行・納期・折衝などのトータルプランニングを行う部門です。(3)総合設備管理ビジネス事業:オーナーに代わって建物の総合設備管理を行う部門です。BAシステムの管理・調整をはじめ、その建物設備が保持する機能を充分に引き出して省エネルギーにつながる効率的な操作を促し、快適で安全な建物環境を提供します。(4)省エネルギーソリューションビジネス事業:省エネ法改正などの規制強化により、エネルギー管理が昨今の企業の重要な経営課題です。特に建物の運用においては空調や照明の占める割合は非常に高い状況です。同社は豊富な実績を活かして建物におけるエネルギー使用量や設備運用状況を調査・解析し、最適・最善な省エネルギーソリューションとCO2排出量削減をサポートします。(5)インテリアビジネス事業:建物の改修や経年劣化に伴う工事においては、BAシステム導入に関する計装設計・施工管理だけでなく、間仕切りや内装、フローリングや部分リニューアルなどの内装インテリアに関するご要望も少なくありません。当社では、そのようなレイアウト変更に伴う内装工事と付随するBAシステムの移設工事をパッケージで提供しています。
仕事
【創業以来右肩上がりで増収の優良企業/風通しの良い風土/年間休日125日/仕事とプライベートを両立可能!】 ■業務内容: 空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における 《施工管理》をお任せ。図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。 【施工管理の流れ】 (1)施工図面を作成 設計資料をもとに“施工図”を作成。 図面を見ながら、 設備の配置場所・必要な電線の長さなどの確認をコツコツ進めていきます。 (2)見積もり作成~受注 作業にかかる費用を算出し、お客様にご提示。 (3)施工前の準備 材料や、職人さんを手配。また、職人さんが施工するための図面の作成も。 (4)施工スタート 現場に赴き、作業中の安全確保や品質チェック、進捗確認などを行います。 並行して“竣工図面”を作成。 (5)工事完了 竣工図面をお客様に提出し、完了です! ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメントの役割を担って頂くことを期待しています。 ・多くの資格を取得できる環境のため、一生モノのスキルが身に付きます。 ・施工管理として技術力を極めていく『スペシャリストコース』、グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション 『マネジメントコース』があり、キャリアの選択が可能。 着実なステップアップと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。 ■働き方: プロジェクトが始まると直行直帰スタイルが基本です。事務作業に関しても最寄りの事業所で対応することができるため時間を効率良く使うことが可能です。(必要があれば社用車や借り上げ社宅を手配) ■就業環境: ★年5日の有給取得の義務化(有給取得奨励促進) ★平均年齢は34.5才(部署の人数は21名) ★産休から復帰して活躍している社員多数 ■当社の魅力: (1)創業以来45年連続増収で、有名施設の施工も多数: 著名ビル群をはじめ有名な大型オフィスビルや複合施設も多数の実績あり! (2)安定した収益基盤: メンテナンスは年間契約が多いため安定したストック型ビジネスに成長しています。 (3)研修が充実/各種資格補助制度あり: 技術的な研修やキャリアに応じた階層別の研修も実施。また、資格取得のための補助制度を整備し、取得時には奨励金を支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>つくばサテライトオフィス住所:茨城県つくば市島名2319 リオグランデ 1階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
万博記念公園駅(茨城県)、みどりの駅、研究学園駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~400,000円<月給>252,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■プロジェクト手当【社員の年収例】 ・チームリーダー職:年収680万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当) ・経験2年:年収550万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調自動制御システムのメンテナンス及び計装工事、省エネルギーソリューション、ビル総合設備管理■事業の特徴:(1)BAメンテナンスビジネス事業:顧客先に導入されている「ビルディングオートメーションシステム」の各種設備を正常に機能させるための管理・調整部門です。幅広い製品知識と最先端の技術力、長年の経験に基づいたノウハウを駆使して、調整やメンテナンスを行い、万一のトラブルにも迅速に対応する他、システム改善につながる顧客への新規提案も行います。(2)BA計装設計・施工管理・調整ビジネス事業:空調や照明、動力、給排水、セキュリティー、防災など、新旧の建物にBAシステムを導入する際の現場管理・進行・納期・折衝などのトータルプランニングを行う部門です。(3)総合設備管理ビジネス事業:オーナーに代わって建物の総合設備管理を行う部門です。BAシステムの管理・調整をはじめ、その建物設備が保持する機能を充分に引き出して省エネルギーにつながる効率的な操作を促し、快適で安全な建物環境を提供します。(4)省エネルギーソリューションビジネス事業:省エネ法改正などの規制強化により、エネルギー管理が昨今の企業の重要な経営課題です。特に建物の運用においては空調や照明の占める割合は非常に高い状況です。同社は豊富な実績を活かして建物におけるエネルギー使用量や設備運用状況を調査・解析し、最適・最善な省エネルギーソリューションとCO2排出量削減をサポートします。(5)インテリアビジネス事業:建物の改修や経年劣化に伴う工事においては、BAシステム導入に関する計装設計・施工管理だけでなく、間仕切りや内装、フローリングや部分リニューアルなどの内装インテリアに関するご要望も少なくありません。当社では、そのようなレイアウト変更に伴う内装工事と付随するBAシステムの移設工事をパッケージで提供しています。
仕事
【創業以来右肩上がりで増収の優良企業/風通しの良い風土/年間休日125日/仕事とプライベートを両立可能!】 ■業務内容: 空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における 《施工管理》をお任せ。図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。 【施工管理の流れ】 (1)施工図面を作成 設計資料をもとに“施工図”を作成。 図面を見ながら、 設備の配置場所・必要な電線の長さなどの確認をコツコツ進めていきます。 (2)見積もり作成~受注 作業にかかる費用を算出し、お客様にご提示。 (3)施工前の準備 材料や、職人さんを手配。また、職人さんが施工するための図面の作成も。 (4)施工スタート 現場に赴き、作業中の安全確保や品質チェック、進捗確認などを行います。 並行して“竣工図面”を作成。 (5)工事完了 竣工図面をお客様に提出し、完了です! ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメントの役割を担って頂くことを期待しています。 ・多くの資格を取得できる環境のため、一生モノのスキルが身に付きます。 ・施工管理として技術力を極めていく『スペシャリストコース』、グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション 『マネジメントコース』があり、キャリアの選択が可能。 着実なステップアップと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。 ■働き方: プロジェクトが始まると直行直帰スタイルが基本です。事務作業に関しても最寄りの事業所で対応することができるため時間を効率良く使うことが可能です。(必要があれば社用車や借り上げ社宅を手配) ■就業環境: ★年5日の有給取得の義務化(有給取得奨励促進) ★平均年齢は34.5才(部署の人数は21名) ★産休から復帰して活躍している社員多数 ■当社の魅力: (1)創業以来45年連続増収で、有名施設の施工も多数: 著名ビル群をはじめ有名な大型オフィスビルや複合施設も多数の実績あり! (2)安定した収益基盤: メンテナンスは年間契約が多いため安定したストック型ビジネスに成長しています。 (3)研修が充実/各種資格補助制度あり: 技術的な研修やキャリアに応じた階層別の研修も実施。また、資格取得のための補助制度を整備し、取得時には奨励金を支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大森本部住所:東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大森海岸駅、大森駅(東京都)、立会川駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~400,000円<月給>252,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■プロジェクト手当【社員の年収例】 ・チームリーダー職:年収680万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当) ・経験2年:年収550万円(賞与5.4ヶ月分+時間外手当)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:空調自動制御システムのメンテナンス及び計装工事、省エネルギーソリューション、ビル総合設備管理
出典:doda求人情報
仕事
空調自動制御システム・防犯システムなどの計装工事における《施工管理》にて、アシスタント業務から徐々にお任せ。 図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理など、少しずつできることを増やしていきましょう! 【計装とは?】 建物内の快適さを保つため、温度・湿度・風量などを自動で制御する装置やセンサー類のこと。 これを設置する工事を『計装工事』と呼びます。 ◆──────◆ 施工管理の流れ (1)図面作成 設計資料をもとに施工図を作成。 図面をもとに設備の配置場所・必要な電線の長さなどを確認します。 ▼ (2)見積作成~受注 作業にかかる費用を算出し、お客様に提示。 ▼ (3)準備 使う材料や職人さんを手配。 職人さんが施工するための図面の作成も。 ▼ (4)施工開始 現場にて作業中の安全確保や品質確認、進捗確認などを行います。 並行して“竣工図面”を作成。 ▼ (5)工事完了 竣工図面をお客様に提出して完了! ★工期は半日~1年まで ★現場の掛け持ちは基本的にありません! \ 活躍する現場は… / 官公庁・学校・空港・テレビ局など、新築・既設を問わず多彩な現場を手掛けます。 ちょっとした作業~40階建ての高層新築ビルの施工までさまざまです。 \ 安心のチーム体制 / 施工管理+職人さんでチームを結成し、慣れるまではベテランと2人以上で担当します。 チーム人数は2~3名、案件によっては10名以上になることも! ◆──────◆ 未経験でも安心のサポート体制 入社後は1週間の座学研修からスタート。 電気や計装、工事部材、施工方法など、業務に必要な知識と技術を習得します。 その後は現場でのOJTで一つずつ丁寧に教育。 現場の完了ごとに部署全体でフィードバックを行う機会も設けていますので、迷わず着実に成長できます。 第二種電気工事士を取得し、経験を重ねていきましょう! 第二種電気工事士を取得後、3年の実務経験を積み、主任技術者となればいよいよ独り立ち! その後も計装士などの多くの資格を取得できる環境です。
給与
月給23万4000円~40万円+賞与年2回(昨年度実績:5.4カ月分) ※家族手当など別途支給あり。 ※経験・能力等を考慮して給与額を決定します。
勤務地
【希望勤務地を考慮/案件は基本的に通勤可能圏内/強制的な転勤なし】 ※基本的には直行直帰ですが、必要に応じ事業所で勤務していただきます。 ■大森本部 東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル (JR京浜東北線「大森駅」徒歩7分/京急本線「大森海岸駅」徒歩9分) ■横浜事業所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8階 (横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩6分) ■北関東事業所 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-138 金周ビル 7階 (各線「大宮駅」徒歩8分) ■東関東事業所 千葉県千葉市中央区新町24-9 千葉ウエストビル 6階 (京成千葉線「京成千葉駅」徒歩8分) ■つくばサテライトオフィス 茨城県つくば市島名2319 リオグランデ 1階 (つくばエクスプレス「万博記念公園駅」徒歩5分) ■静岡事業所 ※自動車通勤OK 静岡県静岡市清水区能島327-2 (静岡清水線「狐ケ崎駅」車で6分) ■東北事業所 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 16階 (仙台市営南北線「仙台駅」徒歩6分) ※受動喫煙防止対策:あり
仕事
【具体的には】 空調・照明などの電気設備、セキュリティなどを自動管理する 「ビルディングオートメーションシステム」のメンテナンスをお任せします。 「室内温度を感知するセンサーに異常はないか」 「冷暖房システムは正常に動いているか」など、 建物に欠かせないシステムを正常に機能させ、 正常な状態で運用できるよう管理する仕事です。 <仕事の流れ> ▼お客様へのご挨拶 建物を管理するお客様に、 作業開始のご挨拶やその日の作業内容を説明します。 ▼点検 各フロアや設備ごとに、 「空調システムは正常に動いているか」 「制御や機器に異常はないか」を点検します。 故障が見つかった機器は交換の計画を立て、トラブルの発生を未然に防ぎます。 ▼お客様へのご報告 点検修了後、不備のあった箇所やその対処方法をお客様にご報告します。 その後、社内外で情報を共有し、作業を完了します。 ◎現場は必ず2名以上で担当します。 作業にかかる日数は基本的には1~3週間、長い案件だと1年間同じ現場に行くこともあります。 ― ここがPOINT! ― ◆メンテナンスに特化したお仕事◆ 故障を未然に防ぐメンテナンス(予防保全)や管理、 トラブル対応によりビルの安全性、利便性、信頼性を保持していただきます。 ◆現場は誰もが一度は利用したことがある場所◆ 官公庁、学校、空港、コンサート会場、アミューズメントパークなど、 多岐にわたる業界や規模感の施設ばかりです。 ◆未経験でも安心♪充実した研修制度あり◆ 入社後は、入社後研修や技術研修で業務に 必要な知識と技術を習得していただきます。 その後もフォローアップ研修、階層別研修(キャリアに応じた研修)、 安全講習、eラーニングや通信教育の受講も可能です。 <一生モノのスキルが身に付く> 電気工事士や計装士などの多くの資格を取得できる環境です。 資格取得支援をはじめ、充実の研修や周りのフォローで、 未経験スタートでもイチからエンジニアのプロを目指せるでしょう! 「もっと成長がしたい」「手に職をつけたい」という方に挑戦して欲しいポジションです。
給与
月給22万4000円~40万円+賞与年2回+各種手当(残業手当全額ほか) ※経験や資格、スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※家族手当など別途支給あり。 ※経験・能力等を考慮して給与額を決定します。
勤務地
◆東京、横浜、浜松、名古屋の各拠点 ◆大森本部/東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル <アクセス> ・JR京浜東北線「大森駅」より徒歩5分 ・京浜急行「大森海岸駅」より徒歩5分 ◆横浜事業所/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC8階 <アクセス> ・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分 ◆浜松事業所/静岡県浜松市中区元城町222-2 元城ビル4階 <アクセス> ・遠州鉄道線「第一通り駅」より徒歩6分 ・JR「浜松駅」より徒歩15分 ◆名古屋事業所/愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル 4階 <アクセス> ・各線「金山駅」より徒歩1分 ※U・Iターン歓迎 ※キャリアアップを目的とした転勤の可能性はあります。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
◆大規模ビルやホテル、空港などの空調自動制御システム「BA(ビルディングオートメーション)システム」が正常に機能するよう、点検・メンテナンスを行う仕事です。 【業務内容】 担当する建物について、以下のような作業を行います。 ◆設置機器が登録されているものと同じかどうかのチェック ◆テスターなどの機器を使い、BAシステムのセンサーの数値計測 ◆各フロアの冷暖房施設等が正常に働いているかの動作確認 ◆中央監視装置の点検 ◆日報の作成 ◆点検が全て終了したら、報告書を作成 →問題点の報告、部品交換の推奨など ★機械を修理するのではなく、専門機器を使って動作確認をする仕事です。 また、IT目線でシステムを検証する場面もあります。 【この仕事の特長】 1)大規模案件が多い →大規模なオフィスビルや商業施設、空港などが多く、BAシステムの規模も大きいため、1つの建物に2~3週間から1カ月くらいかかることが多くなります。 2)基本的に1日1現場 →上記の事情により、ほとんどの場合は1日1現場です。 →繁忙期などで1日2現場になることも稀にあります。 3)どんな現場があるか? →オフィスビル・商業施設・テーマパーク・ホテル・大学・病院・空港・工場など 4)チームで業務を行う →自社社員で編成するチームで作業を進めます。先輩と組むので分からないことはすぐ教えてもらえますし、技術的な知識がない未経験の方でもできる仕事から始めます。 5)直行直帰が多い →現場に直行直帰することが多いです。オフィスで報告書作成なども行います。 →出社時や現場に向かう時はスーツ姿が基本です。現場に出る前に詰所などで作業服に着替えます。 ※勤務エリアで異なる 6)資格も取れます! →電気工事士や計装士などの一生モノの資格が取れます。取得サポートあり。 【入社後の流れ】 ◆まずは1週間ほどかけて業務や電気に関する基礎を学びます ※電気と言ってもそれほど難しいことを身につける必要はないので、ご安心ください。 ↓ ◆マンツーマンOJTで現場の仕事をしっかり学ぶ! ↓ ◆必要な資格を取得し、現場責任者に昇格(入社から4~5年が目途)
給与
月給 22万4000円~40万円+賞与年2回+各種手当(残業手当全額ほか) ※経験や資格、スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
◆東京、横浜、浜松、名古屋の各拠点 ◆今回は12名を採用予定です。 ※U・Iターン歓迎 ※キャリアアップを目的とした転勤の可能性はあります。 ◆大森本部/ 東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル (アクセス) ・JR京浜東北線「大森駅」より徒歩5分 ・京浜急行「大森海岸駅」より徒歩5分 ◆横浜事業所/ 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC8階 (アクセス) ・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分 ◆浜松事業所/ 静岡県浜松市中区元城町222-2 元城ビル4階 (アクセス) ・遠州鉄道線「第一通り駅」より徒歩6分 ・JR「浜松駅」より徒歩12分 ◆名古屋事業所/ 愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル 4階 (アクセス) ・各線「金山駅」より徒歩1分
仕事
【具体的なお仕事】 空調自動制御システム・防犯システムなど計装工事における《施工管理》をお任せ。 図面作成や現場の安全・品質・工程・原価・環境管理を担当します。 ※より詳しい流れは画面下へスクロールしてご覧ください ◆計装とは…◆ 建物内がいつも快適な環境になっているのは、自動制御で温度・湿度・風量などを管理しているから。 この制御装置やセンサー類を設置する工事を『計装工事』と呼びます。 ◎工期は半日~1年まで 「ほんのちょっとした作業」から「40階建ての高層新築ビル」まで、手掛ける案件は様々。 幅広い経験で着実にプロフェッショナルに成長していきます! ◎初めのうちは、2人以上で担当するため、安心して業務に取り組めます。 \活躍する現場は/ 官公庁、学校、空港、テレビ局など、多岐にわたる業界や規模感のお客さまを担当。 \未経験でも大丈夫!充実の研修サポート/ 入社後は座学研修で業務に必要な知識と技術を習得。 部署へ配属後、OJTで一つひとつ丁寧に業務についての教育をしていきます。施工管理のための必要なスキル・資格・知識が着実に身に付きます。 完全なひとり立ちまでは3年を想定。一流の施工管理士になるためのサポート体制は万全にしてお待ちしております! ◆一生モノのスキルが身に付く◆ 電気工事士や計装士などの多くの資格を取得できる環境です。 キクチが長年培ってきたノウハウや、手厚い研修、メンバーのフォローで一流の施工管理技士に。 ◆選べるキャリア◆ 施工管理技士として現場で技術力を極めていく『スペシャリストコース』 グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション『マネジメントコース』といった社員一人ひとりの適性と希望によって、キャリアの選択が可能。 着実なステップアップモデルと昇給制度で、腰を据えて長く活躍できる環境です。
給与
月給22万4000円~40万円+賞与年2回(昨年度実績:5.65カ月分) ※家族手当など別途支給あり。 ※経験・能力等を考慮して給与額を決定します。
勤務地
◎希望勤務地を考慮いたします。 ◎強制的な転勤はありません。 ◎受動喫煙防止対策:あり 【勤務先について】 ■大森本部 住所:東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル アクセス:JR京浜東北線「大森駅」…徒歩7分、京急本線「大森海岸駅」…徒歩9分 ■北関東事業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町4-138 金周ビル 7階 アクセス:各線「大宮駅」…徒歩8分 ■静岡事業所 ★マイカー通勤OK 住所:静岡県静岡市清水区能島327-2 アクセス:静岡清水線「狐ヶ崎駅」…車で6分
仕事
【具体的には】 空調・照明などの電気設備、セキュリティなどを自動管理する「ビルディングオートメーションシステム」のメンテナンスをお任せします。 「室内温度を感知するセンサーに異常はないか」「冷暖房システムは正常に動いているか」など、建物に欠かせないシステムを正常に機能させ、常に利用できる状態に管理する仕事です。 故障を未然に防ぐメンテナンス(予防保全)や管理、トラブル対応によりビルの安全性、利便性、信頼性を保持していただきます。 ◎各施設に所要する日数は基本的には2~3週間、短い案件だと1日、長い案件だと1年間同じ現場に行くこともあります。 ※ひと月前にスケジュールがほぼ確定します。 ◎現場は2人以上で担当するため、安心して業務に取り組めます。 ◎毎日の簡単なミーティングのほか、月に何度かグループミーティングを行い、チームのパフォーマンス向上に努めています。 \活躍する現場は/ 官公庁、学校、空港、アミューズメントパークなど、多岐にわたる業界や規模感のお客様へサービスを提供します。 \研修制度/ 入社後は、入社後研修や技術研修で業務に必要な知識と技術を習得していただきます。 その後もフォローアップ研修、階層別研修(キャリアに応じた研修)、安全講習、eラーニングや通信教育の受講も可能です。 ◆一生モノのスキルが身に付く◆ 電気工事士や計装士などの多くの資格を取得できる環境です。資格取得支援をはじめ、充実の研修や周りのフォローで、未経験スタートでもイチからエンジニアのプロを目指せるでしょう! 「もっと成長がしたい」「手に職をつけたい」という方に挑戦して欲しいポジションです。 ◆適性により選べるキャリア◆ エンジニアとして現場で技術力を極めていく『スペシャリストコース』。 グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション『マネジメントコース』。 といった社員一人ひとりの適性と希望によって、キャリアを選べます! どちらのコースを選んでも給与はしっかりと上がるので、自分が目指したいキャリアを歩んでください。
給与
月給21万4000円~40万円+賞与年2回(昨年度実績:5.3カ月分) ※家族手当など別途支給あり。 ※経験・能力等を考慮して給与額を決定します。
勤務地
\首都圏エリアを積極採用中!皆様のライフスタイルを考慮します!/ ◎強制的な転勤はありません。 <以下いずれかの拠点> ■大森本部(東京):東京都品川区南大井6-11-7キクチビル ■横浜事業所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8階 ■浜松事業所:静岡県浜松市中区元城町222-2 元城ビル4階 ■名古屋事業所:愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル4F ■大阪事業所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル8階
仕事
【具体的には】 空調・照明などの電気設備、セキュリティなどを自動管理する「ビルディングオートメーションシステム」のメンテナンスをお任せします。 「室内温度を感知するセンサーに異常はないか」「冷暖房システムは正常に動いているか」など、建物に欠かせないシステムを正常に機能させ、常に利用できる状態に管理する仕事です。 故障を未然に防ぐメンテナンス(予防保全)や管理、トラブル対応によりビルの安全性、利便性、信頼性を保持していただきます。 ◎各施設に所要する日数は基本的には2~3週間、短い案件だと1日、長い案件だと1年間同じ現場に行くこともあります。 ※ひと月前にスケジュールがほぼ確定します。 ◎現場は2人以上で担当するため、安心して業務に取り組めます。 ◎毎日の簡単なミーティングのほか、月に何度かグループミーティングを行い、チームのパフォーマンス向上に努めています。 \活躍する現場は/ 官公庁、学校、空港、アミューズメントパークなど、多岐にわたる業界や規模感のお客様へサービスを提供します。 \研修制度/ 入社後は、入社後研修や技術研修で業務に必要な知識と技術を習得していただきます。 その後もフォローアップ研修、階層別研修(キャリアに応じた研修)、安全講習、eラーニングや通信教育の受講も可能です。 ◆一生モノのスキルが身に付く◆ 電気工事士や計装士などの多くの資格を取得できる環境です。資格取得支援をはじめ、充実の研修や周りのフォローで、未経験スタートでもイチからエンジニアのプロを目指せるでしょう! 「もっと成長がしたい」「手に職をつけたい」という方に挑戦して欲しいポジションです。 ◆適性により選べるキャリア◆ エンジニアとして現場で技術力を極めていく『スペシャリストコース』。 グループの教育やマネジメントを担う、管理者としてのポジション『マネジメントコース』。 といった社員一人ひとりの適性と希望によって、キャリアを選べます! どちらのコースを選んでも給与はしっかりと上がるので、自分が目指したいキャリアを歩んでください。
給与
月給21万4000円~40万円+賞与年2回(昨年度実績:5.3カ月分) ※家族手当など別途支給あり。 ※経験・能力等を考慮して給与額を決定します。
勤務地
\大阪に新拠点をオープン!チャンスも拡大中/ \首都圏エリアも積極採用中!皆様のライフスタイルを考慮します!/ ◎強制的な転勤はありません。 ◎新拠点である大阪での活躍も可能です! <以下いずれかの拠点> ■大阪事業所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル8階 ■大森本部(東京):東京都品川区南大井6-11-7キクチビル ■横浜事業所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8階 ■東関東事業所:千葉県千葉市中央区新町24-9 千葉ウエストビル6階 ■浜松事業所:静岡県浜松市中区元城町222-2 元城ビル4階
仕事
<仕事概要> 大規模なビルや商業施設などに導入されている「BA(ビルディングオートメーション)システム」が正常に機能するように点検・メンテナンスする仕事です。 主に「空調自動制御」と「防犯セキュリティ」のシステムに携わります。 <基本的な仕事の流れ> 1.朝、事務所に集まる ↓ 2.作業服に着替える ↓ 3.作業現場に車や電車で移動 ↓ 4.担当者にご挨拶 ↓ 5.作業開始 ※現地へ直行直帰する場合もあります。 <作業内容の例> ・計測機器を使い、温度センサーが正しく動いているか確認 ・機械室でバルブやモーターが正常に動いているか確認 ・システムで制御している電子ロックがきちんと作動するか確認 など 機械を修理するというよりは、専門的な機器を使って動作確認をするイメージです。 また、手を動かすだけではなく、ITの目線でシステムを検証する場面も出てきます。 ※現場は必ず2名以上で担当するので、技術系の仕事が初めての方もご安心ください! <現場の例> オフィスビル/ショッピングセンター/テーマパーク/ホテル/大学/工場/病院/空港など <入社後の流れ> 1.まずは1週間ほどかけて、会社規定や情報セキュリティなどを学習 ↓ 2.マンツーマンのOJTで1年間じっくりと教育 ↓ 3.必要な資格を取得し、現場責任者に昇格(入社から4~5年後) ビルメンテナンスの仕事は多岐に渡るため、仕事を覚えるにはそれなりに時間がかかります。 職場指導者だけではなく、他の先輩からのOJT指導も受けながらじっくり技術を身につけていってください。
給与
月給 20万2000円~40万円 + 賞与年2回+各種手当 ※経験・能力などを考慮して給与額を決定します。
勤務地
東京、横浜、仙台、静岡、浜松または名古屋での勤務となります。 <大森本部> 〒140-0013 東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル <横浜事業所> 〒220-6216 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC8階 <東北事業所> 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー16階 <静岡事業所> 〒424-0063 静岡県静岡市清水区能島327 <浜松事業所> 〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町222-2 元城ビル4階 <名古屋事業所> 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル 4階 ※キャリアアップを目的とした転勤の可能性あり。
仕事
<仕事概要> 大規模なビルや商業施設などに導入されている「BA(ビルディングオートメーション)システム」が正常に機能するように点検・メンテナンスする仕事です。 主に「空調自動制御」と「防犯セキュリティ」のシステムに携わります。 <基本的な仕事の流れ> 1.朝、事務所に集まる ↓ 2.作業服に着替える ↓ 3.作業現場に車や電車で移動 ↓ 4.担当者にご挨拶 ↓ 5.作業開始 <作業内容の例> ・計測機器を使い、温度センサーが正しく動いているか確認 ・機械室でバルブやモーターが正常に動いているか確認 ・システムで制御している電子ロックがきちんと作動するか確認 など 機械を修理するというよりは、専門的な機器を使って動作確認をするイメージです。 また、手を動かすだけではなく、ITの目線でシステムを検証する場面も出てきます。 ※現場は必ず2名以上で担当するので、技術系の仕事が初めての方もご安心ください! <現場の例> オフィスビル/ショッピングセンター/テーマパーク/ホテル/大学/工場/病院/空港など <入社後の流れ> 1.まずは1週間ほどかけて、会社規定や情報セキュリティなどを学習 ↓ 2.マンツーマンのOJTで1年間じっくりと教育 ↓ 3.必要な資格を取得し、現場責任者に昇格(入社から4~5年後) ビルメンテナンスの仕事は多岐に渡るため、仕事を覚えるにはそれなりに時間がかかります。 職場指導者だけではなく、他の先輩からのOJT指導も受けながらじっくり技術を身につけていってください。
給与
月給 20万円~40万円 + 賞与年2回+各種手当 ※経験・能力等を考慮して給与額を決定します。
勤務地
東京、横浜、仙台または名古屋での勤務となります。 <大森本部> 〒140-0013 東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル <横浜事業所> 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8階 <東北事業所> 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 仙台キャピタルタワー16階 <名古屋事業所> 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル 4階 ※キャリアアップを目的とした転勤の可能性あり。
仕事
★充実の研修で未経験でも一人前に! ★販売サービス業界からの転職者も ★20代の若手中心に活躍中 ―――――――――――――――― メンテナンスで故障を未然に防ぎ、 安全と利便性を担保する! ―――――――――――――――― 大規模なビルや商業施設などに導入されている「BA(ビルディングオートメーション)システム」を正常に機能させ、快適性、安全性、利便性、信頼性を保つように管理する業務です。空調設備が正常に可動しているかのチェックや、センサー等の点検を行っていきます。もちろん初めは基礎的なところからお任せするため、未経験でも問題ありませんよ! <「BA(ビルディングオートメーション)システム」とは?> オフィスビルやショッピングセンターなどの大型の建物において、建物内の照明、空調、防犯セキュリティ、電気メーターなどの設備機器を一元管理し、正常に機能するよう、自動管理するシステムです。 <どんな施設に携わる?> オフィスビル/ショッピングセンター/テーマパーク/ホテル/大学など ※現場は必ず2名以上で担当。 ―――――――――――――― 一人前まで、5年かかる世界。 じっくりと育てていきます。 ―――――――――――――― 入社後はまず座学で、会社規定や情報セキュリティなどを始めとした基本的な実務知識を学んでいただきます。その後1週間程度で現場へ配属。OJTでしっかりと指導しますので、ご安心ください。また当社の特徴として、マンツーマンの職場指導者が専任され、1年間じっくりとOJT教育を行います。ビルメンテナンスの仕事はとにかく多岐に渡るもの。そのため、先輩の得意分野も人によって本当に様々なのです。職場指導者だけではなく、他の先輩からのOJT指導も受けながら、一流のスキルを身につけられる環境です。
給与
月給 20万円~40万円 + 賞与年2回 ★家族手当など別途支給あり。 ※経験・能力等を考慮して給与額を決定します。
勤務地
東京、千葉、神奈川、静岡、名古屋の各事業所 ※希望を考慮して決定いたします。 ■大森本部/東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル ■東関東事業所/千葉県千葉市中央区新町24-9 6階 ■横浜事業所/神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 8階 ■浜松事業所/静岡県浜松市中区元城町222-2 元城ビル4階 ■名古屋事業所/愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル4階
仕事
ビルや商業施設などの『BA(ビルディングオートメーション)システム』が正常に機能するように点検・メンテナンスを行います。主に「空調自動制御」と「防犯セキュリティ」のシステムに携わります。 【主な作業内容】 ■計測機器を用いて、温度センサーが作動しているかの確認 ■機械室でバルブやモーターが作動しているかの確認 ■システムで制御している電子ロックが作動しているかの確認 など ※機械を修理するというより、専門機器を用いて動作確認をするイメージです! 【1日の流れ/事業所集合の場合】 出社後まずは、朝のミーティングを行い、作業内容や危険箇所などを確認。その後、お客さま先へ向かいます。 ▼ 到着したら、建物設備に不具合がないかを確認します。ある場合は至急対応し、ない場合は契約内容通りに点検作業を行います。(現場は、2名以上で担当します) ▼ 点検作業を終えたら報告書を作成し、お客さまに提出。事業所に戻り次第、1日の振り返りや情報共有などを行い、その後、退勤します。(事業所によっては、直行直帰も可能です) 【入社後のプロセス】 まずは、1週間ほどかけて、業務内容や社内規定などを覚えていただきます。 ▼ 先輩社員によるOJT研修を通じて、建物設備に関する知識や作業における技術を学びましょう。1年間のOJT研修に加えて、電気工事士の資格も取得していただくので、入社後1年間は特に成長を実感できると思います! ▼ 入社から4~5年後に現場責任者へ昇格し、独り立ちになります。 【担当する施設は?】 オフィスビル、ショッピングセンター、テーマパーク、ホテル、大学、工場、病院、空港など。 【『BA(ビルディングオートメーション)システム』とは?】 建物における空調設備やセキュリティー設備などが正常に機能するように、自動管理するシステムです。効率的に建物設備を稼働させることができ、省エネの実現を可能にします。
給与
月給 20万2000円~40万円 + 賞与年2回 + 各種手当 ※経験・能力を考慮して、給与額を決定します。
勤務地
※東京、横浜、静岡、浜松、名古屋事業所に勤務となります。 ※キャリアアップを目的とした転勤の可能性があります。 ※事業所によっては、直行直帰も可能です。 【大森本部】 〒140-0013 東京都品川区南大井6-11-7 キクチビル 【横浜事業所】 〒220-6216 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC8階 【静岡事業所】 〒424-0063 静岡県静岡市清水区能島327 【浜松事業所】 〒430-0946 静岡県浜松市中区元城町222-2 元城ビル4階 【名古屋事業所】 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル 4階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。