ClipLine株式会社
-
設立
- 2013年
-
-
従業員数
- 66名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ClipLine株式会社
ClipLine株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~小売・サービス業特化経営支援SaaS展開<店舗従業員の定着率・接客レベル向上などを通して売上・利益UPに貢献>吉野家、ベローチェなど小売・サービス業大手企業が導入/ユーザー数70万人/フレックスタイム制~ ■募集背景: 当社は多店舗展開している企業(例:外食チェーンや小売りチェーン)を対象にコンサルティングサービスを行っている企業です。Saasという形でこれらの企業が活用するソフトウェアを提供するだけでなく、会社の仕組みや実務の変革までをコンサルティングサービスとして支援し、顧客企業に具体的な成果(例:顧客満足の向上、利益率の向上)を届けております。 当社で経験できるコンサルティングは、経営層とのコミュニケーションはもちろん、数多く働かれている現場の方々への支援まで幅広い業務になります。顧客のビジネスの全体像や利益を向上させるためのメカニズムを理解し、経営層から現場のリーダーに至るまでそのメカニズムの理解を浸透させ、さらにそのメカニズムを動かせるようになるための仕組み作りやその定着化まで支援しています。 当社のコンサルティングサービスに従事することで、身近な企業の永続性向上に寄与できるだけでなく、サービスの向上等で自身(エンドユーザー)の効用向上も実現できます。そして、幅広い体験(企業のトップ層からサービス提供の最前線まで関わる)を通じて、長期的なキャリア形成が望めるポジションです。 ■業務内容: ◇クライアント経営層との議論、打合せへの同席 ◇クライアント企業の現場訪問 ◇経営課題・業務課題・現場のリアルの整理&文書化 ◇クライアント企業の収益構造及び実際の収益分析 ◇クライアント経営層向け資料の作成 ◇ミドルマネージャーのトレーニング・コーチング ◇各種プロジェクト管理(進行管理やタスク整理など) ◇Saasプロダクトの運用支援や利用の高度化支援 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F勤務地最寄駅:JR線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神田駅(東京都)、岩本町駅、新日本橋駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,900円~549,800円固定残業手当/月:104,800円~190,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>406,700円~740,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は参考想定年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。■昇給:年2回(3月、9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: デジタルソリューション事業「ABILI」の開発・運営■ABILIについて:ABILIは、経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。■ビジョン:世界のサービスの進化をテクノロジーで実現する■ミッション:「できる」をふやす■バリュー:Integrity 誠実さOwnership ジブンごとEmpathy 共鳴Focus on the issue 課題を絞り込むThink big 大きく考えるQuick & Dirty まずはやってみるFact driven 事実に立ち返るMove forward 前に進めるBe productive 超生産的Have fun! 楽しもう!
仕事
【成果報酬型の経営コンサルティングを展開/展開プロダクトは小売・サービス業大手企業への取引実績多数/小売業・サービス業出身者歓迎!】 ■業務内容 ・財務データを始めとする定量データの収集・分析 ・エンドユーザー評価や関係者ヒアリング等の定性データの収集・分析 ・データ分析(定量・定性)に基づくクライアント企業の課題仮説設定 ・クライアント企業が抱える課題の発生メカニズムの推定と検証方法の構築 ・課題に対する合理的な打ち手の検討 ・上記を文書化し、関係者に腹落ちしてもらうコミュニケーション(プレゼンテーション) ・クライアント企業内の人材の行動変革の実現 ・経営層との議論、ファシリテーション ・プロジェクトの進め方の設計 ・コンサルティングプロジェクトの提案書の作成 ※当求人はClipLine株式会社で採用後、子会社であるChain Consulting株式会社(同オフィス内/事業内容:経営コンサルティング事業)へ出向いただく可能性があります。 ■当社の魅力 ・当社では強固な財務基盤を有することから、よりアグレッシブにコンサルティングを提供できる成果報酬型を採用しています。成果報酬型だからこそ、お客さまと同じ視点で営業利益の向上にコミットできることが強みです。 ・当社では多拠点ビジネスを展開する幅広い業種のお客さまとお取引してまいりました。外部の情報やこれまでの経験を活かし、多拠点ビジネスを展開する皆様をサポートしてまいります。 ■ABILIについて ABILIは、サービス業が抱える経営課題の可視化から解決策の実行まで実現する「サービステック」と、成果を創出するための実行支援を提供するソリューションです。サービス業、なかでも多拠点にビジネスを展開する企業を中心に現在70万人以上の方々にご活用いただいています。 多拠点ビジネス特有の課題である「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。 これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービス価値や財務成果の向上に貢献します。 複数のサービスから、企業様の課題に合わせた最適なご支援をご提案し、お客様の事業成功を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F勤務地最寄駅:JR線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神田駅(東京都)、岩本町駅、新日本橋駅
給与
<予定年収>800万円~2,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):503,566円~1,259,066円固定残業手当/月:163,100円~407,600円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>666,666円~1,666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(3月、9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: デジタルソリューション事業「ABILI」の開発・運営■ABILIについて:ABILIは、経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
